新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-04-28 15:55:08 (Mon)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57191
現在:
-
メンバー数:2457
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
SDガンダム Gジェネレーション エターナル
フランツ・ベッケンバウアー
コンラッド・ケロッグ(Fallout4)
モスク・ハン
スヤリス姫
星川みつき
綾瀬川次郎
マキシムトマト(星のカービィ)
無敵キャンディー(星のカービィ)
名探偵コナン 隻眼の残像
麗しき磁律機壊(遊戯王)
SCP-8209
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
セレクトオブリージュ
氷の女王(アンパンマン)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
雑談ページ
>
コメントログ
また、火野映司の項目に「復活のコアメダル」の項目を書きやがった奴がいるよ…。 - 名無しさん (2025-03-15 07:50:26)
書いたら何か問題なのか? - 名無しさん (2025-03-15 15:22:36)
IP「2405:1201:e200:8000:e08f:3d3e:1b3c:bd00」のコメントを
荒らし報告ページ
へ通報しました。通報事由は「他利用者への煽り・愚痴」となります。 - 名無しさん (2025-03-19 07:52:47)
自分のせいでこうなってしまい、誠に申し訳ありませんでした…。項目の作成自体はダメであることにも気づかず、愚痴を言ってしまったこと、これから気をつけて行こうと思います。この度は誠に申し訳ありませんでした…。 - 名無しさん (2025-03-19 15:00:49)
実況動画項目、要相談とはいえ作成可能になってから大分経つというのにまだ色々言われるのね……。ルールの周知って難しいんだなと - 名無しさん (2025-03-15 21:19:08)
ルールが周知しきれていないという場合はサイト側に責任がありますが、少なくとも本日規制が発生した件については周知不足が原因ではないと考えています。本件は、項目の相談期間中に規制対象者が
要相談項目作成相談用ページ
で活動していたことが確認できているので、「要相談のルールを知らなかった」「相談されてから立ったのを知らなかった」とは考えにくく、相談時にスルーしておきながら項目が立ったうえで皮肉をあてつけた可能性が高いと判断しました。(そもそも実況動画項目というジャンル自体に難癖をつけたり嫌がらせを行おうとする利用者が一定数存在していることも確認しております) - Fina(副管理人) (2025-03-15 21:42:40)
「これルール違反じゃないの?」と思ったら指摘する前にまずルールを確認する癖をつけたいです付けて欲しいですよね。このサイトに限った話じゃないですけど。 - 名無しさん (2025-03-18 11:31:47)
転スラのコメ欄はメンバー限定になったのかな? - 名無しさん (2025-03-15 22:23:24)
自身のコメントを消した人が誤ってコメント投稿フォームごと消してしまっていたようなので復元しました。 - 副管理人truthisalways1 (2025-03-16 10:09:25)
対応いただきありがとうございます。なるほどそういう事でしたか。 - 名無しさん (2025-03-16 13:41:40)
前から疑問に思っているんだが、どうして余計に荒れるのが分かりきっているはずなのに、予防線張ったり、臭い物に蓋をするやり方をとるのをやめないんだろう?そんなことしてもネガティブをないものには出来ないのに。 - 名無しさん (2025-03-18 18:43:28)
嫌味とかではなくマジでなんのことを言っているのかわからないのですが、そうやって対象をぼやかすことで予防線張ろうとしてませんか?だとしたらそういう気持ちはあなた自身がよくわかっているんじゃないかと思います - 名無しさん (2025-03-19 13:15:26)
最近パソコンでwikiを見てると最初に何かのリンクをクリックした時に決まってフリーズするんだが自分だけ? - 名無しさん (2025-03-18 19:31:11)
自分の環境では発生していませんね。差し支えなければOSバージョンとフリーズするwebブラウザそしてアニヲタwiki(仮)以外の@wikiサービスでも発生するかの情報を教えて頂きたいです - 名無しさん (2025-03-18 19:41:28)
ウィンドウズ10でGoogleクローム使ってます。知る限りでは発生してるのはアニヲタwikiだけですね。リンク推した瞬間にピタリと止まる、一回ページ更新する何事も無かったかのように通常に戻る。 - 名無しさん (2025-03-19 07:18:40)
アドブロックとか導入してるのなら、それとアニヲタwikiの広告の食い合わせが悪いとか? - 名無しさん (2025-03-19 08:48:07)
ここ最近まで学マスの広告がよく出ていたけど、PC版がリリースされた今日からめっきり見なくなったね - 名無しさん (2025-03-18 19:41:44)
chinachina氏による2025-03-03 04:00:57の愚痴コメント及びそれに対する反応を
コメント整理に関する相談ページ
に報告しました。 - 名無しさん (2025-03-18 20:06:45)
24時間以内に反対意見が無かったため全て削除しました。 - kayuinemui (2025-03-20 07:59:41)
駄洒落を言ったのは誰じゃという冗談はさておいて、アニヲタwikiには駄洒落そのものの記事が無い事に驚いた - machetzer (2025-03-19 14:43:13)
SCP関連記事って記事名がナンバーだけなの判別しづらくない?……って前々から思ってたけど、もしかして探しやすくするための「シリーズ」記事? - 名無しさん (2025-03-20 18:59:29)
オブジェクトとシリーズの記事、あと用語解説はSCP関連項目の目次みたいなものですね - 名無しさん (2025-03-22 00:10:39)
たぶんオブジェクト名がオチみたいなオブジェクトもあるからですね。見てみるとそういう構成で作ってる項目たまにあるはず - 名無しさん (2025-03-22 00:18:50)
仮面ライダーその他と、戦隊ヒーローで本名とヒーローネーム(異名)が逆になってるのは何故でしょうか? - 名無しさん (2025-03-24 10:10:57)
集い時代からの慣習のようです。 - 名無しさん (2025-03-24 10:14:27)
アットウィキ復旧したかな。 - 名無しさん (2025-03-25 10:26:31)
さっきatwiki運営から障害発生中の声明はあったけど、復旧したのかな - 名無しさん (2025-03-25 10:32:49)
11時ごろに運営から復旧したと報告。 - 名無しさん (2025-03-25 12:58:58)
最近やたらとコメントログが作られすぎじゃないか?覗いてみたらログ化するのも納得のコメント量とはいえ乱立感が否めん - 名無しさん (2025-03-25 17:31:21)
自分で答え言ってるやん。納得のコメント量ならそういうことだよ - 名無しさん (2025-03-26 12:11:08)
コメ欄肥大化時の選択肢にリセットもあるはずなのに、ログ化ばっかり行われてる。的な意味じゃないの?ツリー主の発言は - 名無しさん (2025-03-27 00:51:18)
って言っても余程の事情がない限りはログ化が選択されるし、最早リセットは過去の手段となりつつあるような。いずれにせよログが増えるのってそんなに危険視するようなことかな - 名無しさん (2025-03-27 06:47:19)
ゲーム作品の項目を、ゲームカタログの同名項目と被らずに全く別の内容で立てられる人は凄いですね。 - 名無しさん (2025-03-26 00:37:10)
運営が荒らし対策として投稿コメントの文字数制限を設けたようだけど、上限何文字までなのかな? - 名無しさん (2025-03-26 13:51:23)
現時点では全角200文字が上限。半角やwiki構文が、どのようにカウントされるかは実践の中で探ってみます - 名無しさん (2025-03-29 00:32:06)
コメントの文字数制限はいいんだけど、運営系ページに長めの意見書いちゃって、はじかれて、更には書いた内容消えるのは地味に腹立つ・・・ - 名無しさん (2025-03-30 11:55:27)
エラー画面から(他のリンクを踏んだり、ページをリロードせずに)即ブラウザバックしてみては? それでもコメント入力フォームが まっさらになりますか? - 名無しさん (2025-03-30 12:18:17)
なりますね。というか、「もしかして残ってるかな」と少し期待してバックしたら消えてたので、思わず愚痴ってしまった次第です・・・ - 名無しさん (2025-03-30 20:57:03)
貴方の閲覧環境ではそうでしたか…Win10のFirefoxだとページ戻しでフォームに文字が残るんですよ。(それでtest項目で200文字の上限が割り出せたのです) 何れにせよ当分の間はシンプルテキストやオンラインドキュメントアプリに下書き保存しながら文字数を調整するか、初めに一部をコメント投稿してから残りの文章を編集画面から追記する位しか手の打ち様が無いですね(後者は履歴流れが加速するのが難点) - 名無しさん (2025-03-31 04:39:43)
