atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • 小間 音千子
  • Part2

Part2

最終更新:2023年01月02日 21:17

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

📂2022年10月

+ 開く
2022/10/01【 眠い眠い病にかかってしまったわ~ 】
+ 開く
  • 出勤しようと貴様くんに乗った矢先、世界が目を閉じてしまう。目を覚まし、虚空に消えた貴様くんを取り戻しに行ったガレージにて、瞑想中の石定シソジがイマジナリーフレンドと会話している恥ずかしい場面(歌もあり)を、居合わせた篠崎ケイ、深沢えぼしとともに目撃する。
  • えぼしからボクシング大会を主催するという話を聞き、音千子も参加しつつ会場でバーガーを販売しようと意気込む。
  • ボクシング大会の開始時間まで店でバーガーを仕込みながら独り言タイム。この街で苦手な人は警察官の○○○○さん。
  • 会場(闘技場)に到着し、街に来て日が浅いシソジにバーガーショップを宣伝。ヒーローに1万ドルを賭けて個人勝負を挑まれ敗北した。
  • 警察官の如月ミチコと初対面。猫カフェの誰かと間違われる。
  • 天草蒼やシソジとともにフランシスコ マグナムに「香水」を歌わせようといじる。天草にバーガー売る。
  • ボクシング大会開始。参加者8名によるトーナメント形式。初戦の相手は篠崎。今大会出場者で唯一の女性である音千子は、篠崎が繰り出した真の男女平等パンチを受けてノックアウトしてしまう。優勝は必殺猫パンチで対戦相手を圧倒し続けた近藤武蔵。
  • 篠崎がバーガー全種買ってくれる。請求金額の計算ができなくてSiriに頼るが・・・。
  • ペットを飼いたくなり、ペットショップへ向かう。道中、一般バイクに猛スピードで追突し、トンデモ理論で自己擁護。その後、これまでの経験で培った貴様くんの運転テクニックを見せつける。
  • ペットショップに到着。大型犬は頭突きされたことがあるから苦手。
  • 悩んだ末、プードルを購入。扱い方が分からず、ももみマルフォイや近藤に電話して助けを求める。
  • 購入したプードルを”おくり“ちゃんと命名。由来は自身の苗字である”小間”と繋げて「コマ送り」。他に考えた名前候補は、ハイレグ、だっふんだ、アイーン、がちょーん…など。昭和臭が漂う。
  • 初めてペットを呼び出したら3秒で落下死。おくりちゃんが冥土送りに。
  • なんとか生きてた。
  • カフェへ行き、斉藤まさのりとマクレーンと遭遇。付近で爆破事件があったことを聞く。マクレーンの頭も爆発していた。
  • マクレーンに貴様くんを修理してもらう。フレーム全体がボコボコなのは初めてみたらしい。
  • ももみの誕生日会があったことを聞く。
  • 斉藤が手持ちのバーガーとポテト全部お買い上げ。ポテトに微量のストレス軽減効果があるという、バーガーショップ店員の音千子でさえ知らなかった情報を教えてもらう。
  • 三人で世間話をしているうちに、斉藤の好きな女性が救急隊にいることを聞き、音千子は深く追及をはじめる。よつはとももみではないと言うが、他に女性の救急隊員は・・・?
  • 斉藤とマクレーンに切間との別れを話したことをきっかけに、友達になってお互い相談に乗り合おうという流れになり、場所をビリヤード&ダーツバーに移す。
  • 斉藤にゴミの漁り方を教えてもらう。
  • バーの地下に潜り、恋愛相談。斉藤の想い人を聞き、音千子の切間に対する想いを聞いてもらう。
  • 恋バナが終わり、三人はダーツで友情を深める。
  • 斉藤モータースへ遊びに行き、春日井みぞれが合流して四人で世間話。被り物を外した斉藤の素顔を見た音千子は”ロスサントスで一番カッコいい”と評した。
  • ミゾレーン(みぞれ)は天然でかわいい。ジョジョの吉良吉影を人間的にリスペクトしている。
  • 斉藤モータースを訪れたマグナムに上手な円書きを見せてもらい、褒める。
  • 何らかの衝動に駆られ、🦩のオブジェを破壊しまくる。
  • マグナムの車を勝手に拝借して音千子も円書きに挑戦。追いかけてきたマグナムがトラックに轢かれてしまい、病院送りに。
  • ももみの誕生日プレゼントにバイクを贈ろうと思い付き、斉藤とマクレーンに相談。彼らも協力して三人でお金を出し合うことに。
  • マクレーン、みぞれとともに病院へももみを拉致しに行く。音千子の運転の荒さに皆がクレーム。斉藤モータースに戻ると何故かたくさんの住人の姿が。ももみに種明かしして好きなバイクを選んでもらう。
  • ピンク同盟の待ち受け画面撮影会に興味津々。
  • ももみが選んだバイクは、かわいい(いかちぃ)三輪車。
  • 切間にバーガーショップのガレージとATM設置の相談。
  • みぞれと二人で太田胃酸の話。
  • 北のダイナー店長・今井教次が斉藤モータースにいて感激! バーガー振る舞いたいけど持ってない。
  • ミチコに絡んできた一般人をボコボコに殴り殺す。
  • ももみがオトコのために金を貯めていると聞いて一瞬動揺する。
  • 切間の奇行にツッコミ(拳)を入れる。
  • カジノ帰りに危うくガソリンスタンドにツッコミ(車)そうになる。

2022/10/02【番外編(配信外エピソード)】
+ 開く
  • バーガーショップに新人店員・小林幹雄現る。
  • 新人への洗礼・店員SPECIALを無茶振り。
  • 音千子の店員SPECIAL、ニューバージョン解禁!

(詳細は切間てつお視点10/2アーカイブ参照)

2022/10/04【 新人が入ったり盛り上がったりしたわよ! 】
+ 開く
  • 起床するなりギャンブル(特にチンチロ)がやりたい衝動が抑えきれず、対戦相手を求めてヒーローや伊藤カテジに電話をかける。カテジと電話が繋がった音千子の第一声は・・・。
  • 訪問販売しに病院へ行くと、バーガーショップ新人店員の小林幹雄や店長の切間てつおの姿が。ギャングになった山本龍也が切間を車で轢いたうえに警察官のジャック馬ウアーを銃で撃ったらしく、街が不穏な空気になっていることを聞く。
  • カテジにバーガーを押し売りする。救急隊長の命田守の悪ノリも相まって、注文1個のところ5個買わせた。
  • 命田の了解を得て勤務中のカテジと病院のロビーでチンチロを始める。周りの空気を読まない二人に、”こんなときに何やってんすか”と声を掛けた小林も引き入れる。
  • 親番になった小林が10万ドル賭けると言い出し、カテジと音千子も了承。小林が一振りで5のゾロ目を出すという強運をみせ、二人はそれぞれ30万ドルもの大金を失うことに。銀行預金が足りない音千子は、25万ドルを小林に払い、5万ドルの借金を抱えるという最悪な形で1日のスタートを切った。
  • 居合わせた斉藤まさのりとマクレーンに呆れられる。マクレーンが情けでバーガー12個お買い上げ。斉藤にチンチロで勝ってバーガー30個買わせる約束をした。
  • 斉藤とマクレーンがももみと切間の依頼で金策を教えに鉱山に行くことを聞き、大金を失ったばかりの音千子も連れて行ってもらえることに。マグナムと天草蒼、小林も加わり、一行は鉱山を目指す。
  • 鉱山に行く前に、服屋で作業着にわちゃわちゃお着替えタイム。
  • 引率役の斉藤とマクレーンの車に分乗し、いざ鉱山へ。音千子は意外と男性陣に人気?(斉藤談)
  • 鉱山に到着。天草からオーバーオール姿をエロいと評される。
  • 鉱石を堀りはじめる。マイニングレーザーにみんな大はしゃぎ。
  ”気持ちがいい、人殴るのと同じくらい気持ちいいわ”
  • 掘った石を洗浄しに湖へ向かう。好きな女性のタイプを聞かれ誰でもいいと答えた小林に、女性らしからぬ下品な言葉を言い放つ。
  ”穴があればなんでもいいってことね”
  • 湖に到着。ひたすら石を洗う。後続のマクレーン車がなかなか来ない。しばらく経って到着したマクレーンが自分には大人数を率いる力がないと落ち込んで弱音を吐き、斉藤とももみが慰めた。
  • ダウンした天草の体を温めようと、胸と下半身を押しつける。今日は下ネタに躊躇がない。
  • 駆けつけた救急隊の橘かげまるの前でヨガをし始め、切間と小林とともに”非常に気色悪いよ君たち”と言われる。
  • 切間たちに倣ってインナーを脱ぎ、裸オーバーオール姿になる。すぐ斉藤に制止された。
  • 石を洗い終え、再び鉱山へ向かう。切間がエモートでふざけるあまりシートベルト未装着で事故死。
  • 鉱山に到着。ひたすら鉱石を加工する。単純作業の繰り返しで眠くなり、眠気覚ましにモノマネを無茶振りする。眠すぎて機械を動かす手がおぼつかない。
  • 加工品を売りに換金所へ向かう。天草がちょくちょく音千子を口説こうとしてくる。
  • 換金所に到着。荷物持ちすぎが原因で一生換金できない。(ごめんなマクレーン…)
  • 換金を終え、小林に5万ドル払おうとするがチャラにしてくれた。
  • 鉱山ツアー終了し、病院に戻って解散。音千子の預金は14万ドルまで持ち直した。
  • 病院で久しぶりに佐藤有と出会う。世界の理によって髪色が変わってしまった彼の頭を見て、思わず笑ってしまう。音千子そういうとこだぞ。
  • ワンパンチ症候群で佐藤を殴ってしまうが、楽しかった競馬場での切間と音千子の夫婦漫才の思い出に免じて許してもらえた。
  • 病院前で伝説のホットドッグ屋・れぷ山ちん助と初めて出会う。彼の名前を聞いて”れぷ山ちんちん?”とボケをかますが、聞こえなかったようだ。音千子のフルネームを聞いて、いい名前だと褒めてくれた。3種のホットドッグを800ドルで購入。
  • マクレーンにガレージまで送ってもらい、今日1日お世話になったお礼を言って別れる。マクちゃん本当に優しい。
  • 貴様くんに乗り換えて一人カジノへ。仮面で顔を隠し命田守と同じ声をした”SMILE”と名乗る謎の人物に出会い、レースに誘われる。
  • デイリールーレットを回しに行き、警察官の如月ミチコとジャック馬ウアーに出会う。ジャックに対して”お久しぶりね、馬さんよね?”とかつてこの街にいた別人の名を出し、彼を困惑させた。
  • ミチコとネチコでアイドル漫才コンビ結成か?!

2022/10/05【 声ガラガラ音千子ちゃん 】
+ 開く
  • アパートを出てガレージに向かう途中、春日井みぞれに遭遇。バス運転手として真面目に働く彼女に感心する。音千子もみぞれのバスに乗ってみたい。
  • 貴様くんに乗ってバーガーショップへ。今日も安定の左側走行で事故多発。
  • バーガーショップにて、切間てつおを探しにきたという菓子谷尋と出会う。性別を聞くが、何故かはぐらかされた。
  • 珍しくカフェが営業していることを切間から聞き、二人で向かう。切間の新車に乗って体調悪くなる。
  • カフェ横の駐車場で伊藤カテジと如月ミチコに遭遇。ミチコのスクーターに貼られたカテ様ステッカーにテンション上がる。金運アップ。
  • カフェ店員の仄々山すごすと出会う。音千子が彼女の名前を”神々山?”と言い間違えると、何故か”神”という言葉に食いついてくる。神を信じているという彼女にカテ様を紹介。
  • ももみマルフォイ、すごす、切間、音千子の4人で北のダイナーに遊びに行くことに。出発直後、切間の顔(ボンネット)が吹っ飛んで大爆笑。
  • すごすに出身大学を聞かれ、”日本体育大学”と答える。
  • ダイナーに到着。切間たちとの世間話から、深沢えぼしがギャングを辞めて車屋になったことを知る(ギャングになっていたことも初耳)。
  • ダイナーのメニューにチキンラップがあることを知り、すごすが何故か爆笑する。みんなでチキンラップ注文。
  • すごすが寝る時間になり、切間が車で送りに行く。残ったももみと音千子とダイナー店長の今井教次で世間話。須藤冬馬がカフェの店長から店員に降格したことを知る。
  • 音千子のツッコミ(蹴り)で切間の角刈りが天井に刺さる(?)。
  • おみやげを買う。切間にもみあげはない。
  • ダイナーにキャップが来店。以前殴ったことをまだ根に持っているようで、バカ女と呼ばれてしまう。ここ最近は”シャチク”というゲームをやってて街に来れなかったらしい。
  • バーガーショップへ戻り、広場に新設されたポーカーで遊びたくてヒーローとカテジに電話をかける。音千子からの電話を受けたカテジの第一声は・・・。
  • カジノ前でルーナ ブラックと出会う。猫カフェで働いているというが、バーガーショップに転職してくれるかも…?
  • デイリールーレットを回しにきた大喜久なる男にバーガー5個割引価格で買ってもらう。
  • ヒーローとバーガーショップで業務提携。バーガーとヒーロートレーディングカードのセット販売で一儲けを企む。
  • 薩摩妹子、ヒーロー、切間、音千子でチンチロをしに広場へ行くが、街の住人が続々と集まってきてなかなか始まらず、体力ミリとなった音千子は一人病院へ治療に行く。
  • 病院の診察室でカテジと問診コントして元気になる。
  • 病院に来ていた世風天みにゃと出会う。一時的に耳の調子が悪かったようで、音千子渾身の自己紹介芸が残念ながら伝わらなかった。その後調子が戻ったみにゃと、ごく普通に自己紹介した。
  • 広場に戻るも新規住人の自己紹介タイムが始まり、結局チンチロはできず。ヒーローに風邪引いていることを看破された。
  • 広場に来たももみ、フランシスコ マグナムと一緒にBMXで遊ぶ。マグナムに噂の「香水」を無茶振りし、聞かせてもらえて大爆笑。他になんでも弾けるというので「カントリーロード」「ドライフラワー」をリクエスト。
  • カフェでわちゃわちゃタイム。
  • 帰宅する平方根の車を遮ってタケモトピアノ。
  • アパートに帰宅。今日は考え事をしていて口数が少なかった…と独り呟き、就寝。

2022/10/07【 私の心 】
+ 開く
  • 駆け足で通勤する世風天みにゃと遭遇。足がない彼女を貴様くんに乗せてタクシー会社まで送り届ける。オトコを足に使うよう彼女に助言した。
  • デイリールーレットを回しにカジノへ行き、雷堂ましろと名乗る記憶喪失の男と出会う。ハンバーガーが大好きという彼にKUSODEKAバーガーをプレゼント。一緒にウマで遊ぶ。
  • 深沢えぼしに街を案内されていた新規住人の町田ジョアンナ、平井善之、霧切トワと出会う。
  • 走行中の貴様くんから飛び降りる。今日はハイテンションらしい。くるりんちょ〜。
  • 斉藤まさのりに電話し、貴様くんの修理を依頼。彼のことを信頼していると発言。
  • 市長主催イベントの説明会に参加しに市役所へ。ハロウィンパーティーとカネの話にテンション爆上がり。
  • 説明会が終わり、集まっていた警察官連中にバーガー販売。買ってくれたのはいつも優しいキャシーちゃんだけ。彼女を連れ出しひそひそ話で情報収集。
  • 斉藤に貴様くんを修理してもらい、失くした鍵の対処方法を聞く。
  • バーガーショップに出勤。直してもらったばかりの貴様くんをぶつけまくる。(通常運転)
  • バーガーを仕込みながら独り言タイム。悩み事があり、誰に相談しようか思案する。切間てつおとも関係する悩みらしいが・・・? 考えた末、斉藤に電話しアポを取る。
  • 斉藤の仕事が終わるまでの間、貴様くんをデコレートすることに。事前に用意してきた素敵なステッカー(ファンアート)を車体に貼る。左側面に音千子バニー、右側面にももみバニー。かわいい。
  • ステッカーの貼り方について聞くため、えぼしに電話。えぼしがJack Danielから車屋を引き継いでいたことを知り、鍵問題を解決するため深沢モータースで貴様くんを買い直すことに。
  • 深沢モータースに車を買いに来ていた天草蒼と対応していたえぼしから、海鈴りおん以外の猫カフェ店員及び店長の近藤武蔵が猫カフェを一斉に退職し、りおん一人になったことを聞く。(実際には君野久夢、ハマザキアユミらがまだ在籍している)
  • いい人だと思っていた近藤について、えぼしから”悪いことは言わん、よく見たほうがいい”と忠告される。共通認識として顔はカッコいい。
  • 天草とえぼしの誕生日を教えてもらう。不意に聞かれたえぼしが夢の世界の誕生日を間違えて口に出してしまう。
  • 猫カフェから記者に転職した天草の初めての記事を流し読み。ニュースアプリよりゲームアプリが気になる。
  • 斉藤から電話がかかってきて、まさのりチェ〜ック!
  • 音千子の手づくりバーガーを求めて深沢モータースまで来た近藤に、手持ちのバーガー全部売る。
  • 貴様くんを買い直し、えぼしにフルカスタムしてもらう。ライトとスモークの色はピンクから青に変更。タイヤはえぼしオススメのかわいいフレームに。デスゲームできそう。
  • えぼしにお礼を言って別れた後、斉藤に会いに斉藤モータースへ。新人の菓子屋尋を紹介される。菓子屋の最初の客、マヌ太郎との自己紹介でASMR始まる。マヌ太郎が履いてるズボンにダメ出しして今度服選びに付き合う約束を交わした。
  • えぼしと須藤がデキてる疑惑が発生する。
  • 斉藤モータースにやって来た女鹿守たべ男と出会う。”この街で一番天真爛漫でとてもビューティーな小間音千子よ”と自己紹介した。
  • 斉藤に悩みを相談するため、貴様くんに乗って二人でいつものライブハウス(ダーツ&ビリヤードバー)へ向かう。音千子の荒い運転に斉藤のツッコミが冴える。音千子バニーとももみバニーのステッカーは斉藤には眩しすぎるようだ。”もしかしてサイマサって女経験がな・・・・”と口に出すも、それ以上は斉藤に制止された。
  • 音千子が抱えている悩みを斉藤に打ち明ける。それは人生のターニングポイントとなり得る重大な選択で・・・。そして、その背景には切間に対する秘めたる想いがあった。
  • 相談を終えて斉藤と別れた音千子は、入院しているという海鈴りおんが心配になり病院へ向かう。
  • 病院で近藤とカテジの奇行を目撃。空腹のあまり救急隊長の命田守に、”隊長、私…お腹がすいたわ”と言って飯をねだり、ドーナツを貰う。
  • 空腹を満たし、りおんのお見舞いへ。流行り病に罹ったうえ、寝込んでいる間に猫カフェ店長の近藤や店員らが黙って辞めたことに精神的ショックを受けているという彼女の話相手を務める。キーモット ホームズが”俺が絶対に連れ戻してくる”とりおんに言ったことを聞き、ホームズには期待しない方がいいと助言。そのとき、病室の外で盗み聞きしている人影を察知。隊長に貰ったドーナツをりおんにプレゼント。
  • お見舞いを終えて病院を出たところで、パトカーに乗るホームズと霧切に遭遇。さきほど病室の外で音千子とりおんの話を盗み聞いていた霧切に、聞いたことを黙っておくよう釘を刺す。
  • 病院の前にいた近藤・天草・みにゃに、貴様くんに貼った音千子バニーとももみバニーのステッカーを自慢お披露目する。
  • 天草の愛車を試乗させてもらい、お返しに貴様くんを天草に試乗させ、救急車に追突。天草の探し物に付き合って銀行に行き、変なコスプレの一般市民と遭遇。病院へ戻り天草がシートベルト忘れで事故死(ダウン)。天草を病院へと担ぎ、命田隊長から救急車に追突したのが音千子だと思われていて慌てて弁解した。
  • 救急隊に入隊した雷堂ましろと再会し、言葉を交わす。
  • ボロボロになった貴様くんの修理を先延ばしにして帰宅。

2022/10/08【 パージイベントDAY 】
+ 開く
本日は パージイベント 開催のため、普段の音千子のストーリーとは関係のない言わばパラレルワールド的な扱いとなっている。

主な出来事  ※加筆・修正歓迎
  • 一夜限りの闇医者になる。
  • 雷堂ましろと二人でドライブ&ダーツ。
  • みんなでオイルリグ攻略。
  • 弐号機パイロット現る。
  • 近藤武蔵らと一緒にテニス。
  • 音千子バニー・ももみバニーステッカーが大好評。
  • しーちゃんとお別れ。

2022/10/11【 アイアンバーガーへようこそ 】
+ 開く
  • 同じマンションに住む猫山クロトと出会う。初対面で”コマネチさん”と呼ばれ突き飛ばす。佐藤有の後輩だという猫山から、佐藤がこの街から去ったことを聞き、好きな競馬友達との別れを惜しんだ。
  • バーガーショップへ出勤。店長の切間てつおとともに、街の通貨がドルから円に変わったことに伴う商品の価格改定に取り組む。
  • 切間が提案した新サービス・”角刈りなでなで”の効果を身をもって検証する。
  • 新サービスの充実を図る。音千子のセクシーダンス…風営法違反か?音千子の右ストレート5000円?
  • 商品の新価格が決定し、新しいメニュー表が配信終了後翌日刷り上がる予定のためバーガーショップは一日休業にして久々に切間と二人で遊びに行くことに。切間が落書きされていた顔を洗いに一旦離席。
  • 佐藤と一緒にウマで遊んだ思い出を振り返り、感傷に浸る。さらに、風の噂で聞いた薩摩妹子の死に想いを巡らせていると、戻ってきた切間の頭がチリチリになっていた。
  • 二人で初めてのゴルフを楽しむ。ゴルフカートで池の橋を渡ろうとしたら何故か途中で切れていて池ポチャ。球を打とうとして地中に埋まる切間を見て取り乱す。
  • 続いてライブハウスへ。POISONを歌い、ダーツとビリヤード勝負を楽しみ、残酷なニートのテーゼを歌い、そして切間を殴り倒す。
  • 救急隊の命田守、伊藤カテジ、鳥野ぎん、石定シソジの4人、そして何故かJack Danielが切間の救助に駆けつける。病院に運ばれる切間の後を追い、切間の愛車を運転して宙を舞う。
  • 病院へ着き、カテジにメンタルケアを勧められる。
  • 切間のカルテを書くシソジに圧をかけ、殴った理由を都合よく改竄させる。
  • 久々に会ったDanielにKUSODEKAバーガーを定価の2倍で買ってもらう。
  • チリチリ頭を角刈りに戻したことをきっかけに、切間のアゴ論争が始まる。
  • 切間が瞑想している間に、音千子がボロボロにしてしまった切間の愛車をこっそり修理しに行く。高騰した修理費を目の当たりにした音千子は、自分の人生に危機感を抱く。
  • 音千子がこれまで長いと感じていた切間のアゴは彼の自撮り写真でだけで、実際に音千子や他の住人達の目に映っている切間本人のアゴは実は短い・・・という真実を切間に伝える。自分のアゴが誰よりも長いと自負していた切間は、その真実にショックを受けガチで凹んでしまう。音千子が慰めの言葉をかけるも切間の心の傷は思ったよりも深いようで、市長に相談すると言い出した切間に対し、”そんなことで?”と口をすべらせてしまい、さらに傷ついた切間はどこかへ去ってしまう。
  • バーガーショップの新しいメニュー表を作るため帰宅。切間に向けて”シャキッとしなさい”と激励?のツイート。
  ”アゴなんて飾り。人間は中身よ”

(ここで一旦瞑想し、夢の中でメニュー表作成&雑談配信)

  • 新しいメニュー表が完成し、貴様くんに乗って印刷所へ。
  • 印刷を終え、いつものごとくボロボロになった貴様くんを直しに修理屋へ行き、5万円を超える修理費に驚愕する。
  • 貴様くんの修理を終え、”安全運転しないと…修理費で破産するわ”と呟きながら言葉とは裏腹に時速180キロ出してすぐにあちこちぶつけまくる姿に反省の色は見えない。
  • 切間にメニュー表完成の業務連絡とアゴのフォローをMessageアプリで送り、一日を終える。ガレージにしまう貴様くんは、修理したばかりだというのに傷だらけであった。
  “あぁ〜ストレスよ……とてもストレス。ぶつけないように運転することがとてもストレスよ…!”

