登録日:2019/11/27 Wed 09:40:42
更新日:2025/03/15 Sat 02:44:21
所要時間:約 3 分で読めます
出典:ポケットモンスター、21話『とどけ波導!サトシと不思議なタマゴ!!』、
19年11月17日~2022年12月16日まで放送。
OLM、テレビ東京、MEDIANET、ShoPro、
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
◆概要
第2話で出会った
サトシと共にサクラギ研究所のリサーチフェローに就任、様々な調査で全国各地をまわることに。リサーチフェローの他、サトシの公式試合にも最後(マスターズトーナメントファイナル)の
ダンデ戦を除いて随行し、彼を応援した。ファイナル前日、ダンデに自身がかつてゲットしたムゲンダイナを譲る。サトシとダンデの試合を楽しみにしていたが、自身が参加しているプロジェクトミュウの緊急招集によって観戦が不可能となり、サトシと別れた。それぞれの目標を果たした後は少しばかりの再会の後、本当の意味で別れた。サトシのかつての旅仲間のほとんどと会話しており、
神とよばれしアルセウスでは
ヒカリと仲良く話していた。サトシと別れた後にワンカットだけ対面シーンが描かれた
カスミと会話一つしないで別れた
セレナも含むならあの
タケシよりもサトシの旅仲間と面識があることに。
ポケモンの中でも幼い頃
ポケモンキャンプ中に出会った
ミュウに強い関心を抱き、いつかゲットすることを夢見ている。
実はサトシとはそこで知り合うはずだったが、
運命の悪戯もとい彼の寝坊により叶わなかった。
夢は
幻のポケモン・ミュウをゲットすること。6話以降はヒバニーとの触れ合いを経て、全てのポケモンゲットも誓う。
実家は研究所からやや離れた立地のマンションの707号室で、両親と祖母・トメ(CV:吉沢希梨)の4人家族。
システムエンジニアの父・イクオ(CV:増田隆之)とプログラマーの母・クルネ(CV:根谷美智子)は共に『GoGoシステム』なる会社を経営しており、
多忙ゆえ幼少期からあまり一緒にはいられなかった。
それでも両親のことは割と素直に尊敬し、互いに情愛も見せている。
アニポケで
スイクンをゲットしたことにより、歴代史上初のパケ伝をゲットしたレギュラーキャラとなった。
また、
ムゲンダイナもゴウがゲットした扱いになっている。
◆性格
項目冒頭の口癖と、たまに付く「〜っしょ」という
語尾から分かるようにかなりの自信家。
ポケモンに関する豊富な知識とそれを活かしたデータ観測を得意とする。
公式説明によると表面上は落ち着いているとのことだが、実際は
建物の屋上にキャンプしてまで珍しいポケモンを観測しようとするなど行動力に満ちた元気っ子。
身体能力は都会育ちゆえかサトシよりやや低め
(それでも人類としては充分すぎるレベルだし話を追うごとにしっかりパワーアップしてる)
一方で勉強や対人関係にはかなり無頓着。
スクール在籍中にもかかわらず、ポケモン研究に没頭するため殆ど顔を出していない。
テストを受けに行ったり、友達のサトシの紹介をするために登校はしている。
昔は
幼なじみの
コハルから我が強すぎる面を直接注意されることもあった。
一応スクールではゴウのことを気にしてくれる女子生徒がいるため、
ぼっちとかそういうわけではない模様。
幼い頃知り合ったトキオがわけあって突然会えなくなった事件がきっかけで、長い間『友達は欲しいけど作りたくない』という複雑な心情(ただし幼さもあって本人は上手く言語化できていない)だった。
また単に対人スキルが未熟すぎるのと、ゴウほどポケモンに熱心な子供が近くにいない環境下や都会っ子特有のドライさもあってことごとく離れていったことがうかがえる。
また普段の勝気さとは裏腹に結構ナイーブ。