淫夢系項目の冒頭にでかい警告文付け足してる人いるけどどこで議論したのこれ? - 名無しさん (2025-03-28 00:48:53)
自己解決した - 名無しさん (2025-03-28 00:57:02)
長年ROM専なのでメンバー申請しようと思ってるけど、棄却がここまで多いと審査的なのがそんなに厳しいのかな…と思ってしまう - 名無しさん (2025-03-28 08:49:17)
ちゃんと申請のルールを読んでいれば大丈夫ですよ - 名無しさん (2025-03-28 08:54:25)
そうなんですね。今度申請してみようかな。 - 名無しさん (2025-03-28 09:26:32)
とりあえず、本気で申請するかどうかは別として
アカウント取得のすすめ
を読んでみてください。あなたの疑問は多分それで解決します - 名無しさん (2025-03-28 09:30:54)
登録の際に特定の操作しないbot荒らしが毎日申請してくるから管理側から弾かれてる状況だから、普通に登録申請する分には問題ない。先月は捨てメアドでメンバー垢増やして自演してた奴がいたのがバレたし、このwiki変な人間に目付けられてる。 - 名無しさん (2025-03-28 09:35:34)
十中八九ハルウララに執着してるアンチだろうね - 名無しさん (2025-03-28 09:43:24)
今はそうだけど前やこれからも変なのはいっぱい来るぞ - 名無しさん (2025-03-28 22:41:18)
異常な荒らしが一定数いるのは否めないですが、棄却で並んでいる仮HNの大半はただルールを読んでいないだけの一般ユーザーだと思われます。 - nozui1720 (2025-03-28 23:17:09)
そうなんですか…ご指摘ありがとうございます - 名無しさん (2025-03-29 20:13:34)
前から作りたいと思っているあるゲームの項目の下書きを作成しているけども、これ文字数3万字超えるレベルの長い項目になってしまっている…大丈夫かなぁ 。 - 名無しさん (2025-03-28 16:49:34)
3万字なら所要時間60分くらいだからこのwikiにもそれくらいの文量の項目もあるっちゃある。ちなみに表示限界は30万文字でこのページのコメントログ2が限界突破して表示不可になってる。 - 名無しさん (2025-03-28 19:15:18)
少なくて困ることはあっても文量多くて困ることなんてないから気にせずガンガン書いて欲しい - 名無しさん (2025-03-28 23:28:25)
読むのが好きな者の集まりだ。完成楽しみにしてる。 - 名無しさん (2025-03-28 23:57:33)
情熱や愛をぶち撒ける場所でもあるので、5分項目を乱れ打ちするより濃密なの1つ全力投球した方が良いと思いますぜ - 名無しさん (2025-03-30 10:35:51)
ヤバければ分割を含めて対処相談の話が持ち上がるから、エイヤで投稿しちゃえばいいんじゃない?楽しみにしてます - 名無しさん (2025-03-30 12:22:44)
「自殺するなら○○屋の××を食ってからにしろ」といった趣旨の文章があった項目って何でしたっけ? - 名無しさん (2025-03-29 08:01:04)
アニヲタwikiはルールが多く、つい勘違いしてしまうこともある。そんな時は必ず「すみませんでした」という謝罪の言葉を述べることを心がけたい。 - 名無しさん (2025-03-30 10:30:38)
立てて欲しい項目提案ページ
で中国に対して「荒れるからやめて(要約)」とあるけど、全くもってその通りだと思う - 名無しさん (2025-03-30 10:59:24)
中国はダメだけど中国史はみんな大好き - 名無しさん (2025-04-02 23:18:59)
削除依頼出そうと思ったら消えてた。こいつぁ早えや。で、せっかく4月1日だしなんかネタでも突っ込もうかと思ったけど途中で誤投稿しちゃって萎えたからやめた… - 名無しさん (2025-04-01 08:50:02)
これ、管理人は荒らし報告ページやコメント整理に関する相談ページを介さなくてもコメントを削除することが可能と言うことでよろしいのでしょうか? - 名無しさん (2025-04-01 19:01:46)
「管理」人だからね。元来、そういうwikiを正常に保つための管理と対処が出来るのは管理人だけで、その分責任と権限が与えられてる訳だし。まあ、一ユーザとしては事後報告あると嬉しいかな、くらいには思わなくはないけど。 - 名無しさん (2025-04-01 22:42:06)
今日みたいな日にネタ強めで立てられた項目って毎年あったのかな。ありそうなタグが無かったから探しようがなかった - 名無しさん (2025-04-01 10:29:04)
「該当日に建てられた項目」というタグがある。『13日の金曜日』とか『血のバレンタイン(映画)』とか、4月14日23時40分(=丁度氷山衝突時)に建てられた『タイタニック(映画)』とか - 名無しさん (2025-04-01 18:58:56)
意外にもコンニャク(蒟蒻) - 名無しさん (2025-04-03 16:31:31)
途中 コンニャクの項目って無いんですね - 名無しさん (2025-04-03 16:32:00)
自分が立てた項目にたくさん追記して下さる方がいるんだけど、その人が派手にプラグイン間違えたり誤字ったりしてる。追記自体はありがたいんだけど、せめて編集内容が反映されてるかは見てほしい。少し落ち着いて編集内容を確認していただきたい旨を、その人にどう伝えればよいのだろうか。 - 名無しさん (2025-04-04 00:32:31)
コメント欄で呼びかけるのがベターかなぁ。指摘自体はまぁ気持ちは分かるし。 - 名無しさん (2025-04-04 00:44:19)
SMAPの個別項目の作成の提案は、解散に至った経緯や中居正広氏の性加害問題等、大荒れ確実な爆弾事案がある為、事実上不可能でしょうかね?不可能 - 名無しさん (2025-04-04 20:01:08)
ここに投稿していいのか迷ったのですが…。代理項目作成希望スレに希望内容を投稿した場合はどちらに報告すればよいのでしょうか(ちなみに先週「ヤミー(遊戯王OCG)」の依頼をした者です)。
立てて欲しい項目提案ページ
に依頼し、理由は不明ですが取り合ってもらえなかったので、他にルールがあるのでしょうか?私はメンバーになる予定はないですが、それなら依頼が通らない可能性は覚悟するしかないのでしょうか。 - 名無しさん (2025-04-05 16:11:32)
そもそもあのスレは有志が建てた非公式のものですので、こちらにはあのスレにコンタクトできる手段はありません。向こうのスレ住人が見つけて代理作成してくれるのを待つしかないですし、それも実際にやってくれる人が出るかはわかりませんので確実性を望むならご自分でやるしかないかと - 名無しさん (2025-04-05 16:21:17)
代理依頼が他人任せで不確実なのは事実なので、そこはやむなしと受け入れます。しかし「こちらにはあのスレにコンタクトできる手段はありません。」とはどういうことでしょうか?普通にこっちの住人が向こうのスレを確認するのではないのでしょうか?現に私はそうして書き込み、他の方の代理作成も受理されています。あなたへの難癖というわけではないので、不快にさせたら申し訳ないですが疑問になりましたので。 - 名無しさん (2025-04-05 17:27:45)
ツリー設定を誤りました、(2025-04-05 16:21:17)の投稿への返信です。 - 名無しさん (2025-04-05 17:28:36)
「ここに書きこめば受け付ける」という正規の場所は用意されていない、ということです。もちろん直接「見てください」と言えば見に行く人はいるかもしれませんが、wikiの利用者全員が代理作成スレを見ているというわけではありませんし、そもそもスレを認知していない利用者も少なくありません。またあくまで非公式の場所である以上「ここで言えば作ってくれる」というような風潮を作ってしまうのもあまりよくないと思います。なので「正規の方法はありません」と説明した次第です。(文字数制限のため直接編集) - 名無しさん (2025-04-05 17:39:12)
こちらがあなたの意図を汲み取り切れず、手間を増やしてしまい申し訳ございません。そういう仕組みになっている以上は、申請が受理されなくても仕方ないものと受け入れます。 - 名無しさん (2025-04-05 18:33:38)
新管理陣になってまもなく1年ですね~ 至らない点も色々とあると思いますが、頑張っていきたいと思います。皆様これからもよろしくお願いします。 - hitoridayo25 (2025-04-06 23:15:09)
もう一年か…早いですね。いつもお疲れ様です。 - 名無しさん (2025-04-07 13:54:05)
いつもアニヲタwiki楽しませてもらってます。管理ありがとうございます。 - 名無しさん (2025-04-08 16:41:17)
本当に気苦労の絶えない立場だと思います。本当にいつもありがとうございます。そして申し訳ない。 - 名無しさん (2025-04-08 18:10:04)
なんか荒らしに反応してしまうユーザーを見ると、荒らし報告ページとかを見ない人は結構多いのかなと思える。(コメント欄で報告をしていても) - 名無しさん (2025-04-08 16:12:05)
