ルナアーラ


★第9世代

■ヤケモン判定

一般環境 禁伝環境
禁伝ボケモン

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
792 ルナアーラ ルナアーラ 137 113 89 137 107 97 エスパーゴースト ファントムガード

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4 ゴーストあく
×2
×1 ほのおみずでんきくさこおりじめんひこうむしいわドラゴンはがねフェアリー
×0.5 どくエスパー
×0.25
×0 ノーマルかくとう

■型

ひかえめ/H212 C252 D44orH4 C252 D252/ファントムガード@こだわりメガネorいのちのたま
シャドーレイ/きあいだま/サイコキネシスorサイコショックorふぶきorかみなりorムーンフォースorねっぷう

■考察

タイプはヤケモン適性ないですが数値受けヤケモンとしての可能性の線はありますぞwwwwwww

特性無視かつ威力100の霊技を放てる神ポケですなwwwwwwwwシャドーレイ+きあいだまで攻撃面は十分ですなwww
ザシアンに刺さる熱風も良さげですが、眼鏡でも高乱1止まりなのはネックですなwww

ポルターガイスト、ダブルウイング、サイコカッターを習得しているので地味に物理型も可能だったりしますなwww
4枠目がアイテムなしの相手に遂行するためのシャドクロぐらいしかありませんがなwww

ソルガレオとH種族値が一緒なのであちら同様H振りベースならH212を推奨ですなwwwぶっぱは無駄が出ますぞwww
HP実数値239となり10n-1、16n-1、6n-1の全てを網羅できますなwww

でんじはを没収されたので相手する分には楽になりましたかなwww

+ レギュJ(幻禁伝2体環境)での使用感ですなwww
アルセウスの参戦により役割持てる禁伝の割合が増加し、役割を持ちやすくなったので使用してみましたなwww
対アルセウスは安定して役割持ちやすいですなwww少々不安定要素はあるものの、ザシアンやコライやムゲンダイナやモモワロウにも出せますなwww
一般相手はラッシャやキョジオーンなど物理受け全般、フロルやドオーなど毒には受け出せますなwww見た目よりは受け出せる機会は多いですなwww
対面性能も高めで、悪以外なら大抵対面有利は取れますなwww初手に投げておくのも強いですぞwww地味にS97もあるので、ランドやホウオウの上を取れることも多いですなwww

ザシコラへの受け出しがギリギリなので、努力値振りはBC振り推奨ですぞwwwDの方が高いですが特殊方面は耐性が噛み合わず役割対象が少ないですなwww
持ち物は確定数の都合上、持ち物は眼鏡でほぼ確定ですなwww
テラスはザシコラ意識で炎が無難ですなwww

パオカミが苦手で眼鏡も要求するため、現時点での相方はヤシアン一択な印象ですなwww
ヤライ(緋)もヤナアーラ自身との相性は悪くないですが、選出率の高いパオカミ受けが一般ヤケモンになることによるパワー低下が重く感じましたなwww

攻撃面はアタッカー型が読まれにくく、想定外の一撃を与えてサイクル崩壊を狙いやすいですなwww
眼鏡シャドーレイやサイキネでH振りホウオウやアルセウスが二発で落ちますぞwww気合玉もあるのでサイクル2週目以降は交代読んで崩しやすいですなwww
弱みとしては無効持ちで止まるとかなり痛いことですかなwww火力自体も他の禁伝よりは低めですなwww
相手の構築次第では一致技や気合玉が一貫せず悩ましい場面がありますなwww
2回目の受け出しがしづらいヤケモンなので、相手のサイクル崩壊に時間がかかると辛いですなwww
逆に早めにサイクル崩壊させれば動きやすくなるため、高火力なヤケモンでサイクルを崩していきたいですなwwwステロは少々嫌なものの先にサイクル崩れてくれるのでそこまで重くなかったですなwww