3話では野生ポケモンにやたら手出ししないよう進言しているが、どうも上記の事情ゆえ自分から近づくことを避けていただけらしい。
サトシと心から打ち解けた4話以降は、周りに対し素直に情を見せることも増えた。
ポケモンは大好きだが友達というより観察対象として見做し、サトシとは若干異なる情熱の傾け方を見せる。
今まで興味がなかったのか触れ合いや
ポケモンバトルの経験は最序盤時点だと少なく、本作の新人トレーナー枠でもある。
ゲットは『GO』のいきなりカーブボールで捕まえるスタイル。
それで捕獲失敗した場合は捕まるまで投げ続けるか、手持ちのポケモンを繰り出してバトルをさせ弱らせたところを再度ボールを投げて捕獲している。
基本こんなスタイルな為サトシのように友情ゲットした個体はかなり少ない。例としてはヒバニーやカラカラ、
パッチルドンなど。
かなり例外的措置だが、やむを得ない事情で安全を確保するためモンスターボールで一旦捕獲することもある。この場合、ゲット自体が目的ではないため後からポケモン自身の気持ちを確かめるのが常。
このように原作ゲームよりかはポケモンGOの世界線に寄っている。
サトシと出会ったその日からなにかと年相応にじゃれ合い、また張り合っている。
過去作の男性レギュラーキャラクターは年上や大人びた性格が多く、
また前シリーズの
カキや
マーマネとも異なるタイプのため、意外と珍しい絵面でもある。
もっともサトシは旅の経験から簡単に人やポケモンを見捨てないため、人付き合いが続きにくいゴウにはありがたい存在だったり。
コハルの視点だと、昔馴染みということでサトシといる時以上に軽口を叩くこともある様子。そのため彼女はゴウに「軽率に相談がしにくい」と思ってる節がある。
一方で各地の
ポケモンリーグで成果を出しているサトシの相方という認識をされることが多く、カキやシゲルなどサトシとライバル関係にあったキャラからはゴウの人柄よりもサトシと釣り合うだけの実力があるかどうかを重視される傾向にある。
◆外見
色黒で大きく跳ね上がった黒髪に青い瞳、全体的に華奢な体格の中性的な美少年。
髪の毛のハイライトは
赤色。金ぴかオンライントークライブにて総監督はゴウの髪の毛は光で透かすと赤毛と答えている。
レギュラーでは初の
左利きでもある。
ポケモンシリーズの男性キャラクターとしては珍しくまつげが長いため、デザインが公開された当初は多くの視聴者が混乱する事態に陥った。
原案は『
赤・緑』のキャラクターデザインを務めた杉森建。
富安総監督の
「物事をハッキリ言うため嫌な印象をビジュアルで緩和させたいが、他所のキャラクターと被るので直球のイケメンにはしない」というオーダーが反映されこうなったという。
ちなみにキャラデザ担当の安田周平がアニメ用に描き直した際、他に気にしたポイントは手の差別化とのこと。
◆手持ちポケモン
本来なら第2話で
フシギダネ、
ヒトカゲ、
ゼニガメのいずれかを貰うはずだったが、当時はゴウ自身が自分のポケモンをミュウと決めていたので
却下した。
この際、サトシは以前自分が所持していたため三匹を懐かしがっていた(声優もサトシのものと同じである)。
5話でヒバニー(現在はラビフットを経て
エースバーン)を初ゲットし、続く6話以降は未ゲットの野生ポケモンを積極的にゲットし、研究所のサクラギパークに預けながら面倒を見ている。必要に応じてバトル用の手持ちに加えることも。
詳しくは
ゴウの手持ちへ。
◆余談
アニメディア12月号での冨安総監督&根岸プロデューサーへの
Q&A「メインキャラに
クリスマスコスプレさせるなら?」に対して、
冨安総監督はゴウのコスプレに
「女装してもらってミニスカサンタ」を提案。
オイコラ。
根岸プロデューサーや取材陣は盛り上がった。中性的な容姿は製作陣も意識している様子。
項目は既に俺の手の中にある!