2022/10/12【 遊びの達人になりたい 】
+ 開く
  • 時空の歪みに巻き込まれたのか、病院横のトンネル内で眠りから覚める。
  • 貴様くんに乗りにガレージへ行き、市役所役員を自称する猿山ボロサリーノと出会う。名前をちゃんと覚えられなかったのかそれともボケてみたのか定かではないが、別れ際に”猿山ボル……ボロ雑巾さん?”と発言。
  • 今日も貴様くんの最高時速184キロを出しつつ、軽快なハンドル捌きでバーガーショップへ出勤。珍しく事故らずに辿り着く。店の手前でブレーキを踏むことを覚えたようだ。
  • 副店長に就任してから初めて店のボスメニューに興味を示し、触れてみる。
  • 他の飲食店の価格調査のため猫カフェを訪れ、店長の近藤武蔵とお互いの店の裏事情で話が弾む。
  • 猫カフェ店員のハマザキアユミと久しぶりに再会。
  • 近藤のリクエストに応えてダブルピースし、スマホの待ち受け画面にされる。
  • 猫カフェとピザ屋の広さに比べて、バーガーショップの(バックヤードの)狭さを嘆く。
  • 飲食業の収入では車の修理すらままならないことを近藤と二人で嘆く。
  • 近藤から牧場で副業ができることを聞き、このあと一緒に行く約束をする。
  • 猫カフェに来店した五味袋と名乗る怪しい男に出会い、バーガーを売りつける。
  • 切間てつおから電話がきて、用事があると言って音千子を迎えにくる。近藤の了解を得て牧場より先に切間の用事を済ませることに。
  • 切間が市長から直々に飲食業組合の組(合)長に任命されたことを聞き、音千子も所属してほしいと言われ、二つ返事で引き受ける。
  • 切間がトイレで一旦席を外す間、ジュリエットになってみる。(ロミオとジュリエットの立ち位置が逆なことに気づいていない)
  • 貴様くんをガレージにしまい、切間の愛車に同乗して組合の事務所に連れて行ってもらう。角刈りでハンドルを操作する切間を見て、乗ったことを後悔した。
  • 悪趣味な装飾の組合事務所内を案内してもらい、二人で割と真面目に仕事の話をしつつ、バーガーショップへ戻る。
  • 大胆に肌を露出した深沢えぼしが来店。バーガーとドリンクたくさんお買い上げ。えぼしの電話の出方がえっちだった。
  • 続いてJack Daniel、ジョン ドングリが来店。Danielから”親の看病をするため実家がある日本に帰る”との報告を受け、別れを惜しんだ。
  “ダニエルさんがいないとハンバーガー屋は赤字になっちゃうからね……ちゃんと帰ってきなさい”

(後日談であるが、音千子はこの時Danielの帰省はあくまで一時的なものと思っており、永遠の別れになるとは思っていなかった)

  • さらにボロサリーノが新規住人のヤマンバ花子を連れて来店。職を探して飲食店を回っているという花子に、バーガーショップのアピールポイントとして”店員SPECIAL”を紹介。Danielがとばっちりを受けて”ダニエルSPECIAL”を披露する流れに。
  • ドリンクを注文したドングリの接客をしつつ、花子たちと交流。誤ってカウンターを乗り越えて内側に入ってきてしまった花子にすかさず”アイアンバーガーへようこそ 入店おめでとう”と言い放ち、既成事実で入店させようと試みた。
  • 花子たちが去った後、近藤が来店。近藤のオーダーにより、”音千子と切間のコラボSPECIAL”を近藤とヒーローに披露することに。
  • 意を決してコラボSPECIALを即興で披露するも、舞台(カウンター)上の時空の歪みにより、近藤たちの目には音千子の姿が映らず声も聞こえていなかったため、まさかのやり直しとなる。仕切り直しのコラボSPECIALは成功なるか…?!
  • 近藤、ヒーロー、切間、音千子の4人で農業と牧場を体験しに行くことに。”搾乳”という言葉に男三人のテンションが急上昇。
  • 4人で切間の愛車に乗って農場へと向かう。カーラジオから流れるマクレーン教の経典(?)を聞いて皆の気分は最高潮に。
  • 農場へ到着し、近藤の案内でマッシュルームを試しに植えてみる。育つまでの間、牧場に行き乳搾りを体験。横たわっている(恐らく死んでいる)牛たちの乳を搾る。
  • 牧場の仕事に心惹かれた音千子は、副業としての牧場共同経営を考え始める。
  • トイレのおじさんに牛乳を換金してもらい、マッシュルームの成長を確認した後、果樹園へ向かう。道中、サンフォレストあんずと遭遇し行動を共にする。
  • 果樹園でオレンジやレモンなどを収穫し、果実をジュースにしてくれるおじさんをあんずに紹介してもらう。次の予定が入っているヒーローがここで離脱し、一行はジュースを作りに向かう。
  • ジュースに加工する施設の2階で鉄骨渡り(?)して遊んでいた切間が落下死。救急隊長の命田守がヘリで救助に駆けつける。
  • 命田に通貨改定後の治療費を教えてもらう。
  • あんず・命田カップルと別れ、トイレのおじさん改めトイレの妖精さんにジュースを換金してもらう。さらにマッシュルームも収穫して換金。以上で農業と牧場体験ツアー終了。
  • 帰りついでにカジノでデイリールーレットを回してから自宅マンションに送ってもらい、切間と近藤にお礼を告げて帰宅。
  • 実は農業している間眠気に襲われて意識が飛びそうになっていたことをカミングアウト。日課のおやすみツイートをして就寝。

2022/10/13【 出会いと別れ 】
+ 開く
  • 貴様くんに乗ってバーガーショップへ向かおうとした矢先、切間てつおとフランシスコ マグナムの悪ノリによって髪型と服装をてつおスタイルにさせられた猿山ボロサリーノと遭遇。”朝イチから変なモノ見させられたわ”と零す。
  • バーガーショップに向かう道をいつものように時速180キロ超で逆走していると、ハンバーグ君が運転するスポーツカーと正面衝突してしまい、音千子はシートベルトがちぎれて吹き飛ばされ、ダウンする。
  • 無事だったハンバーグ君に逆走を注意されるも、”何かの間違い”としらばっくれる。
  • 救急隊のマグナムに救助され病院へ運ばれる。マグナムの聴取に対し、”そんなに(スピードを)出していない”とまたもしらを切る。
  • 心配して病院についてきてくれたハンバーグ君の優しさに自身の逆走を反省し、彼の車の修理費を払う。
  • 事故現場に置いたままの貴様くんの元までハンバーグ君に送り届けてもらうと、そこに何故か切間の車が停まっていた。ハンバーグ君と別れ、姿が見えない切間を探して付近のビル内を見て回り、その後ビルから出てきた切間と遭遇。彼も貴様くんが停まっているのを見かけ、事故って病院にいたとは知らずに音千子を探していたという。切間に経緯を説明する際、”ここではねられた”とまたも嘘をつく。
  • 切間の新しい服装について感想を求められ、”乳首透けてるわよ”とダメ出しする。
  • 切間がこれから斉藤モータースの斉藤まさのり社長に釣りを教えてもらうことを聞いて、一緒について行くことに。
  “まさのりに釣られたわ”
  • まさのりじゃなかったら(釣りには行かず)普通に出勤していたと発言し、斉藤に対する好感度が高いことを窺わせる。
  • 斉藤に会いにカジノへ行くとたくさんの住人の姿が。久しぶりに会った町田ジョアンナ、猫山クロトと言葉を交わす。猫山から”こまねっち”と呼ばれるのを嫌がり、”こまねっちゃん”ならいいと許可を出した。
  • 斉藤から、切間と音千子の二人だけで釣りに行ったほうがいいんじゃないか?と問われ、”やだ”と即答。切間と斉藤からツッコまれて慌てて弁解した。
  • 街に来たばかりの霊岳礼子と出会う。彼女も一緒に釣りに行くことに。
  • 斉藤の用事が終わるまで斉藤モータースで待つことになり、貴様くんをカジノに置いて礼子とともに切間の愛車に同乗してモータースへ向かう。カーラジオでマクレーンの緑のヤツが市長命令で聴けなくなったことを知り、”すごい面白かった”とポジティブに評価していた音千子としてはとても残念な気持ちとなる。
  • 切間と斉藤が連れているペットを見て、自身のペット(トイプードルのおくりちゃん)の居場所を忘れたかのような不穏な言動をする。
  • ふざける切間を蹴ろうとしたら誤って切間のペット(パグのドリルちゃん)を蹴ってしまう。大事にならなくてよかった。
  • 斉藤、切間、礼子、音千子の4人で釣りに出発しようとしたところで、斉藤モータースに入社した平井善之と遭遇し、久しぶりに言葉を交わす。
  • 石定シソジから電話がきて、マグナムから切間への伝言を頼まれる。ここで切間がマグナムに会いに行き一旦別行動に。
  • 斉藤モータースに来た山本龍也と久しぶりに会って言葉を交わす。釣りに誘うが彼の性に合わないらしく断られる。
  • 平井も釣行に加わり、まずは釣り道具を買い揃えるためデパートへ行くことに。その前に立ち寄ったカフェであきらかに菓子谷尋と思われる人物が”尋子”と名乗りアルバイトをしているところを目撃する。
  • デパートで釣り道具を購入。斉藤から”神(かみ)の雷(いかづち)の光(ひかり)”と覚えるよう教わる。
+ 神の雷の光セット
竿(ロッド) Zeus Rod ¥25,000
リール Thunder Reel ¥5,000
糸(ライン) lightningbraid ¥15,000
針(フック) #3/0 Fish Hook ¥2,500
餌 Waxworms ¥500

  • さりげなく切間の分も買ってあげる配慮を見せる。
  • 買い物中、礼子と平井がファイティングポーズが解けない呪いにかかるが、音千子の機転によって治る。(斉藤曰く、ただの暴力)
  • デパートを出たところで用事を済ませた切間と合流。一行はボート乗り場へと向かう。
  • ボート乗り場の桟橋にて、斉藤によるフィッシング教室が始まる。他の皆が釣れ始める中、音千子は初めてのヒットで針が切れてしまったことに気付かず苦戦する。斉藤に代わりの針をもらい、礼子のアドバイスでようやく一匹目を釣ることができた。一度釣れてコツを掴んでからは歌いながら余裕で釣れ始める。
  • 数匹釣って、写真を撮り始める。
  • 「おさかな天国」の替え歌をうたって平井と斉藤にツッコまれる。
  • 髪を生やした(毛根死んでなかった)元警察署長の番田長助がボートに乗り場にやってくる。そこで初めて彼が警察を辞めたことを知る。
  • 早々に釣りに飽きた。
  • 25時に寝るというイマジナリーフレンドとの約束を守るため、早めに釣りを切り上げて切間と二人で釣った魚をデパートに換金しに行く。トラウト17匹釣って17万の儲けとなった。
  • 切間に自宅まで送ってもらい、斉藤にお礼の電話をして就寝。バーガーショップに勤めてから初めて店に出勤せず1日を終えた。

2022/10/14【 2度寝に失敗しちゃったわ! 】
+ 開く
  • バーガーショップに出勤し、新人として入店していた小田山敦盛と出会う。音千子みたいな黒髪のお姉さんが好きだと言い、普段はオタクっぽい口調と性格だが座るとイケボに豹変する小田山のことを”期待にもほどがある”と歓迎しつつ、”新人は嬉しいけど対応に困る”と戸惑いをみせた。
  • 濃いキャラの小田山にはバーガーショップが天職だと評する海鈴りおんと世風天みにゃに対し、切間や小田山とちがって”私は普通よ”と言って彼らと一緒にしないで欲しいかのようにアピールをする音千子に、りおんが店員SPECIALをオーダー。りおん、みにゃ、小田山の前で音千子SPECIALを披露した。
  • 音千子SPECIALを見て興奮した小田山が、寝る前に音千子に電話をワンコールかけると言い出す。
  • 切間に給料(店の売り上げからの分配金)をもらう。
  • スクーターに音千子バニーのステッカーを貼りたいと言う小田山に、”今すぐつけなさいよ”と命令口調で返したところ、まるで舎弟のように即ダッシュして遂行しに行く小田山に困惑する。
  • 車の購入を当分の目標とする小田山のために、斉藤まさのりに電話して通貨改定後の車の相場を尋ねる。
  • 音千子とお出かけしたいと言う小田山の要望に応えて、りおん・みにゃとともに貴様くんに乗せて猫カフェへ向かう。
  • 鯖再起動世界の瞑想が1分後に迫る中、貴様くんが事故ってシートベルトを付け忘れていた小田山が吹っ飛ばされてしまいダウン。さらに貴様くんから降りたりおんを轢いてしまい、りおんまでダウンする。そして、二人がダウン状態のまま世界が目を閉じる。
  • 再び世界が動き始め音千子が目を覚ますと、倒れているはずの小田山の姿が消えていた。(りおんは獣医師の資格を持つみにゃの治療で復活)
  • ひとまず虚空に飲まれた貴様くんをアプリで呼び戻したところ、10万円とられて驚愕する。
  • 消えた小田山の行方を探して病院へ行くが見つけられず、彼が戻ってくるのを待つことに。
  • 待っている間に近藤武蔵が合流。彼が連れているペットをみて、放置したままのおくりちゃん(音千子が飼っているトイプードル)の存在を思い出し、自宅に迎えに行く。
  • 病院に戻ると小田山が帰ってきていた。どうやら世界のバグでキャラメイクからやり直しとなっていたらしい。(何のことを言っているのか分からないが)
  • そんなこんなで一行は猫カフェへ移動。お気に入りのマクレーンの新作ラジオ(緑のテーマ)が解禁されたことを近藤から聞き、早速試聴する。サイコージャーン!
  • ちょくちょく音千子を口説こうとする小田山に近藤が突っかかる。
  • 猫カフェでひと休みしたのち、一行(近藤、りおん、みにゃ、小田山、音千子)はボウリングで遊ぶことに。音千子が賭けボウリングで過去2度優勝した実力をみせつけた。
  • 続いてボクシングをしに闘技場へ。音千子を賭けて近藤と小田山の男の勝負が始まる。
  • 最後にカジノへ行き、小田山にデイリールーレットとウマを軽く教えたのち一行は解散。小田山と一緒にマンションに帰り、入口にいた御花見さくらと出会う。パン屋で研修を始めたばかりという彼女と連絡先を交換した。
  • 今日は小田山の濃いキャラクターに翻弄されつつも、随所で新人店員の彼に対する面倒見の良さを見せる一日となった。そんな小田山の心はすでに音千子に決まってるというが・・・。

2022/10/15【 新人さんがバーガーショップに来たわよ! 】
+ 開く
  • ガレージで丸出だめ男と出会い、彼の羞恥心を捨てさせるため一緒にダンスし、かつてこの街にいたとある都合のいい男が歌ったいにしえの国民的ヒット曲を歌わせる。
  • 音千子を見て逃げようとした猫山クロトを捕まえる。何を言ってるのか分からないが猫山から”おめでとう”と言われ”ありがとう”と返し、何を言ってるのか分からないが”よかったら聴いて頂戴ね”と猫山に告げる。

【猫山と音千子のやりとりについて編集者補足】
+ 開く
この日、音千子の中の人(猫月みお様)がストグラ配信前に 活動3周年記念 で、 新作オリジナルソング と 新作オリジナルMMD の2曲を発表されていらっしゃいました。

  • 今日は夜更かしができるという猫山を遊びに誘ってボウリングをすることに。遊び仲間を探して回り、平方根、霊岳礼子、 丸出だめ男も加わってボウリングを楽しむ。
  • 5人で遊んでいるところへヴァン ダーマーという男が絡みに来る。
  • 続いて猫山、平方、音千子の3人でビリヤードをしにライブハウスへ向かう途中、平方がシートベルト付け忘れで音千子の運転する貴様くんから投げ出されてダウンしてしまい、病院へ運ぶ。
  • 病院で久しぶりにマヌ太郎と遭遇し、言葉を交わす。
  • 改めてライブハウスへ向かう途中、貴様くんで大クラッシュして猫山と平方からツッコまれるも、”運勢が悪かった”の一言で済ませようとする。
  • ビリヤードを楽しみつつ、この街で一番好きな人は誰か?という話題を切り出す。
  • 平方がまだマクレーンの歌(緑のテーマ)を聞いたことがないと知り、”それは大事件よ!”と大急ぎでカーラジオを聴かせ、その歓びを共有した。サイコージャーン!
  • 続いてショッピングモールにあるタトゥーショップへ行く。音千子もタトゥーを試そうと一瞬だけ服を脱ぐも恥じらいを見せて慌てて着直した。だがその後結局は羞恥心よりも好奇心が勝り、猫山と平方の前で惜しげもなくセクシーな下着姿を披露し、タトゥーのラインナップをチェック。ゼルダの伝説に登場するトライフォースに似た形のタトゥーを一目見て気に入って右肩に彫る。(実際にはヘナタトゥー)
【初めてのタトゥー】
+ 見たい?