そういう管理系のページってのは基本的にそのwiki自体に興味がなければ見ないもんだし、検索で来た人やたまに見るぐらいの人は見なくて普通ではないかと。 - 名無しさん (2025-04-08 18:08:30)
あえてカミングアウトするけど自分は嫌な感じのコメントが目に入ってしまうと「コイツには何か言ってやらんと気が済まない」と感じてしまったり、「スルーしようとすればするほど却って意識してしまいフラストレーションが溜まってしまう」性分。報告されて24時間反対がなければ消されるとはいえその24時間という期間すらまだるっこしく感じる。 - 名無しさん (2025-04-09 11:22:27)
早い話、ネット向いてない性格みたいだからここから離れた方がいいと思う。 - 名無しさん (2025-04-09 11:42:43)
煽りとかじゃなく、ストレスで早死にしそうだからもうちょいネットと距離を置いた方が良いと思うわ - 名無しさん (2025-04-09 16:01:32)
そのフラストレーションを必要経費的なものだと割り切って慣れれば済む話。どんなに嘆いても相手や周りは変わってくれない以上、自分が変わるしかない - 名無しさん (2025-04-09 18:47:09)
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の項目作成は30日(推定映画部分3話公開の1週間後)がベターでしょうか? - 名無しさん (2025-04-09 09:39:15)
4/15でいいと思いますよ - 名無しさん (2025-04-09 14:07:49)
最近追加されたページの下にある[@ 0 いいね!]って何だろう - 名無しさん (2025-04-09 15:19:49)
ページのいいね機能だそうです。このwikiの「面白かったら投票」と違って履歴などは残りません - hitoridayo25 (2025-04-09 16:37:18)
自演しまくれる迷惑機能だと困るんですがどうなんでしょうか? - 名無しさん (2025-04-09 17:55:24)
ログインせず押せる以上、IPを変えれば何度でも使えるでしょうし、自演を防ぐのは多分無理そうです。とは言え、履歴にも残らず最近の更新にも上がってこず、単にいいねの数字が増えるだけなので言うほど困るとも思えませんが。 - 名無しさん (2025-04-13 00:46:11)
コメント機能みたく消せないのだろうか…アニヲタwikiは元から同じ機能があるので、票が分散しちゃうのも良くないと思う - 名無しさん (2025-04-12 00:52:44)
アットウィキのサポートページか目安箱へGo! - 名無しさん (2025-04-12 01:41:56)
関連の人物とかキャラの記載に表を多用する人なんなんだろうな。あれやられると追記修正やりにくくない? - 名無しさん (2025-04-11 11:10:28)
途中送信しちゃった。表を使うのは何かの数値とか固定して今後修正少ないだろうて時以外使って欲しくない。何かを記述する場合だと編集しにくいしそもそも読みにくい。 - 名無しさん (2025-04-11 11:12:01)
まあ規則じゃないから一言言って編集しやすいように直してもいいんじゃないかな - 名無しさん (2025-04-11 11:37:38)
豹を使うのは編集者のセンスで、あれはあれで面白いと思ってる。 - 名無しさん (2025-04-11 14:59:30)
箇条書きは箇条書きで、キャラ名と作品名が繋がったりして見にくいことあるし、どっちも使わないと縦に伸びて冗長になる事もあるし…どれも一長一短な気はする - 名無しさん (2025-04-11 15:13:59)
羅列は読み物ではないからね 確かに分かる 特筆することなんか書きたいってときにどこに書けばいいか分からない場合もある まぁそういう場合は
ピーマン(野菜)
みたいに備考欄つけると解決するが - 名無しさん (2025-04-11 19:02:32)
それもスマホとかからだと横にスクロール必要で読みにくいんよね - 名無しさん (2025-04-12 13:49:56)
上の行コピーしてミスしてないかプレビュー見るだけだし言うほど追記修正やりにくいとは思わないが。スマホで読む、編集するならまあそうかもしれないけど - 名無しさん (2025-04-13 00:08:06)
遊戯王関連の記事でたまに「重症」とかのワードを見かけるんだけど、これって某オベリスク動画投稿者の内輪ネタでは……? いや目くじら立てるようなものじゃないんだろう(し知らない人が見ても別に違和感を持たないんだろう)けど、この手のネタって他ジャンルの項目だと速攻消されたりするからどうなのかなと - 名無しさん (2025-04-13 11:20:24)
遊戯王マスターデュエル
にあるけど紙の意味が変化したから、というのが大きいな - 名無しさん (2025-04-19 14:10:23)
削除議論に限った話じゃないんだけど、自分の建てた項目や意見に否定的な見解が寄せられただけで「わかりました全部諦めます」ってなっちゃう建て主さん結構見るけど、そのたびに「違うでしょそれ……」って思ってしまう。別に全部を否定されてるわけでもないのに、それでは救える項目も救えなくなってしまう - 名無しさん (2025-04-13 20:58:32)
やっぱ編集、特に新規項目って敷居高いイメージがあって、少しでもミスや物言いがあったらもうダメかも…ってびくびくしてしまう気持ちは正直わかる - 名無しさん (2025-04-14 10:22:22)
そら荒らし報告もされたら萎縮するよ - 名無しさん (2025-04-14 15:32:19)
なんでも気軽に荒らし報告に持ち込む人が居る気がする。 - 名無しさん (2025-04-15 07:07:54)
ほんとそれ。少しくらいグッと堪えろよって思うよ - 名無しさん (2025-04-15 18:06:27)
キャラや作品に対しては少し言うと即座に通報されるけど、建て主に関しては何言ってもいいみたいなコメントも一定数いるからねぇ。まぁ間違ってはおらんかもしれんのだけど、バランスが悪いんだわ - 名無しさん (2025-04-14 15:34:38)
これは後者が緩いというよりは前者が締めすぎって感じはある、その癖事実を消したり捏造で褒めたりするポジキャンの方に基準が無いせいか、そっちの系統で明らかに怪しい書き込みがちらほら… - 名無しさん (2025-04-22 17:05:13)
ちょっとネガ寄りの意見を書いただけで荒らし扱いする人が多いからな。ネガティブはないものとして扱って排除するのではなく、いかにして自分の中で折り合いつけて向き合うかが大事なのに - 名無しさん (2025-04-22 17:40:41)
前々から思ってたけど通報基準が自分が嫌いなネガティブな内容になってる人一定数いるよね、編集でもなんか事実として書かれてたネガティブな内容いつのまにか消えてるわってのもあるし、やり過ぎはダメだけどネガティブな反応だって人それぞれの感想なのにネガコメ絶対許さないみたいな行動は流石にどうかと思う - 名無しさん (2025-04-23 11:51:35)
そもそも、ネガティブから逃げる行為が一番ネガティブを生み出していることに気づいていない。本当のポジティブはネガティブと向き合った先にしかないのに - 名無しさん (2025-04-23 15:22:16)
なんかアンチコメをネガティブな意見ってマイルドに表現してないかという感じ - 名無しさん (2025-04-23 15:29:34)
不味い料理に対して不味いという当たり前の感想をアンチコメントだと必死に認定したがる奴がいる感じだね そういう料理に対してはむしろ「美味しいという感想の方がおかしい」のに「ネガティブじゃないから」という理由だけで執拗に残したがる様を見ると、「そう言った捏造を推し進めたい」って感じも薄々あるよね - 名無しさん (2025-04-23 16:46:21)
すぐ下のマズい料理云々の人もそうだけどはっきり言って根本からズレてるとしか思えないのが個人的な印象。よほど否定しえないくらいの酷い理由がない限りアンチなんてのはほぼ大半が「個人の主観」でしかないのに、ちょっとの批判も許さないのかみたいに言い出す人間は然るべき場所に行ってくれとしか思えない。まあ自分のこのコメントも大差ないかもしれないし、主観のぶつけ合いになるから人の事言えないかもしれないけどさ。 - 名無しさん (2025-04-23 20:06:31)
そうなんだよね、タチが悪いケースになるとそれで荒れたらネガティブな意見書くからだみたいなのも見た事あるけど、いや…ことの発端は - 名無しさん (2025-04-23 18:53:43)
途中送信したわ…、まぁあっても仕方のない範囲のネガティブな意見を否定したそちらでは…みたいなこともあるからどんな意見であれ否定しすぎるのも良くないと思うんだよね - 名無しさん (2025-04-23 18:58:57)
kayuinemui、kurinoki、chinachinaあたりには一度聞いてみたいな、自分の快不快とルールの区別がついてるのかって - 名無しさん (2025-04-23 20:02:45)
時折、自分が仕込んだネタが面白いと思ってもらえてるか不安になる。でもまあ気に入られなけりゃ誰か編集するだろうし、第一俺も気に入らないと思った他人のネタ変えてるだろと思って心を落ち着かせる。そして誰かにネタ消されてんの見て普通に落ち込むのだ。人間ってやつは不便なもんだな… - 名無しさん (2025-04-14 16:23:31)
