登録日:2014/04/11 Fri 20:57:20
更新日:2024/12/30 Mon 19:33:19
所要時間:約 10 分で読めます
プリートフォンとは公式が病気である。
スマートフォンを模して作られた女児向けのプリキュアおもちゃ。4200円。
正式名称は『プリキュアオールスターズ プリートフォン』
名前は「スマートフォン+プリキュア」&「ツイート&プリキュア」が由来のようだ。
ミニゲームで遊ぶことで総勢28人(初代~スマイル)の歴代プリキュア達と20匹の歴代妖精達と友達になっていき、
彼女達のつぶやき(名前の由来の一つであるツイッターみたいなの)を楽しむことができる。
また公式サイトのパスワードを入力することで、「NewStage」に登場したキュアエコーの写メ(画像)及びつぶやきを見ることができる。
まぁ、詳しくはamazonに学者の如くとても熱心なレビューが書かれているのでそれを是非参考にしてほしい。
ちなみにドキドキ!プリキュアのメンバー(初期メンバー4人)と妖精5匹を加えた続編である
「プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス」も発売された。
……とまぁ、とどのつまりシリーズを超えたプリキュアたちがツイッターの感覚でおしゃべりをするのを楽しむ……という玩具である。
カラーでない他、音量調節ができず、さらにはバックライトがないなどいろいろ問題点もあるが、
ボリュームは非常に大きく女児向け玩具としてはかなり出来は良い玩具ではあるのだが……。
詳しくは実際に買ってやってもらうか、纏めサイトや動画サイトなどで見てもらうとわかる通り、
その内容がかなり
カオスそのものであり、もはやお約束とも言える明らかに
大友を狙ったネタが多数存在する。
冒頭のがその一部であるが、これでもまだ氷山の一角。迷台詞もオンパレード。
なので大人も楽しめる、というよりかこの玩具の真髄は大人になって初めてわかる。
その一方で、歴代プリキュアメンバーによる
クロスオーバーのつぶやきを始めアニメでは語られていないネタや
伏線の回収もかなり豊富なので、純粋にプリキュア通を語るのに必須の商品でもある。
【つぶやき】
つぶやきに使われる会話文は基本的に単発のセリフと二つでセットのセリフがあり、Twitterと同じく下から読む。
……のだが、なぜか三人分のメッセージ枠が表示されるために、会話が成り立っていたり、成り立っていなかったり、
あげくの果てには会話文がつながってカオスなことになるのである。
また上から読んだ方が意味が通じる組み合わせになる場合もあるし、3つできちんと会話が成り立つものもある。
キャラの名前欄の記号が何気に各作品ごとに分けられている。
以下、シリーズ&キャラごとに代表的なネタ(というよりはネットで有名なネタの一部)を投下
●
美墨なぎさ/キュアブラック
おもにえりか(というかハトプリメンバー)を中心とした後輩にいじられる(唯一の黒色など)
相変わらずのぞみとの相性は良い。
たこ焼きにチョコ……。
そして父親譲りの親父ギャグ。
○
雪城ほのか/キュアホワイト
うんちく女王の異名は健在。 なぎさラブ。なぎさの将来は彼女が握っている……
43話の
次回予告で流れた「それを言うならムネがネムネム…あれ?」を披露。
学年トップを維持する高校二年生ゆりを
ライバル視。
エレンを二人してお化け屋敷に誘う。S?
●美翔舞/キュアイーグレット&キュアウィンディ
咲の嫁。やよいからは実質的に自分より絵が上手と褒められたが、
えりかからは実質上自分のほうが上手いと言われたため「わ…わたしもじしんがありますっ!」言い返した。かわいい。
というか全体的に可愛い。
●夢原のぞみ/キュアドリーム
のぞみは相変わらず変わりません。
れいかさんを紹介するつぶやきも存在する。……あれ……? なんだか涙が……
「これドーナツちがう」
●夏木りん/キュアルージュ
ついに疲れ果てたのか突っ込みを放棄してボケる。やめて! あなたがボケると突っ込みが足りないの!
