| No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
| 248 | バンギラス | 100 | 134 | 110 | 95 | 100 | 61 | すなおこし | きんちょうかん | |||
| 248 | メガバンギラス | 100 | 164 | 150 | 95 | 120 | 71 | すなおこし | ||||
| 倍率 | タイプ |
| ×4 | |
| ×2 | |
| ×1 | |
| ×0.5 | |
| ×0.25 | |
| ×0 |
| 有利 | クレセリア、ゲンガー、サザンドラ、ボーマンダ、リザードン、ラティオス、ヒートロトム、その他特殊低火力 |
| 不利 | 格闘・地面全般、クチート、ナットレイ、ハッサム |
| 性格 | いじっぱりorゆうかん |
| 特性 | すなおこし |
| 持ち物 | バンギラスナイト(推奨)orこだわりハチマキorいのちのたまorたつじんのおび |
| 努力値配分 | 備考 | |
| 基本 | H252 A252 B4orD4 | ベースですなwwwこの振りのメガヤンギならメガマンダのすてみ→じしんをメガ前の受け出しから耐えますぞwww |
| D振り | A252 B4 D252 | 特殊耐久を高くできますが物理メガマンダへの役割は持てなくなりますなwww 残りの4をHに振ってしまうとH実数値が176になりスリップダメージに弱くなりますので注意ですぞwwww |
| H12 A252 D244 | こちらの方が硬いですが、16n-1調整は捨てることになりますなwww |
| タイプ | 威力 | 備考 | |
| ストーンエッジ | 100(150) | 主力技ですなwww色々な意味で外すのはありえないwww | |
| おいうち | 40(60)[120] | 低耐久特殊ATを確実に狩る為に使いますなwwwかみくだくとの選択、もしくは併用ですなwww | |
| かみくだく | 80(120) | 高耐久への役割遂行にはこちらが必要ですなwwwグロスガルドにも刺さりますぞwwww |
| 体重参照威力 | 120(通常/メガ) |
| 通常火力指数 | 30600(ストーンエッジ) 24480(かみくだく/交換時おいうち/ばかぢから) 15300(れいとうパンチ/ほのおのパンチ) |
| メガ火力指数 | 35550(ストーンエッジ) 28440(かみくだく/交換時おいうち/ばかぢから) 17775(れいとうパンチ/ほのおのパンチ) |
| 特殊火力指数 (無補正無振り) |
12650(だいもんじ/ふぶき) |
| 物理耐久指数 | 26910(通常 H252) 22925(通常 B4) 35190(メガ H252) 29925(メガ B4) |
| 特殊耐久指数 (すなあらし込み) |
37260(通常 H252) 39900(通常 D252) 43470(メガ H252) 45150(メガ D252) |
| + | ふぶきについてですぞwww |
| + | XY初期の考察ですぞwww |