面白いと思う人もいれば気に食わないと言う人もいる。ただ一つ言えるのは「好意的に見てくれる人は必ず一定数いる」 - 名無しさん (2025-04-14 17:18:34)
濃いめの味噌ラーメン食べたい - 名無しさん (2025-04-15 21:03:01)
蜂を見るとついビクっとしてしまう。克服する方法はある? - 名無しさん (2025-04-16 12:34:40)
嫌いなもの怖いものに対して人は敏感になる、それは臆病であることだがそれが悪いことだとは思わない。俺もゴキブリが嫌いだ - 名無しさん (2025-04-16 18:09:04)
知らないもの・未知のものに対して、人間は不安や恐怖を抱くらしい。なので、蜂について、その生態・行動・体の構造・社会性…etcを調べて勉強してみたらどうだろうか。 - 名無しさん (2025-04-16 22:05:12)
やっぱり麺・固め、味・普通、脂・少なめが最強の組み合わせですよね? - 名無しさん (2025-04-16 22:07:28)
少し意見させてもらうと麺の硬さは自分の好みより一段上の硬さを頼む方がいい。麺がスープを吸って好みの硬さより柔らかくなっちゃうから - 名無しさん (2025-04-22 17:37:19)
最近幕末の人物中心に歴史記事増えてて嬉しい。自分も誰かしらで書きたいけど、資料読んでまとめる時間なくてハードル高いんだよなあ - 名無しさん (2025-04-18 08:53:09)
動物の項目とか建てるにも、どうしても一人の知識じゃ書けることに限界ある でも建てた後にいろんなひとが知識持ち寄って追記修正してくれるのがありがたいね - 名無しさん (2025-04-18 09:03:12)
地を掘り、野を駆け、水を泳ぎ、空を飛ぶ。有名な歌にも出てくる、皆知っているのに知られていない。そんな[ケラ] の項目を作ってみたい。作ってみたいが自分にその能力がない。ケラの様に万能に私はなりたい。 - 名無しさん (2025-04-18 11:20:52)
スマホで項目見た時にテンプレ2がうまく表示されない現象がウチで起きてる。 - 名無しさん (2025-04-19 00:25:19)
荒らし報告ページの対処完了済み2とかの項目で文章が見切れて全部表示されないみたいなことありますね。 - 名無しさん (2025-04-19 14:14:16)
非公式避難所の話だけど、「みんなのうた」などの項目が強制削除されて見られなくなってる(404エラー)。歌詞の無断掲載が違法だから消すのだとしても、それはそれで避難所としての役割が損なわれているように感じてしまう。 - 名無しさん (2025-04-21 17:41:55)
5chの方も言論の自由が保障されてるけどワッチョイつけたせいかレベルが足りませんで書き込めなくなっちゃったんだよなあ - 名無しさん (2025-04-21 18:34:48)
メンバー登録もしてるしせっかくだから自分で項目を建ててみたいけど自分の詳しいジャンルでまだ項目建ってないものってそんなないんだよなあ 5年くらい前に完結した相当マイナーなアニメくらい… - 名無しさん (2025-04-21 19:02:04)
アニヲタwikiだからいいんじゃね?俺は建てようと思ってた下書きが消えて泣いてる - 名無しさん (2025-04-21 19:16:19)
大事なのは作成項目に対するリビドーですぜ、男は度胸、なんでもやってみるもんさ - 名無しさん (2025-04-21 19:21:29)
自分も発売日に合わせて20年くらい前のちょっとマイナーゲーの項目作る気でいるしやっちゃえYO - 名無しさん (2025-04-22 02:12:54)
最初から大作を目指さなくっても、最低字数さえ上回ってればいいんだから1500~2000文字程度で立てちゃって、「欠けてる部分は詳しい人、追加オナシャス」でも良いと思うんだよな - 名無しさん (2025-04-22 17:14:04)
家に居付かせるなら?ゴギブリorクモ - 名無しさん (2025-04-22 02:01:29)
クモ一択だろ・・・ゴキブリは不潔だし増えるけどクモは見た目がよろしくないだけでそいつらを退治してくれるし不潔でもないからな - 名無しさん (2025-04-22 16:13:59)
クモのほうがいいと思いますがセアカゴケグモとかだったらちょっと考えちゃいますね - hitoridayo25 (2025-04-22 22:01:56)
クモに比べるとゴキブリって所謂家ゴキしかいないと思われてる印象が強い - 名無しさん (2025-04-23 18:21:56)
家ゴキ以外もそりゃいるけど森ゴキが居付くってそれはもう相当辺鄙なところにある廃墟に自分が居付いてる形になってるかそもそもクモやアリなんかをペットとして飼ってるお宅じゃないのか? - 名無しさん (2025-04-23 20:34:50)
これモンハンワイルズの雑談が見たいんだけどどうやって見ればいいんですか? - 名無しさん (2025-04-23 09:40:25)
どうも今度はアダルト系の項目が目付けられてるっぽいな……(凍結報告見ながら)ただ、歌詞載っけたから凍結なら消せば良かったけど、今度のはそうもいかなさそうだから本当に困る - 名無しさん (2025-04-23 11:06:36)
見た感じ同性愛系のアダルト(ゲイ、レズ問わず)が凍結されている…のかね?いや、正直分からんけど - 名無しさん (2025-04-23 11:34:49)
↑ どうなんだろうねぇ。そういうページは他のページに比べて記載内容が過激だったり公序良俗に反することが多いのもありそうだから、『同性愛系だから』というのが直接的な理由ではないかもだし - 名無しさん (2025-04-23 12:12:16)
@wikiお知らせ > atwiki.jp/news/661 を参照されたし。当初は単にatwiki運営による最近の介入方針を明文化したに過ぎないと、読み飛ばしていたのですが… - 名無しさん (2025-04-23 12:20:04)
今回凍結された項目を幾つかアーカイブで見てみたけど、アダルトコンテンツ禁止のところにあれだけ過激なこと書いたたらそりゃ凍結されるよなぁ、という印象のが多かった。今までよく許されていたものだ。 - 名無しさん (2025-04-23 15:47:05)
公式が決定したことなら仕方ないのはわかるけど、それでもこれはちょっとなあと思ってしまう。明確な基準を明かさないままあれもダメこれもダメと次々前触れなしに凍結させられたんじゃまともに項目なんて作れなくなる。せめて線引きを明確にはしてくれないのか運営は。 - 名無しさん (2025-04-23 12:12:34)
運営が明確にしないのは基本的に「違反するかしないかギリギリを突く遊び」をされたくないからだと思う。 - 名無しさん (2025-04-23 12:17:50)
○○という表現はダメとか、肌の露出は何パーセントまでとかそういう話は抜け道作られたりギリギリを攻められたりするのも分かるけど、今してるのはそういう話じゃなくて「どれぐらいのラインなら許されるか」というざっくりした理解すらできないということでは。 - 名無しさん (2025-04-23 20:44:40)
歌詞のようなマジの法律違反ならともかく、同性愛系の項目というだけで凍結されるんじゃ言論統制もいいところ。歌詞のときと同様、相変わらず無予告で一方的な措置が下されることも含め、なんだかアニヲタWikiをアットウィキ上に置いているのが危なっかしく感じる。個人的には他のWikiサービスへの移転を望みたい。 - 名無しさん (2025-04-23 13:23:17)
異性愛作品項目も凍結されましたね…(今回確認されたのはホムンクルス氏の作品) - 名無しさん (2025-04-23 14:51:37)
R-18系全て凍結対象だとエピソード項目に次ぐくらいのルール改修と項目削除が要るな… - 名無しさん (2025-04-23 15:09:37)
前後でも言われてるが@wikiの規約に抵触する一方で「アニヲタ」としては - 名無しさん (2025-04-23 16:35:00)
途中送信失礼 「切っても切れない」側面もあるんだよね。そこら辺のさじ加減が難しい - 名無しさん (2025-04-23 16:35:58)
消されても仕方ない精神でIKEA、じゃあ駄目だろうか - 名無しさん (2025-04-23 21:31:46)
せっかく何時間もかけて苦労して作った項目を何の明確な基準も明かさずに規約違反だから凍結! なんてされたらやってられないよ。今は歌詞系とエロ系に集中してるけど線引きがサッパリな以上、いつ何に波及するかもわからない。そんな状態じゃ「どうせ凍結されるなら作っても意味がない」と全体の萎縮を招くだけになるとしか。 - 名無しさん (2025-04-23 21:47:05)
「どうせ凍結されるなら作っても意味がない」と利用者が萎縮するのもそうだし、何より今回のように凍結範囲が何の前触れもなく拡大したせいで、最悪例えば「ゲーム・漫画・アニメなどの作品項目に対して『ネタバレになるから』と思ったから凍結」「事件系項目に対して『これを見て同様の手口を実行する人間が現れそうだから』と思ったから凍結」みたいに、他ジャンルにも何かしらイチャモンをつけて項目を凍結する事態が簡単に想像できてしまう。 - 名無しさん (2025-04-23 22:32:11)
@wikiを使ってる以上@wikiが直接手を下す状況はどうにもできない感じだからなぁ… - 名無しさん (2025-04-23 22:37:24)
彩純ちゃんはレズ風俗に興味があります!