某伝説のセリフも披露。言い返されたが。また、お化け嫌いは健在。
さりげなくかれんさんにケンカを。
「みゆきとともだちになれてウミガメハッピ~」
●水無月かれん/キュアアクア
まさかの「
みきたんさん」発言。
相変わらずセレブといわれるけど大したことない発言。ドキドキプラスではありすさんがいるのでまだ……
「ちこくしそうなときはテレポートよ」……どこのえりかさん?
安定のえりかに暴走するいつき。どこかがおかしいゆりさん。恋バナ大好きつぼみ。
「コマツナだけにこまっつぁうな~」そして、まど○ギネタ……?
●花咲つぼみ/キュアブロッサム
冒頭のセリフが一番のインパクト。白黒画面のせいで余計
彼女に見える……。
恋愛話が好きなのでいつき、祈里、せつな、アコなどに恋の話題を振ってくる。
●来海えりか/キュアマリン
安定のえりか。つぼみやいつき、エレンにネコ化を強いる。えりかグッジョブ!
かれんから(
水属性ということで)気が合いそうといわれて「にじみ出る知性」とか言っちゃう。
自分より年下のアコに対して小っちゃい発言。アコからは一年で抜かすと宣言された。
さつきお兄様以外に撫でられるのは嫌らしい。若干
マヨラーが入って……る……?
●明堂院いつき/キュアサンシャイン
お兄様大好きっ娘……というかブラコンが強調されている気がする。心はもちろん女の子。
お化けが怖いみんなのために一緒に……。あとハミィの肉球を狙い、ねこじゃらしを使用する。
●月影ゆり/キュアムーンライト
真面目キャラ……と思いきや眼鏡マニア化。同じ眼鏡を3つも所有し、さらには4個目を……
また
松茸は食べたことがないらしい。パフェも我慢している。
貧乏ネタは禁句
なんどかプリキュアパレスに行く。たまに他のプリキュアも誘う。
PANPAKAパンのパンはお気に召したらしい。
全員がほぼネタ要因。もちろん熟年夫婦は健在。
「あことそうたのひ」が存在するらしい。
●北条響/キュアメロディ
キュアゴリラ。スイプリメンバーでは一番普通かも。
せつなとエレンがどことなく似ていると突っ込む。
ゆりと格闘トレーニングをしたらしい? 鍛えてますから
鬼役をさせられた。
●南野奏/キュアリズム
禁断症状。多分
一番のネタ要員。会話の内容がどことなく変態チックに聞こえる……。
年越しそばはカップケーキ(そば粉製?)。プリキュアの自覚はない。
お好み焼きをスイーツにした。
●黒川エレン/キュアビート
ネコが忘れられないのか、よくネコ関係の話題を出す。みきの家で爪をといでもらおうとしたが断れた。
またゆりに勉強を教わることになった際には
恐怖からか少し萎縮していた。
数が多いプリキュアが覚えられないらしい。
状況によってはえりかからファッション部メンバーを教えられる
舞からハミィの事が好きなんですね。といわれてデレる。というか隠しきれないハミィラブ。
せつなとはどこが似たものを感じたらしい。
●調辺アコ/キュアミューズ
毒舌。先輩プリキュアには一応敬語を使っているが、言ってることにはほとんどに毒がある。
とくに響と奏に対してはこどもっぽいとか言うが、先輩のくるみ等は例外らしい。
また子ども扱いを嫌い、哲学の本を借りたり、七夕やひな祭りなどの
ロマンを否定する。
やよいに「ダブルピースはやめなよ…」と忠告する(あなたもDCDでやってましたよね?)
