 
| No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
| 080 |  | ヤドラン | 95 | 75 | 110 | 100 | 80 | 30 |   | どんかん | マイペース | さいせいりょく | 
| 080 |  | メガヤドラン | 95 | 75 | 180 | 130 | 80 | 30 |   | シェルアーマー | ||
| 199 |  | ヤドキング | 95 | 75 | 80 | 100 | 110 | 30 |   | どんかん | マイペース | さいせいりょく | 
| 倍率 | タイプ | 
| ×4 | |
| ×2 |      | 
| ×1 |        | 
| ×0.5 |       | 
| ×0.25 | |
| ×0 | 
| 有利 | テラキオン、バシャーモ、パルシェン、ミミロップ、メタグロス、マンムー、ルカリオ | 
| 不利 | 草全般(ナットレイ除く)、電気全般、ギルガルド、サザンドラ、ヘラクロス、ラティオス | 
| 性格 | ひかえめ | 
| 特性 | さいせいりょく | 
| 持ち物 | こだわりメガネorいのちのたまorゴツゴツメット | 
| 努力値配分 | 備考 | |
| 基本 | H252 B4 C252 | ベースですなwww FCロトムの1.2倍以下ボルチェンくらいなら確定で耐えたりしますなwww | 
| H252 C252 D4 | めざ電を使う場合ですなwww理想個体はV-0-U-V-V-Uですぞwwww | |
| ロジカルヤドラン | H244 B12 C252 | HP実数値201の3n調整とHP奇数調整ですぞwwwwwww | 
| H244 C252 D12 | めざ電の場合ですなwww | |
| B振り | H4 B252 C252 | 物理最硬ですなwww端数をHに振ることで丁度3n(171)になりますなwwwww | 
| H4 B248 C252 D4 | めざ電を使う場合ですなwww | |
| 珠ダメ軽減 | H228 B28 C252 | 珠ダメージ意識ならこうですなwwwH実数値199ですぞwwwww | 
| 珠ダメ軽減+再生力効率最大 (旧ロジカルヤドラン) | H148 B108 C252 H148 B104 C252 D4 | H実数値10n-1かつ3nですぞwwwめざ電は下の調整ですなwww 物理に硬くしつつ珠ダメ減少と再生力の効率を最大にする調整を両立できますなwww | 
| タイプ | 威力 | 備考 | |
| なみのり |  | 90(135) | ドロポンを覚えないので水技はこれ以外ありえないwww | 
| サイコキネシス |  | 90(135) | 一致技兼格闘タイプへの役割遂行技ですなwwwブシンにはこちらの方が刺さりますぞwww一貫性も高いですなwww | 
| サイコショック | 80(120) | 低めの火力から特殊受けがのこのこと出てくるので意外と使えますぞwww | 
| タイプ | 威力 | 備考 | |
| だいもんじ |  | 110 | 草虫鋼がこんがりですなwww ほぼ確定ですなwwww | 
| ふぶき |  | 110 | 竜や草に刺さりますなwww | 
| きあいだま |  | 120 | バンギ最大打点ですなwwww複合鋼には他の技の方が通りますなwwww | 
| くさむすび |  | - | メガギャラに刺さりますなwww出てくるウォッシュロトムにはエスパー技の方がダメージが大きいですなwww | 
| めざめるパワー |  | 60 | ギャラドスピンポですなwww | 
| 体重参照威力 | 80 | 
| 火力指数 | 22545(なみのり/サイコキネシス) 20040(サイコショック/きあいだま) 18370(ふぶき/だいもんじ) | 
| 物理耐久指数 | 27702(H4 B252) 26532(H244 B12) 27216(旧ロジカル振り) | 
| 特殊耐久指数 | 17100(H4) 20100(H244) 18900(旧ロジカル振り) | 
| + | 炎技に関する考察ですなwww | 
| + | XY発売時の情報ですなwww | 
| + | メガヤドランの考察ですなwww |