現状の結論としてはヤケモンとしてサイクルを回せる強さ自体はあるが、他の超火力禁伝より優先して採用する価値があるか判断に悩むという感じですなwww
環境に役割対象はそれなりにおり、役割論理的なサイクル戦はできていたので単体性能自体は悪くなかったですなwww
競合先として一般ヤケモン枠のヤウドボーンが優秀なのが気になるところですなwww対ザシコラの安定感はあちらの方が上で、この2体だけを意識するならあちらの方がサイクルを回しやすいですなwww
火力はあちらの方が低いですが、他の禁伝を採用することで総合的な崩し性能は高くできますなwww

以下詳細説明ですなwww
+ 役割関係
有利
アルセウス、ドオー、ガラルマタドガス

やや有利
キョジオーン、キラフロル、ザシアン、ミミッキュ、ムゲンダイナ、ヘイラッシャ、モモワロウ、ルギア

不利
悪全般
+ 環境上位のポケモンとの役割関係詳細
  • アルセウス
ノーマル無効かつ剣舞地震2発耐えるので珠やシャドクロ持ち以外は余裕ですぞwww
珠剣舞地震は中乱二、珠剣舞シャドクロは低乱一なので一撃で仕留める必要がありますなwww
遂行は耐久振られていなければ眼鏡気合玉で一撃ですぞwwwH振りは25%の低乱一ですなwww
無傷で対面した場合や珠以外が判明している場合はサイキネ撃つのもありですなwww眼鏡ならH振り相手に98.8%の超高乱二ですなwww

  • ザシアン
B振りすることにより、ようき()きょじゅうざんを特性込みでギリギリ2耐えできますなwww
遂行はH4振り相手に眼鏡熱風で87.5%の乱一ですぞwww
意地きょじゅうざんは67.18%の乱数で落ちてしまうので、炎テラスにしておくのが無難ですなwww

  • ムゲンダイナ
無振りでも特性込みでダイマックスほう2耐えしますなwww
H振りまでなら珠以上のサイキネで一撃ですぞwww
妖テラス対策にヤシアンも選出しておくと安心ですなwww

  • コライドン
闘技以外にもギリギリですがようきフレドラには受け出せますなwww
意地や鉢巻のフレドラ、スケショ、剣舞(統計的にほぼダイス持ち)あたりには受け出せませんなwww
明確に役割対象とは言い難いですが、実戦上は受け出せる機会がそれなりにありますぞwww
遂行はサイキネかムンフォか吹雪ですが、フレドラの反動込みならシャドーレイでも遂行できますなwww

  • ミミッキュ
禁伝環境ではシャドクロ持ちがほとんどおらず、かげうち()持ちが8割程度ですなwwwありえないwww
そのため霊4倍にもかかわらず、かげうち2発耐えつつ特性貫通のシャドーレイで遂行可能ですなwww
ただし無テラスが4割程度いるので安定して遂行できるか若干怪しそうですなwww
+ 技についての考察
優先度の高い技
  • シャドーレイ
最大打点ですなwww
一貫性の高さが強力ですが、無悪が環境に多いので相手の裏を見極めて撃つ必要がありますなwww

  • サイコキネシス
ノーマルに通る一致技ですなwwwアルセウス入りに対し一貫性が高く撃ちやすいのが強いですぞwww
シャドーレイは役割対象のアルセウスに無効受け出しされると積みの起点になってしまうので撃ちづらい場面も多いですなwwwアチグマもサイクル崩壊しかねないので危険ですなwww
サイキネを無効にする悪は種類こそ多いものの、ヤンギやヤシアンへの交代で受けやすいので霊技よりはリスクが低いですなwww

  • ねっぷう
ザシアンが重要な役割対象なのでほぼ必須ですなwww
ザシアン以外への撃ち先は少ないですが、受けに来る相手には等倍で入りやすいですなwww
異教徒は全然採用しないため、あまり警戒されないはずですなwww

  • きあいだま
対アルセウスの安定感を上げるために優先度が高いですなwww
ディンルーやアチグマ、イーユイなど広く刺さりますなwww
異教徒は全然採用しないため、奇襲性能が高く強力ですなwww