追記修正? 楽勝じゃん。
- デザインがあまりにも可愛いので「え、女の子じゃないの!?」となる人がいた模様(声優さん男性だけど)。まあ10歳なんてまだ女の子みたいに可愛い男子って結構いるけどね。 -- 名無しさん (2019-11-27 09:49:07)
- ↑まつ毛のせいで余計に中性的に見えるんだよね… -- 名無しさん (2019-11-27 09:51:48)
- なんか早々に痛い目にあわされそうな気がする -- 名無しさん (2019-11-27 10:26:57)
- サトシと年相応に張り合う場面は前作でカキがサトシと張り合っていたのを踏襲してるんだろうか。ちょうど炎タイプを相棒にするし。↑カモネギは進化しないとか言ってたのが引っかかるんだよね。 -- 名無しさん (2019-11-27 10:33:56)
- ゴウがルギアを見て大興奮してた横でサトシさん凄く平然とルギアに乗ってた辺り、経験値の差が出てるようにも見えた… -- 名無しさん (2019-11-27 10:35:39)
- ↑2そういうのもあって今のところ自信家ってよりはじしんかじょうに見えるんだよね。何というか「自分の常識に縛られてる」印象 -- 名無しさん (2019-11-27 10:37:29)
- サトシはなんだかんだ落ち着いてきてるんで今更やんちゃ真似させにくいってのもあるだろうね、ゴウの性格は。 -- 名無しさん (2019-11-27 11:25:25)
- ゴウのヒバニーって進化する思いますか? -- 名無しさん (2019-11-27 12:05:28)
- ポケモンバトルどう思っているんだろうか。反応次第ではサトシのアローラ優勝の事聞いてもピンとこなさそう -- 名無しさん (2019-11-27 12:55:58)
- 幼少時代の声がリーリエ -- 名無しさん (2019-11-27 15:20:20)
- ↑4逆に言えば今のサトシではできないやんちゃ坊主という役割なんだろうね -- 名無しさん (2019-11-27 19:45:26)
- 二話で確信した こいつが今回のヒロインであると -- 名無しさん (2019-11-28 21:40:45)
- ↑コハルちゃん「え!?」 -- 名無しさん (2019-11-29 01:01:32)
- ポケモンなしでどうやってミュウゲットするつもりなのか -- 名無しさん (2019-11-29 09:58:52)
- ↑モンスターボール投げて当たれば簡単に捕まえられるとか思ってそう -- 名無しさん (2019-11-29 10:23:27)
- ↑2個人的には前作のコケコよろしくゴウにとってのラスボスであってほしい -- 名無しさん (2019-11-29 10:46:50)
- 既に他のコメントで出てるかもしれないが、カモネギについてのセリフは、明らかに後の回で・・・。まあ、きっと「やっぱポケモンってすげえ!」って感じになるんだろうし、ゴウの認識も間違いだと言えるわけでもないもんな -- 名無しさん (2019-11-29 16:04:57)
- ぶっちゃけ来週ゲットする事になるヒバニーがポッチャマポジションに見えるんだよな……この枠は最終進化しないと決まっているけどはてさて -- 名無しさん (2019-12-01 16:40:35)
- ポケモンバトルよりポケモンゲットに興味持ってそう。正直サトシの前作におけるリーグ優勝は反応薄そうだし、寧ろメルメタルやアーゴヨンゲットした事の方が驚くかもしれん -- 名無しさん (2019-12-01 17:37:47)
- 今回の話完全にメス男子ですやん… -- 名無しさん (2019-12-01 19:08:22)
- やっぱ身体能力的にはサトシには一歩劣るみたいだな -- 名無しさん (2019-12-01 20:10:22)
- サトシの旅の仲間としてはケンジ以来のオリジナルデザインか(マサトはゲームのモブキャラが元ネタっぽいし) -- 名無しさん (2019-12-06 02:40:42)
- 「アンタもそういう奴か」みたいな台詞からして過去に仲良くなった相手と喧嘩別れでもしたことある様子。サトシが良くも悪くもおおらかなので今回の喧嘩含めて「よくある友達とのやり取り」程度の認識で済んでるけど。 -- 名無しさん (2019-12-06 10:24:42)
- 幼少期、真堂圭さん -- 名無しさん (2019-12-06 15:50:59)
- サトシ、シゲルと並んでゲーム制作者の名前が付けられてる辺り特別感を感じる -- 名無しさん (2019-12-18 12:00:30)
