新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-08-18 11:41:21 (Mon)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57880
現在:
-
メンバー数:2491
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
副管理人募集
(募集中)
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
リアルスティール(競走馬)
美咲輝学院
うめおにぎり(妖怪ウォッチ)
「ナイトスプリングス」拡張パック(RCU)
仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者
バイラス(ガメラシリーズ)
TOKYO MER 走る緊急救命室
西城KEI
「レイクハウス」拡張パック(RCU)
怨恨ヴィーゲンリート
フサイチパンドラ(ウマ娘 プリティーダービー)
坂柳有栖
拡張パック2「畏怖」(RCU)
Primal Land(クトゥルフ神話シリーズ)
ジョセフ(ユニコーンオーバーロード)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
規約違反項目議論所
>
コメントログ1
タグ「文字数1000文字未満の項目」にある25項目を報告いたします。タグ名の通り、立て逃げの基準となる文字数1000文字を下回っています。なお、旧アニヲタ時代からのサルベージ記事がほぼ全てを占めています。 - a77777 (2024-05-07 23:08:48)
連投になってしまい申し訳ありません。さらに調査したところ10項目が新たに見つかったので合計35項目になりました。 - a77777 (2024-05-07 23:48:32)
「35項目です」ではどの項目を指しているか分からず議論にならないため、複数であっても全て項目名を記載してください。今回の場合、サルベージ項目は1000字以内ルールが制定される以前に作成された記事である場合があるため、削除審議中ではなく
加筆・修正依頼
に掲載してください。削除審議中の記載は消しておいてください。 - Fina (2024-05-08 00:51:14)
失礼いたしました。
加筆・修正依頼
に移動の上、削除審議中表記も消しておきます。 - a77777 (2024-05-08 01:14:26)
加筆・修正依頼への移動を完了しました。それと要望ですが、下記にある今回の報告についての一連のコメントを1つのツリーにまとめたり、加筆・修正依頼の「総合相談所 内の~」の部分を現在の実情に合わせて修正したりしていただけると助かります。 - a77777 (2024-05-08 02:06:18)
プリズン(DQⅤ)
を加筆し、1000文字越えたので冒頭の文章と「1000文字未満の項目」タグを外しました。したらば掲示板が無いのでこちらで報告いたします。 - mi8282 (2024-05-09 08:01:31)
大魔王シャザーン
について、加筆により千文字超えましたので1000文字越えたので冒頭の文章と「1000文字未満の項目」タグを外しました。 - telensam (2024-05-09 21:06:02)
いっぺんにいきなり削除審議に掛けるのではなく、2016/3/23以前に立てられた項目は
加筆・修正依頼
に追記して半年様子見する事を推奨します。私も以前大量の文字数不足項目を削除依頼しましたが、あれらは加筆・修正依頼に出されてから半年以上経過してかつ未だに文字数の基準を満たしていなかった項目群です。 - 名無しさん (2024-05-08 00:09:25)
二ノ国
なんかレベルファイブとスタジオジブリがか関わったゲームなのですからどうにでもなるでしょう… - 名無しさん (2024-05-08 00:19:51)
流石に35件を一気にはリスト化しないといろいろと困ると思うわ - 名無しさん (2024-05-08 00:33:12)
少なくとも「
追記
」「
クソ項目
」みたいなアニヲタwiki(仮)のシステム周りの記事は削除しない方がいいと思う - 名無しさん (2024-05-08 00:41:40)
そもそも500文字ぐらいでいいんじゃないかな。それぐらいあったら書きたいことって充分に伝わる気もするけど。 - 名無しさん (2024-05-08 07:48:11)
ルールには明記されていませんでしたが、サルベージ項目に関しては削除審議中としないという場合が前前管理人氏在任中にあった(と思われる)ため、ルールを一度整理します。サルベージ項目については報告はお待ちください。 - Fina (2024-05-08 00:55:52)