の例もあるのでR-18かどうかは関係ない可能性も高いんですよね…そうなると余計対応が難しそう - 名無しさん (2025-04-24 03:44:45)
表題と中身的にはまあ事実上アウトだろうとは思えど、一応はR18指定ではない「彩純ちゃんはレズ風俗に興味があります!」が凍結される一方で、本当のR18系であるエロゲ関係の項目なんかは自分が調べた限り無事なんだよ。これがあるから「確固たるゾーニングじゃなくて@wiki運営の匙加減の方を優先して凍結してる」って疑惑が拭えない。 - 名無しさん (2025-04-24 07:11:57)
今回一部のヤマジュン作品が凍結されたけど、画像が掲載されている「男狩り」は無事だったり - 名無しさん (2025-04-24 12:35:23)
途中送信失礼。ほんと基準が分からないんだよなぁ - 名無しさん (2025-04-24 12:37:03)
まぁ何万もあるページを全部目視で確認してる訳ないので、何かのワードで検索して引っ掛かったものを消してるか、とりあえず目についたものを消してるかの2択のはず。前者であってもその特定のワードを編集者が意図的に入れた訳じゃないだろうし、結局は運でしかなさそうですね。 - 名無しさん (2025-04-24 14:09:19)
例えばですけど、お色気キャラというのはR18でない作品にも登場するもので、そういったキャラの項目に「痴女」とか言うタグが付いていたりするのですが、あれは消した方がいいですか? - 名無しさん (2025-04-24 15:01:33)
アダルト関係はまぁ…そもそも@wikiの規約で違反していた記事だから、今まで見過ごされていただけなのかも - 名無しさん (2025-04-23 15:55:39)
ぶっちゃけ今の規約は「胸や臀部等のアップや性器が露出した画像、映像、イラスト、絵画その他当社がわいせつ的と判断する表現」だから、アットウィキの解釈でいくらでも規約違反にはなるんだけどね。おっぱいって書いたらアウトとか、そこまで極端なことにはならないだろうけども。 - 名無しさん (2025-04-23 20:51:56)
数年前までは特定のエロゲ作品、エロゲヒロインなんかの項目も結構作ってた一メンバーとしては正直受け入れ難い流れだな…現段階だと相当過激な表現の奴が狙い撃ちされてるのかもしれないけど、こういうのはいずれどんどんハードルが下がってくる。直接的な表現をしてなくてもR18関係というだけで次々凍結なんてなったらエピソード項目の案件並にルールの刷新が必要だろうし荒れるとしか思えない。 - 名無しさん (2025-04-23 18:01:46)
長年の間多くの人が閲覧し、追記修正されてきた項目が呆気なく消える瞬間は儚い - 名無しさん (2025-04-23 21:21:00)
アダルト要素を含む項目の大量凍結ついてはすでに把握しております。ご心配をおかけして申し訳ございません。今後どうするか管理者で話し合いを始めているので、お待ちいただければと思います。 - hitoridayo25 (2025-04-23 21:38:33)
お疲れ様です。やっとちょっとは落ち着いたのにこんな理不尽なことが…。本当にお疲れ様です。 - 名無しさん (2025-04-24 19:44:15)
淫夢項目を始めゲイビデオ系のネタは正直時代にそぐわない気もしないでもないが、それはそれとして具体的な基準も何も示さず突然凍結は流石にどうかと思いますね。とりあえず、折角「目安箱」なんて機能が↑のバーに追加されているので、思う所あればその旨を書いて送ってみれば、少なくとも何もしないよりはマシではないでしょうか - 名無しさん (2025-04-23 21:52:16)
理由も書かずに突然削除じゃやっぱり承服しづらいですよねぇ… - 名無しさん (2025-04-23 22:19:12)
一つ思ったけど、アダルト項目凍結に関するコメントは全て、一つのツリーにまとめるようログを編集してもいい?新しいツリーが次々できると過去のツリーが流れてしまうから。実際、歌詞凍結騒動当時の雑談ページでも同じことがあった。 - 名無しさん (2025-04-23 22:41:31)
現状でも「公序良俗に反するその他の表現」を拡大解釈すればどんな項目でもアウトになりそう。極論ではあるけどそういう不信感を抱かざるを得ないんだよね、ちょっと前の歌詞掲載凍結しかり。 - 名無しさん (2025-04-23 23:25:08)
そういう不信感は隠さずにガンガンでかい声で言った方がいい。荒れはするが何も言わず見てみぬふりよりはマシ - 名無しさん (2025-04-24 13:18:06)
言うのはいいけど@wikiに直接言わないと意味ないよ。 - 名無しさん (2025-04-24 21:24:54)
かと言って悪口にならないように気をつけましょうね - 名無しさん (2025-04-24 13:20:38)
確かにそうだが、無理してオブラートに包むのは「大したことない」と勘違いされてしまうので悪手だぞ - 名無しさん (2025-04-24 17:34:51)
そういえば、同じアットウィキを使ってる初音ミクwikiってあれ全ページ歌詞ついてるのにお咎めないんですね なんで? - 名無しさん (2025-04-24 13:05:02)
wiki内をよく確認すればわかりますけど、JASRACなどから正式に許諾を受けたうえで掲載しています。よってそちらのwikiに違反事項はありません。 - 名無しさん (2025-04-24 13:11:33)
若返り/急成長が凍結されたらしいがなんか過激な記載でもあったの? エロなんて一切ない属性項目すら凍結されたんじゃ運営の匙加減でいくらでも潰せるじゃん。防ぎようがないだろこんなの。 - 名無しさん (2025-04-24 15:23:45)
凍結前の同記事を見ましたが、エロっぽい記述こそあれどそこまで目くじら立てるほどではありませんでした - 名無しさん (2025-04-24 15:34:29)
最終的には管理人サイドの決定に従うけど、個人的には多少語気強めてでも運営側からある程度の基準を引き出してもらいたい。「歌詞の掲載による著作権違反の懸念」とラインが明確だった今までと違って、冗談抜きで「公序良俗に反する記述」なんていう匙加減一つでエロでも何でもない項目を次から次へと凍結させられたらたまったもんじゃないだろ。 - 名無しさん (2025-04-24 17:49:02)
確かに。「穏便かつ冷静に」なんて呑気なコト言っている場合じゃなさそう。 - 名無しさん (2025-04-25 11:39:14)
今後どんな項目が凍結されるか分からないから、気に入った項目があったら今のうちにwiki3版に移項するか個人でデータ保存した方がいいかもしれない - 名無しさん (2025-04-24 18:25:42)
Wiki3版の方も運営によるものと思しきサイレント削除があるようなので、有志各位による個人的なソース確保を前提にするのが堅実であると考えます。一応、公開のソース保管所としては したらば掲示板の某所でも動きがあります。先方は当wikiとは相互不干渉の非公式の場という点に留意した上で、銘々の判断と責任の下で あちらの軒先を借りるのも一つの手です - 名無しさん (2025-04-25 12:35:31)
もうアニヲタWiki(仮)も移転の時期なのか…? - 名無しさん (2025-04-24 18:30:39)
@wikiによる管理人選挙の際の規約として管理人が移転を促す行為を禁じていた記憶がありますから、少なくとも今の管理チームが主体でやるのは困難かと思います。また、アダルト系は正直どのwikiでも難しいかと(特に人権侵害要素もある淫夢などは) - 名無しさん (2025-04-24 18:40:33)
マジレスすると移転は絶ッッッ対に成功しない。最大の転換期だった三代目管理人の暴走時代ですら成し遂げられなかったのだから。 - 名無しさん (2025-04-24 18:41:01)
少なくとも移転の話は現管理人の体制で行うことはないでしょう。 - 名無しさん (2025-04-24 18:45:34)
もしかしたら、もうダメかもしれない - 名無しさん (2025-04-24 20:13:46)
管理人はできないから、やりたいなら自分でやるしかないと思うが - 名無しさん (2025-04-25 12:34:26)
搾〇病棟(一応伏字)はこのままはちょっと厳しいかもしれない。どっかに避難させた方がいいかもなぁ。 - 名無しさん (2025-04-24 19:42:34)
なんで淫夢系の項目がやたら狙い撃ちで凍結されてんだろうとは思ってたけど、凍結報告ページのコメント欄に答えが書いてあったんだが。そりゃ立場上はwiki管理人より運営の方が上だろうが、アニヲタwiki内で定めているルールを飛び越えてああいう行動に及ぶのは個人的には正直理解し難い。 - 名無しさん (2025-04-24 21:12:30)
