■考察
その1匹で、過労もせずに対策枠になるヤケモンは意外といませんなwww
ヤーティ全体でスキを見せない立ち回りも意識したほうがいいですぞwww
技 |
タイプ |
威力 |
命中 |
解説 |
ムーンフォース |
 |
95(142) |
100 |
一致フェアリー技ですなwww確定で持ってますぞwww |
なみのり |
 |
90(135) |
100 |
選択または併用ですなwww 有用な攻撃技が少ないためスカーフの場合は併用率がやや上がりますなwww コケコなどS勝ち読み後出しに対して安定して役割破壊出来る波乗りと火力アイテムなしで最低限の威力を確保するドロポンの両立の意味合いもありますぞwww |
ハイドロポンプ |
110(165) |
80 |
Zハイドロポンプ |
185(277) |
- |
ミズZですなwww受けづらいですぞwww レヒレグロスの並びで、リザガモスなどに薄めの場合は採用率が上がりますなwww |
しおみず |
65(97) <130(195)> |
100 |
もういませんなwww |
しぜんのいかり |
 |
- |
90 |
カプZで一度だけ「現在HPの3/4ダメージ」になりますぞwww 耐性無視のダメージで痛手になることもありますなwww 火力にあまり振らない場合はほぼ採用されますなwww |
めざめるパワー |
 |
60 |
100 |
ナットレイ対策ですなwww 単体だと火力不足なので、基本的に眼鏡か瞑想と併用して使われますなwww レヒレグロスの並びで、グロスにアムハンがない場合や炎技持ちがスカーフヒトムのみの場合は採用率が上がりますなwww |
れいとうビーム |
 |
90 |
100 |
拘り用の一貫技ですなwwwアーゴヨンへの最大打点ですぞwww 採用率は高くなく、撃たれたら拘りアイテム持ちと考えても良いでしょうなwww |
こごえるかぜ |
55 |
95 |
S操作()ですなwww4倍以外なら負担がボーナスですぞwww |
めいそう |
 |
- |
- |
特殊耐久上昇と火力上昇ですなwwwうっとうしいですぞwww 拘りアイテム以外での採用で、また怒りとの同時採用はあまりありませんなwww |
リフレクター |
- |
- |
ほぼ混乱実併用なので、下手に削ると大幅に回復されてしまいますぞwww 物理メガポケとの並びで、ギャラクチートパルシェンなど物理耐久がある積みATに薄めの場合は採用されることがありますなwww |
トリック |
- |
100 |
以前はほぼスカーフでしたが最近は眼鏡トリックもありますぞwww ボロ布を押し付けるのはヤメルゴンwww |
ちょうはつ |
 |
- |
100 |
ぼょうはつwww拘りアイテム以外での採用ですなwww マンダなどとの並びで、ポリ2クレセドヒドスイクンのような高耐久ポケに薄い場合は採用率が上がりますなwww |
くろいきり |
 |
- |
- |
異教徒戦でのバトン等対策ですなwww論者には100%使ってきませんぞwww |
ミズZ・眼鏡
HCベース@ミズZor眼鏡
水妖を両方半減以下に出来るポケモンは多くなく、水等倍には瞑想+Zドロポン、妖等倍には眼鏡ムンフォが危険ですなwww
S調整次第で対面で勝てるかどうか変わる相手が多くSラインが明確ではないため、特性や天候ダメの順番などから判断したいですなwww
稀に眼鏡トリックしてきますぞwww
スカーフ
CSベース@スカーフ
トリックで動きを封じてきますなwww
またコケコやゲッコなどの上を取りつつ確定圏内に入れる目的もあるため、努力値は控えめCS252に近いですぞwww
論理では基本的にボーナスですなwwwむしろスカーフトリックのほうがサイクル戦の負担になるまでありますなwww
混乱実
HBベース@ウイorマゴorバンジorイア
等倍物理技(鋼など)や不一致抜群技で削る場合には要注意ですなwww
鉢巻ヤサイの地震や鉢巻カグヤのヘビボンクラスであれば(火力指数45000程度)、半分以上は削れてかつ混乱実の発動圏外に出来ますなwww
基本的にアタッカーを受けて流すためのHBベースが多いですが、最近は準速個体もそこそこいるので注意以外ありえないwww
■対策ヤケモン
めざ炎・カプZ以外は余裕ですなwww
瞑想めざ炎も低乱1(31.3%)なのでそこまで分が悪いわけではありませんなwww
リフレクターを張られた場合、対面のレヒレには鉢巻ウィップ確2ですが後続にはダメージが入りにくくなるので注意ですかなwww
挑発トリックなどを誘いやすく対面なら無償突破出来ることも多いですが、トリックの場合は後続の起点にされやすくなりますなwww
瞑想や水技に繰り出しですなwwwwww