サルベージ項目は追記・修正行きを経て変化がなければ削除ですね - 名無しさん (2024-05-11 09:48:11)
時計仕掛けの外科室
、
依頼人(BABYLON STAGE 35)
、
ストーカー(BABYLON STAGE 17)
、
汚濁の御子
、
糞尿レストランへようこそ(Acceed)
がエピソード項目に該当すると思われるので凍結することを管理人の方々に提案いたします。主な理由としてはこれらの項目は公式から「1つの作品の中の1エピソード」として明確に提示されている(特にBABYLON STAGEシリーズ関連は「第◯話」という形で扱われている)ためです。また、項目の内容も大体のストーリーラインや登場人物の作中の台詞もそのまま掲載されていることもエピソード項目になると思います。判断をお願いいたします。 - 名無しさん (2024-05-08 13:35:13)
これら5つの項目が未凍結のエピソード項目ではないかと考えて管理人の方々に報告のつもりで書き込んだのですが、1週間以上経過しても説明や或いは議論化の提示がないので、5/22までに反対がなければ提示した5つの項目と新たに
ショタコン(パートA)(ACCEED)
を加えて凍結を直接依頼することにいたします。上述したようにエピソード項目だと判断した理由は「公式が一つの映像作品の中の1エピソード及び第◯話として提示している」からです。よろしくお願いします。 - 名無しさん (2024-05-15 15:01:03)
設定した期日までに反対が出なかったため、
時計仕掛けの外科室
、
依頼人(BABYLON STAGE 35)
、
ストーカー(BABYLON STAGE 17)
、
汚濁の御子
、
糞尿レストランへようこそ(Acceed)
、
ショタコン(パートA)(ACCEED)
をエピソード項目として凍結を依頼しました。 - 名無しさん (2024-05-23 10:29:21)
「ID腹筋スレ」の項目を報告させていただきます。理由は3点。①:文字数不足(報告時点で本文と判断できる部分の文字数は619文字)、②:「コピペ・ネタの項目」のうちのネタ項目に該当する可能性。③「ID腹筋スレ」は通称であるため、『造語による項目立て』に該当しないか、です。 - 名無しさん (2024-05-09 11:56:47)
文字数カウントで確認したところ、コピペ部分を除いた本文記述は作成時点で1030字以上はあるのが確認できました。 - 名無しさん (2024-05-10 08:55:13)
『本文』と表現できると思われる部分は、『ID腹筋スレとは、硬派なトレーニング~』で始まる文から、『なお、「しなくてはならない」と書いたが、』で始まる文まで(コピペ部分を除く)と、余談の一文だけ、というのが私の解釈であり、意味のある文章の部分かと思います。(後は、ギミックのための部分であるため)。他の方や管理者各位がどう判断されるかは分かりませんが、一応、私は前述のような根拠で文字数不足を上げさせていただきました。 - 名無しさん (2024-05-10 11:13:17)
『よくある腹筋スレのタイトル』『有名な腹筋スレ一覧▼ 』『 最後に…この項目の腹筋要素一覧 タップでタブを開く』等のギミック部分やその解説も本文と判定すべきだと考えています。それらを除いてカウントするというルールは
項目作成時のルール
には見られない上に箇条書きとも言い難いです。 - 名無しさん (2024-05-10 11:19:17)
私としては『文章になっていない箇条書き部分』の「箇条書き」はあくまで『文章になっていない部分』の一例である + ギミックの部分は項目の解説を行う“文章”ではないと私は解釈しました。これ以上はルールの解釈論になってしまいそうなので、できれば管理者の裁定を仰ぎたいところではありますが…。それに、文字数の問題がクリアされているとしても②③については依然解決していないと思います - 名無しさん (2024-05-10 13:28:14)
③についてですが、「通称」とは正式ではないが一般的に通用している名称のことを表す言葉です。あなたの言う通り「ID腹筋スレ」が「通称」であるならその時点で「造語」ではないことが自明だと思うのですが…。それを置いておいてもコピペ内で「ID腹筋スレ」と言っているので造語とまでは言えないと思います。 - 名無しさん (2024-05-10 23:01:51)
これに関しては、私の言葉の選び方が悪かったです。申し訳ありません。
「仮称」というか「暫定的な名称」のニュアンスを込めたつもりだったのですが、誤解を招く形で申し訳ありません。ただ、私自身が造語であるのではないか?と思ったことは事実です。ただ、『コピペ内で「ID腹筋スレ」と言っている』のはおっしゃる通りですし、検索等行ったところ、ある程度は人口に膾炙した表現であるようですので、③に関しては取り下げたいと思います。 - 名無しさん (2024-05-12 12:30:37)