あの書き込みが事実であれば驚きですが、ただ仮に通報で動いたとすれば結局は@wikiが通報に同調した(=項目に問題ありと判定)ということになるので、今の問題の解決にはならないのが難しいですね…それに言及されたAcceed以外の項目の凍結の真相も不明瞭ですから - 名無しさん (2025-04-24 21:28:35)
歌詞もそうなんだが、そもそもアダルト系が規約違反だったなんて知りませんでした。ルールを把握していなかった自分が悪いんですが - 名無しさん (2025-04-24 21:30:07)
あれが事実だとすると「若返り/急成長」もその手法で消された可能性があるのか - 名無しさん (2025-04-24 21:30:55)
個人的に一番懸念してるのがそこなんだよ。「ルール違反と思った項目ならwiki内のルールを飛び越えて運営に報告しても良い」なんて状態がまかり通ったら、別に18禁でもなんでもない項目まで過剰自治ユーザーや愉快犯に通報されまくっていらん凍結を増やすとしか思えない。 - 名無しさん (2025-04-24 21:39:00)
規約違反で通報受けた@wiki運営が凍結項目をいちいち全部確認したかって部分がちょっと怪しいしなぁ… - 名無しさん (2025-04-24 21:45:42)
現時点で危惧されるは、これが愉快犯型荒らしの手口に加わる事態。問い合わせ用の返信先メルアドなんて、幾らでも用意できてしまうのは先の量産アカウント事案からも明白 - 名無しさん (2025-04-24 21:40:34)
エピソード項目の時に、某弁護士のYouTubeチャンネルに「エピソード項目は違反ですか?」と投稿した人がいたことを思い出した。あれも回答次第ではここを閉鎖せざるを得なかったんだよな - 名無しさん (2025-04-24 21:43:15)
というか、もしかして歌詞も同じような手法で凍結されたんじゃ…… - 名無しさん (2025-04-24 21:43:17)
通報前に相談しろ相談しろ言うけど、実際相談しても現実的に項目数が多すぎる&違反内容が主観的すぎるから、多分改善なんて無理ゲー。管理人が自主的に改善主導できていなかった時点で、多少経緯は変わっていても最終的には今のこの事態に行き着くのは不可避。 - 名無しさん (2025-04-24 21:52:13)
問題はその過程で本当に利用規約に違反しているか怪しい項目まで凍結を食らってるという話で、恣意的に通報することによって全項目を凍結対象にすることができるのではないか?という問題もある。 - 名無しさん (2025-04-24 21:55:18)
あなた凍結項目の方でも攻撃的な事言ってるけど、そもそも「wiki内ルールを飛び越えた独断」「明確なR18基準じゃない項目の凍結も含めた運営基準の曖昧さ」なども含めた多種の問題だから議論が白熱してるのに、それをさっきから管理人サイドが悪いのが原因と言わんばかりの一方的な物言いは正直目に余る。 - 名無しさん (2025-04-24 22:12:20)
当wikiの管理業務等に関する意見・苦情・愚痴等の話題はこのページでは禁止されています。 - 名無しさん (2025-04-25 07:24:10)
一応凍結された項目を残っているアーカイブで見る限りは全て歌詞かアダルトネタがあるので、@wikiは最低限のチェックはしていると思います。ここでR-18ではないとされている項目も項目名が怪しいか変態的な記述はあったのでアウトと言われたら…のラインだとは思いました。だからこそ余計対処が難しくなりますが… - 名無しさん (2025-04-24 22:04:27)
規約違反の編集を自分でしたうえで通報することができそう - 名無しさん (2025-04-24 22:06:07)
文章だけでアウト判定されるんなら、内容編集なんかしなくとも下ネタコメント数件書き込んで自演通報するだけで理論上簡単に凍結依頼が通るよ。 - 名無しさん (2025-04-24 22:11:40)
件のatwikiに通報したkayuiumaiって、kayuinemuiって名前のユーザーと凄く垢名が酷似してるけど他意はないのか? - 名無しさん (2025-04-24 22:04:40)
この2人とは別に偶々名前が似通ってしまった例が確認されているので、もしかしたらそうかもしれません。ただ、管理人氏は「何かしら作為を持ってわざわざ既存のメンバーと紛らわしい名前のアカウントを複数作っている者がいる可能性が高いと私は見ています。(雑談ページのログ2 (2025-01-29 14:26:56))」と以前仰っていました - 名無しさん (2025-04-24 22:12:48)
作りたい項目が山ほどあるだけに今の危機的状況をなんとか乗り越えて欲しい。 - 名無しさん (2025-04-24 22:10:53)
少し前に「俺が気に入らないネタを書いてるから通報(いんゆめじゃないよ)」とかあって呆れたけどそんなレベルじゃないなこれ…自治というか完全に閉鎖に追い込みたいタイプのやつだろ - 名無しさん (2025-04-24 22:11:06)
今回は「通報した」って書き込みがあったから発覚したけど、それがなければそもそも原因がわからんってのも地味に厄介 - 名無しさん (2025-04-24 22:13:03)
そもそもの話、そのユーザーの主張のみで果たしてその通報のみで動いたのかは@wikiしか分からないので冷静に考えると現在も原因不明のままなんですよね。実はそうではないか複合的な別の理由もある可能性も考えられますし、大量凍結前から淫夢関係などは地味に削られていましたから… - 名無しさん (2025-04-24 22:22:50)
項目凍結は規約的に考えればまあ仕方が無い気がするけど、せめて管理人達に何かしらの通知は来ても良い気がするけど…何かしない理由があるのですかね? - 名無しさん (2025-04-25 01:49:27)
某事件で前例のない対応をした所を見るに、atwiki運営はここに閉鎖してほしくなさそうだけど…今回の件で閉鎖の動きになったらどうなるんだろうな - 名無しさん (2025-04-25 02:10:10)
閉鎖したらしたで仕方ないんじゃない?始まりがあるなら終わりもある。気持ちを切り替えてまた違う楽しみを探すだけ - 名無しさん (2025-04-25 11:28:43)
そういう自分は平気みたいなことを言って何になるの? みんなこんな形でサイトが潰れたりしたら不本意だからあれこれ議論してるのに聞いてもないようなことを、空気読めないわけ? - 名無しさん (2025-04-25 12:30:45)
平気も何もない。もし閉鎖が決まったらユーザーにはどうしようもないんだから、仕方ないと諦めるしかないだろ - 名無しさん (2025-04-25 14:43:09)
いや、あなたがどうするかではなくここに閉鎖してほしくなさそうだったatwiki運営はどうするつもりなんだろうという話です。 - 名無しさん (2025-04-26 02:54:11)
別にatwikiからエロ遠ざけて清純さをアピールしたいならそれでいいよ。嫌だけど、許容できないわけじゃない。ところで俺は、atwikiの方針に準拠して広告ブロックはしてないのだけど、ビビッドアーミーやら対魔忍やらのエチチ広告は普通に表示されるんだよね。まあ広告自体は慣れたし今はそこまで気にしてない。でもダブスタは嫌いだ。 - 名無しさん (2025-04-25 03:40:52)
別にダブスタじゃないんですよね、一般広告を得たければ広告主に嫌がられがちなエロコンテンツの排除が先なので - 名無しさん (2025-04-25 07:54:56)
それは公式の見解?それとも何らかの根拠に基づく推測? - 名無しさん (2025-04-25 08:20:42)
規制すり抜けてクソ広告をサイト主に黙って仕込んでくるタイプと、エロ広告は金払いがいいからサイト側が泣く泣く載せてるタイプがある。@wikiはどっちだろうね - 名無しさん (2025-04-28 02:31:36)
トップページに最近の大量凍結の件を書いた方が良いかと - 名無しさん (2025-04-25 04:01:34)
伝統文化としてのアダルト(春画や遊女など)に関する記述がこのwikiにあるか私は知らんけど、そういったのはどうなるんだろう? - 名無しさん (2025-04-25 12:58:57)
さすがに歴史的事実に基づく描写については、節度を守れば問題ないのでは? 例えば鬼滅の堕姫・妓夫太郎兄妹に関しては、遊郭に関してのことを外しての記述は不可能だし - 名無しさん (2025-04-25 17:48:46)
通報凍結の件、直属の上司をすっ飛ばして会長や社長とかに意見飛ばしたって感じですよね。言い方は悪いですが、常識がないと言わざるを得ない… - 名無しさん (2025-04-25 13:34:55)