優先度の低い技
  • サイコショック
B参照が刺さる相手が少なく、威力の低さや物理受けに撃てないデメリットの方が大きいので微妙ですなwww
特にアルセウスが2発で落ちない点と、ラッシャに対し威力が出ないのが致命的ですなwww
サイコショックが刺さりそうなホウオウやオーガもチョッキ以外ならシャドーレイで半分削れますし、チョッキなら上から殴れますなwww

  • ふぶき
弱点を突ける竜地が環境に多く受け出される相手もそれなりにいますが、上4つの技が優先度高すぎて枠がありませんなwww
ランドに安定して役割持てるようになりますが、Sで負けているとかなり消耗するので役割対象としては微妙ですなwww

  • ムーンフォース
異教徒の採用率が高い技ですが、妖テラスを切らないと威力不足感がありますなwww
例えばHD特化ディンルーは気合玉なら確二ですが、ムンフォだと低乱二になってしまいますなwww
対闘はサイキネ、対悪は気合玉、対竜は吹雪と高威力の技が他に存在し競合しますなwww
ロンゲに刺さるのは魅力的なんですがなwww

  • かみなり
水全般と役割関係が薄く、霊技で半分以上入る相手も多いので技スぺを割く価値がありませんなwww

■対策


★第8世代以前

+ 第8世代以前の考察ですなwww

■型

ひかえめ/H212 C252 D44orH4 C252 D252/ファントムガード@こだわりメガネorいのちのたま
シャドーレイ/きあいだま/サイコキネシスorサイコショックorふぶきorかみなりorムーンフォースorねっぷう

■考察

タイプはヤケモン適性ないですが数値受けヤケモンとしての可能性の線はありますぞwwwwwww

特性無視かつ威力100の霊技を放てる神ポケですなwwwwwwwwガルドのシャドボの+5000の指数ですなwwww
シャドーレイ+きあいだまで攻撃面は十分ですなwww
エスパー技は無くてもいいかもしれませんなwww採用するならばショックの方を推奨ですぞwwww
マルスケまで持ってるので数値受けもより確実なものになりますなwwww
↑ファントムガードはマルスケと違って型破り無効なんですなwwwシャドーレイもファントムガードは貫けませんぞwww

対戦ではミュウツーディアルガカプ・テテフヤドランクレセリアエアームド辺りに役割持てますかなwww

イベルタルの珠悪波は臆病だと乱数で耐えますが控えめだとファントムガードごと持っていかれますなwww
またA個体値31でもイベルタルの珠イカサマまでは耐えますが、個体値0と31とでは1割程ダメージが変わるので出来るだけA個体値は抑えたいですなwww
基本超絶不利なので引くべきですがなwww

ムンフォを覚えますがレックウザやイベルタルには眼鏡でもギリギリなので、それら相手には吹雪の方が良いでしょうなwww
ランドロスなどへの最高打点にもなりますし、吹雪の必要性はやや高めですなwww

剣盾ではザシアンに刺さる熱風も良さげですが、眼鏡でも高乱1止まりなのはネックですなwww
またB振りでも意地きょじゅうざん2発(1発目ファントムガードあり)は耐えませんぞwww
A特化でない場合やじゃれつく2発の場合なら耐える可能性はありますなwww

ポルターガイスト、ダブルウイング、サイコカッターを習得しているので地味に物理型も可能だったりしますなwww
4枠目がアイテムなしの相手に遂行するためのシャドクロぐらいしかありませんがなwww

ソルガレオとH種族値が一緒なのであちら同様H振りベースならH212を推奨ですなwwwぶっぱは無駄が出ますぞwww
HP実数値239となり10n-1、16n-1、6n-1の全てを網羅できますなwww




+ タグ編集
  • タグ:
  • エスパータイプ
  • ゴーストタイプ
  • 禁止級ポケモン
  • ウルトラビースト
最終更新:2025年09月14日 23:44