役割別ヤケモン一覧 > 第8世代

このページは禁止級なしのルールを想定していますなwww
剣盾特殊シリーズ下における禁止級ポケ対策については、剣盾特殊シリーズ下特設ページを見る以外ありえないwww

一覧について気になる点がある方は意見要望のページで確認した上で編集する以外ありえないwww
編集はページ上部の「ページ編集」から行うか、各見出し右上にある [部分編集] から行う以外ありえないwwwww
ヤーティ構築に困ったらまずここを見るといいですぞwww



■準確定枠

採用理由が明確に存在し、ヤーティに組み込まれやすいヤケモンの一覧ですなwww

●対物理ダイマエース枠

エースバーン、ランドロス、ドリュウズの3体への対策枠ですなwww
エスバランドの同時選出もよくあるので対策ヤケモンも2体以上欲しいですなwww
ヤケモン エースバーン ドリュウズ 備考
ギャラドス ヤャラドス
今環境も重要な役割対象を持つ過労死枠ですぞwww
ボーマンダ ヤーマンダ
攻撃的ないかく持ちヤケモンですなwww
一致技の一貫性がヤバコイルwww
ランドロス ヤンドロス
ギャラドスより物理受けに特化したいかく持ちヤケモンですなwww
テッカグヤ ヤッカグヤ
圧倒的な耐性と高い耐久を持つヤケモンですなwww
ウォッシュロトム ウォッシュヤトム
役割対象への安定感が素晴らしいヤケモンですなwww
ドリュウズはすなかきのみですなwww
これらの他にもドリュウズにはヤッシブーンなどが役割を持てますぞwww
対策ページにはそれぞれのアイコンから飛べますなwww

●ウーラオス対策枠

威嚇の効かない高火力物理ATですなwww技の一貫性も高く対策枠無しでの処理は厳しめですぞwww
マッシブーン以外はウオノラゴン対策にも適用できますなwww
ヤケモン 備考
カプ・ブルル ヤプ・ブルル
安心安全の超火力ですなwwwウッドホーンがあると安定しますぞwww
カプ・レヒレ ヤプ・レヒレ
唯一の特殊ですなwwwカウンターも怖くないですぞwww
マッシブーン ヤッシブーン
どくづき持ちのウーラオスに唯一安定しますなwww筋肉は偉大ですぞwww
マリルリ ヤリルリ
B振りが必要ですが、レヒレより交代先に負担をかけやすいですなwww
対策ページ→ウーラオス/対策

●サンダー対策枠

環境トップのサンダーの対策枠ですなwww
これらのヤケモンはガラルファイヤーの対策枠でもあるため抜くことは難しいですぞwww
羽休め後を狙うため、地面技も持っていたほうがよいですなwww
ヤケモン 備考
ドサイドン ヤサイドン
Dは低いですが耐性が噛み合うので受けられますぞwwwその他電気にも強いですなwww
パッチラゴン ヤッチラゴン
ヤケモン界最高火力の持ち主ですなwww耐久ポケに強いですぞwww
バンギラス ヤンギラス
数値の暴力ですなwwwアゴクレセ等厄介どころも見れますぞwww
レジアイス ヤジアイス
ヤンギを超える特殊耐久ですなwwwサンダー以外にも特殊ATはだいたい受けられますぞwww
対策ページ→サンダー/対策

●ウツロイド対策枠

メテオビームが強力ですなwww
対策枠無しだと2体以上のヤケモンが削られるのでかなり厳しい戦いを強いられますぞwww
ヤケモン 備考
カビゴン ヤビゴン
D振り必須ですなwww特殊全般に強いですぞwww
ドリュウズ ヤリュウズ
くさむすびは等倍ですが軽いのでやkwwwミミや電気にも強いですぞwww
ナットレイ ヤットレイ
ダイマ択を発生させませんなwwwウオノラレヒレ等にも強いですぞwww
ツンデツンデ ヤンデヤンデ
チョッキヤケモンですなwwwサンダーアーゴヨンにも強いですなwww