  • 下着姿の音千子と猫山のツーショットを平方に撮られ、Twitterで晒される。(これはデジタルタトゥー)
  • デパートに来た斉藤まさのり・マクレーン一行と遭遇。久しぶりに会った如月ミチコと挨拶を交わす。大雨の中釣りをしに行くという彼女らの誘いを断り、猫カフェへ向かう。
  • 海鈴りおんがカジノのデイリールーレットで当てた高級スポーツカーが猫カフェに停まっていたので、(無断で)試乗してみる。ハンドリングがキュインッ!!ってなる。
  • 猫カフェを訪れたキーモット ホームズと遭遇。彼が北警察署にトバされたことを聞く。
  • Twitterの写真を見た近藤から、一緒に写っていた猫山との関係を追及される。
  • 立花乱歩と名乗る警察官と出会い、ハンバーガーが好物だと言う彼にタコスをプレゼント。
  • 不意にワンパンチ症候群を発症した音千子の拳を、標的となった礼子が奇跡的にしゃがんで避ける。ナイスタイミングすぎる。
  • 猫カフェ店長の近藤武蔵に”いつもの”と無茶振りな注文をする。近藤は以前音千子が注文したチョコカップケーキを持ってきたが、正解はチョコとイチゴのアイスだった。
  • その後音千子たちはホームズがトバされた北警察署を見に行くことに。緑のテーマをBGMに貴様くんに乗って北を目指す。サイコージャーン!
  • 北警察署に到着し、ホームズの案内で平方、猫山、礼子とともにレトロな建物内を散策。署内で使われているいにしえのブラウン管PCモニターとフロッピードライブ付きデスクトップPCに反応する。(22才なのによくご存知ですね…)
  • 取り調べ室のマジックミラーを使って頓珍漢な問題を出し皆にツッコまれるが、音千子本人は間違いに気付ていなかった。(手は2本しかないよ…?)
  • 平方や礼子と飲食業の商品価格について雑談していたら唐突に礼子から”色気がすごいわ音千子さん!”と言われ、その場でダンスと歌を披露。ホームズから”ここ(警察署)でいやらしいことするなよ!”とツッコまれる。
  • 北に残るホームズと別れ、音千子たちは街へと戻り解散。ガレージにいた自称10才の大ギャング天王寺すずや自称5才の警察官後藤れむと出会って挨拶を交わし、斉藤と賭けボウリング大会の構想を話し、最後にもう一度猫山から”おめでとう”を言われて帰宅した。

2022/10/16【 久しぶりの早起き。 】
+ 開く
  • バーガーショップへ出勤する途中カフェに寄る。店員の神々山仄々山すごすに勧められた「もちゃ」を口に出すのを一瞬ためらい、すごすに”今、恥ずかしがりましたよね?”とツッコまれる。
  • カフェに来ていたたにかわかいとと知り合う。見た目からピザ屋店長と間違えた。彼がメカニックだと聞き、その場でボロボロの貴様くんを修理して貰う。
  • バーガーショップに出勤。切間てつおに昨日猫カフェで買ったお土産をプレゼント。
  • バーガーを仕込み、訪問販売に出かける。手持ちの荷物がいっぱいになり、初めて貴様くんのトランクを活用する。
  • カーレースに参加してみたくなり、病院関係者がレースに参加していたとの噂から参加方法を聞きに病院へ行くが、まだ出勤時間には早すぎて誰とも会えず、再度カフェに立ち寄る。
  • カフェ店長の須藤冬馬から勧められた日替りメニューの「BBQチキン(囁き声)」を気に入り、5つ購入する。めちゃくちゃ美味しそう。
  • カフェを訪れた海鈴りおんと、彼女が街を案内している新規住民の涼眩Kに出会う。
  • 猫カフェ店長の近藤武蔵がバーガーショップ名物の”店員SPECIAL”をリスペクトして真似し始めたと聞き、音千子も見たくなって猫カフェへ向かう。
  • 近藤に”店員SPECIAL“と称した下ネタを見せられ、拳でツッコもうとするが猫カフェが誇る鉄壁のセキュリティに阻まれる。
  • 猫カフェ店員ヤマンバ花子の協力を得て、近藤に制裁を加える。
  • バーガーショップの”店員SPECIAL”を見たいと花子に頼まれ、出張サービスで披露する。バーガーもちゃんと買って貰う。
  • 近藤から、音千子が出場できるカーレースが0時半に開催されることを聞く。
  • 花子を遊びに誘い、近藤も連れて3人で小一時間ほどテニスやダーツを楽しむ。
  • 花子、近藤と別れたのち、バーガーショップへ戻り切間といつもの夫婦漫才商品の仕込みをしつつ、真面目に経営の話をする。
  • 以前より考えていたバーガーショップの制服を決めるため、切間と二人でショッピングモールへ行き、服を選ぶ。
  • 制服が決まり、店に戻って一人で店番をしているところへ、花子とK子(花子が金で買った友達)が来店。制服姿で初めての接客をする。
  • 花子とK子からバーガーと”店員SPECIAL”のオーダーを受け、切間も一緒にさせようと電話で呼び出すと、自前のヘリで店に駆けつけた切間が着陸失敗してヘリが爆発炎上し、ダウンした切間を助けようとして炎上するヘリに不用意に近づいた音千子も炎が燃え移ってダウンしてしまう。
  • 花子の通報で駆けつけた救急隊の雷堂ましろとももみマルフォイに救助され病院で治療を受ける。
  • 治療を終えたのち、病院前で丸出だめ男とアシュカ ニャン・グレイに遭遇。彼らをバーガーショップに招き、病院に付き添ってくれていた花子とK子とともに店に戻る。
  • 店に到着すると、キーモット ホームズら警察官達もバーガーを買いに来ており、店内は花子とK子、アシュカと取り巻き複数人、警察官複数人の客でごった返す。音千子は切間に花子とK子への”店員SPECIAL”とアシュカ達の対応を託し、自分は裏方に徹して警察官達からの注文を捌くことで、どさくさに紛れて自分が披露するはずだった”店員SPECIAL”を回避した。
  • 嵐のように客が去り、切間も深沢えぼしと出かけて店に残ったのは音千子1人。接客している内にカーレースの時間が過ぎてしまっていることに気づき、連絡を待たせていた近藤に謝罪の電話をすると、近藤から”もう寝るのか?”と聞かれ、”音千子さんのいない街は寂しい”と伝えられる。音千子は近藤の言葉に動揺し、”きっと弄んでいるだけよ、自惚れるんじゃない音千子”と自分に言い聞かせた。
  • 厨房で一人仕込みを続けているところへヴァン ダーマーが訪れ、ひと悶着起こる。
  • 店に市長が訪れ、新企画としてオリジナルメニューを作れる設備を新たに導入してくれることになり、切間とともに喜ぶ。(いつもありがとうございます市長)
  • 新人店員のあっちゃんこと小田山敦盛が出勤。彼が一人で仕込んでいたKUSODEKAバーガー150個を、タイミングよく来店した五味袋がすべて購入してくれる。
  • ヴァン ダーマーを逮捕した如月キャシーが彼を連れて店に訪れ、再度ひと悶着起こる。
  • 新設備の導入を終えた市長から説明を受け、早速オリジナルメニューの作り方を試してみる。
  • 警察官の後藤れむと伊坂直樹が新規住民の歌舞羅伎アマルをつれて来店。歌舞羅伎と挨拶を交わす。
  • 斉藤まさのりが来店してテンションがあがる。制服姿をかわいいと言ってもらえた。
  • 小田山の制服を仕立てに服屋を回り、その後訪れたボウリング場で切間と小田山の悪ノリに合わせた音千子が上着を脱いでセクシーダンスを見せようとして、逆に男二人を動揺させる。
  • 制服を見せに三人で病院を訪れ、さらにフランシスコ マグナムのツイートを見て広場へ移動。集まってきた住民たちと交流を深める。
  • 続いてキャバクラのような内装の音楽スタジオを見学しに行く。レコーディングブースに入って「3年目の浮気」のイントロを歌うが、切間と小田山には伝わらなかった。
  • バーガーショップを訪れた菓子谷尋も加わり四人でライブハウスに行きダーツで遊んでいたところへ、後藤と歌舞羅伎が切間に探しにやってくる。
  • 雇って欲しいと切間に懇願する歌舞羅伎をバーガーショップの仲間に迎え入れる。
  • 親睦を深めるため、皆(切間、音千子、小田山、菓子谷、後藤、歌舞羅伎)でボウリングをする。途中、頭を角刈りにした篠崎ケイが現れる。
  • 歌舞羅伎の制服を買いに、一行はショッピングモールへ。”ハンバーガーが食べたい”という近藤のツイートに音千子がリプライを送ったところ、近藤の使いを名乗る仮面の人物が現れる。
  • 制服を買い終え、新たに歌舞羅伎が加わったバーガーショップの面々(と付き添いの後藤)は店へと戻る。切間が歌舞羅伎に業務を教える傍で音千子はポージングの研究に余念がない。
  • 小田山の要望で皆に”音千子SPECIAL”を披露。音千子のセクシーダンスを見てトイレに行こうとする小田山と歌舞羅伎を切間が制止する。警察官の後藤に風営法違反を疑われ届け出をするよう注意された。
  • 世界の瞑想を機に、長かった一日を終える。

2022/10/17【 新メニュー考えなきゃっ! 】
+ 開く
  • 自宅マンションを出てガレージに向かう途中、住民の誰かが運転するバイクに轢かれる。(音千子が自ら当たりにいったように見えなくもない)
  • 出勤前に立ち寄ったカフェでマヌ太郎と遭遇し挨拶を交わす。
  • カフェ横の駐車場に集まっていた住民達の中にピザ屋店長・Wonda Darknessの姿を見つけ、久々に会えたことを喜ぶ。
  • バーガーショップ新人店員の歌舞羅伎アマルから、この日街に来たばかりの天ノぷら子を紹介され、”(職に)迷ったときは私のところにきて頂戴”と優しく声をかける。また、一緒にいた霧切トワから警察官になったことを明かされる。歌舞羅伎、ぷら子、トワと世間話をしたのち、一緒にバーガーショップへ行くことに。
  • ももみマルフォイがDarknessをいっぱい殴った過去を後悔して彼に謝罪しているのを見て、音千子も便乗して過去にセクハラ事件で揉めたことを謝る。
  • ピザ屋店員のまんめさやかとも久々に会い、挨拶を交わす。Darkness、さやか、音千子の3人が並ぶと、ヒールを履いている女子2人に比べて背が低いDarknessがかわいく見えて、彼のハゲ頭をヨシヨシしちゃう。後ろでトワが羨ましそうに見ている。
  • Darknessとさやかに、オリジナルメニューを作れる設備が飲食店に追加されたことを伝える。
  • 歌舞羅伎達に先にバーガーショップへ行くよう伝え、世界の瞑想で社用車が消えてしまったDarknessとさやかを貴様くんでピザ屋まで送り届けてから出勤。ぷら子がバーガーショップ店長・切間てつおと初対面の挨拶をしているところに音千子も合流する。
  • 来店したヒーローと一緒に、ロスサントス初心者🔰の歌舞羅伎とぷら子にまだ行ったことのない場所を案内をすることになり、貴様くんに乗せてまずは闘技場でボクシングをしに向かう。
  • 道中、音千子の荒々しい運転で初心者にシートベルトの重要性を説く。
  • ヒーローと音千子の手合わせで古い格ゲー実況ネタが飛び交う。
  • 歌舞羅伎とぷら子が手合わせするが、初心者マークは無敵のため一生決着がつかない。
  • ボクシング体験を終え、続いて北のダイナーを案内する。店長の今井教次に歌舞羅伎とぷら子を紹介し、勝手にヒーローの奢りにさせて好きな物を注文させ、今井のことを”癒しキャラ”と二人に紹介した。
  • いつかバーガーショップを訪れて”店員SPECIAL”を生で見てみたいと言う今井に、”てつおと一緒に待ってるわ”と歓迎の意を伝える。
  • 斉藤まさのりとマクレーンがダイナーに来店。推しのマクレーンの生歌(緑のテーマ)を聞いて歓喜する。サイコージャーン!
  • ヒーローと話していた斉藤に”私、Aランクの車が欲しい”と尋ね、”お金あるのか?”と返され、”ない”と即答。速い車の相場を聞き、斉藤から”あまり無理することでもないぞ”と諭される。
  • ヒーローが切り出した”牧場が儲かる”という話題から、音千子が”一緒に協力して世話する人を見つけたい”と提案すると、斉藤から唐突に”音千子結婚するのか?夫婦でやるってことだろ?抜け駆けは良くないぞ”と勘違いされる。そのやり取りを聞いていた歌舞羅伎から”修羅場か?”と斉藤と音千子の男女関係を疑われ、二人は親友だと弁解した。
  • ヒーローから牧場の共同運営を持ちかけられる。そこへダイナーの今井店長に会いに来た切間が現れ、急に今から飲食店組合の会合が開かれることを知らされる。牧場の話は一旦後回しにして音千子も会合に参加するため、ヒーローに歌舞羅伎とぷら子と貴様くんを託して、切間の愛車に乗って組合事務所へ向かう。
  • 事務所到着目前で、運転中の切間が消失する。助手席に乗っていた音千子は突然の事態に困惑するが、幸いすぐに戻ってきた。
  • 飲食店組合の会合が始まる。猫カフェ、ピザ屋、バーガーショップの主要メンバーが集まり、マネーワイプ後のロスサントスの経済状況や各店舗の実情を鑑みた大幅な商品価格の刷新などついて真剣な意見交換が行われる。(カフェ、パン屋、ダイナー、伝説のホットドッグ屋は欠席)
  • 会合中、ちょうど本日から新しいバーを始めたという元警察署長の番田長助から切間へ連絡があり、彼も飲食店組合に参入。場所をバーに移して話し合いを続けることに。
  • 広い店内にお洒落な内装のバーに一同のテンションがあがる。
  • 話し合いの結果、商品の基準価格や大量注文の上限値、富裕層に向けた特別メニューの提供などが決定し、初めての会合は無事終了。最後にみんなで楽しく記念写真を撮って解散した。
  • 解散後、記者の天草蒼が音千子に用があるらしいことを切間から聞かされ、一緒に天草に会いに切間の愛車に乗ってショッピングモールへ移動。走行中、切間と音千子が車から降ろされ置いていかれる珍現象に遭う。途中、ガソリンスタンドに寄ったタイミングで音千子が運転を代わると言い、切間が不安に思った瞬間、まるでお約束かのようにドアがなくなる。
  • ショッピングモールに到着。イメチェンして髪型が変わった天草から、彼の車に音千子バニーのステッカーを貼って欲しいと頼まれる。
  • 天草の依頼を終え、切間が考えたオリジナルメニューを聞きつつバーガーショップへ戻る。
  • 店の更衣室の隣の休憩スペースで、スーパーマーケットで買った食材を使ってスムージーなどのドリンクが作れるようになったことを切間から教えてもらう。(音千子は更衣室に休憩スペースがあったこと自体知らなかった)
  • 音千子のバーガーショップ制服の背中の表示バグゼッケンを修正しに切間と一緒に服屋へ行く。
  • ヒーローに電話したらヨーソローハリケーンなう。
  • 篠崎ケイのツイートで、深沢えぼしと須藤冬馬が結ばれたことを知り、えぼしにおめでとうとツイートする。
  • ダイナーとカフェの店長に飲食店会合の結果を伝えに行くという切間と別れ、音千子は一人バーガーショップで商品の仕込みをしつつ、アドレス帳の整理をする。
  • ヒーローのヨーソローハリケーンに巻き込まれた貴様くんを保険屋に持ってきてもらい、えぼしに会いにカフェに行く。
  • カフェに到着すると、新しいカップルを祝福しにたくさんの住民が集まっていた。音千子も恥ずかしがるえぼしにおめでとうの気持ちを伝える。
  • 話の流れで如月キャシーと伊坂直樹が付き合っていることを知る。
  • カフェに合流したヒーローがえぼしやキャシーから二十日ネルとの関係を問い詰められる。音千子も”失ってからでは遅いのよ”と自身の経験した寂しさが篭った言葉をヒーローに投げかけ、事情を知るえぼしからハグで慰められた。
  • ヒーローにバーガーショップのガレージ設置を依頼するも500万円と聞いて今は断念する。
  • カフェに市長が訪れ、新しく追加されたカップルエモートを披露して皆を笑顔にする。
  • 篠崎とヒーローによる、暇を持て余した神々の遊び。
  • ももみ、切間、ヒーローらとともにえぼしを子どもの話でいじったのち、その場は解散。ももみとハッピーセットの約束を交わし、中断していた牧場の話をするためヒーローを連れてバーガーショップへ戻る。
  • ヒーロー、切間、音千子の3人でヒーローがオーナーの牧場を見に行く。牧場前でヨーソローハリケーンの犠牲になった貴様くんの残像を発見。
  • ヒーローから豚の飼育について教えてもらい、音千子と切間も飼育スペースを間借りして一匹75万円の豚を2匹ずつ購入。一足先にヒーローに案内されて豚の飼育を始めていた歌舞羅伎とぷら子も含め、音千子と仲間たちの牧場物語が幕を開ける。

2022/10/18【 新メニューできたわ!!!!! 】
+ 開く
  • 起き抜けからストレスMAXでバーガーショップへ出勤。商品を携えてストレス解消しに猫カフェを訪れ、無人の店内で猫を撫でまくって心を落ち着かせる。
  • Twitterでえぼし・須藤カップルのポーズを真似するマクレーンの写真をみてツッコミを入れる。
  • リラックスし終えて猫カフェを出ようとしたところで、猫カフェに帰ってきた店員のヤマンバ花子と遭遇し、彼女の連絡先を聞く。花子にヒーローの牧場の話を振るが 、勘違いに気づいて取り下げた。(おそらく花子と天ノぷら子を間違えたと思われる)
  • 直後、猫カフェに帰ってきた海鈴りおんに昨日の会合を経て新しくなった猫カフェのメニュー表をもらう。そして音千子も新しいバーガーショップのメニュー表を印刷しに行くことに。一旦貴様くんを修理しに行った後、印刷所へ向かう。
  • 印刷完了し、音千子が夜なべして一新したというバーガーショップの新メニュー表をイマジナリーフレンドに公開する。全体がピンクに彩られ切間の顔がプリントされたそのデザインが自分の趣味だと思われたくない音千子は、作成したのは自分だが監修はあくまで切間てつおだと強く念を押した。
  • 作成した新メニューを店に保管後、ダイナー店長・今井教次のツイートを見て、彼が出張販売に来ているレギオンスクエア(公園)へ会いに行く。向かう途中、貴様くんが宙を舞ってドア3つとハッチバックを失う。ついさっき修理したばかりだというのに。
  • 今井店長から新しくなったダイナーのメニュー表を貰い、仕事が早いと感心する。ドリンクを注文し、音千子もバーガーショップの新メニュー表を渡すとそのデザインを見て爆笑してくれた。切間を好意的にみてくれる彼には大好評のようだ。
  • メニュー表に載せてないバーガーショップの裏メニューがあるとの噂を、今井店長に広めて貰おうと画策する。
  • ダイナーの新作スペシャルメニューの「ダイナーズハンバーグプレート」と「ストロベリーミルク」を貰い、音千子もよく知るその”びっくり”な見た目に気づいて驚嘆し、嬉しくなる。
  • 今井店長と別れ、レギオンスクエアの向かいにある公共ガレージにいた山本龍也、世風天みにゃ、天ノぷら子に声をかけに行き、山本から貴様くんの5枚中4枚のドアがないことをツッコまれる。
  • ぷら子がバーガーショップに採用面接を受けに行こうとしていることを聞き、嬉しくなって即採用を口走る。
  • 皆に新メニュー表を配り、ぷら子を連れてバーガーショップへ戻る。道中、ヒーローの牧場で音千子と切間も豚を飼い始めたことをぷら子に伝え、推しのマクレーンと偶然すれ違って思わず叫んだ。
  • バーガーショップに到着し、店長不在のため音千子一人でぷら子の採用面接を行う。志望動機を尋ね、バーガーショップで働く音千子たちが魅力的だからと答えたぷら子に即合格を伝える。
  • ぷら子にバーガーショップへの就職手続きをしてもらいに貴様くんで市役所へ連れて行く途中、パトカーとニアミスし、警察官の立花乱歩に追われて捕まりそうになるが、音千子は冤罪を主張。後から現れた警察官・霧切トワと立花の話が噛み合わず、立花が音千子を止めたのは警察側の伝達ミスによる勘違いだったことが分かり、音千子は難を逃れる。ただ、ニアミスした際の貴様くんの速度超過疑惑について正直なところ自覚があったので立花に賄賂KUSODEKAバーガーを渡し、見逃してもらった。
  • そこへ、五味袋が”本物の犯罪ってやつを見せてやろう”と乱入してくる。
  • 市役所での就職手続きを終え、ぷら子のバーガーショップ制服を仕立てに行く。服を選んでいる最中にたにかわかいとと遭遇し、彼が高級車ディーラーの社長になったことを聞く。
  • バーガーショップに戻り、ぷら子の業務研修開始。商品の調理方法を教え始めて早々に客が続々と来店し、ぷら子に接客を教える間もなく対応に追われることに。
  • まずトワ、山本が来店。ぷら子にトワの接客を任せ、音千子は山本の接客を受け持つ。
  • 続いて猫カフェ店長の近藤武蔵が来店。猫カフェの新メニューのパフェを貰い、そのかわいいビジュアルに喜ぶ。近藤のオーダーで音千子が”店員SPECIAL”を披露し、ぷら子はその存在を初めて知る。
  • さらに、天草蒼、みにゃ、歌舞羅伎アマル、如月ミチコが来店(歌舞羅伎は出勤)。ぷら子と歌舞羅伎に指示して注文を捌きつつ、ミチコにオーダーされた”店員SPECIAL”を披露する。パンツを見られたかも。
  • 一旦客足が落ち着いたのち、記者の天草からとあるカップルについての取材を受けているところへマクレーンが来店し、開口一番”音千子SPECIALください!!”と注文され、本日三度目の”店員SPECIAL”を披露する。天草曰く、本日のラッキーカラー(音千子のパンツの色)は黒。羽振りのいいマクレーンから報酬として100万円振り込まれて返そうとするが、断れられて店の資金にすることにした。
  • その後五味袋が来店し、四度目の”店員SPECIAL(初期Ver.)”を披露。さらにバーガーショップ流のお見送り(ジャパニーズおもてなし)を披露し、歌舞羅伎とぷら子にそのやり方を教えた。
  • 短時間のうちに何度もSPECIALを披露して疲れた音千子は店頭販売を切り上げ、気分転換に歌舞羅伎とぷら子を連れて牧場へ行くことに。
  • 牧場へ行く前に、歌舞羅伎の着替えとぷら子のマンション引越しのサポートをする過程で近藤や雷堂ましろを始めとしたたくさんの住人たちと遭遇し、交流を深める。
  • 牧場を見学したいという雷堂が一行に加わり、音千子・歌舞羅伎・ぷら子・雷堂の4人で牧場へ向かう。音千子の運転で愉快な珍道中を繰り広げたのち、牧場に到着。豚たちの世話をしつつ、雷堂に牛の乳搾りを体験させた。
  • トイレの妖精にミルクを売りに向かう道中で、スクーターを運転する切間てつおと遭遇し、新人店員のぷら子を紹介。切間と別れミルクを換金したのち、一行は街に戻りテニスで遊ぶことに。
  • 街へ帰る途中、4人で世間話したりプリズンを見学したり音千子が次元の狭間に飛ばされたりしつつ、テニスコートに到着。まだテニスを経験したことのない歌舞羅伎・ぷら子・雷堂に遊び方を教える。
  • テニスを終え、音千子の運転でストレスが溜まってきた一行は猫カフェを訪れる。以前パン屋で音千子が雷堂に話したらしいジョークを覚えておらず、適当なジョークをかまし、言葉に困った雷堂とぷら子にお茶目と褒められた。
  • 雷堂を病院に送り届け、集まっていた救急隊員らに挨拶。ももみにバーガーショップの新メニュー表を”めっちゃいいね”と褒められる。
  • 救急隊員との初対面の挨拶を終えた歌舞羅伎とぷら子をマンションに送り届け、1人になった音千子は新メニューの相談をするため切間に会いにバーガーショップへ向かう。
  • バーガーショップへ向かう道中、いつものように猛スピードで逆走し、初心者マーク付きの住民が運転する車と正面衝突しそうになる。寸前で気づいて回避した。
  • バーガーショップにてサンフォレストあんずと遭遇。ストレス解消される商品を売ってないか聞かれ、ないと答える。(以前、斉藤まさのりからフライドポテトに微量の効果があると聞いたことをすっかり忘れている)
  • あんずの新車を試乗させてもらい、その高性能なスペックに驚く。貴様くんから浮気しちゃうかも?
  • ももみからの連絡で、切間が音千子と入れ違いで病院に行っていることを知り、もうめんどくさいからと新商品の相談はあきらめ帰宅した。
  • 世界の瞑想に合わせて眠りについた後、”新商品を期待していたイマジナリーフレンドがいるかもしれない”と夢の中で考えて再度起きて働こうとするが、連日の長時間配信超過勤務による寝不足と体調を心配する天の声もあり、さすがにあきらめて眠りについた。