もっとタチ悪いですね。会社内で誰も問題にしてないのに労働基準監督署を強制介入させるようなものかと - 名無しさん (2025-04-25 14:47:52)
誰も問題にしてないはちょっと語弊があって、野獣先輩、糞喰漢、ヘンタイプリズン、ヤマジュン作品一部等が1,2年前に既に凍結されてたから、R-18作品なことが理由なんじゃないかとは前々から言われてた。 - 名無しさん (2025-04-25 15:27:50)
国が問題視してるものを会社が黙って見過ごしてるのはよろしくないのでは…。リアル例えってあまり参考にならないというか - 名無しさん (2025-04-25 15:34:34)
労働基準監督署が出てきて処分を下すような状況を社内全員が問題ないと判断していた会社って、ヤバいのでは - 名無しさん (2025-04-25 16:21:10)
労基は何がダメか言ってくれるけど今回何も言ってくれてないから線引きをどうしたらいいのかわかんないんだよなあ - 名無しさん (2025-04-25 16:26:01)
仰るように「明確なR18レーベルの項目のみを凍結」ならともかく、どう見てもそうじゃないだろうという項目の凍結が見られてるからな。何に違反してるかが曖昧なのに「運営がアウトと見なしたから悪い」というのはね。「決定に異議は唱えないから今後同じことがないように改善点を教えて欲しい」究極的にはこれなのにそれができないのが現状だもの。 - 名無しさん (2025-04-25 18:28:27)
想像したらヤバすぎて草。いや笑い事じゃないんだけども、そんなヤバい会社がアニヲタwikiってことになるから - 名無しさん (2025-04-25 18:29:10)
んー、まぁ例えとしてはファンと公式の間で暗黙で成り立ってた同人誌の可否とかをわざわざ版元に問い合わせて発禁に追い込むプロ市民って感じじゃないですかね例えとしては - 名無しさん (2025-04-25 16:36:12)
未だに「規約遵守の徹底と周知を怠った管理人が悪い!」なんて奴が出てきて正直見ていられないんだけど。自分も繰り返し「運営の凍結基準が不透明」「wiki内ルールを無視して運営に通報という越権行為」といった様々な問題が絡んでると言っているのに、そういう情勢を一切無視して管理人を糾弾するとか後出しもいい所だろうに。 - 名無しさん (2025-04-25 18:25:39)
精力的に活動してくれる人なんだど、ちょっと自治意識が高すぎるかなとはおもってる - 名無しさん (2025-04-25 18:38:54)
とどのつまり「できる限り穏便にコトを進められればみんなハッピーだよね」で終わる話だとは思うのよ。方法としては確かに間違ってはいないがもう少し波風立たない方法あったよねというか。 - 名無しさん (2025-04-25 18:48:02)
atwikiのお知らせ(atwiki.jp/news/661)を見るかぎり、atwikiに直接通報するのをむしろ推奨してるのがなんともね… - 名無しさん (2025-04-25 19:04:17)
繰り返し言うけど「R18そのものな項目」だけ凍結されてるならわかるんだよ。管理人サイドも今後新規作成は禁ずるとお触れを出したしそれに異議を唱える気もない。しつこいようだが「若返り/急成長」のような項目まで凍結している現状で「違反と思った項目は運営に直接どんどん通報しよう」なんて流れを作るのはあまりにも危険すぎる。 - 名無しさん (2025-04-25 19:08:09)
上でも出てましたが最悪の場合気に入らない項目に規約に抵触する内容を追記→通報して凍結とかが可能な恐れが捨てきれないってことですからね… - 名無しさん (2025-04-25 20:19:43)
意味不明だわ、アットウィキがアニヲタwikiをどうしたいのか全く分からん。アニヲタwikiは一番のお得意様じゃないのか?自分から潰しに行ってどうする - 名無しさん (2025-04-25 21:16:33)
アニオタwikiをお得意様だと思ってるのはここの住民だけでは? - 名無しさん (2025-04-25 21:18:11)
いや、そりゃあwiki全部を受け持ってる大元ならそう言うでしょうよ。ただ実際問題として運営側は各wikiの内情だとか文化気風だとかまで認知してられないので、実際にやると今回みたいになる。それが嫌ならwiki内で相談してどれを削除してどれを残すか決めようよというだけで、それは別に運営への背任でもなんでもない。単に運営が受け持つ部分を自主的にやってるだけだから。 - 名無しさん (2025-04-25 21:26:12)
それは思い上がりだよ。せいぜい「良い金づる」ぐらいの認識じゃね?違反したら切り捨てるけどぐらいの - 名無しさん (2025-04-26 09:59:37)
アットウィキ運営への愚痴は禁止されてないよっていう解釈なのかな… - 名無しさん (2025-04-26 10:18:44)
作品の主人公の個別項目建てたいからこの休日で既刊全部読み返して造詣を深めてみるか - 名無しさん (2025-04-25 19:13:50)
既存のR18項目は保留状態だけど、どうせ通報されて最終的に全部凍結だろうなぁ… - 名無しさん (2025-04-26 10:22:25)
明らかに昔のアニヲタ特有のノリで書かれたであろうエロゲー項目とかが消えるのは少し寂しいような気もする…仕方のないことではあるんだけど - 名無しさん (2025-04-26 11:07:06)
R-18って言葉が独り歩きし始めてるけど、規約には「R-18」「18禁」とは一言も書いてなくて、単に「当社がわいせつ的と判断する表現」とあるだけだからぶっちゃけ性的な表現がどれだけ許容されるのは全然わかってないって状態なんよね - 名無しさん (2025-04-26 11:50:44)
コロコロコミック
でおなじみの「う○こ・ち○ち○ネタ」も解釈次第では当てはまりかねないのでは。個人的にはコロコロのそういう「下ネタ」というのは「お笑い・喜劇」としての「男子が好きなギャグ」という側面が強く、ボンボンのような「エロ」は「男子のリビドーを刺激する」という目的でそれぞれ挿入されてるのかなという見解です。親御さんから冷たい視線を浴びていたのはどっちも変わりませんけどね… - 名無しさん (2025-04-26 14:16:46)
いや普通に規約読めば分かる範疇では?性的の基準は「胸や臀部等のアップや性器が露出した」とあり、概ね世間一般でわいせつ物と見做される範囲と考えればいいです。それ以外にも「アダルトサイトへの誘導(※直近の凍結対象の大部分は恐らくこれに抵触)」や、性的な表現に限りませんが「不快な表現(言葉も含む)」もアウトになっています。例えば「レ〇プ」はスラングの意味で使ってもアウト判定食らう恐れがある訳です。 - 名無しさん (2025-04-26 15:39:17)
ちなみに性的な表現は実は「言葉」が範囲に含まれておらず、「その他当社がわいせつ的と判断する表現」に括られています。なので理屈上はわいせつな文章だけはセーフと言えなくもないですが、結局匙加減ですし「アダルトサイト」「不快な表現」と言った別基準に抵触するケースも少なくありません。正直アダルトは全面禁止して別wikiでも作ってアダルト専用にでもするのが多分管理上は一番楽です - 名無しさん (2025-04-26 15:42:09)
今回の案件が荒れる原因の一番がそこだと思うんだよな。何度か言ってるけど別にR18の括りでも何でもない項目まで中身がエロく見えたから凍結! なんてのが現実に起きているし。そこに(真偽は別として)「アダルト系の項目を俺が運営に直接通報したらこうなった」なんて言い出す奴まで出るんだから、誰だって「個々人が気に入らない項目を勝手に通報したら何が凍結されるかわかったもんじゃない」って疑心暗鬼にもなる。 - 名無しさん (2025-04-26 16:39:10)
内容の修正で問題を回避できる可能性があっても有無を言わせず凍結だし、ページ改竄から通報の荒らしによる自作自演コンボも可能という状態だしな… - 名無しさん (2025-04-26 16:53:14)
歌詞問題の時もそうだったんだけど運営はせめて1回警告を挟んで欲しいんだよな…あの時は「歌詞のフレーズさえ消せばとりあえず大丈夫」って指標があったけど、今は既に運営の匙加減で即凍結&弁明の余地も無しなんだもの。規則違反なら仕方ないとはいえ、そこが曖昧な上に教えてもくれないんじゃちょっとなぁ… - 名無しさん (2025-04-26 17:51:36)
極論「明らかな18禁項目は全部消せばいい」のは見えてるので別に指標が無いわけではないですが。そもそも「その他性的表現」というのは「その他が分からないじゃないか!」って受け止めるんじゃなくて「基本的に卑猥な表現はやめてほしいんだな」と受け取るべきものです。爆竹が禁止されてるけどじゃあ演奏はセーフだな、って話は通らんわけですよ - 名無しさん (2025-04-26 20:08:25)