- 今まで色んな旅の仲間がいたけど、一番サトシと同級生の悪友感がある -- 名無しさん (2019-12-23 16:37:10)
- キャラ自体はいいんだけどゲットがあまりにあっさり過ぎて見ていて面白みがない。このやり方でヒバニー以外のレギュラー増えるのかな -- 名無しさん (2020-01-19 22:37:53)
- ジャリボーイ? -- 名無しさん (2020-01-22 09:42:17)
- サトシが『旅立ちの日にホウオウを見た』って言ったときノーリアクションだったけど前に聞いてたのかな -- 名無しさん (2020-01-22 11:06:35)
- マッハゴウゴウゴウ! -- 名無しさん (2020-01-22 16:29:50)
- ↑4 まあまだ序盤だし基盤を固めている段階なんだろう。 その内なんとかなると思いたい。 -- 名無しさん (2020-01-24 12:19:05)
- はぐれたジュゴンを心配するような台詞があったのはよかった -- 名無しさん (2020-02-01 17:29:13)
- こいつやたらリアルなマンションに住んでるのな -- 名無しさん (2020-03-06 23:07:06)
- なんかラビフットがリザードパターンとも言い難いめんどくさそうな感じになっちゃったな -- 名無しさん (2020-03-16 16:51:39)
- ↑リザードと似て非なる部分に中二拗らせてる感があってかわいい -- 名無しさん (2020-04-14 14:41:38)
- 今週のエピソード良かったな。山下さんの演技に泣いたわ。これからももっとラビフットや自分がゲットしたポケモンの事をよく観てやれるようになってほしい -- 名無しさん (2020-04-22 01:12:39)
- ↑2ポッチャマ枠だと思ってただけにおったまげた -- 名無しさん (2020-04-22 01:23:18)
- アニメディアの監督が女装させたい発言に引いたとか公私混同するなとか言う奴いたけど、俺からすればサトシが散々女装させられていたりしてる時点で今更って思ったわ。文脈的に今回はゴウにやらせるとかそれだけの話だと思う -- 名無しさん (2020-04-22 01:57:43)
- 今気が付いた…。声優さん男やったんか・・・。声可愛いな! -- 名無しさん (2020-04-28 12:44:50)
- まさかのメッソンゲット -- 名無しさん (2020-07-09 19:13:47)
- メッソンはサトシに持たせるべきだったろうに… -- 名無しさん (2020-07-12 18:50:28)
- サトシがゲットしてもかませになりそう -- 名無しさん (2020-07-12 23:08:41)
- この子といるとサトシがお兄さんポジになることがしばしば。やっぱり経験の差か。 -- 名無しさん (2020-07-13 02:42:46)
- ここまで来たらサルノリもゲットしてほしい -- 名無しさん (2020-07-16 19:14:23)
- 無断削除されたコメントを復旧 -- 名無しさん (2020-07-16 20:30:41)
- ホモに人気 -- 名無しさん (2020-07-22 12:17:13)
- ↑3 サトシが新御三家一切なしのルートありうるかも。(サルノリがコハルに来るルートもあるが) -- 名無しさん (2020-07-29 04:57:00)
- ちょっと生意気でポケモンだいすきなだけならともだぢできるんだろうけど、知識は専門の大人並みで蘊蓄も言うし同年代の子が付き合いにくいタイプ。サトシは細かい事気にしないし相手のいい所見つけるの上手いし見捨てないしで本当貴重。同時に突っ走りやすいサトシのストッパーにもなっている。 -- 名無しさん (2020-07-30 10:26:58)
- サンダーゲットフラグ立ってて草 -- 名無しさん (2020-08-13 16:58:02)
- サトシがUBのアーゴヨンや幻のメルメタルゲットしてたこと知った時の反応が楽しみ -- 名無しさん (2020-08-18 20:28:30)
- メルメタルってアニメで幻扱いされてたか? -- 名無しさん (2020-09-09 17:59:19)
- アローラ回で人見知りしてたのが共感できたな。 -- 名無しさん (2020-09-13 19:33:47)