ある程度削られてもウッホで吸えば戦線復帰できますぞwwwwww
HP最大時の自然の怒りは、持ち物なしC特化ムンフォの最大乱数と同じぐらいですなwwwwww(ムンフォは最大HPの42.9%〜50.8%ダメージ)
眼鏡ムンフォは受け出しできないので注意ですなwwwwww
一致技両半減ですなwww
メガシンカ前でもめざ炎・凍風ならあまり痛くないですなwww
過労と自然の怒りには注意ですぞwww
高めのD、水半減・妖等倍ですなwww
眼鏡の超火力ヘドウェは1瞑想にすら致命傷を与えますぞwww
H無振りなら瞑想1回を貫通して確1ですなwww
控えめ H92 B4 C252 D4 S156(
育成論
)が1瞑想に対し最低乱数以外一撃ですなwww
1だけS種族値は勝っていますが、実戦では抜かれる前提で動いたほうがいいですなwww
水技のみに耐性があるのでムンフォには注意ですぞwww
また後出し時に瞑想されるとH252レヒレの場合は眼鏡雷でも落とし切れませんなwww
耐えられると瞑想ムンフォ2発で返り討ちにされるのでカットムでの遂行時は眼鏡リフスト推奨ですぞwww
帯やプレートの場合は、瞑想でボルチェンを低いダメージに抑えられることにも注意ですなwww
瞑想に関係なくA特化推奨ですなwww
C特化エナボだと霰ダメ込みでもH252レヒレを確1に出来ませんが、A特化ウドハンなら霰ダメ抜きでもH252レヒレを確1に出来ますぞwww
そこまでいないと思いますが、A特化ウドハンは霰ダメ込みだとHB特化レヒレも5割程度の確率で落とせますなwww
妖等倍ですが、無強化ムンフォはメガシンカ前でも確3ですなwww
メガシンカ後なら瞑想めざ炎にもヤットレイより強くなり、H振りでも低乱1(25%)、D振りなら最高乱数以外耐えですなwww
■その他ヤケモン
水技がかなり痛いですが、Sにがっつり振ってないレヒレを抜くSを持ち、等倍コメパンで負担を与えられますなwww
通常グロスへの持ち物なし波乗りがギリギリ確3、通常へのドロポン→メガへのドロポンは低乱数ですなwww
また通常へのムンフォ→メガへのZドロポンが低乱数であり、Zや眼鏡持ちでもムンフォへの後出しなら誤魔化せますなwww
コメパンや思念で半分入らない場合は図太いレヒレですなwww
またメガした状態で抜かれた場合は基本的に準速レヒレ(S実数値137で最速ガッサ抜き)とみなしてよいでしょうなwww
水技抜群ですが、眼鏡波乗り程度なら耐えますなwww特殊耐久がヤバコイルwww
ムンフォ半減・S種族値勝ち・一致毒技が抜群なので死に出し等で撃破を狙うこともあると思いますぞwww
珠以上のヘドウェでH252レヒレまで落とすことが出来ますなwww
なお言い訳振りヤツロイドはS実数値124で準速71族および最速60族抜きですが、レヒレもここを目安に調整する場合がありますぞwww
一致技が両方等倍なので、受けでは役割が持てませんなwww
S120振り未満の鈍足系レヒレには上から電気技を撃つことが出来、H252レヒレを帯以上の雷で落とせますなwww
一応コケコと違いZドロポンは1発なら耐え、また持ち物なし波乗りムンフォ程度なら確3ですなwww
同上ですなwww
こちらの場合は言い訳振りコケコのS(151)>臆病最速レヒレのS(150)なので、余裕を持って上から電気技が撃てますぞwww
ただしスカーフレヒレだった場合、H振りコケコを後出しすると波乗りorムンフォ2発で高確率で返り討ちに会いますなwww
H振りだとZドロポンでぴったり確1にされますが、逆に言えばそれ以外で一撃で沈められることは少ないですなwww
なおヤンダーと違い、眼鏡ボルチェンでH252レヒレを確1、眼鏡雷で瞑想H252レヒレを確1に出来ますなwww珠でも高乱1ですなwww
流星を受けるためにレヒレが繰り出されることがありますなwww
姉・妹、両方眼鏡サイキネでH252レヒレ確2ということは覚えておきたいですなwww
眼鏡以外のときは雷があるといいですなwww電気技はカグヤにも刺さりますしなwww
なおラティオスの場合は眼鏡雷でレヒレ一撃を狙えますぞwwwただしH252レヒレが乱1(62.5%)なので事前に削りがほしいですなwww
以下は補足ですなwww
特殊耐久が微妙だったり、耐性がなくSも負けているヤケモンは後出ししないほうがいいですなwww
ヤバコイルで後出しすると、ムンフォ+ミズZで出落ちされられたり、 ADヤトヤトンが瞑想→ミズZで突破されたり(50%の乱1)しますぞwww
論理仕様でなら最高峰のレヒレ受けですなwww
ミズZ・フェアリーZ・瞑想・リフレクター・めざパ・自然の怒り、何されても基本負けませんなwww
カプZすら一度撃たせたあと再生力で粘れば突破されず役割遂行できますなwww
|