残りの②についての議論が不十分なようなので意見を述べさせていただきます。個人的には②に該当はする可能性は高いが削除の必要はないと考えます。理由ですが、
項目作成時のルール
を見ると「コピペ・ネタの項目」は消される項目例ではなく相談所の許可が必要な項目に分類されています。この分類で違反した場合の対処は原則として削除とされています。つまり即座に削除されるわけではない、という事です。で、「コピペ・ネタの項目」がここに分類されている理由は「身内ネタである場合や中傷ネタを含む場合が多いため」となっていますが、ID腹筋スレはそのような内容の項目ではないからです。 - 名無しさん (2024-05-17 23:07:03)
「身内ネタである場合や中傷ネタを含む場合が多いため」というのは、要相談となっている理由であり、「そのような項目でないから相談不要」ではないです。結局のところ、②に該当する=無許可・無相談の要相談項目の立項ということで、「原則として削除」が項目への対処として妥当ということになるかと。 - 名無しさん (2024-06-05 01:06:32)
上にも書きましたが「原則として削除」が妥当というのは同意です。その上で、「原則として削除」=「必ずしも削除されるわけではない」と考えられるので、要相談になっている理由である「身内ネタである場合や中傷ネタを含む場合が多いため」に該当しない(と個人的には思う)この項目は削除しなくていいのでは、と思ったのですが。ただまあ正直「原則として削除」の削除しなくても良い範囲がよく分からないのでそこは管理人さんに質問した方がいいかもしれないですね。 - 名無しさん (2024-06-06 11:05:05)
返信くださった方々ありがとうございます。「無相談での要相談項目(コピペ・ネタの項目)の立項」に関しては、現在時点で反対はなさそうなため、念のためあと3日ほど待っても反対意見等無ければ、6/10(月)以降に白紙化および削除依頼を提出したいと思います - 名無しさん (2024-06-06 14:50:37)
すぐ上で無許可の要相談項目についての対応である「原則として削除」の「原則として」の範囲が分からないからすぐに削除するのではなく管理人さんに判断を仰ぐべきだという旨の意見を述べたのですが…私の意見を読んでいないのか、それとも読んだ上で無視しているのかどちらでしょうか? - 名無しさん (2024-06-06 15:37:00)
「原則として削除」なので、本件が原則に該当しない例外的状況であるなら、削除依頼時に管理人、もしくは副管理人によって却下されると思ってのことでした。ただ、私の書き方ですと意図的に無視したように見えるのはご指摘の通りです。その点は申し訳ありません。 - 名無しさん (2024-06-06 15:48:55)
なるほど、そういうことでしたか。個人的には先に管理人さんからの回答を頂戴した上で削除予定にした方が混乱が少ないと思います。(ので、管理人さんへの質問用ページで質問してきます。) - 名無しさん (2024-06-06 17:02:59)
ヤルネェ!
を「身内ネタ」として報告いたします。理由1.同項目の記載内容が事実だとすると、特定のウェブサイトでしか使われていないスラングということになるため。 2.同用語をインターネット検索しても、他の大手百科事典サイト(ニコニコ大百科、ピクシブ百科事典など)に載っていないため。 - a77777 (2024-05-09 21:01:15)
こちらでも検索しましたが「大して流行していない5ch用語兼某コピペブログ用語」ですね… - 名無しさん (2024-05-11 20:28:12)
提案から1週間のうちに反論が出なかったため、内容を白紙化して削除予定に書き換えます。 - a77777 (2024-05-17 22:39:42)
ミニミニ世界と悪魔博士(宇宙忍者ゴームズ)
タグはついてないけど明らかにエピソード項目だと思うので報告します。他にもゴームズのキャラクター項目は大半が事実上のエピソード項目なので、一度見直しの必要があるかと - 名無しさん (2024-05-10 15:28:00)
放送が1969年とあり50年以上経過しているので、著作権が切れていませんか? - 名無しさん (2024-05-10 16:19:12)
今は70年です…(正確には1968年公開の作品から70年) - 名無しさん (2024-05-11 02:31:02)
すいません 映画に準じるものなので1954年からでした - 名無しさん (2024-05-11 02:42:52)
眠れる巨人ズシン
について、エピソード記事の要素を多分に含んでいるため報告します。現実的には新規記事にアニメ版/OCG版カード性能を転記し、元記事は非表示化するのが手でしょうか - 名無しさん (2024-05-10 21:40:19)