相変わらずの元気の仲良しメンバー。
●星空みゆき/キュアハッピー
アコが本物のお姫様だと知り大興奮。
チアリーディング部に所属しているみゆきらしく、エレンにチアリーディングについて教えていた。
●日野あかね/キュアサニー
スタッフのミスか何かか、若干猛虎弁っぽいつぶやきが。
ひかりの
いとこ(仮)のアカネに反応。バレー部故か背が高くなりたいらしい。
うまいパン屋をさがして咲から「PANPAKAパン」
ステマを紹介された。
突っ込み要員のりんちゃんさんに対してはボケた。
●黄瀬やよい/キュアピース
オタク成分が微妙に上昇。マナが
ロボットに反応した際には同類と認識していた。
ひびきから絵が上手いと言われた際には舞に比べたら全然と謙遜した。絵のジャンルが違うので比べられない気もするけど。
●緑川なお/キュアマーチ
公式がなおれい。本編以上に幼馴染している。
ボーイッシュつながりかいつきとは仲良くなれそうと思っているらしい。
相変わらず虫嫌いは健在。
●青木れいか/キュアビューティ
なおには試合で勝てるようにとお守りをいつも渡しているらしい。
サンタさんを信じているというか、サンタさんに会いたいらしい。(プリキュア5の世界に行こう)
エレンの弓道の認識に若干戸惑っている。
家の広さにたまに迷うらしい。
ドキドキプラスで初登場。キュアエースは登場しない。
●相田マナ/キュアハート
愛を振りまく幸せの王子。「にゃー!?」
天然なのか常識人扱いなのかわからないが、先輩たちに容赦ない突っ込みを入れる(かも)。
音痴設定は健在で、先輩方からも忠告やアドバイスなどを受ける。
また、スマイルの妖精・キャンディを「キャンディちゃん、かわいい」と可愛がっていた。しかも、「ちゃん」を付けるとは珍しい。
映画限定プリキュア
○
坂上あゆみ/キュアエコー
隠しキャラ。デビュー作品である『プリキュアオールスターズNewStage』の宣伝(プリートフォン)とプリキュアになった(ドキドキプラス)などのみ。
その他etc...
他にも歴代妖精たちと映画(レギュラー映画およびオールスターズ映画)のゲストキャラクターのつぶやきや戦闘、
プリキュアの写メなど玩具としては素晴らしい機能がたくさんついている。
つぶやきもこれだけではないし、組み合わせも他にもある。古き良き
ゲームボーイ時代を思い出す人もいるかも?
ちなみに自分だけのキャラを作って呟くことも可能。
こちらからつぶやくときは、テーマなどを決めて3択。
プリキュアメンバーからの質問に3択で答えることもできる。
自キャラは星マーク、ハートマーク、女の子風、男の子風のアイコンが選べ、名前は6文字まで入れられる。
基本的には○○ちゃんと呼ばれるのがデフォルトなので、大抵の人が
「○○○おにい」と入れて
満足する。
ちなみに現在、ドキドキプラスでプリートフォンシリーズは終了しているので、
キュアエースとハピネスチャージ以降の面々が参戦するプリートフォンはまだない。
一応
後継機と言える存在として『
ハピネスチャージプリキュア! キュアライン』が存在するが、
おもちゃとしては格段に進化しているがプリートフォン的要素としてはかなり劣化しているので正当な
後継機としては微妙なところか。
後輩組も先輩プリキュアたちと大いに化学反応を起こしそうな人たちばかりなので、続編を期待する声もあるとかないとか。
追記・修正はプリートフォンを買ってからお願いします。
- キュアエースやハピネス組を加えた最新型出るといいな。例えばラブリーの技に目を輝かせるピースとか不思議と意気投合するプリンセスとマリンとか。 -- 名無しさん (2014-04-11 23:56:35)
- 新おにい?(南朝) -- 名無しさん (2014-04-12 01:07:23)
- ↑2 そのときはカラー版とまではいわんが、バックライトとか追加してほしいなぁ -- 名無しさん (2014-04-12 17:20:20)
- いい年した男が4200円の女児向け玩具を買って遊びこまないとネタについていけない、ホントプリキュアスレは地獄だぜフゥーフハハァー!! -- 名無しさん (2014-04-12 23:34:12)
- 新型にはこんなセリフがあったらいいな「なにをするだぁーっ!」「にげちゃだめだ、にげちゃだめだ」「おいパイくわねえか~?」 -- 名無しさん (2016-09-08 22:57:36)
最終更新:2024年12月30日 19:33