2022/10/19【 女性新人も入って賑やかバーガー屋 】
+ 開く
  • バーガーショップへ少し遅めの出勤。先に出勤していた切間てつお、小田山敦盛、歌舞羅伎アマルと挨拶を交わす。
  • 出勤してすぐに深沢えぼしが来店。新人の歌舞羅伎に”ここのバーガー屋は(店員の)味が濃い”と話すえぼしに自分は違うと否定するが、”音千子もだいぶ濃い”とツッコまれる。
  • 大雨が降り始め、店内で傘をさしてえぼしにツッコまれる。小田山がさりげなく音千子と相合傘しようとしてくる。
  • 世界の瞑想予告が入り、店員4人揃って近くの公共ガレージに自分たちの車を格納しに行く。格納し終え傘をさす音千子に、男3人が傘に入ろうと体を寄せてくる。そして瞑想が始まるまで4人で仲良く雑談タイム。
  • 世界の瞑想が終わり、音千子は修正を加えたバーガーショップのメニュー表を印刷しに行く。初めて道に迷わずに印刷所へ辿り着くことができ、”もう覚えたわ、三度目の正直ってやつね”と呟くが、印刷所を訪れた回数は三度どころではない。
  • 店に戻り皆で商品の仕込みをしているところへ、弁護士の服部ぺぇ次が来店。新人店員の小田山と歌舞羅伎を紹介し、Stateアプリから弁護士の項目が除外され嘆く服部と連絡先を交換し直す。
  • 続いてピザ屋店長のWonda Darknessが来店。突然小田山の耳がどこかの無線の声を拾い始めてパニックになり、一旦瞑想しに行く。Darknessのことを”キン○マ殿”と呼んだ歌舞羅伎にすかさず音千子がグーパンチで制裁を加え、さらに追撃を入れようとして誤ってDarknessを殴ってしまい、彼が被っていた帽子がとれてキ○タマハゲ頭が露出したことでさらにキンタ○の話がエスカレート。音千子が拳ひと振りで男3人を吹き飛ばす妙技をみせ、”男はいくつになっても小学生ね”と呆れてその場を離れるが、その後もしばらく男子小学生達(Darkness、歌舞羅伎、切間)の○ンタマ話は続いた。
  • 小田山が瞑想から戻り、切間がDarknessに新技と称して壁ドンする。音千子はその光景を写真に収めようとするが、スマホの調子が悪く一旦瞑想することに。夢の中でイマジナリーフレンドに向けて先程の下ネタ話はなんとも思わないから自分は大丈夫とフォローを入れた。
  • Darknessが帰ったのち、歌舞羅伎が考えてきた”店員SPECIAL”の「まんじゅうこわい」を鑑賞。オーディエンス(音千子、切間、小田山)の微妙な反応に落ち込む歌舞羅伎をみんなで励ます。さらに小田山も”店員SPECIAL”を披露し、皆でエモート研究会が始まる。
  • 小田山が退勤し、音千子、切間、歌舞羅伎の3人は牧場の様子を見に行くことに。牧場へ行く前に切間の自宅を紹介してもらい、ピンクのヨガマットが敷き詰められた内装に音千子は懐かしさを覚える。
  • すべてのドアを取り除いてさらに開放的になった切間のオープンカーに乗って牧場へ向かう。道中、切間がマリアの曲(タイトル:カテジへの)をカーラジオから流し、初めて聴いた音千子はその完成度に感心する。
  • 牧場で新しい”店員SPECIAL”を考えたり寸劇を挟んだりしつつ一仕事終えたのち、一行はダイナーを訪れる。
  • ダイナーにて霧切トワと山本龍也に遭遇し、彼らと食事をともにする。音千子と山本がオススメの”びっくり”するスペシャルメニューをまだ見たことのない切間に勧めるが、手にした切間の反応は残念ながら”びっくり”しないタイプだった。
  • 山本からアルバイトの勧誘を受ける。ピンからキリまであるらしい。
  • ダイナー店長の今井教次から、飲食店組合による価格改定以降ダイナーの売り上げが多くなったことを聞き、皆で喜ぶ。一日の売り上げをちゃんと帳簿につけているという今井の話を聞いて感心する音千子と切間に、バーガーショップもやれよと山本の容赦ないツッコミが入る。
  • 山本が4000万円のスポーツカーを購入したことを聞く。
  • Twitterで伊藤カテジと二階堂マリアの裁判が現在進行形で開かれていることを知り、その面白そうな状況に皆で野次馬しに行こうとダイナーを出て裁判所へ向かうが、裁判を傍聴していた近藤武蔵に電話したところ既に解散したことを聞き、仕方なくバーガーショップへと戻る。
  • 切間から今週分の給料をもらう。
  • 裁判を傍聴していた新人店員の天ノぷら子が出勤し、彼女から裁判の状況を聞く。
  • 昨日マクレーンから”店員SPECIAL”の報酬として貰った100万円を店に入金する。
  • 切間が新人店員に給料の話をしている横でスマホゲームのFlappyBirdで遊び始め、ゲーム音で切間にバレて怒られる。
  • 山本と斉藤まさのりが来店。後輩に指導する音千子を見た斉藤から”音千子も先輩だなぁ”と感心される。
  • 斉藤にボロボロになった貴様くんの修理をねだる。
  • まだ慣れないぷら子の接客を斉藤が客にもかかわらず面倒みてくれる。
  • 新商品(キーホルダー)に使うためのぷら子と歌舞羅伎の写真を撮影する。
  • ”音千子はこの街の美人と言われてるからファッションを気にしたほうがいい”と、服のバリエーションが少ないことを斉藤に指摘される。さらに斉藤と切間から、音千子の制服姿のセンスの良さを褒められ、かわいいから自信を持つよう言われる。
  • その後もしばらく斉藤とバーガーショップ店員たちのわちゃわちゃタイムが続き、音千子がぷら子を背中に座らせて片手腕立て伏せをしているところへ、勤務を終えた救急隊の雷堂ましろが来店する。
  • 音千子と切間の愛車を斉藤に修理してもらったのち、斉藤は本日の世界の瞑想後に解禁される(はずの)新メニューを楽しみに待ってくれるといって一旦バーガーショップから去る。
  • 雷堂の接客をしたのち、猫カフェで女子会をしているという海鈴りおんのツイートを見た音千子は、ぷら子を連れて猫カフェに向かう。
  • 猫カフェを訪れるとりおんとマリアが二人で話しており、音千子とぷら子も加わって裁判とマリアの身の上話を中心としたガールズトークが展開される。
  • マリアを元気づける踊りを披露し、彼女にコメディアンと勘違いされる。
  • 猫カフェに訪れたDarknessも女子会に加わる。マリアの話を聞いた音千子はマリアのことを不憫に思うが、事件に関わっていたりおんや裁判を傍聴していたDarknessとしては、そういう訳でもないようだ。
  • 猫カフェを去ろうとするマリアに声をかけ、男の目利きを自負する彼女に切間はどう見えるか尋ねると、無理(面白いけど男らしさがない)と返される。
  • りおんが毎晩旦那と電話してると聞いて恥ずかしがるウブな一面を見せる。
  • りおんに”音千子ちゃんはモテる”と言われて即否定し、Darknessから鈍感タイプと揶揄される。
  • りおん曰く、近藤はかわいいコみんな好き。
  • 話の流れで、ぷら子とDarknessが知らなかった音千子と切間の関係(過去に告白されたことや一緒に住んでいたこと、すれ違いで別れたことなど)をカミングアウトする。
  • Darkness相手に”キン○マ”の話を自ら蒸し返す。
  • 喉が渇き、猫カフェ副店長のりおんにドリンクを注文。自然とぷら子とDarknessにも奢ってあげる優しさを見せる。追加でアイスを注文し、”いちごとストロベリー1個ずつ”と発言してりおんを困惑させた。(実際にはチョコといちごが欲しかった)
  • りおんから近藤の猫カフェ店長としてのカッコいいエピソードを聞く。ただし恋愛面についてはクズらしい。
  • しばらくの間、音千子、りおん、ぷら子、Darknessの4人で世間話をして盛り上がったのち、世界の瞑想時間が近づいてその場は解散。ぷら子にマリアの曲を聴かせつつ2人でバーガーショップへ戻る。
  • 一時的に喉の調子が悪くなったぷら子に応急処置を教えると、突然“こにしき””本当に好きです”と告白され、今までそんなことを言われた経験のない音千子は、自分を慕ってくれる後輩の言葉に嬉しくなる。
  • ぷら子に音千子流の”店員SPECIAL”の創作方法を教え、話の流れでJack Danielから告白された過去を明かす。
  • 世界が瞑想する時間が近づき、ぷら子がパン屋にスクーターを置き忘れていたことを聞いて貴様くんでパン屋へと連れて行き、まだガレージを使ったことがないという彼女にマンションに近い公共ガレージを案内して使い方を教える。
  • ぷら子がバーガーショップて働こうと決めた理由が、”音千子さんに「女の子募集中よ」と言われた声があまりにえっちで頭に染み付いて眠れなかったからです”と明かされる。
  • そのままぷら子と2人ガレージで世界の瞑想を待っていると、車を預けに住民たちが続々と集まってくる。
  • 世界の瞑想が明けて目を覚ました音千子は、店に追加した新メニューの出来を確認するためバーガーショップの仲間達とともに店へと向かう。
  • さっそく新メニューの調理を試みるが、ちょっとした手違いがあってまだ完成に至ってないことが発覚する。新メニューを心待ちにして一緒にバーガーショップに来てくれていたお客さん達(ももみ、あんず、りおん)に対し、責任を感じた店長の切間が新技の”店長SPECIAL”を披露して謝罪の意を示した。
  • イマジナリーフレンドに向けて、今日解禁するはずだった新メニュー「角刈りバーガー」と「アゴタコス」のイラストを公開する。
  • 新メニューを見に来店した近藤に、”何人くらい女を誑かしてんの?”とストレートに尋ねる。
  • 切間と2人店に残って新メニューの再調整をしているところへ、斉藤が新しい住民のマオ・リンスを連れて来店。橘かげまるの婚約者を自称するマオが切間に敵意を示すが、直ぐに和解する。
  • 斉藤のオーダーで”店長と副店長のコラボSPECIAL”を披露する。
  • ロスサントスに来る前は中華料理店で働いていたというマオに、以前音千子と切間が見つけた中華っぽい内装のバー(音楽スタジオに併設されている)を案内する。
  • マオがめっちゃ上手くてかわいい歌を披露してくれる。
  • 斉藤とマオに中華っぽい内装の音楽スタジオをひと通り案内したのち店に戻り、残った作業や今後さらに出す予定の新メニューに関する打ち合わせを切間と少し行ってから退勤した。

2022/10/20【 新メニューできたかしら! 】
+ 開く
  • バーガーショップへ出勤すると店長の切間てつおが、近藤武蔵、服部ぺぇ次、けんポコ・フォージャーを相手に”店長SPECIAL”を披露している場面に遭遇。初対面のけんポコと挨拶を交わし、彼がタクシードライバーと聞いて自身の経験から”3日で辞めるわよ”と言い放ち、皆からツッコまれる。
  • 前日に失敗していた新メニュー「アゴタコス」の開発に成功したことを切間から聞く。(もうひとつの「角刈りバーガー」はまだダメだった)
  • カフェの新スペシャルメニューが出たことを切間達から聞いてカフェを訪れ、さっそくカフェ店長の須藤冬馬にスペシャルメニューを注文し、マクレーンとペンギンをモチーフにしたそのかわいいビジュアルに感心する。
  • カフェにいた警察官の後藤れむに声をかけられ、以前音千子が披露したダンスを真似しようとする彼に正しい踊り方を教えて一緒に踊る。何故か横で近藤も一緒に踊っている。後藤が同僚の大喜久なる男に”変なこと覚えちゃダメよ”と注意され、”変なことじゃないわよ”と音千子が抗議した。
  • カフェで会った山本龍也からAクラスの車(Dominator)をレンタルし、カーレースへの参加を決意する。お気に入りのももみステッカーを貼る山本の愛車に音千子ステッカーも貼ろうとするが、山本に本気で嫌がられる。
  • そこへ現れた斉藤まさのりから”コマネチは運転が下手なんだ”と指摘され、自分は(かつて市長が主催した)レース2位の実力者だと抗議するも、車を大事に扱う斉藤と山本から、普段からマジで気をつけて運転を練習するように諭される。
  • 山本にレースの参加方法を聞いたのち、音千子、山本、斉藤の3人はそれぞれの車に乗ってバーガーショップへと向かう。猛スピードで走る山本の後を追い、音千子も借りた車のスペックに驚きつつアクセルべた踏みで走り抜ける。
  • バーガーショップに到着直後、上空からパトロールへリで山本と音千子のスピード違反を目撃して追跡してきた警察官の如月ミチコ、なる男、後藤が降りてくる。法定速度を超えてないとしらばっくれる音千子に、後から法定速度を守ってついてきた斉藤から120km/h超えてたことをバラされるが、なおも音千子はしらを切り、結果として警察側が咄嗟のことでスピード測定出来ていなかったため、口頭による厳重注意だけで済んだ。
  • そしていつものごとく自然に賄賂バーガーを手渡す。
  • ミチコと仲良く一緒に踊って写真撮影。
  • 山本からの情報でヒーローと二十日ネルが付き合い始めたことを知ってテンション上がる。
  • 山本と斉藤に新メニューを買ってもらい談笑しているところへ救急隊の命田守、ももみマルフォイ、石定シソジが来店する。
  • 山本が被り物を外すと角刈りにしていた。
  • カーレースの時間が迫ってきたため、救急隊員らの接客を切間に任せて急いでレース会場を目指す。警察に捕まらないための変装を事前に用意していなかったことが仇となり、時間がない中服屋に寄って上半身のみ急拵えの中途半端な変装に着替えて、ギリギリレース会場に到着する。
  • レース会場で音千子と色違いの同じ上着を着た「シュナイダー」と名乗る謎の人物に出会い、何故か咄嗟に彼を”生き別れのおにいちゃん”という設定にして、音千子は「シュナイコー」と名乗ることに。(ただしレースアプリは本名で登録したままなので皆にはバレバレである。本人はまったく分かっていないが。)
  • そして遂にレースが始まるが、スタート直後、レース経験が浅い音千子はチェックポイントの表示バグに翻弄されて大きくタイムロスしてしまい、早々に勝ち目がなくなる。
  • レースが終わった後、1位をとったシュナイダーから”おいしい話”を持ちかけられる。大金が稼げるというその誘惑に音千子は葛藤し、”1日考える時間が欲しい”と言って彼と別れる。(後日談だが、このとき車の窓越しに見えたシュナイダーの頭が猫の被り物に変わっていたため彼の正体に感づいた)
  • 山本から借りた車を返却するためいつも使っている公共ガレージへ変装姿のままで車を置きに行くと、バーガーショップの新人店員で音千子を慕ってくれている天ノぷら子と遭遇してしまう。下半身がバーガーショップの制服姿であることから、ぷら子から”音千子さん?”と声をかけられるが、否定してシュナイコーであることを貫き通す。貴様くんに乗ると正体がバレてしまうため、買ってからほぼ使っていないバイク(ダブちゃん)を引っ張り出して正体を偽装した。
  • ぷら子と別れたのち、貴様くんに乗り換えて急いで服屋で下半身の変装を整え、バーガーショップの制服に着替えてから店へと帰る。途中、近藤からMessageが届き、レースに本名で登録したまま走っていたことを教えられる。
  • 店に戻って1人商品の仕込みをしつつ、シュナイダーに持ちかけられたおいしい話(犯罪)に手を染めるかどうか思い悩む。
  • 考えを巡らせているところへ、りおんが旦那の海鈴ナギを連れて来店。りおんを追って今日街にきたばかりというナギと初対面の挨拶を交わし、バーガーショップ名物の”店員SPECIAL”を披露する。
  • りおんらと別れ、相談相手を探して病院へ行き命田、あんず、なる男と遭遇。命田から深沢えぼしが入院していることを聞き、なる男と一緒にえぼしを見舞いに彼女がいる病室を訪ねることに。
  • 命田にえぼしの部屋を案内してもらうが方向音痴で辿りつけない。
  • 牧場にいるはずの切間からBluetoothで自撮り写真が送られてくる。
  • 山本から受けたトラウマと命田のイジメ(山本ごっこ)でPTSDを発症したというえぼしを励まし、新メニューの「アゴタコス」をプレゼントする。
  • その後、えぼしに会いにきた切間と合流。なる男が帰り、音千子と切間2人でえぼしに寄り添って病室で話を聞いていると、そこに突然えぼしの彼氏である須藤が訪ねてくる。音千子と切間は咄嗟に隠れて居ないふり(笑)を決め込み、2人の会話を見守る。
  • 病院に市長が現れ、”コンビニ経営ができるようになった”と声をかけられる。飲食店が優先的に経営権を貰えるとのことで、バーガーショップも経営に乗り出すことに。
  • 市長、切間、須藤、えぼしとともにさっそく店舗の購入に出かける。カフェ店長の須藤が深沢モータース近くの店舗を購入し、切間と音千子は店と猫カフェの間に立地する2200万円の店舗を市からの融資(借金)を得て購入した。(頭金として音千子も貯金から250万円出資)
  • 音千子とえぼしはつゆだく派。
  • 市長にお礼を言って別れたのち、切間、須藤、えぼし、音千子の4人はレギオンスクエア(公園)へ移動。そこでりおんとナギに再会し、ナギがバーガーショップに入店希望と聞いて、他に人員不足の職があることを考慮し”もっと時間をかけて街全体を見てから決めたほうがいい”と再考を促し、”それでもバーガーショップに入りたいなら歓迎する”と伝えた。
  • 須藤に、(えぼしと須藤の)どっちから告白したのか興味津々で尋ねる。
  • コンビニ経営を聞きつけた山本から物騒な忠告を受け、ももみを盾にしようと画策する。
  • なんだかんだ言って山本は音千子や切間に優しい。
  • 話に集中しすぎて脱水症状で倒れる。えぼしに介抱され、駆けつけた救急隊のシソジに病院へ運ばれて治療を受けた。
  • えぼしらと別れ、切間と2人でさっそく購入したコンビニの商品棚卸しと在庫の仕入れに取り掛かる。仕入れの帰り道、音千子が交通ルールを遵守する意識のなさをうっかり露呈させてしまい、切間からツッコまれる。
  • 初めての仕入れミッションを終えてやり方を理解した音千子と切間は、二手に別れてさらに商品の仕入れを続ける。
  • 仕入れ先が遠い場所の場合もあり、暇な道中カーラジオで気を紛らす。お気に入りのマリアの曲を口ずさんだり、なる男がゲストのラジオ番組を聴いて爆笑したりした。
  • 仕入れの帰り道にたまたまバーガーショップの横を通り、ぷら子、丸出だめ男、テキーラ ジンバックの3人が歩いているところを見かけて彼女らに声をかける。男2人からぷら子についてのとある疑惑を問われて彼女を擁護した。
  • さらにコンビニ商品の仕入れを続けながらマリアの歌を覚え、歌詞について真剣に考察する。
  • コンビニに戻ると、切間もマリアの歌を暗記していた。
  • 最後の仕入れ先から帰る途中、工事現場の溝に車が嵌まって動かなくなり、心無い市民の車を強奪して借りて体当たりで押し出しているところを、偶然バイクで通りかかったえぼしに目撃される。
  • コンビニの在庫補充が終わり、世界の瞑想が近づいてきたため2人でバーガーショップへと戻って新メニューの「角刈りバーガー」「セクシーセット」「バナナ汁」「ヴァナナシェイク」の準備をすることに。表と裏に別れて息の合った連携プレーをみせ、昨日失敗していた「角刈りバーガー」のみ瞑想を挟むことなく一足先に完成する。
  • ちょうど準備を終えたところで近藤が来店し、各飲食店が経営するコンビニの従業員について店同士での協力(カフェやピザ屋の店員が少ないことから)を提案され、切間と音千子も賛成する。
  • さらに鳥野ぎんも来店し、近藤と鳥野に完成したばかりの「角刈りバーガー」を提供した。
  • 世界の瞑想に備え、切間とともに車を一旦公共ガレージへと運ぶ。2人でマリアの曲をデュエットしながらガレージに入ると、先に到着していた斉藤に歌が上手いと褒められた。
  • 世界の瞑想が明けて店に戻るとぷら子も来ており、3人で新メニューの出来をチェックする。結果として無事に成功しており、その完成度の高いビジュアルを皆で喜んだ。
  • ”店長自らの手で丹精込めて絞る”という謳い文句の「バナナ汁」に、ぷら子が何かを察したのかちょっと引いたような反応をみせる。
  • イマジナリーフレンドに向けて、「セクシーセット」のビジュアルを視界いっぱいに映す。
  • さらなる新メニューの構想を3人仲良く話しつつ、滑舌選手権が始まる。音千子は一生”ダウトフルディグニティ”が言えない。
  • ぷら子が”ここはいい職場だ”と言ってくれて嬉しくなる。
  • 3人でしばらく談笑しつつ、ある程度商品の仕込みを終えたところで本日の業務は終了。ぷら子とともに切間の車で自宅に送り届けてもらい、一日を終える。