対策ページ→ウツロイド/対策


■その他対策困難枠

準確定枠で5体埋まっているはず(チョッキヤンデヤンデ一体でサンダー対策枠を妥協するなどすれば別ですがなwww)なのであと一体で穴を補うことになっているはずですなwww
ここでは明確な対策ヤケモンが少なくなおかつ環境に多い異教徒ポケモンと対策枠を一覧にしてありますぞwww
異教徒ポケはシーズン19の使用率順位順、対策ヤケモンは図鑑番号順ですなwww
異教徒ポケモン 対策ヤケ(準確定枠) 対策ヤケ(非準確定枠)
ウオノラゴン ウオノラゴン マリルリボーマンダナットレイカプ・ブルルカプ・レヒレ
テッカグヤ テッカグヤ ウォッシュロトムパッチラゴン サンダーヒードランカプ・コケコ
フェローチェ フェローチェ ギャラドスマッシブーン ガラガラ(アローラのすがた)ファイヤー
アーゴヨン アーゴヨン バンギラスレジアイスツンデツンデ ヒードラン
ラプラス ラプラス カビゴンレジアイスウォッシュロトムナットレイカプ・ブルルパッチラゴン ヒードラン
クレセリア クレセリア バンギラスドサイドンカプ・ブルルマッシブーン ガラガラ(アローラのすがた)ガオガエンウーラオス(いちげきのかた)
カミツルギ カミツルギ ボーマンダテッカグヤパッチラゴン ガラガラ(アローラのすがた)サンダーファイヤーヒードランガオガエン
霊獣ボルトロス レジアイス ガラガラ(アローラのすがた)ドラミドロ
対策ページはそれぞれのアイコンから飛べますぞwww

■その他物理アタッカー

ヤケモン 備考
ガラガラ(アローラのすがた) ヤラヤラ
ほのおゴースト
受けポケや壁貼り要員に強いですなwww
ガオガエン ヤオガエン
ほのおあく
霊超全般に強めな威嚇持ちですなwww
ウーラオス(いちげきのかた) ヤーラオス
かくとうあく
受けポケ全般やバンギドラパに強いですなwww


■その他特殊アタッカー

ヤケモン 備考
サンダー ヤンダー
でんきひこう
レヒレツルギに強いですなwww
ファイヤー ヤァイヤー
ほのおひこう
フェロツルギに強いですなwww
ヒードラン ヤードラン
ほのおはがね
アゴやカグヤに強いですなwww
ドラミドロ ヤラミドロ
どくドラゴン
レヒレや電気に強いですなwww
カプ・コケコ ヤプ・コケコ
でんきフェアリー
レヒレカグヤに強いですなwww


■とんボルヤケモン

意外と使用者に恵まれていないんですぞwww
とんぼ→ボルチェンで五十音順ですなwww
とんぼがえり持ちヤケモン
ウーラオス
(いちげきのかた)
ガオガエン
ファイヤー
ランドロス(霊獣)
ボルトチェンジ持ちヤケモン
カプ・コケコ
サンダー
ロトム(ウォッシュ)
※『ドラミドロ』は技候補にとんぼがえり/ボルトチェンジ/クイックターンのいずれかがないので除外


■攻守属性早見表

大まかにヤケモンの属性分けをした表ですなwww貴殿のヤーティバランスを確認する以外ありえないwwww
ここでの「両刀アタッカー」は物理・特殊何れのメイン火力も持ち得るという程度の意味で、必ずしも両刀構成になる訳ではありませんぞwww
同様に「物理アタッカー」・「特殊アタッカー」が両刀構成となる場合もありますなwww
物理アタッカー 両刀アタッカー 特殊アタッカー



ドサイドン霊獣ランドロスマッシブーンウーラオス(いちげきのかた) ボーマンダ


ガラガラ(アローラのすがた)ギャラドスマリルリドリュウズ
ナットレイガオガエンカプ・ブルルツンデツンデパッチラゴン
テッカグヤ サンダーファイヤーウォッシュロトム
ヒードランカプ・レヒレ



カビゴンバンギラス レジアイスドラミドロカプ・コケコ




意見・編集要請などはこちらのコメントフォームにて書き込む以外ありえないwww
役割別ヤケモン一覧/第8世代/コメントログ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年06月20日 23:41