明らかな18禁項目でないのも消されてるから卑猥とされる範囲のレンジはどの程度なのかという話なんだが…極論で返すならこのサイト全部凍結も不可能じゃないわけで… - 名無しさん (2025-04-26 20:33:44)
消された理由が分からない項目ってどれをさしてるんだろう。若返り/急成長とか彩純ちゃんは~ならそりゃ凍結されるよって内容だったけど - 名無しさん (2025-04-26 20:42:18)
その内容を削除で何とかならなかったのか?という部分が気になってる。 - 名無しさん (2025-04-26 20:44:47)
残念ながら問題のある箇所を削除修正する義務はWikiの管理人にあるんだよね…だからルール上は仕方のないことなのよ - 名無しさん (2025-04-26 21:07:59)
じゃあ管理人に通告しとけよ、というね。順序おかしい - 名無しさん (2025-04-26 21:30:38)
アニヲタwikiのイメージではそれが道理でしょうが、基本的に規約違反への対応はわざわざ通告する必要はないんです。 - 名無しさん (2025-04-26 21:53:13)
けど、通告して改善に繋げられれば凍結されずに済みますよね?「そうした方が皆の為になる」ならそちらの選択がよりベストでしょう。 - 名無しさん (2025-04-26 22:09:49)
アニヲタwikiの管理人問題は介入したけどそれを形成する下地になってる項目については一方的に削除は筋が通らんよなあ - 名無しさん (2025-04-26 22:51:46)
それこそ例外中の例外なだけだよ - 名無しさん (2025-04-27 14:21:23)
風俗そのものを主題として取り扱っている後者はまだわかるけど、過激に見える内容が一部書いてあったというだけで前者のような項目まで凍結されたんじゃ、何でもありになってしまうだろうというのが納得いかない。 - 名無しさん (2025-04-26 21:14:10)
前者に関しても2800字中400字くらいあたりから本題に入ろうと言ってエロ目線での解説を延々としていたので一部どころではないですよ - 名無しさん (2025-04-26 21:43:28)
実を言うと、「う○こ」も「ち○ち○」も使用場面によっては卑猥にならない場合もあります(医療現場など)。このようにそれっぽい単語が出て来たとしても、どういった場面・目的を想定して使ってるかが重要だと思います。 - 名無しさん (2025-04-26 21:45:01)
牧場物語(SFC)のコメント欄が編集ミスなのか荒らしなのかわからんけど変な事になってる - 名無しさん (2025-04-26 11:57:51)
不謹慎を承知で書くのですが何だか『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』みたいになってきましたね… - 名無しさん (2025-04-26 16:06:56)
なんでたかがオナニーごときに真面目に議論してんだろうね、俺は。馬鹿みたい。 - 名無しさん (2025-04-26 16:26:17)
オナニーの編集者自分の意見に反対する相手に手当たり次第で噛みついてるのでこりゃ駄目だって感じが凄い - 名無しさん (2025-04-26 20:13:36)
例えばエロゲー項目の場合「表現をぼかすならOK」なのか、それとも触れる事すらダメなのかどっちになるんだろう - 名無しさん (2025-04-26 18:36:24)
それは性的表現関係なく「アダルトサイトへの誘導」に相当するのでアウト判定と思われる。実際エロゲの紹介記事は商品購入用のアダルトサイトへ誘導する行為だと指摘されても反論ができない。 - 名無しさん (2025-04-26 19:56:27)
そこまで過敏になるならエロゲー広告貼らないで欲しいな運営… - 名無しさん (2025-04-26 23:41:55)
でもルール改訂後にエロゲー項目ができているんですけどね… - 名無しさん (2025-04-26 22:34:06)
ひとつ把握しておくべきなのは、@wikiの目的はあくまでも「規約違反のページをなくすこと」。その「手段」として規約違反が疑われるページの通報を「推奨」している。つまり@wikiに通報するという手段は運営の指示通りなので「正解」ではあるが、それだけが正しい手段とは限らない。要は規約違反をなくせればそれでいいのだから。 - 名無しさん (2025-04-26 21:45:49)
こことは関係ない話だけど、@wikiってエロゲーの攻略wikiみたいなの無かったっけ? - 名無しさん (2025-04-26 23:24:55)
クソゲーオブザイヤーinエロゲ―板のまとめwikiもまだ@wikiにありますよ。流石に画像の局部とかは隠してますけど。 - 名無しさん (2025-04-26 23:48:47)
ここ以外のwikiでもエロに関する規制が確認されてるかどうか気になるな - 名無しさん (2025-04-27 14:56:12)
言いたいことは理解できますが、巻き添えにしようとしてる印象を与えかねませんから、他所のwikiの話は自重したほうが良いと思います。 - 名無しさん (2025-04-27 15:35:39)
他のwikiを気にしすぎてもしょうがないのは確かだが、言いたくなる人がいるのも正直わかるけどな。ましてエロゲ版KOTYwikiとかゲームカタログのエロゲー記事全般とかここ以上にガッツリなんだし、その取扱いは気にもなる。 - 名無しさん (2025-04-27 18:21:23)
なんであっちは…系の話だと「あっちは誰も報告してない」が答えだと思う。こっちは目に付くし実際オレが報告したっていう人もいたし。「報告ありがとうございます。対応しました」になる可能性はあると思う。 - 名無しさん (2025-04-27 18:26:28)
じゃあ報告しにいかないとねぇ… - 名無しさん (2025-04-27 18:59:00)
でもそれ、向こうの恨みを買って通報合戦にならないか…? - 名無しさん (2025-04-27 21:05:54)
ゲームカタログにもいわゆるエロゲーの記事あるけど、2018年に卑猥な言葉を含むタイトルのゲームの記事が運営に複数凍結されて、その時にそういうゲームの記事の執筆が禁止になった。それ以外でエロゲーであるというだけで凍結になったという話は聞かない。あそこはゲームの解説と批評メインで記事内に過度に卑猥な表現を含むことがまず無いから、というのが大きいのかもね。 - 名無しさん (2025-04-28 13:13:04)
ちなみにここの質問・意見交換所で半年ほど前に「他で卑猥な文言を含むタイトルのゲーム記事が凍結されたのに、こちらでエロ用語の記事が無事なのは何故か?」という趣旨の質問が来てたけど、特に大きな話題にはならなかった。 - 名無しさん (2025-04-28 13:31:17)
あちらは記事数がここほど多くないし、文章の形式がある程度指定されてるので良くも悪くもノリで書いたような雑な文章はだいぶ直されやすい傾向にあるからなぁ - 名無しさん (2025-04-28 14:29:47)
巻き添えも何も「アニヲタwikiに対する制裁」ではなく「@wikiの方針転換」なのだから、他wikiの様子はここの、ここの様子は他wikiの判断材料になる。もしここしか規制されてないとしたらそれは他wikiを道連れにしているのではなくここに対する不当な措置と考えるのが妥当では? - 名無しさん (2025-04-27 15:42:35)
テンプレ2が引用表示されてないように見えるのはおま環? - 名無しさん (2025-04-27 21:37:57)
うちもなってるわ。あと荒らし報告ページの上の説明文とかも表示されてない。 - 名無しさん (2025-04-27 23:51:26)
おいおいおい、爆サイの項目も凍結されてんじゃん!なんでだよ!別にエロくもないだろアレ! - 名無しさん (2025-04-28 02:33:40)
爆サイのことでしたら、詳しい凍結理由は話せませんが今回のエロ凍結とは関係ないので大丈夫です - hitoridayo25 (2025-04-28 08:39:19)
逆に言えば、爆サイの件では管理陣に凍結または削除依頼の通知があったと? - 名無しさん (2025-04-28 13:21:27)
詳しい凍結理由とは? - 名無しさん (2025-04-28 13:41:22)
当方恥ずかしながらその項目を見たことがないのですが、エロでなくとも何かしらマズい表現があったんでしょうか? - 名無しさん (2025-04-28 14:52:45)
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月28日 14:52