2022/10/21【 大量に新メニューはじまります!!!!! 】
+ 開く
  • 公共ガレージで雷堂ましろと遭遇し、バーガーショップの新メニューを紹介する。
  • 印刷所へ行き、前日追加した新メニューを反映させたメニュー表とTwitterで告知するための絶妙なシルエットのチラシを作成する。
  • バーガーショップに出勤。ちょうど同じタイミングで店長の切間てつおも出勤してくる。
  • さっそく新メニューの告知ツイートをする。
  • 音千子がカウンターに立っていると、カウンター上の自撮りポジションに乗って日課の自撮りをしている切間が、後ろにいる音千子が映り込まないよう厨房に入ってほしいとわざわざ電話してくる。(自撮りポジションにいると周りに声が聞こえなくなるため)
  • 猫カフェ店長の近藤武蔵が来店。音千子に話があると言う近藤に配慮した切間が一旦離席する。近藤から昨日のカーレースに変装して参加していたことを指摘され一旦はしらばっくれるが、下手なウソを問い詰められてすぐに白状し、本名のままだったレースアプリの登録名の変更方法を教えてもらう。さらに、下半身でバレバレだった音千子の変装についてもダメ出しされる。
  • 近藤から今日のカーレースに出てみないかと誘われ、レースアプリから開催されるレースの参照方法を教えてもらう。さらに、音千子がシュナイダーから持ちかけられた犯罪の話について言及し、裏の世界のアルバイト(車両盗難)を紹介される。近藤がシュナイダーであることを白状させたのち、警察に捕まっても本名がバレないよう、偽名に切り変える方法を教えてもらう。
  • 近藤との話を終えて彼が去ったのち、切間がTwitterにあげていた自撮り写真をみて、とあるジャパニーズ落語家に似ていると言って音千子1人で盛り上がる。
  • 切間が警察官の後藤れむを連れて店に戻り、新メニューを購入した後藤が期待どおりの反応をしてくれる。続いて斉藤まさのりと町田ジョアンナが来店し、新メニューと”店長SPECIAL”を注文する。
  • Bar「ANNA」店長の番田長助から電話がかかってきて、新メニューの作り方(夢の中の裏事情)について相談を受ける。
  • 切間の”店長SPECIAL”を見たジョアンナが”副店長SPECIAL”も見たいと音千子に注文。続いて来店した涼眩Kも切間に”店長SPECIAL”を注文し、切間が先にSPECIALを披露。切間が歌った曲に乗じて、音千子も同じアイドル歌手のヒット曲でSPECIALをかぶせにいく。
  • さらに、タイミングよく来店していた海鈴りおんを斉藤が唆して”店長&副店長SPECIAL”を注文させ、切間と2人のコラボを披露する羽目に。
  • SPECIALの報酬(客の言い値)としてジョアンナが20万円、りおんも10万円振り込んでくれた。
  • 客足が落ち着いたところで、おもちゃ付きの「セクシーセット」の販売を心待ちにしていたももみマルフォイがいる病院へ訪問販売しに向かう。道を間違えて下の入り口から病院に入ろうと試みるが、エレベーターの使い方(心の瞳)に考えが至らず断念する。正面入り口に回って病院に入ると突然大音量の音楽流れ始め、訳がわからず一旦瞑想。
  • 瞑想後、久しぶりに街にきたサンクチュアリたえこと再会し、彼女に新メニューを買ってもらう。(たえこは久しぶりすぎて請求書の存在に気づかずに代金を支払っていないが、音千子はそれに気づいていない)
  • 病院内はストーカー被害で精神が壊れて入院したカテジの脱走騒ぎでゴタついており、音千子はしばらくその状況を静観していたがとても話せるような状況ではなく、訪問販売は断念してその場を去る。
  • 病院を出たところで、起床したばかりのバーガーショップ店員・歌舞羅伎アマルと遭遇し、貴様くんに乗せて一緒に店へ向かう。途中、ショッピングモールの服屋で冬服を新調していた切間と会ってグーパンチ。店に戻り、切間の愛車に当然のように貴様くんでタックルをかます。
  • 出勤していたバーガーショップ店員・天ノぷら子と合流し、追加された新メニューをまだ作ったことがない歌舞羅伎に作り方を教える。毎日性格が変わるという設定の歌舞羅伎の今日の性格の元ネタ(戦国BASARAの前田慶次)がぷら子には伝わらない。
  • 新メニューの「セクシーセット」に付属する食べられるおもちゃ(ストラップ)の味は、切間が塩味で音千子が情熱果実味。
  • 歌舞羅伎から、毎日変わる彼の性格のうちどの性格が良かったか質問され、あまり印象に残っていない様子の音千子は適当に”昨日”と答えるが、昨日歌舞羅伎はいなかった。
  • 服屋から戻った切間が”パールさん”の格好で現れるが、元ネタ(有名海賊漫画)を知らない音千子はスルーする。
  • アマプラ(歌舞羅伎とぷら子のコンビ)の寸劇を見守り、歌舞羅伎の”店員SPECIAL(まんじゅうこわい・改良版)”をぷら子と一緒に鑑賞する。
  • 音千子の中の人は”店員SPECIAL”をお布団の中で考えているらしい。
  • 切間、音千子、歌舞羅伎、ぷら子の4人で、それぞれ即興で考えた”店員SPECIAL”を披露しあうことに。切間の辞書に”恥ずかしい”という言葉はないらしい。切間が歌とダンス、歌舞羅伎が学校でよく見るシーンの小ネタ、ぷら子が過激なポーズの一芸を披露したところで、外から誰かが来る気配がして中断。幸か不幸か音千子の番はこなかった。
  • 警察官の二十日ネルと警察署長のジャック馬ウアーが来店。ネルに切間イチオシの新メニュー「バナナ汁」を下ネタと誤解されてしまう。
  • 再び番田から電話がかかってきて、印刷所の場所を聞かれた音千子は一緒に行くことを申し出る。バーガーショップに迎えに来た番田のバイクにニケツして、印刷所の場所を案内してプリンターの使い方を教え、完成したカッコいい名刺をもらう。
  • バーガーショップに戻ると救急隊の命田守、ももみ、雷堂が来店しており、ももみから全員分の”店員SPECIAL”を注文される。切間、音千子、歌舞羅伎と順々に披露していき、最後にぷら子が披露した過激なSPECIALを直接受けた雷堂がショックのあまり店の外へ逃げ出してしまう。
  • 騒動が一段落したのち、近藤が再び来店。レースに出たシュナイダーが警察に捕まったことを聞く。音千子は店が忙しくてレースに出る余裕がなかったことを話す。
  • そろそろ帰って休もうかと考える音千子だったが、ぷら子が牧場の仕事に行くことを聞き、あまり手伝えていないことからと一緒に行くことに決める。歌舞羅伎も一緒に3人で貴様くんでマリアの曲を聴きながら牧場へと向かう。道中、ぷら子から昨日シュナイコー姿で遭遇した件について聞かれたが、しらを切り通した。
  • 牧場で仕事をしているところへヒーローが来て、報酬として250万円をもらう。
  • 牧場へ来た丸出だめ男にバーガーショップの新メニューを販売し、そのビジュアルに感動しただめ男から”がんばったね”と称賛される。
  • 牧場でひと仕事終え、ぷら子、歌舞羅伎、ヒーローと一緒に街へ戻る。活動限界を迎えたぷら子を家に送り届け、残った3人はヒーローの誘いでレギオンスクエア(公園)にあるポーカー「テキサス・ホールデム」で遊ぶことに。
  • テキーラジンバックが加わって4人でポーカー勝負を始め、途中でメンバーの入れ替わりを挟みつつ1時間ほど賭けに興じる。音千子は、ストレートの手札が揃っているのに気づかずに降りてしまったり、高い役が揃っているときに制限時間内にベットし忘れたりと何回かポカをやらかしたものの、それ以上の運の良さと勝負強さを見せ、最終的には他の参加者たちから合計80万円以上を巻き上げ、圧倒的な一人勝ちをしてみせた。
  • ポーカーを終え、カジノに行って最近回していなかったデイリールーレットに挑戦し25000円当てる。歌舞羅伎が自分は30万当てたと自慢してくるが、音千子はポーカー勝負の結果を提示して黙らせた。
  • ルーレットを回したのち、すぐにバーガーショップへ戻り(途中、サガルートに飛ばされかけた)、切間とともに新メニュー「萌え萌えバーガー」「バナナパンケーキ」「サムライワック」等の追加作業を行う。
  • 歌舞羅伎考案の新メニューの名称を考える際、歌舞羅伎が「ア◯ルバーガー」と下ネタを繰り出し、音千子も意図的ではないがちょっと危ない発言を返して切間にツッコまれる。(最終的に「サムライワック」に決定)
  • 世界の瞑想が近づく中、五味袋が来店し10万円の「バナナ汁」を8つ買ってくれる。続いてジャック馬ウアーが来店。彼に「セクシーセット」を勧めて買ってもらい、ジャパニーズおもてなしのお見送りを披露する。さらに御花見さくらが来店し、彼女もオススメの「セクシーセット」を購入して付属のおもちゃ(音千子ストラップ)を楽しんでくれた。
  • 記者に就職した海鈴ナギが来店し歌舞羅伎の取材と写真撮影をしているところに音千子が割り込み、一緒に写真を撮ってもらう。
  • 歌舞羅伎がTinder(出会い系アプリ)の話題を出し、おもむろに音千子も登録し始める。
  • 世界の瞑想が5分後に迫る中、追加し忘れていた「サムライワック」を急いで準備しに行く。(駐車場にいたのに何故か裏口を使わずわざわざ正面入口から遠回りしてボス部屋に行くところがいかにも音千子らしい)
  • 新メニューの最終チェックをしてから帰宅。世界の瞑想とともに音千子も眠りについた。
  • 夢の中でイマジナリーフレンドに向けて「萌え萌えバーガー」「バナナパンケーキ」「サムライワック」「歌舞羅伎ストラップ」「ぷら子ストラップ」のビジュアルを公開する。

2022/10/22【 原付レースに新商品に???に。 】
+ 開く
  • 貴様くんに乗って公共ガレージを出たところで山本龍也に遭遇。本日行われる切間てつお主催の原付レース大会に出場することを伝える。
  • 出勤前にとある人物への手紙をプリントしに印刷所を訪れる。
  • 近藤武蔵から電話で麻雀のお誘いを受ける。
  • バーガーショップに出勤し、昨日準備した新メニューをいくつか手持ちに準備したのち、麻雀をしに近藤の待つレギオンスクエア(公園)へ。
  • 近藤、山本、たにかわ、音千子の4人で束の間の麻雀対決を楽しむ。
  • 山本に新メニュー(裏メニュー)の「萌え萌えバーガー」を初めて売り、購入者向けスペシャルパフォーマンスの練習台になってもらう。
  • 山本がダイナーで購入した新メニューがスリッパを食べてる絵面に見えて草。
  • 近藤らと別れたのち、ヴァン ダーマー(手紙を渡したい相手)を探すため警察に電話をかけようと思ったところで、救急隊の雷堂ましろからバーガーを買いたいと電話がきて、先に病院へ行く。
  • 雷堂にバーガーを売り、彼とももみからヴァン ダーマーが警察官の後藤れむに捕まったとの情報を入手。後藤に電話をかけると、また脱獄したとのことで、再度捕まえた際に連絡してもらうよう依頼する。
  • あまり絡んだことのない救急隊員のウィル ナイアーと連絡先交換してもらい、ももみと彼の関係が気になって詮索する。
  • マリアの新曲が出たことをももみから聞いて歓喜する。
  • 雷堂から、昨日バーガーショップ新人店員の天ノぷら子が披露した”店員SPECIAL”に対する雷堂の反応で彼女が落ち込んでいないか、相談を受ける。
  • 原付レース大会の開催時刻を間違えて教えていたことを近藤にMessageで伝える。実際に教えていたのは山本であり、近藤から人違いだとの返信がきてもなお、”あってるわよ”と思い込んだまま人違いに気づかず、バーガーショップに戻って新メニューの仕込みをしていると天の声で漸く人違いに気づき、山本に連絡した。
  • 出勤してきたバーガーショップ新人店員・歌舞羅伎アマルの下半身が異常なことに気づき、貴様くんに乗せてショッピンモールの服屋へ連れて行き、着替えさせる。
  • 歌舞羅伎に貴様くんを購入した経緯を聞かれ、山本から中古で買ったことを教える。山本が誰か思い出せない歌舞羅伎に、音千子がモノマネを披露。
  • 歌舞羅伎の着替えを終え、バーガーショップに戻って一人きりとなった音千子は「萌え萌えバーガー」の購入者向けスペシャルパフォーマンスの練習に励む。(何故か店の外で)
  • 練習中、全体チャットに恥ずかしい誤爆をしてしまう。20分近く練習したのち、訪問販売しに病院へ行くことに。途中、貴様くんの修理で7万円とられて言葉を失う。
  • 病院へ向かう途中、仲良く歩いているヤマンバ花子と町田ジョアンナを見かけて声をかけ、花子からコンセプトカフェの話を聞かされる。市長や近藤、猫山クロトらが関与して(?)女の子を集めているらしいその企画に、本人の知らぬ間に音千子もメンバーに加えられているという。初耳にもかかわらず割と乗り気な音千子は、花子とともにジョアンナを引きこもうと”もえもえきゅん♡”を無茶振りし、3人一緒に戦隊モノを意識したバク転パフォーマンスをして盛り上がる。
  • 花子、ジョアンナと別れたのち病院を訪れると、シュナイダーが救急隊に運び込まれて警察に逮捕される場面に遭遇。シュナイダーとは絡まず、ももみに「セクシーセット」を売り、サービスで「萌え萌えバーガー」をこっそりプレゼントした。
  • 病院前で遭遇した五味袋に「萌え萌えバーガー」を含めた新メニューを買ってもらい、スペシャルパフォーマンスを披露する。
  • 病院で遭遇した歌舞羅伎とバーガーショップへ戻り、偶然同じタイミングで店に戻ってきた切間の愛車にいつものごとく貴様くんでタックルをかます。
  • 歌舞羅伎がジョン ドングリに会いに猫カフェに行くといい、猫カフェに用事がある音千子も一緒に行くことに。貴様くんに歌舞羅伎を乗せて猫カフェに向かう途中、警察署長のジャック馬ウアー、警察官の二十日ネル、霧切トワに遭遇し、挨拶を交わす。
  • 猫カフェに到着し、久しぶりに会ったドングリと挨拶したのち、近藤から猫カフェの新メニューを購入。音千子も近藤に「萌え萌えバーガー」を買ってもらい、スペシャルパフォーマンスを披露する。
  • 先日近藤(シュナイダー)から誘われていた裏のアルバイトについて”やってみようと思うわ” と返事をする。人気のない場所に移動し、近藤から音千子の本気度を問われ、行動で示すよう要求される。そこへ後藤から電話がかかってきてヴァン ダーマーが捕まったことを聞いた音千子は、近藤との話を中途半端なまま切り上げて警察署へと向かう。
  • 警察署で後藤とヴァン ダーマーを待つ間、イマジナリーフレンドに向けて手紙の内容を公開する。しばらく経っても来る気配がなく、署長のジャック馬ウアーに電話したところヴァン ダーマーが病院に運ばれていることを聞く。
  • 病院を訪れ、ベッドにいたヴァン ダーマーの懐にこっそり手紙を忍ばせる。
  • 病院を出たところでいのあたま五郎と出会う。彼が名刺を渡そうとしてくれるが、音千子のインベントリに空きがなく、結局受け取れずに終わる。さらに丸出だめ男と遭遇し、新メニューの「バナナパンケーキ」と「サムライワック」を買ってもらい、裏メニューの存在を教える。
  • 救急隊の神崎治から、音千子が着ているバーガーショップの制服について難癖をつけられる。
  • 神崎と言い争っているところへ深沢えぼし(原付レースのスポンサー)が現れる。彼女との話で、本日の原付レースで出場できる車種が「Faggio Sport」に限定されており、音千子が持っている原付の車種では出場できないことを知る。(音千子は切間が出していた告知をちゃんと読んでいなかった)
  • 「Faggio Sport」が25万円で買えることをえぼしから聞いた音千子は、レース開始時刻が迫る中、急いで深沢モータースへ買いに向かうが、持ち前の方向音痴を発揮して「高級者ディーラー」に辿り着く。
  • なんとか自力で深沢モータースの場所を思い出して辿り着くも、英語の案内に苦戦してなかなか「Faggio Sport」を探し出せず、イマジナリーフレンドの助力でようやく購入にこぎつける。
  • 不運にも、購入した原付にカギが付いていなかった。(所有者と認識されないバグ? 乗ることはできるがエンジン始動に時間がかかる)
  • 深沢モータースで遭遇した天王寺すず(彼女もレースに出場)と一緒にスタート地点を目指して走り、ギリギリ開始時刻に間に合う。
  • 主催による説明とグループ分けを経て、いよいよレース予選開始。音千子はラグでスタートが一人出遅れてしまい、さらに不運が幾重にも重なり、障害物に当たって止まった瞬間に後ろから着いてきた救急車(ウィル、ももみ、マリアが乗車)に轢かれて転倒。前述のバグもあってエンジン再始動に時間がかかり大幅にタイムロス。勝負をあきらめ、最近お気に入りのマリアの曲を歌いながらゴールを目指す。結果は7人中6位。
  • その後決勝レースを見届け、結果発表&記念撮影に参加したのち原付レース大会は解散。その後救急車とまた事故り、主催の切間に労いのいちごアイスとメロンソーダをプレゼントし、帰路に着く。
  • レース会場から街へ帰るまでの間にカーラジオからマリアの新曲(タイトル:マリアのホットケーキ)を流し、主旋律に加えハモりまで暗唱できるようになる。
  • 街に着き、いつも使っている公共ガレージで雷堂がぷら子をデート(?)に連れ出す場面に遭遇。色恋沙汰を妄想して音千子のテンションがあがる。
  • 市長補佐の助言で原付のカギを手に入れたのち、貴様くんに乗り換えてバーガーショップへと戻る。Twitterをチェックし、今更ながら切間の原付レース大会告知ツイート(参加ルール)をちゃんと読んでいなかったことに気づく。
  • 霧切が来店し、新メニューの「サムライワック」と「バナナパンケーキ」を購入してくれた彼女をジャパニーズおもてなしでお見送り。
  • 店に戻ってきた切間に、ぷら子が雷堂とお出かけしていることを話し、また妄想でテンションがあがる。
  • 裏メニューの「バナナ汁」が下ネタと捉えられてしまう件について、切間と相談して改名を考えるが、下ネタのイメージが定着してしまい、どんな名前候補を考えてもそっち方向に脳内変換してしまう。最終的には「アゴバナナスムージー」に落ち着く。
  • 切間と2人で変顔して遊ぶ。
  • 人が集まってそうなショッピングモールへ訪問販売しに行き、魚釣りに行く準備をしていたヒーロー、今井教次、海鈴りおん、テキーラ ジンバック、涼眩Kに声をかけ、新メニューを販売する。ヒーローとりおんに裏メニューの「萌え萌えバーガー」を買ってもらいスペシャルパフォーマンスを披露するが、まだまだ練習不足で投げキッスの狙いが定まらない。
  • 続いて病院へ行き、ももみにケガの治療をしてもらい、猫カフェで買った新商品をプレゼントする。その直後、ふと自分の表情がおかしくなっていることに気づき、”いつもの仕返し”と称して自撮り写真を切間に送信すると、すぐに切間からカウンターを返される。
  • バーガーショップに戻ると、ちょうど同じタイミングで雷堂がぷら子を送り届けにくる。遊園地やゴルフで遊んで楽しかったと話すぷら子に、音千子も嬉しそうな反応をみせる。
  • 雷堂が「セクシーセット」と「萌え萌えバーガー」を購入。雷堂とぷら子の前でスペシャルパフォーマンスを披露し、2人から好評価を得る。
  • 雷堂のバイクに乗せてもらって帰宅するぷら子を、切間とともに温かい目で見送る。
  • 音千子、切間、歌舞羅伎の3人でブラックジャックで遊びにカジノへ行く。プレイ中、切間と歌舞羅伎に対し”最近どう?”と雑な話題を振る。
  • 歌舞羅伎から音千子と切間の仲について深く追及され、答えに困る。
  • 世界の瞑想直前までブラックジャックに興じ、プラス26万円勝って一日を締めくくる。