- 初期はポケモンを観察対象として観てた節があったけど、最近はではアローラ回でゲットしたばかりのナマコブシを食事に参加させてたり化石回でプテラに寄り添ったり等成長も観られるよね -- 名無しさん (2020-09-27 13:16:02)
- 態々ガラル御三家を2匹ゲットしててサルノリだけサトシなのもそれはそれで筋が通らない気がするからサルノリもゴウのポケモンになってほしいな -- 名無しさん (2020-10-01 13:29:58)
- ↑6結局ゲットしなかったけどね。やっぱり伝説ゲットするにはサトシのアーゴヨンやメルメタル、マオのシェイミのようにそちらから望んでゲットされる形でないと難しいよなあ -- 名無しさん (2020-10-21 13:22:53)
- とか言ってたら一時的とはいえゲットしたな伝説 -- 名無しさん (2020-11-14 23:28:05)
- コハルのイーブイゲット(?)より制服姿披露の方が衝撃だったわ -- 名無しさん (2020-12-07 02:37:49)
- 学校でぼっちというほどでもないが、なんでも言い合えるほど仲が良いのはやっぱりサトシかコハルくらい。とはいえ -- 名無しさん (2021-02-05 06:06:58)
- 成長してるので、学校でも以前よりは人と会話するのかも。 -- 名無しさん (2021-02-05 06:07:30)
- ↑トキオと和解したりアローラ組と打ち解けたりと対人スキルは上がっているはず、シゲルやアイリスとの絡みが楽しみ -- 名無しさん (2021-02-05 06:18:23)
- 決して悪いやつじゃないのにアニポケレギュラーにしては色々斬新なせいか懐古厨とサトシファンにサンドバッグにされてるかわいそうな子 -- 名無しさん (2021-03-30 20:00:01)
- 過去キャラの登場に関しちゃ純粋に現行キャラの成長を促す役目を担ってくれたらそれでいいと思う。シゲルがゴウにどこまで影響与えるのか楽しみではある -- 名無しさん (2021-05-11 13:29:36)
- 新人ってこともあり、サトシにライバル意識持ってるキャラからすると「なんでお前サトシの相棒面してんの?」と思うようだ。また当人がコミュ障でつっけんどんになりやすいしなー。 -- 名無しさん (2021-05-31 16:26:03)
- なんやかんやでシゲルもゴウに期待してる感あるよね -- 名無しさん (2021-05-31 19:12:56)
- ↑2 シンジやアランがゴウと会ったらどんな感じになるか見てみたいな。 -- 名無しさん (2021-07-18 12:13:12)
- 新無印のサトシはこれまでの集大成になるだろうし次回作はゴウが主役になってほしい -- 名無しさん (2021-07-27 14:41:03)
- ラビフットは中二病な反抗期、ジメレオンは根暗な引きこもり、となるとサルノリが今後進化するであろうバチンキーはどうなるんだろう。ロケット団本部から送られてきたポケモンだったというのが不穏なんだよな・・・ -- 名無しさん (2021-09-02 18:04:03)
- GOisGOD -- 名無しさん (2022-02-14 14:13:39)
- 最近フリーザーレイドとかバトルロイヤルとかで協調性において打ちのめされたのが本当にもう、ね……… -- 名無しさん (2022-05-16 12:36:57)
- 報告にあった荒らしコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2022-12-12 18:31:44)
- 嫌われてるって初めて知ったわ。自分はほとんど気にならなかったんだがなんでこんなに言われのない事いわれてんだろ -- 名無しさん (2023-11-11 16:52:27)
- そういやサルノリだけ最後まで進化しなかったな(バチンキーにすらなってない)。ヒバニーとメッソンは最終形態まで行ったのに、この差はなんやろ? -- 名無しさん (2024-09-08 19:23:30)
- 実際サトシのあとのシリーズで主人公として出させるつもりだったんやろな。結局人気出なくておじゃんになった感じで -- 名無しさん (2024-09-22 09:01:25)
- ↑3 同じく。精神的に未熟なキャラに不寛容な人増えたけど、物語開始当初に比べて成長し始めてからもやたら突っ掛かられてたのは正直酷いと思うわ。叩いてた人達の多くは、サトシ持ち上げ係欲しかっただけにしか見えない -- 名無しさん (2025-03-15 02:44:21)
最終更新:2025年03月15日 02:44