2022/10/23【 闇の世界 】
+ 開く
  • バーガーショップへ出勤し、たまには自撮り写真で出勤ツイートしようとかわいいポーズを探しているうちに脱線してダンスの研究をし始めたところで、近藤武蔵が来店し慌てて接客にあたる。
  • 近藤から、本日0時に開催される「食フェス」が始まるまでの1時間半ほどの間に昨日音千子が実行すると決心した闇のアルバイト(車両盗難)をしないかと誘われる。
  • 近藤は猫カフェ店員をバットで教育しているドSであることを知る。
  • 犯罪をするため自宅でシュナイコー(以前カーレースに参加した際に身バレ防止のため変装した姿)に変装しようとするが、登録し忘れていたため着替えられず、服屋へ着替えに行く。
  • 近藤に案内されて車両盗難の契約を行い一緒にターゲットの車を探す。音千子の勘違いでターゲットと異なる車のナンバーを探してしばらく時間を無駄にしてしまうが、天の声で勘違いに気づいて漸くターゲットの車を発見。盗難ミッションに無事成功して報酬を受け取る。
  • 犯行を終えたのち、一旦自宅に戻ってバーガーショップ制服に着替え直すが、シュナイコー姿の登録をまた忘れていることに本人は気づいていない。
  • 近藤から、犯罪をするうえでの偽造IDの作り方を教えてもらう。(口頭で教えてもらっただけでまだ作成はしていない)
  • バーガーショップへ帰ると、店長の切間てつおが市長から新たに導入された店内BGM機能のレクチャーを受けており、陽気な音楽が流れていた。
  • 歌舞羅伎アマルとともに「食フェス」会場で販売する新メニューの仕込みをしているところへ天王寺すずが来店し、新メニューと”店長SPECIAL”を注文。切間が早速店内BGMを活用したSPECIALを披露しているのを横目に音千子は淡々と仕込みを続ける。
  • 続いて平方根が来店。久しぶりに街に顔を出したため最近大きく変わった飲食店業界の動向を知らない平方(ピザ屋勤務)に、飲食店会議による価格改定等があったことを伝え、バーガーショップの新メニューを紹介。さらに、新メニューの作り方や「食フェス」が開催されることについても教える。
  • 客が帰ったのち、切間も加わり3人で手分けして「食フェス」会場で販売する新メニューの仕込みを続ける。「アゴバナナスムージー」(旧バナナ汁)が下ネタに捉えられることを危惧していなかったと話す切間と音千子に対し、下ネタになることを当然のように気づいていた歌舞羅伎が”次からは拙者が(2人を)止めるね?”と、常識が欠落した店長&副店長コンビのストッパー役を申し出る。
  • 昨日に続いて歌舞羅伎が再び切間と音千子の過去の関係を追及しようとしてくる。
  • 以前から歌舞羅伎が行きたいと話していたバーガーショップの社員旅行について、切間がキャンプを提案する。
  • 店の裏にゴミ箱があることを初めて知る。(今まで音千子は床にポイ捨てしていた)
  • 切間と音千子が即興で繰り出した夫婦漫才が「よゐこ」と「すごいよマサルさん」ですれ違いを起こす。
  • 「食フェス」の開催時刻が迫り、3人で会場のレギオンスクエア(公園)へ移動。会場はすでにたくさんの住民で賑わっており、その中で久しぶりに記者のコンタミ フラスコの姿を見つけ、二度目ましての挨拶を交わす。
  • 0時を迎え、「食フェス」開始。主催の天草蒼、飲食店組合長の切間による挨拶を経て、猫カフェ、カフェ、ダイナー、パン屋、バーガーショップの順で新メニューのプレゼンが行われたのち、商品の即売会が始まる。
  • コンセプトカフェのスタッフに選ばれた音千子、ヤマンバ花子、町田ジョアンナの3人が集まり、発案者(?)の猫山クロトらの前で打ち合わせ一切なしの即興パフォーマンス(戦隊モノ?)を披露する。そして、近くにいた御花見さくらに声をかけ、何も知らない彼女を半強制的にメンバーに引き込む。
  • パン屋のさくらからハロウィン期間限定メニューのチラシをもらい、そのクオリティとかわいい商品に感動する。
  • 救急隊の橘かげまるに裏メニューの「萌え萌えバーガー」を売り込み、スペシャルパフォーマンスを披露する。尊死しそうになったかげまるから”クソちっちゃい声”とダメ出しされた。
  • ルーナ ブラックに新メニューの「サムライワック」を買ってもらうが、請求書に気づいていないのか彼女からの支払いが行われないことを、音千子はずっと気づかない。
  • 斉藤まさのりに呼び出されて「萌え萌えバーガー」を買ってもらい、スペシャルパフォーマンスを披露する。さらに、そこへ現れた山本龍也も「萌え萌えバーガー」を買ってくれて立て続けにスペシャルパフォーマンスを披露し、山本から”まだ照れがある”、斉藤からも”プロの意識を持て”とダメ出しされる。
  • 音千子と斉藤が山本に音千子の持ちネタを無茶振りして逃げられてしまい、”山本さんは恥ずかしがり屋ね、かわいいとこがいっぱいあるわ”と言って、彼が見せた反応を面白がる。
  • 音千子が披露したネタの正直な感想を斉藤に尋ねると、”向上心があるならもうちょっと声量を上げたほうがいい”などとすごく真面目に意見やアドバイスを出してくれる。
  • 斉藤たちと別れ、切間とともにバーガーショップへ帰る。入り口で音千子が事故ることを切間に見透かされたが、何事もなかったかのように振る舞い、”(ぶつけた)相手が軽(自動車)じゃなければ死なないから”という暴論を展開する。
  • 山本が来店し、ギャング同士のシマ争いが始まりバーガーショップが山本のシマになったことを聞く。(争いによっては今後変動する)
  • ギャングの山本や篠崎の悪事を直接みたことがなく彼らと普通に仲良く接している音千子と切間は、ギャング同士の争いと言われてもいまいちピンとこない。
  • 山本からアルバイト(合法)を持ちかけられ、コンビニ経営で借金を背負っている切間と音千子は即決でアルバイトを受けることに。山本から”ただ水を汲むだけ”の簡単な仕事を紹介される。
  • 仕事現場を訪れ、2人で水を汲む単調な作業をしながら、ジャパニーズコメディアンや音千子が初めて牛乳を噴き出した話で盛り上がる。音千子は千鳥が好き。
  • 持ちきれなくなるまで20分ほど水を汲み続けたのち街に戻り、山本に水を渡して報酬をもらう。
  • バーガーショップへ戻り、歌舞羅伎と合流して3人で買い物に出かけようとしたところで、警察官の二十日ネルとキーモット ホームズが来店。ネルをこっそり店外に連れ出し、ヒーローと付き合い始めた彼女に祝福の言葉をかけ、ガールズトークを繰り広げる。そこへ近づいたホームズが火傷しそうになって逃げる。さらに、ネルをコンセプトカフェのスタッフに勧誘する。
  • 眠りの小五郎ごっこをする切間にBGMを添える。
  • IDカードを床に落として拾えなくなった歌舞羅伎に市役所で再発行できることを教え、持ってないことによるデメリットを説く。(ちなみに音千子は普段からIDカードや運転免許証の類は一切携帯していない)
  • 音千子、切間、歌舞羅伎の3人でショッピングモールへ、店員同士が連絡を取り合うためのトランシーバーの購入と社員旅行のキャンプ用品の下見に行く。そこへちょうど天ノぷら子も合流。
  • 店員同士で無線を使う際のコードネームを決める。音千子は名前をもじって「music」を希望するが切間によって「sexy」に変えられてしまう。
  • ショッピングモールで遭遇した不動産屋のヒーローにバーガーショップに設置するガレージの相談をしたところ、1人500万円のところ4人分(切間、音千子、歌舞羅伎、ぷら子)で1100万円に割引いてもらえることに。
  • キャンプ場の下見に行くため、まずはキャンプ経験者の救急隊員らに情報をもらいに病院へ向かう。途中、シートベルトを忘れた音千子が吹っ飛んでダウン。たまたま通りかかった深沢えぼしに抱えられて病院へ運ばれる。
  • ベッドに寝かされた音千子のパンチラを鳥野ぎんに見られる。
  • 救急隊長の命田守にオススメのキャンプ場を教えてもらう。さらに、キャンプする際は火の元に気をつけるようアドバイスを受ける。(フラグか?)
  • 救急隊員の雷堂ましろが購入した新車を見せてもらう。
  • ぶら子に勧められ、歌舞羅伎のファッション特集記事が掲載された新聞を病院内の自動販売機で購入する。
  • 病院を出て、命田から紹介されたキャンプ場の下見に向かう。その前に最近開設されたばかりのロープウェイに乗ってみようという話になり、一行(音千子、切間、歌舞羅伎、ぷら子)はロープウェイ乗り場を目指す。道中、峠のドライブで皆の気分が盛り上がる。
  • ロープウェイ乗り場に到着。早速乗ってみるが、バグで予想もしていなかった爆笑展開となる。
  • ロープウェイに翻弄されつつ一行はなんとか山頂に辿りつく。そしてここからロープウェイ山頂滑落事件が幕を開ける。
  • 山頂に設置されていたモトクロスバイクに興味を持った音千子が、ロープウェイ山頂駅の屋根を支える鉄骨をバイクで渡ろうと遊んでいて地面に落下し左足を骨折。出血が止まらずそのままダウンしてしまう。
  • 山頂で音千子の救助を待っていた一行の元に、救急隊の伊藤カテジがドクターヘリで颯爽と駆けつける。
  • カテジの緊急手術により左足に金属バットを移植され、音千子が復活する。
  • カテジの事情聴取を受けた音千子が事故現場となった”鉄骨”を見せたところ、カテジがトラウマを発動してしまう。それに乗じた歌舞羅伎とぷら子がカテジの前でふざけて”鉄骨渡り”をして遊び始める。
  • 遊んでいたぷら子が屋根から落ちて山頂から滑落しそうになり、それを見た切間が彼女を助けようと駆けつける。しかし、ぷら子は自力で這い上がったものの、助けようとした切間が滑落してしまう。
  • 山の中腹の急斜面に取り残された瀕死の切間を救うため、カテジの運転するドクターヘリに乗った音千子がそこへ飛び降りる。切間を担いでヘリに飛び乗ろうとするが、熟練のカテジの操作を持ってしてもヘリで山肌の急斜面に近づくのは難しく、救助は難航する。
  • そこでカテジが救助道具のロープを落としてみるが、ヘリからの救助には使えないことが分かる。
  • 何度かの挑戦の末、再度ヘリに乗り込むチャンスが来て飛び乗ろうとした音千子だったが、不運なことに近くに落とされていたロープに判定が吸われ、音千子の意志に反してヘリではなくロープにしがみつき、さらにロープ特有のバグが重なり、音千子は切間を担いだまま本来ではあり得ない山の内側(地中)に吸い込まれてしまう。
  • なんとか助かろうと試行錯誤する音千子だったが、この状況を打破することはできず、切間の言葉に従って担いでいた切間を降ろし、彼は奈落の底へと落ちて消えていく。その後音千子も覚悟を決めて地中に埋まったままロープから手を放すが、時空の歪みが生じて地上にワープし、そのまま山の急斜面から滑落して重傷を負う。
  • 先程よりは比較的なだらかな斜面まで滑落してダウンした音千子を、今度はぷら子がヘリから飛び降りて救助しにくる。音千子を担いだぷら子が何回かの挑戦を経てヘリに飛び乗ることに成功。そのままカテジの運転するヘリで切間の行方を探すが、気を失った音千子がヘリから落ちてしまう。(担いだまま失血死までの時間が経過すると、ゲームの仕様上勝手に地面に落とされるため)
  • そこから音千子の記憶はないが、最終的にはぷら子と応援にきた救急隊の鳥野に助けられて一命を取り留め、病院に運ばれてベッドで目を覚ます。
  • その後記憶を失った切間と病院内で再会し、彼が助からなかった(リスポーンした)ことを知る。
  • 助けてくれたカテジや鳥野ら救急隊に感謝の言葉を伝えたのち、バーガーショップの一行は気を取り直してキャンプ場を目指し、ドライブを楽しむ。
  • キャンプ場に到着し下見をしつつ、音千子はこれ以上救急隊に迷惑をかけたくないとの思いから、命田のアドバイス(キャンプする際は火元に注意)をあらためて皆に伝える。
  • キャンプ場の下見を終えた一行は、リスポーンによって失われた切間のペット(パグのドリルちゃん)を探しにペットショップを訪れる。そこで音千子が切間に気を遣ってこっそりパグを購入し、記憶を失くしている切間に”ドリルちゃんを保護した”と称して、そのパグをプレゼントする。
  • 一旦世界の瞑想を挟んだ後、歌舞羅伎とぷら子もペットを購入し、皆でペットとの触れ合いを楽しむ。このとき音千子は初めて自分のペットのおくりちゃんを撫でることでストレスが解消されることを知る。
  • 街へ戻る途中、シートベルト忘れでぷら子がダウン。勤務中の救急隊がいなかったため、彼女に心なき医師の呼び方を教える。
  • 皆でデイリールーレットを回しにカジノへ寄ったところ、デート中のヒーローとネルを見つけ、彼らを冷やかしに行く。
  • その後しばらく競馬で遊び、ヒーローがネルに借りた300万円をスロットにつぎ込むギャンブル狂な一面を目撃してから皆で帰宅。波乱の一日が幕を閉じる。

2022/10/24【 山、トラウマ。 】
+ 開く
  • 自宅マンション前で切間てつお、歌舞羅伎アマル、雷堂ましろに遭遇する。
  • 雷堂から昨日の事件について聞かれる。
  • 切間からバーガーショップ店員のカム君が久しぶりに街に顔を出したことを聞く。(音千子は残念ながらこの日最後まで会えなかった)
  • 天ノぷら子がマンションから出てくるが、すぐに姿を消す。
  • ロープウェイに乗ってみたいという雷堂に、現状バグっててデートには使えないことをアドバイスする。
  • さらに斉藤まさのりと町田ジョアンナにも遭遇。彼らと一緒に雷堂から”空島”の話を聞き、皆で”ノックアップストリーム”と称して消火栓で遊ぶ。
  • 切間、歌舞羅伎とともにバーガーショップへ向かったところで無線が通じたぷら子を拾いに引き返し、彼女と一緒にいたキング柳と出会う。エロティックビーストキングダムの王を自称する彼は、30分前にロスサントスの街に来たばかりだという。
  • 偶然通りかかった伊藤カテジにあらためて昨日助けてくれたお礼を伝える。
  • 偶然通りかかった山本龍也から、朝羽龍之介を見かけたら”山本が殺すと言っていた”ことを伝えるよう依頼される。
  • 偶然通りかかった丸出だめ男と世間話をする。
  • キング柳の相手を切間に任せ、ぷら子を誘って服屋へ新しい服を選びに行く。・・・つもりが、持ち前の方向音痴に磨きがかかり、地図で確認した服屋の場所とはまったくの逆方向に走ってしまう。
  • ぷら子に方向を正されて服屋に向かうが、切間からキング柳をパン屋に連れて行くとの無線連絡が入り、音千子もつられてパン屋に入る。
  • パン屋で期間限定ハロウィンメニューが売られていることを思い出し、たくさん購入する。
  • パン屋での買い方に慣れていない音千子がバスケットに商品を入れていない状態でレジで誤って支払い操作(Payを選択)をしてしまい、バグで他人が手にとっているパンの代金が音千子の財布から全額支払われてしまう。しかもその他人が手にとっていたパンは手元から消えてまた最初からとり直しになるため、無駄に音千子のお金だけがレジに吸われた形となる。
  • あらためて服屋へ向かい、切間と歌舞羅伎が学生服コスを買ったという話に感化された音千子もぷら子を誘って女子高生の制服コスを探す。
  • 服を選んでいるところにカフェ店長の須藤冬馬が現れ、新人カフェ店員のウール モフモフールを紹介される。
  • 音千子とぷら子の女子高生コスが決まったのち、切間、音千子、歌舞羅伎、ぷら子の4人で揃って学生服コスに着替え、ショッピングモールへ鞄を買いに行く。音千子は重いからヤダという理由で購入せず。
  • 切間が口にした、帽子の”エロ被り”というローカル言葉が存在することを初めて知る。(天の声でも知っている人は少数派だった)
  • 晴れて初心者マークが外れた歌舞羅伎とぷら子を飲食店組合に加入させるため、組合事務所に連れて行く。
  • Twitterでアシュカ ニャン・グレイが街に来ていることを知り、彼女がいわゆる”ホンモノ”であることを歌舞羅伎とぷら子に教える。
  • 切間が須藤から電話で呼び出され、全員でバーガーショップに向かい、待っていた須藤に学生服コスを笑われる。(呼び出された理由は新人カフェ店員モフモフールの紹介)
  • その後また4人で外出し、食事をしにピザ屋を訪れる。先客の猫山クロト・海鈴ナギとともに6人で1つのテーブルを囲み、店長のWonda Darknessにその写真をTwitterにあげさせて、あたかもピザ屋が繁盛しているかのように見せようと皆で画策する。
  • ”キン◯マ”呼ばわりされるDarknessの素早いツッコミが音千子の笑いのツボを刺激する。夢の中で音千子の中の人が”めっちゃおもろしかった”と噛んでしまうほどに。
  • 食事を終え、音千子もDarknessに”キ◯タマ”いじりをしつつ、一行はピザ屋を後にして病院へ向かう。
  • 病院で斉藤、ジョアンナ、キング柳らと再会。キング柳が”バーガーキング”を目指してバーガーショップで働きたいと切間に申し出る。
  • ジョアンナに音千子とぷら子の女子高生コスが似合ってると褒められるが、ジョアンナは音千子の年齢が気になるようで・・・?
  • 斉藤に”音千子は恥ずかしかったら声が本当に震える”と指摘され、狼狽える。
  • ぷら子と雷堂が2人でイイ感じに話しているのを音千子が木の影からそっと見守っているところを斉藤に話しかけられ、ちょっと不機嫌になる。
  • ここでバーガーショップの面々は別行動をとり、音千子は斉藤とジョアンナとともにカジノへ遊びに行く。後からぷら子も合流し、皆で世間話をしながらウマに興じる。
  • しばらくウマで遊んでいると、歌舞羅伎がけんポコ・フォージャーを連れてきてぷら子に茶番をしかける。
  • 活動限界を迎えたぷら子をタクシードライバーのけんポコに頼んで自宅まで送り届けてもらっている間、歌舞羅伎からさきほどの茶番の真意を聞かされる。
  • 斉藤、ジョアンナと別れたのち、音千子、歌舞羅伎、けんポコの3人で恋愛経験などについて話しつつ、遊びに出かけることに。けんポコが以前カジノのデイリールーレットで当てた高級車に乗せてもらい(2人乗りなので歌舞羅伎はトランク)、まずはライブハウスへ行って歌舞羅伎とけんポコにダーツとビリヤードを教える。
  • ”小田山が音千子のスペシャル(サービス)で興奮する意味が分からない”と歌舞羅伎が言い出したことをきっかけに、けんポコに5万円の「萌え萌えバーガー」を購入してもらい、音千子のスペシャルサービスを体験させて感想を聞くことに。ちょうどライブハウスにいることから、ライブステージ上からけんポコに向けてスペシャルサービスを披露し、けんポコから”払う価値がある”との評価を得る。
  • 歌舞羅伎から、この街で男女がどういう経緯で付き合い始めるのか聞かれ、音千子がお気に入りの”命田♡あんず”カップルのチキンレースお持ち帰りエピソードを話す。
  • 音千子は一途な男性が好き。誰かに必要とされたいタイプ。
  • 年上だと思っていたけんポコが20歳と聞いて思わず吹き出す。音千子も22歳には見えないと歌舞羅伎に指摘される。
  • ビリヤード対決で持ち前の勝負強さを発揮し、勝利する。
  • キング柳の案内を終えた切間がライブハウスに合流。バーガーショップは他の飲食店に比べて従業員が多いため、キング柳には入店を考え直してもらったことを聞く。切間曰く、キング柳(エロティックビーストキングダム)にはピザ屋(キン◯マ)がお似合い。
  • その後、歌舞羅伎の発案で音千子、切間、歌舞羅伎、けんポコの4人はヒーローの牧場へ行く。
  • 牧場の仕事をこなしながら、音千子がおもむろに「与作」の替え歌を歌い出す。
  • 牧場の仕事を終えた音千子たちは、タクシードライバーの仕事が孤独で疲れると話すけんポコの転職先としてピザ屋を紹介することに。音千子がピザ屋店長のキ◯タマDarknessに電話してアポを取り、一旦世界の瞑想を挟んだのちピザ屋を訪れる。
  • Darknessにピザ屋の地下室を案内してもらい、そこでけんポコがピザ屋入店の相談を始めると、Darknessが自ら”キン◯マ”ネタを持ち出したことをキッカケに全員(もちろん音千子も含め)で”キンタ◯”を連呼しまくるカオスな話し合いに発展する。
  • ”立(勃)っちゃった”と下ネタをぶっ込むDarknessのキン◯マに音千子が容赦なく右ストレートを放つ。
  • ピザ屋に海鈴りおんと猫山が訪れたことで”キンタ◯”の話は一旦収まり、けんポコがめでたくピザ屋に転職する運びとなる。
  • けんポコのあだ名を尋ねるDarknessに音千子が”ポコちゃん”と呼んでいることを教えたところ、Darknessがその場にいる全員が思ったであろう言葉を躊躇なく口に出す。
  • Darknessが唐突に”恋バナしよう”と言い出してみんなで合コンのようにテーブルを囲んで座るが、7人もいて誰からも浮いた話が出ない。
  • Tinderの話題で盛り上がったところで、女たらし近藤武蔵が現れる。
  • その後も深夜(を越えて早朝)テンションのノリでしばらく話は続き、朝6時を迎えた頃にその場は解散となる。
  • カジノでデイリールーレットを回し、貴様くんで切間の愛車にタックルをかましつつ、けんポコを市役所に連れて行く。彼がピザ屋へ転職し、音千子も市役所に来たついでに失くしていたIDカードと運転免許証を再発行する。
  • 切間と斉藤から、音千子の運転を真面目に注意される。
  • 市役所前に集まってきた住民たち(斉藤、近藤、シソジ、後藤、だめ男、けんポコ)をバーガーショップに招き、たくさん商品を買ってもらう。
  • けんポコと一緒にマンションに帰ろうとしたところで近藤から猫カフェに誘われ、彼の車に乗ってホイホイついて行く。
  • 猫カフェで遭遇した五味袋に”一番好きな犯罪”を尋ね、彼の物騒な願望を教えてもらう。
  • 眠くなって挙動がおかしくなってきたところで近藤に自宅マンションまで送り届けてもらう。おやすみツイートで一日を締めくくろうとするが今日何をしたか思い出せず、特に何をした訳でもなくいろんな人とたくさん絡んでたくさん話した長い一日が終わる。

2022/10/26【 裏の入り口 】
+ 開く
  • バーガーショップに出勤すると同時に、ハンドルにチューする山本龍也が来店。バーガーショップがペンギンファミリーのシマに代わったことを聞く。
  • 注文されたバナナシェイクをバナナの歌を口ずさみながら作っている姿を山本に覗かれ、”音千子もイイねぇ”と言われる。”何がイイの?”と彼に問い詰めると、バーガーショップの制服姿がかわいいと褒められて思わず嬉しくなる。
  • バーガーショップがコンビニ経営に参入した際の借金を返せたのか山本に聞かれていたところへ、切間てつおと歌舞羅伎アマルが出勤してくる。借金がどうなったか切間に尋ねると、音千子が知らぬ間にギャンブル(カジノ)で稼いで全額返済していたことを知らされる。それを聞いてあきれた山本が”博打で借金を返すな”と切間にダメ出しする。
  • 自分のシマに属する店や従業員に対していろいろと便宜を図ってくれる山本とは仲良くしていたいと話し、バーガーショップのシマをペンギンファミリーから取り戻そうと考える山本に”がんばって”とエールを送る。
  • ジャック馬ウアーと町田ジョアンナが、悪さをした罰として頭を丸めて清掃奉仕活動中のマヌ太郎を連れて来店する。
  • 切間がダイナーへ、歌舞羅伎が鉱石堀りへそれぞれ外出し、音千子は商品の仕込みをしつつ出勤した天ノぷら子と2人で世間話をする。
  • ぷら子が目撃した”命田♡あんず”カップルの甘々エピソードを聞いて音千子の魂が興奮する。
  • 普段から猫カフェ店長の近藤武蔵が音千子に対して見せる思わせぶりな態度についてどう思うか、ぷら子に相談する。
  • 雷堂ましろと石定シソジ、そして深沢えぼしが来店。切間に会いに来たというえぼしに彼がダイナーにいることを教える。
  • 切間と無線交信した際に名乗った音千子のコードネーム(sexy)を雷堂に聞かれ、興味を持った雷堂に他の店員たちのコードネームを尋ねられる。
  • ぷら子と雷堂が2人きりで仲良く話しているのを見て、シソジに”お似合いよね?”とこっそり耳打ちする。
  • ピザ屋店長のWonda Darknessから着信が入り、ぷら子・雷堂・シソジの前で堂々と”キン◯マね”と発言し、皆から訝しげにみられる。
  • 牧場に行くと言うぷら子に音千子も一緒に着いて行くことに。貴様くんにぷら子を乗せ、雷堂から”気をつけろよ”と見送られて出発するが、バーガーショップを出た瞬間に事故り、雷堂に”言ったそばから…大丈夫か本当に”と心配される。その後、シートベルトを付け忘れたぷら子が音千子の荒い運転の犠牲となる。
  • 救急隊のドクターヘリで病院に運ばれたぷら子を迎えに行き、再会したシソジに”ましろ君の言う通りだ…”と納得され、伊藤カテジからイエローカードを渡される。
  • 気を取り直して牧場へ。音千子の運転はアトラクションみたいで楽しい、とぷら子が励ましてくれる。
  • ぷら子と一緒に牧場の仕事をこなしつつ、過去の音千子と切間の別れ話をぷら子に明かす。
  • 牧場の仕事を終えたのち、デイリールーレットを回しにカジノへ。入口に貼られていた山本の求人募集広告についてぷら子に尋ねられ、ギャング同士がシマ争いをしていることや山本から紹介された仕事について彼女に教える。
  • 活動限界を迎えたぷら子を自宅マンションに送り届けたのち、切間がコンビニの仕入れ作業をしていることを知り、初日以降コンビニ業務にまったく手を付けていなかった音千子も6日ぶりに仕入れの手伝いに行く。
  • バーガーショップが経営するコンビニに到着し、仕入れで外出している切間との無線連絡で、売れ筋商品の他に仕入れる商品について”音千子のセンスで数もモノも任せる”と言われるが、真面目に考えすぎる性格故か自分1人ではなかなか選べない。
  • 何を仕入れようか独り言を呟きつつ時間をかけて検討していたところ、こっそり忍び寄って背後から観察していた切間の存在に気づき、本気でびっくりする。
  • お気に入りのマリアの曲を歌いながらコンビニの仕入れを済ませたのち、バーガーショップへと帰る途中、貴様くんで川に飛び込む。
  • 水没して動かなくなった貴様くんを川に乗り捨て、切間にガレージまで送り届けてもらう。そこで貴様くんをガレージから取り出そうとする音千子だったが、当然そんなことできるはずもなく…。(過去に何度も水没や爆発で貴様くんをダメにして保険屋にお世話になっているのだが…?)
  • ガレージ前を通りかかった警察官の後藤れむに新人警察官となった丸出だめ男を紹介される。
  • 切間が後藤とだめ男をバーガーショップに招き、音千子も一緒に戻る。裏メニューの「萌え萌えバーガー」を購入しただめ男にスペシャルサービスを振る舞い、ノリで音千子の持ち歌の「そばかす」を歌って踊り始めた切間に合いの手を入れ、即興で”店長&副店長コラボSPECIAL”を披露する。さらに、切間専用裏メニューの「アゴバナナスムージー(旧バナナ汁)」を音千子自ら作ると言い出し、皆が見てる前で体を張ってアゴでバナナを絞り、完成品を後藤に振る舞った。
  • 久しぶりにバーガーショップに出勤してきた小田山敦盛と会えて喜ぶ。「セクシーセット」のおまけのストラップをつくるため小田山の写真を撮影し、切間に勧められて音千子もポーズをとって小田山とのツーショット写真を撮ってもらう。
  • 客として来店したピザ屋店長のDarknessに「萌え萌えバーガー」を買ってもらい、スペシャルサービスを披露。音千子の投げキッスを切間に邪魔されたDarknessが怒って暴れる。
  • 世界の瞑想に備えて切間・小田山とともに公共ガレージに行き、そこへ住民たちが続々と集まってくる中、切間が突然倒れる。
  • 世界の瞑想が終わり、音千子たちは小田山のトランシーバーを買いにショッピングモールへ行くことに。その前に切間の用事で一旦バーガーショップ経営のコンビニに立ち寄り、そこへ猫カフェの近藤とヤマンバ花子が来店する。
  • ショッピングモールに着くと、上から猫山クロトが降ってくる。
  • 音千子が猫山にバーガーショップ店員の中で”まともじゃない”と思われていることが分かり、彼に詰め寄る。さらに、そこへ現れたDarknessをみて”そこのキ◯タマよりマシでしょ!”と言い放つ。
  • Darknessが力技でつくった新作ピザを試食させてもらう。小田山に音千子の大好物がチョコであることを”メモ”される。
  • ショッピングモール内のコンビニ(ピザ屋が経営予定)を下見するDarknessについていき、唐突に商品を破壊し始めて小田山に止められる。
  • 小田山のトランシーバーを購入し、彼のコードネームが「otaku」に決まる。
  • バーガーショップへ戻り、今週の売り上げをチェックしていた切間から、音千子だけ未払いの請求書が2件あることを指摘される。(相手はサンクチュアリたえことルーナ ブラック)
  • 小田山にバーガーショップ社員旅行(キャンプ)の計画を伝える。
  • 切間から給料(パンチ)をもらう。
  • 無線交信で歌舞羅伎に口座番号を聞いて給料を振り込もうとしながらもったいぶって遊ぶ切間に拳で制裁を加える。何故か小田山に羨ましがられる。
  • 皆で退勤して小田山と一緒に歩いて自宅マンションへ帰る途中、音千子をからかう小田山を半殺しにする。
  • 歌舞羅伎に先日の話の続き(過去の音千子と切間の関係)を聞きたいか?と無線で自ら切り出し、ライブハウスで待ち合わせる。
  • 歌舞羅伎を待つ間、プロ級のダーツの腕前をイマジナリーフレンドに見せつける。
  • 到着した歌舞羅伎を”敦盛”(小田山の下の名前)と呼び間違える。
  • 過去に音千子と切間の間に起こった出来事を歌舞羅伎に教える。さらに音千子が一時期バーガーショップを辞めて警察官に転職しようと考えていたことを、当時相談した斉藤まさのり以外で初めて打ち明ける。
  • 話を終えたのち、ライブハウスを出て2人で飲み物を買いに行こうと貴様くんを運転していた音千子が事故ってシートベルトが千切れ、心なき医師のお世話になる。その後も普段以上に荒れた運転をみせる。
  • 自身のステッカーを貴様くんに貼りたいという歌舞羅伎の申し出に快く応じる。
  • 退勤後もまだ起きていた切間と合流。ボディアーマーが欲しいという歌舞羅伎に付き合って、3人で砂漠地帯にあるブラックマーケットを訪れる。
  • カジノの屋上に移動し、歌舞羅伎の”ルーツ”を明かされる。座り直した音千子のパンツが丸見え。
  • 社員旅行(キャンプ)の話題に変わり、”運転は私がやろうか”と言い出した音千子が切間と歌舞羅伎から”後ろで寝てろ”、”死にたくない”、”本当に無理”などと散々な言葉を浴びせられる。
  • カジノからの帰り道、いつものごとく切間の愛車に貴様くんでタックルをかます。
  • 新しいバイクを購入した歌舞羅伎にからかわれ、バイクごと蹴り倒す。
  • 帰宅後、”今日はやりたいことがあったけどやれなかった”と、近藤に教わった裏の仕事(車両盗難)をしようと考えていたことを独り呟き、就寝する。

2022/10/27【 カードゲームがロスサントスにやってきたってう・わ・さ! 】
+ 開く
  • 本日から街に流通し始めた「ストグラトレカ」を求めて、一足先に購入していたバーガーショップ店員の歌舞羅伎アマルに案内してもらい、レギオンスクエア(公園)にあるカード売り場に向かう。
  • 同じくトレカを買い求めにきていたヒーローや鳥野ぎんと挨拶を交わし、カードショップにてカードブック(10万円)を1冊とカードパック(3万円/4枚入り)を10パック購入する。
  • 深沢えぼしをモデルとしたカード『欲しい。何度も言わせるな、バカ』を引き当てて爆笑し、自分だったら恥ずかしくて死ぬと発言する。
  • トレカを買いに来た天羽よつはと久々に会い、えぼしの『欲しい。何度も言わせるな、バカ』を言い広める。
  • トレカを買いに来たえぼしに「”何度も言わせるな、バカ”って何?」とデリカシーのかけらもなくストレートに尋ね、えぼしが恥ずか死ぬ。
  • その後カード沼にハマり、4回も買い足して”これで終わり”と発言したのち、レアな紫カードが出ていないことが我慢できず、さらにもう1回買い足した。最終的に合計30パック(120枚)購入して紫カード2枚ゲット。合計100万円の出費。
  • 天の声で自分のカードがまだ存在しないことを知らされたヒーローの魂が嘆いている…。
  • 切間てつおから無線連絡が入り、歌舞羅伎と無線被り芸で遊ぶ。カード売り場に来た切間と合流し、切間が連れてきた新規住民のアリス・ベネットと出会う。
  • 初対面のアリスと言葉を交わして数秒で彼女の顔面にグーパンをぶち込み、“これがこの街の挨拶?”とアリスに言われる。※故意ではなく、ワンパンチ症候群
  • チャリで事故って運ばれた歌舞羅伎を迎えに病院へ行き、貴様くんで鳥野を轢いてしまう。鳥野から”音千子さんにあげたいカードがある”と言われダメージ1の「ねちこバニー」カードをもらう。
  • 「クッキーマン」と「ウィル」のカードを欲しがるももみに音千子が持っていたカードをプレゼントする。
  • 偶然すれ違った雷堂ましろに、昨日雷堂から注意されたにもかかわらず直後に貴様くんで事故って天ノぷら子を病院送りにしていたことを咎められる。
  • ヒーローに電話し、バーガーショップのガレージ(4人分で1100万円)を頭金600万円払って残り500万をヒーローからの借金で先に設置できないかと相談し、了承をもらう。
  • 五味袋を貴様くんで轢いてしまう。お返しにフランスパン10本ケツにぶち込まれるもらう。
  • 歌舞羅伎から切間のカードを譲ってもらう。(120枚購入して1枚も出ていなかった)
  • 偶然通りかかったラグランジュ光柴(パン屋勤務)から、パン屋店長の早苗さんからしか買えないオリジナルパンの存在を教えてもらう。
  • かねてよりBarに行きたいと言っていた歌舞羅伎・雷堂を連れて、番田長助が経営するBar「ANNA」へ向かう。切間は用事を済ませて後から合流するという。エンジンが壊れかけてろくにスピードが出ない貴様くんを修理したい音千子だが、同乗する2人から”このほうがいい”と言われてしまう。
  • Barに到着し、切間を待ちつつ皆で番田オススメのドリンクとおつまみをいただく。アルコールを飲めない音千子も番田の配慮でノンアルコールカクテルを振る舞われ、”凄く美味しそう”と喜ぶ。
  • 雷堂の誘いに応じて天草蒼とマグナムもBarに来店。天草が購入した”てぇてぇバイク”を見せてもらい、そこへ遅れて合流した切間をタンデムシートに乗せてバイクを試乗。際どい運転で周りを不安にさせる。
  • 歌舞羅伎がバイクに乗る音千子と切間のツーショット写真を撮るとみせかけて、実はバイクに貼られた”ましろ&アマル”ステッカーを撮っていたというプチドッキリ(?)を仕掛ける。
  • ”てぇてぇバイク”に音千子のバニーステッカーも貼らせてもらう。
  • 歌舞羅伎の一言をきっかけに、皆の分のBarの料金がすべて切間の奢りとなり、拡大解釈した雷堂がそれをTwitterで街全体に拡散する。
  • ファッションセンスのなさを自覚する音千子が、歌舞羅伎に”コーディネートをこーでねーとして欲しい”と自分の新しい服選びを依頼する。
  • Barにアリス、町田ジョアンナ、斉藤まさのりが来店。番田からサービスとして振る舞われたウォッカショットを呷って一瞬で酔いが回った音千子が斉藤に貴様くんを修理して欲しいと可愛らしくおねだりする。
  • 音千子は酔うと人を殴りたくなっちゃう(実際に殴った)。アリスや雷堂に絡み、さらにテンションアゲアゲで店内を駆け回る。
  • 酔いが覚めたのち、番田にお礼を告げてBarを後にし、歌舞羅伎・雷堂・しれっと混ざっていた近藤を連れて服屋へ向かう。途中、誰が誰のコンビニを手伝うかで話が盛り上がる。(補足:飲食店経営のコンビニでは、店同士が協力し合って従業員をシャッフルしてそれぞれのコンビニを手伝うことにしている)
  • ショッピングモールの服屋に到着し、さっそく歌舞羅伎に新しい服装を選んでもらう。派手な服を勧める歌舞羅伎と地味な色合いを好む音千子、2人のそりが合わないのか服選びは難航した末、皆の意見に従って赤のパーカーに白のスウェットパンツ、白のスニーカーに落ち着く。
  • 歌舞羅伎の一番のお気に入りの服を見せて欲しいと誘導し、全身の写真を前後左右くまなく撮り始める。
  • 雷堂・近藤と別れ、ヒーローに電話してバーガーショップのガレージ設置作業のアポを取り付け、ヒーローが来るまでの間歌舞羅伎と一緒に最近オープンしたというマスクショップへ行くことに。道中、歌舞羅伎から犯罪をしたことがあるか聞かれ、街へ来た初日に1回だけコンビニ強盗をしたことを打ち明ける。(実際にはその1回だけではないが…)
  • マスクショップの店員が斉藤と瓜二つ。店内に飾られていたかげまるお気に入りの美少女キャラの等身大フィギュアの服装が際どい。
  • バーガーショップにてヒーローと合流し、出勤率の高い4人分(音千子・切間・歌舞羅伎、ぷら子)のガレージ設置を依頼する。
  • 歌舞羅伎のバイクを公共ガレージまで取りに行き、山本龍也が募集したアルバイトに出発しようとしているピザ屋一行と遭遇。ピザ屋新人店員の柴映作と出会う。ピザ屋店長のWonda Darknessにコンビニの従業員シャッフルの話を持ち出し、ピザ屋はまだコンビニ経営を始めていない(店舗をまだ購入できていない)ことを知る。
  • 設置されたガレージの動作チェックをするため一旦貴様くんを修理してから無傷の状態で格納してみることに。修理工場からバーガーショップまで慎重に運転するかと思いきや、当然のように法定速度オーバーで走り抜け、それでもなんとか一度も事故らずに辿り着く。
  • 音千子と歌舞羅伎の分のガレージ設置が完了。切間とぷら子の分は本人がいないと設置できないため後日設置することに。ヒーローにお礼を告げて別れたのち、音千子の運転によってストレスが溜まった歌舞羅伎の提案で一緒に猫カフェを訪れ、猫と戯れつつ世間話をする。
  • その後貴様くんを公共ガレージにしまって帰宅しようとしたところで、アルバイト帰りのピザ屋一行と再会し、Darknessと軽口を叩き合う。音千子のDarknessに対する好感度は100段階中3。
  • ダイナーに行くピザ屋一行とそこに加わった歌舞羅伎に別れを告げ、音千子はマンションに一旦帰宅するが、忘れていた用事を思い出してバーガーショップに戻る。そこで見廻り中の警察官・後藤れむと丸出だめ男が来店。職を転々とするだめ男に警察を長く続けられそうか尋ね、音千子なりのエールを送る。
  • 恒例のジャパニーズおもてなしのお見送りで自らパトカーに轢かれにいって彼らと別れたのち、忘れていた用事(=店の外観の写真撮影)を済ませてから帰宅。歌舞羅伎に選んでもらった服の自撮り写真でおやすみツイートして就寝。
  • 音千子曰く、今日撮影した歌舞羅伎と店の写真を何に使うかは今後のお楽しみ。

2022/10/29【 世の中…お金…なのかしら… 】
+ 開く
  • 本日は街のハロウィンイベント開催日。音千子は残念ながら寝過ごしてしまい、起床したときには既にイベントは終了していた。
  • 自宅マンションを出てバーガーショップの仲間に無線連絡でおはようの挨拶をする。切間てつおからイベントが終了したことを伝えられて思わず”わかってるわよ!”と声を荒げてしまい、イマジナリーフレンドに向けて怒ってないと釈明する。
  • 貴様くんに乗ってバーガーショップを目指すが、いまだにナビをつけないと道に迷ってしまう。店に向かう途中で強制瞑想に陥いるもなんとかバーガーショップに到着。昨日ヒーローに店のガレージを設置してもらったことを忘れているのか、ガレージは使用せずに駐車する。店には誰も居らず、音千子は渇いた喉をヴァナナシェイクで潤しつつ、ハロウィンイベントに参加できなかったことの後悔を口にする。そこへ歌舞羅伎アマルから無線連絡が入り、元気がない音千子をドライブに誘ってくれる。
  • 皆を待つ間、天ノぷら子考案の新メニュー「エビンプラップ」の導入準備を行う。
  • バーガーショップの仲間たち(切間・小田山・歌舞羅伎・ぷら子)と記者2人(霊岳礼子、海鈴ナギ)が音千子を迎えに店にやってくる。
  • 音千子のラフな服装を見て”今日はオフなスタイルだ”と感想を漏らすぷら子や切間に対し、音千子は”アマルが着替えさせてくれたの”と爆弾発言を投下する。実際のところは昨日服屋でアマル(歌舞羅伎)がコーディネートしてくれた服を着ていたというだけのことだが、音千子の独特な表現で皆の誤解を招くことに。
  • 切間がハロウィンイベントで深い穴に落ちて記憶を失い愛犬(パグ)のドリルがまた行方不明になったことを聞き、音千子は”また探しに行きましょう”と言って切間を元気づける。
  • 皆で切間と音千子の愛車に分乗してドライブに出かける。一旦パン屋に寄り、宇宙人コスプレのマクレーン、偶然音千子と同じパーカーを着た大喜久なる男と遭遇。座ると落ち着いて口調が変わる小田山の芸に気付かないなる男に音千子が説明を加えるが、声が被ってしまい結局なる男には気付かれない。
  • 何かを思い出したように音千子がパン屋横のATMから現金100万円を引き出す。
  • さらにパン屋前に集まってきた斉藤まさのり、髪が生えたWonda Darknessと言葉を交わしたのち、皆でピザ屋に移動しようと貴様くんを発進させた瞬間に音千子がまた強制瞑想に陥る。
  • しばらくして瞑想から覚めた音千子を皆(切間・小田山・歌舞羅伎・ぷら子・ナギ)が迎えにくる。切間の車に歌舞羅伎とナギ、小田山が運転する貴様くんに音千子とぷら子が分乗し、北の砂漠地帯に向けて楽しく雑談しながらドライブする一行だったが、小田山がガソリンスタンドに突っ込んで貴様くんが爆発炎上し、同乗していた音千子・ぷら子・小田山と、近くにいて巻き込まれた歌舞羅伎の4人が焼死する。
  • ドクターヘリで駆けつけた救急隊の命田守と鳥野ぎんによって全員その場で蘇生される。
  • ドライブを中断し、爆発に巻き込まれてエンスト寸前の切間の愛車を修理しに斉藤モータースを訪れる。そこで渋谷壱と出会って初対面の挨拶を交わし、その場にいた平井善之に勧められて渋谷のスペシャルなオープンカーに乗せてもらい、東京ディ◯ニーランドみたいなアトラクションを楽しむ。
  • 平井のおでこに描かれていた「やる気スイッチ」を押してみる。音千子の「なんでやねん!」を平井に褒められ、さらに「どないやねん!」の使い方を教えてもらう。
  • Darknessが頭をイメチェンしていて、もうキン◯マとは呼べない。
  • ぷら子がピザ屋経営のコンビニ、歌舞羅伎がカフェ経営のコンビニにそれぞれ派遣が決まったことを教えてもらう。
  • 車の修理を終え、一行は音千子の要望で一旦バーガーショップへと戻り、「セクシーセット」のおまけの食べられるストラップ小田山Ver.の追加作業を行う。
  • 歌舞羅伎とぷら子が2人でコンビニに買い物に行っている間、音千子と切間の2人はぷら子を中心とした歌舞羅伎・雷堂との関係性についての話題で盛り上がる。そしていつもの夫婦漫才を繰り広げる。
  • ガソスタ爆発以降別行動していた小田山とナギから、切間の古いほうの車がヴァン ダーマーに盗まれたとの無線連絡が入り、斉藤モータースまで彼らを迎えに行く。小田山たちを連れてバーガーショップに戻ったのち、爆発したばかりの貴様くんが保険屋の迅速な仕事により無傷で帰ってくる。
  • コンビニ従業員派遣の話を小田山に説明し、小田山が猫カフェ経営のコンビニ、音千子は現状のままバーガーショップ経営のコンビニをそれぞれ手伝うことに決定する。
  • 騒動が一段落したのち、一行はボウリングで遊ぶことに。初挑戦のぷら子の投球を邪魔する男子どもに音千子が制裁を加え、ボウリング場を訪れたルーナ ブラックも途中から加わり、邪魔したり邪魔されたりのおふざけボウリング勝負がしばらく続いたところで、歌舞羅伎にド突かれた小田山がダウンして病院に運ばれる。
  • 1ゲーム終えた音千子が小田山を迎えに行こうとボウリング場を出たところで、治療を終えた小田山を病院からボウリング場まで送り届けに来てくれた五味袋の運転するバギーに轢かれて右足を骨折。小田山と入れ替わりで今度は音千子が五味袋に連れられて病院に運ばれる。五味袋が”バギー”とかけて某有名海賊漫画のキャラクターの話を振るが、読んだことがない音千子には伝わらない。
  • 救急隊の雷堂ましろから最近バーガーショップメンバーの事故が多いことを指摘され、音千子が代表としてイエローカードを渡されてしまう。
  • 切間in水槽。(得意のエモート芸)
  • 世界の瞑想が迫り、一旦車を公共ガレージに移動して瞑想を挟んだのち、そこで悩み事を抱えてそうなマクレーンと遭遇。推しのマクレーンを貴様くんに乗せて久しぶりに1対1で話しているところへ斉藤まさのりとDarknessが現れ、彼らと軽口を叩き合う。
  • マクレーンを遊びに誘い、音千子・マクレーン・歌舞羅伎の3人でショッピングモールの服屋を訪れる。切間は一旦離脱。
  • ショッピングモール内の服屋にて本日導入されたばかりの牛のコスプレをした山本龍也と遭遇する。山本には牛ではなくユニコーンに見えているらしい。
  • 服の試着をしているところにDarknessから電話がかかってきて、ハロウィンイベントに参加しそびれた音千子のためにと、7321番地にまだハロウィンのモニュメントが残っていることを教えてくれる。Darknessの優しい気遣いに音千子は”もうキ◯タマいじりはやめるわ”と宣言する。
  • 音千子たちも山本が着ていた牛のコスプレに着替え、切間とぷら子の帰還を待つ間バーガーショップに行って完成したばかりの新メニュー「エビンプラップ」と「食べられる(小田山)敦盛ストラップ」のお披露目をする。なお、敦盛ストラップは金具を付け忘れた失敗品だった。
  • 夢の世界にいるぷら子から”夢から醒められなさそう”と音千子の魂に連絡がくる。ここで残念ながらぷら子が離脱。
  • 歌舞羅伎が貴様くんに貼ったアマルステッカーの位置が雑なため、貼り直しを本職のマクレーンに依頼する。そこへ切間が角刈り友達のマグナムを連れて合流。切間とマグナムも牛コスプレに着替えに行く。
  • 牛コスプレに揃えた一行(音千子・切間・歌舞羅伎・マクレーン・マグナム)は、Darknessに教わったハロウィンのモニュメントを探しにイベントが行われていた墓場を訪れる。だがそこは既に片付けられており、ハロウィンの装飾はなくなっていた。音千子は”キン◯マに騙された”と言って墓の前で記念写真を撮ることを提案する。(この墓場はDarknessに教えられた7321番地ではないので、騙されたというのは音千子の勘違い)
  • 自撮りマスターの切間の指導のもと、牛コスプレした5人で記念撮影。これまで音千子はかつて切間と同棲シェアハウスした初日に撮影した思い出の”便器”の写真をずっとスマホの待ち受け画面にしていたが、ここにきてようやく新しい待ち受け画面に変更する。
  • 墓場での撮影を終えた一行は、角刈りの本気の撮影を見せるという切間を先導に、映えスポットだというカジノへ移動する。切間・マクレーン・マグナムの3人が切間の愛車で先行してカジノに向かい、貴様くんに乗る音千子と歌舞羅伎の2人が後を追う形となるが、そのタイミングで歌舞羅伎が音千子にまた先日の話(過去の音千子と切間の関係)を持ち出してくる。
  • 一足遅れてカジノに入った音千子と歌舞羅伎が先行した3人を探すも、バーテンダーに扮して見事に風景に溶け込んでいる彼らの姿(裸)にしばらく気づかない。
  • しばらく撮影タイムが続いたのち、帰宅する歌舞羅伎と病院に戻るマグナムを切間が送り届けに行き、その間音千子はマクレーンから斉藤モータース内で起こっているゴタゴタ(マクレーンと菓子谷尋の確執)を打ち明けられる。
  • 切間と再度合流したのちマクレーンとともに斉藤モータースを訪れ、バーガーショップの社員旅行(キャンプ)に使える6人乗りのデカい車を探していたところ、車の試乗をしようとした音千子が強制瞑想に陥り、仕方なくレギオンスクエアに転移する。
  • 音千子を迎えに来た切間・マクレーンとレギオンスクエア前でしばらく世間話していると、そこへ牛のコスプレ集団(篠崎、山本、斉藤、Darkness、みにゃ)が現れる。あらためてDarknessから7321(7323)番地のハロウィンモニュメントの存在を聞いた音千子が記念写真を撮りたいと言い、皆が付き合ってくれることに。合計8人になった牛のコスプレ集団でハロウィンモニュメントを目指す。
  • ハロウィンモニュメントに到着し、その光景にやっとハロウィン気分を味わえた音千子だったが、まだ昼間で明るすぎて雰囲気が出ないことから、一行は夜になるまで牧場に行って牛気分になって遊ぶことに。牧場に到着した一行は牛になって「たけのこニョッキ」ゲームで謎の盛り上がりを見せる。さらにマグナムも合流して9人になった牛コスプレ集団は切間指導の元、映える記念写真の撮影に真剣に挑む。


  • 牧場での遊びに夢中になってすっかり夜が明けてしまったが、一行はあらためてハロウィンモニュメントに向かって移動する。道中、市長補佐(かな?)の粋な計らいで街が昼から夜に一瞬で移り変わり、音千子はハロウィンの夜の雰囲気を味わうことができた。
  • ハロウィンモニュメントでの記念撮影を終えて一行は解散。音千子はマクレーンに貴様くんを修理してもらったのち、一人北へ向かって走る。途中幾度かの強制瞑想に陥るが、なんとか目を覚まして到着した先はペットショップ。数時間前にパン屋横のATMで引き出した100万円を使って、愛犬を失った切間のために一匹のパグを購入する。
  • 切間が無線に出ないことから既に就寝したと考えた音千子は、パグのプレゼントは明日以降にして帰宅しようか迷ったのち、帰宅前に最後の仕事として今日一度失敗していた「食べられる敦盛ストラップ」の修正作業をしようとバーガーショップへ向かう。
  • ここでアクシデント発生。気が緩んでシートベルトを付け忘れたまま貴様くんを走らせていた音千子がいつものようにブレーキを疎かにして店の入り口に衝突し、車外に吹き飛ばされてダウンしてしまう。しかも吹き飛ばされた位置が悪く、緊急通報で心なき医師を呼ぶも彼は音千子の姿を見つけ出してくれない。
  • そのまま無情にも時は過ぎ、買ったばかりのパグと記憶のロストを覚悟し始めた音千子の元へ、牛の姿をした救世主マグナムが颯爽と駆けつける。マグナムによって救われた音千子は、まだ切間が起きていることを聞いて、彼のいる病院の駐車場へと向かう。
  • 病院に到着するも、得意のエモート芸で姿を消している切間の姿を見つけれず、イライラした音千子は駐車場に停まっていた篠崎の車を蹴り壊し始める。そこでようやく切間と角刈りになった篠崎が病院の外壁から姿を現す。
  • 切間にパグをプレゼントしたのち、マグナムにちゃんとしたお礼を言えてなかったことに気付き、最大級のお礼を示す方法(Spider-Man)を篠崎と切間から伝授してもらう。さらに、上を目指し続ける方法(車に乗ってPassout3)も教えてもらう。
  • マグナムに最大級の感謝のポーズと牛のミルクと「萌え萌えバーガー」を贈る。
  • 牧場経験のないマグナムがミルクを売りに行きたいと言うので音千子がトイレの妖精の元へ案内することになり、マグナムの愛車に乗って北を目指す。ミルクを売却したのち、音千子が手伝っているヒーローの牧場を案内し、興味津々のマグナムに牧場のお仕事体験をしてもらう。
  • これまでマグナムとはあまり絡む機会のなかった音千子だが、何故か角刈りと一緒にいると居心地がいい。
  • マグナムと楽しく会話しながら牧場の仕事をしているうちに、牧場内での走り方を発見する。(通常、牧場内でクワやバケツ・餌などの仕事道具を持っている状態では走ることができない)
  • 牧場の仕事を終え、手伝ってくれたお礼として心ばかりの報酬をマグナムに渡したのち2人は病院へと帰る。そして最後にさっき贈った「萌え萌えバーガー」のスペシャルサービス(12才相手なのでセクシー度50%減)を披露し、マグナムと別れる。
  • マンションに帰宅し、今日みんなで撮影した記念写真を添えておやすみツイート。ハロウィンイベントには参加できなかったものの、仲間と楽しく過ごせて幸せな様子で1日を終える。

2022/10/31【今日はバーガー屋キャンプに行くわよ!】
+ 開く
  • 今日は楽しみにしていたバーガーショップの社員旅行(キャンプ)当日。だが、音千子はなかなか夢から醒めることができない。幾度となく強制瞑想を繰り返すこと約1時間。ようやく眠りから覚め、貴様くんに乗って仲間が待つバーガーショップへ向かうも、道半ばで視界が暗転する。目を覚ますと貴様くんの姿はなく、音千子は道路の真ん中に立ち尽くしていた。幸運なことにそこへ切間てつおと歌舞羅伎アマルが乗った車が偶然通りかかり、彼らに拾われてバーガーショップへ向かう。途中、夢から醒めるまで4時間もかかっていたという天ノぷら子も合流する。
  • キャンプのために店長の切間が6人乗りの車を購入していたことを知る。
  • バーガーショップの仲間たちが店に勢揃いし、約1ヶ月ぶりとなったカム君との再会を喜ぶ。(キャンプ参加者:切間・音千子・カム・小田山・歌舞羅伎・ぷら子)
  • 出発する前に、キャンプに相応しい服装とキャンプ道具を準備するために全員でショッピングモールを訪れる。音千子も新しい服を選ぶが、”明るい色は似合わない”と言って暗い地味なジャケットを羽織るあたり、まだ自分の殻を破れない様子。最終的には皆の意見を聞いてパステル系の明るい空色のパーカーに決めた。似合うよ音千子。
  • 続いてキャンプ道具一式を購入。怪我したときの包帯の準備も忘れない。”運転は任せろ”と言う切間に音千子をはじめとした皆も運転できると主張するが、何故か切間は頑なに譲ろうとしない。
  • 買い物を終えた一行は出発前に集合写真を撮影していよいよ海辺のキャンプ場へ向けて車を走らせる。直後、小田山が強制瞑想してしまい、彼を待つ間に皆で”ロスサントスの街にあるモノしりとり”で遊ぶ。カム君から予想もしない言葉が飛びだす。
  • 小田山が復帰後もしりとりは続いたままキャンプ場に到着。朝陽をバックに皆で記念撮影し、目的のキャンプ地点(崖上)まで皆で駆けっこして遊ぶ。
  • 早速テント設営に取り掛かると、切間が次元の狭間に消えて皆に姿が見えない状態で暴れまわる。
  • 続いて焚き火を囲んで椅子の設置をするが、事前に注意していたにもかかわらず小田山が焚き火の近くに設置し、座ってまもなく体に引火してしまう。さらに炎は隣に座っていた歌舞羅伎にも燃え移り、2人は椅子に座ったまま焼死。キャンプが始まって早々に救急隊のお世話になることに。ドクターヘリで迅速に駆けつけた救急隊の命田守・伊藤カテジ・雷堂ましろによって2人はその場で蘇生される。
  • カテジが皆の記念写真を撮ってくれることに。並んでポーズをとるバーガーショップ一同に、救急隊から”バーガー屋はポーズに慣れてるな”と謎に感心される。
  • 救急隊が帰ったのち、皆で焚き火を囲んで肉を焼いているとカム君が自分を焼いてしまい、2度目のドクターヘリ到着。駆けつけた命田とカテジによって蘇生される。ここでカテジが気を遣ってくれてキャンプに帯同してくれることに。気を取り直して肉を焼いていると小田山がまた焼死。さっそくカテジのお世話になる。そして乾杯や記念撮影を楽しみつつ、初キャンプの夜が明けてゆく。
  • テンションがあがった男性陣が崖から海に飛び込んで遊び始める。飛び降りる瞬間をピンポイントで写真に収めるカテジは撮影の天才。
  • 崖っぷちに立って”押すなよ!絶対押すなよ!”とダチョウ倶楽部の鉄板ネタを振る切間に対し音千子がとった行動は、後頭部への右ストレート。
  • カテジに音千子とぷら子のツーショット写真を撮ってもらう。…が、シャッター切った瞬間に切間が完璧なタイミングで映り込んでくる。
  • ぷら子にオススメのポーズを聞かれ、得意のダンスステップを教える。一緒に踊って十八番の「そばかす」を歌い始め、笑いが止まらないぷら子に合いの手を要求するも”イヤです”と拒否される。
  • 歌い続ける音千子に切間がタックルをかまし、音千子が崖から転落。後を追って切間と小田山も飛び降り、小田山が転落死。音千子と切間は強靭な肉体で助かる。
  • さらにその後、飛び降りたぷら子と歌舞羅伎が転落死。それを助けにまた飛び降りた切間も転落死。立て続けに起こるダウン通知に、街で待機している救急隊のももみからカテジに怒りの無線連絡が入る。
  • 一旦全員の救助が終わった直後、カテジが崖上から降ろしていた救助用ロープを登ろうとした小田山・歌舞羅伎・ぷら子の3人がロープから手を離せなくなる。助けようとしたカテジがロープを解除した瞬間、3人が地面に叩きつけられ転落死。救急医療キットが底を突いていたためカテジが応援を呼び、3度目のドクターヘリ到着。
  • ここまでバーガーショップのメンバーで唯一1度もダウンしていない音千子だったが、着陸しようとするドクターヘリが視界に入っているにもかかわらず不用意に突っ込み、テールローターに全身切り刻まれて無事死亡。
  • 駆けつけた救急隊の命田と雷堂、それにカテジ・小田山・ぷら子・カムが次々とサガルートに飛ばされる。
  • 全員の救助が終わり、ここで楽しかったキャンプはお開きに。片付けをする皆を横目に音千子が唐突に“飛び降りたい症候群”を発症し、1人崖に向かって歩き始める。
  • カテジが一行に加わったためもう1台車を呼び出した切間が、運転しようとするバーガーショップメンバーを差し置いて何故かゲストのカテジに帰りの運転を依頼する。音千子も自ら運転を申し出るが、切間は頑なに譲ろうとしない。
  • 街へ戻り、サガルートから唯一戻れずレギオンスクエアに転移していたぷら子と合流。全員無事(?)に帰還できたことを喜ぶ。なお、今回のバーガーショップキャンプでの総ダウン回数は12回。(小田山4、歌舞羅伎3、ぷら子2、カム1、切間1、音千子1)
  • 救急隊に多大なる迷惑をかけたことを謝罪しに病院を訪れ、カテジも一緒になって皆で土下座する。病院を離れていた命田やももみに伝えるため、雷堂がその光景を写真に収めてTwitterに載せる。
  • 救急隊への謝罪とお礼を伝えたのち公共ガレージに移動し、ぷら子が初めて買った車を見せてもらう。自由にステッカーを貼っていいと言われ、音千子バニーの胸だけドアップで貼り付けた小田山に制裁を加える。
  • ここでカム君は帰宅し、視界や挙動がおかしくなってきた音千子が一旦瞑想に入る。レギオンスクエアで目を覚まし、道路1本挟んだ向かいのガレージにいる皆と合流しようとする音千子はいつもの方向音痴が発動し、あさっての方向に走り出す。
  • 皆でバーガーショップへ戻り、雑談しているところで音千子が強制瞑想を繰り返す。目を覚ました後、ピザ屋店長のWonda Darknessから新商品のゴッドブルエナジードリンクを売り歩くゴッドブルガールズ(GBG)なるアルバイトの依頼を受けたことをぷら子に明かされ、アルバイトを受けていいか相談される。
  • 小田山にまだ見せていなかった音千子の裏メニュー「萌え萌えバーガー」のスペシャルサービスを披露し、歌舞羅伎から”なぁ音千子、お前どういう感情でやってんだ?それ”とツッコまれる。そして小田山からは報酬として50万円貢がれる。
  • 歌舞羅伎が完成した自身の”店員SPECIAL”を披露する。ジャパニーズコメディアンのコウメ太夫を模したそのネタに、音千子が鬼のような質問を投げかける。(演者自身にオチの解説をさせた)
  • 続いて小田山が”自分も同じようなネタを作っていた”とコウメ太夫をアレンジしたネタを1本披露したところで、音千子が強制瞑想に入る。その後は1度も目を覚ますことなく深い眠りについた。

(編集者注:本日はずっとPCの調子が悪く、この時点でグラフィックボードが逝ってしまわれたそうです)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Part2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ハロウィンの余韻1.png
  • ハロウィンの余韻2.png
  • ハロウィンの余韻3.png
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 いのん
  • 暦 にこ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
    • ビュッフェ・アミティーステラ(ビュッフェ)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
    • Bloody BonBon(菓子屋)
    • ぽっぷぽっぷもんすたー(コンセプトカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
    • 串カツ山田(居酒屋/串カツ料理)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • シーシャバー
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • 暦家
  • ひらいけ
  • 西サントス
  • エンペラーAge
  • ママみ同好会
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. hantasma
  3. 868
  4. ロスサントス警察
  5. ロスサントス救急救命隊
  6. 世風天 みにゃ
  7. アプリコット
  8. 畳 かえる
  9. ギャング
  10. 成瀬 力二
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20分前

    切間 てつお
  • 23分前

    穴井 元
  • 23分前

    ブラック ジャックス
  • 27分前

    日々
  • 30分前

    ロスサントス警察/事件簿
  • 41分前

    切間 てつお/エピソード 20250401~
  • 42分前

    切間 てつお/エピソード 20241201~
  • 43分前

    参加者一覧
  • 45分前

    ジョシュア・マーキル
  • 50分前

    安倍 霊明
もっと見る
人気タグ「チャンクの掲示を受けし者」関連ページ
  • アーモンド サラザール
  • 鬼野 ねね
  • 無馬 かな
  • 福田 明宏
  • 四皇 シャンクズ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. hantasma
  3. 868
  4. ロスサントス警察
  5. ロスサントス救急救命隊
  6. 世風天 みにゃ
  7. アプリコット
  8. 畳 かえる
  9. ギャング
  10. 成瀬 力二
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20分前

    切間 てつお
  • 23分前

    穴井 元
  • 23分前

    ブラック ジャックス
  • 27分前

    日々
  • 30分前

    ロスサントス警察/事件簿
  • 41分前

    切間 てつお/エピソード 20250401~
  • 42分前

    切間 てつお/エピソード 20241201~
  • 43分前

    参加者一覧
  • 45分前

    ジョシュア・マーキル
  • 50分前

    安倍 霊明
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.