そこだけ削ればよいと思いますが。エピソード項目の件での映画や個別のキャラについてokなのは、「『作品そのものの項目』『映画の項目』等のそれ以外の項目は、いずれも対処が必要になった際にあらすじを書いた部分だけ消すなどの対処が容易であるため、項目内でエピソードを語ることも含めて許可する。 」とあります。 - 名無しさん (2024-05-10 23:01:34)
そもそもズシンはアニメでの登場が話題となったカードだからとしか言えないような… - 名無しさん (2024-05-13 21:12:16)
能条タイプ(金田一少年の事件簿)
ですが、項目名からして一般的とは言えない造語だと思います。少なくとも、項目名の変更や内容の書き換えが必要かと思われます。そもそもこの括りも作中や作者インタビュー等で語られたわけではない主観的なもののため、場合によっては削除も考えたほうがいいのではないかと感じました。しかし、コメント欄で同様のことを何度か指摘されていますが、10年ほどずっと残っている項目です。当時のことを存じないので申し訳ないのですが、既に議論で問題なしとされているのかもしれません。そうであればこの報告は取り下げさせて頂きます。 - 名無しさん (2024-05-12 01:36:56)
ピク百の「能条光三郎」項目(2016年作成)にも能条タイプ・逆能条タイプの記述がありますが、これとアニヲタwiki以外ロクに検索ヒットしない単語なので少数の人間にしか通用しない造語なのは間違いなく、下手すると共通の編集者による記述の可能性もあるのでこの命名のままにするのはダメそうですね。命名が独自っぽいことを除けば、単に哀しき悪役というだけでなくはじめは露悪的に振る舞っているということまで共通した悪役が1つのシリーズに何人も出てくるのは特徴的で、項目としてまとめる価値や読み応えはあると思いますね。問題さえなければ消しちゃうのはちょっと勿体ない。逆能条はそれ普通の悪人だろと項目でも突っ込まれてるし、能条8人に対し逆能条10人と例の数が逆転してるのが気になりますが逆類型を紹介すること自体は自然な流れ。あとは犯人の名前が並んでる時点でネタバレの塊なので注意文や折りたたみの対応、エピソード項目として凍結されたとおぼしき事件名項目へのリンクや詳細はそちらを参照的な文章も修正必要そうですが、直せば済む程度の問題だと思います。ただ「哀しき悪役(金田一少年の事件簿)」あたりだとクズ演技要素が抜けてしまうし分割項目と紛らわしい、しっくりくる項目名が思いつかないですね。長文失礼しました。 - 名無しさん (2024-05-15 00:26:25)
「オペラ座館・新たなる殺人」の項目も凍結中ですし、思い切って「能条光三郎」自身の項目にしてしまうのではどうでしょうか?
その上で、類型の犯人の紹介と、この項目内限定での暫定的な名称として「能条タイプ」という用語を使用するようにしてはどうでしょうか?
(他の項目で使用しないように注記を加えて)
また、逆の方は思い切って削ってしまってもいいかもしれません。 - 名無しさん (2024-06-01 01:21:33)
「
ラスボス(龍が如く)
」を報告いたします。他サイトで削除された記事をそのまま転載している可能性がある(同記事のコメント欄を参照)ことに加え、内容の大部分が作中人物に対する誹謗と取れる表現で構成されております。 - 名無しさん (2024-05-13 01:19:21)
pixivの「ラスボス(笑)」の過去の編集履歴で全く同じ記述を確認しました。コピペ・盗用項目で間違いありません。 - 名無しさん (2024-05-13 06:47:13)
pixiv大百科で除去されたキャラ叩きを移行したって自分で言ってますね… - 名無しさん (2024-05-13 07:19:24)
コメ欄より渋百で削除→盗用によりこちらで前々代管理人が削除→それをそっくりそのまま持ってきた、という指摘がなされています。となれば項目を立てた人物も問題がありますね - 名無しさん (2024-05-14 00:42:23)
記事内容よりは軽微な問題ですがテンプレート不備もあることを補足します - 名無しさん (2024-05-13 10:11:11)
項目作成時のルール
をみたのですが、要相談なのは「複数シリーズ・複数企業・複数ジャンルに跨がった分類分け・例示・一覧を主とした項目」なので当てはまりそうなのがないですね…個人的には龍が如くのラスボスだけまとめる意味を全く感じないのですが… - 名無しさん (2024-05-13 20:16:02)
とりあえず「ピクシブ百科事典の『ラスボス(笑)』の過去の編集履歴に全く同じ内容が記載されている」ということから盗用項目と判断し、削除を要請するのが良いかと - 名無しさん (2024-05-16 11:06:45)
「特殊なルール」内の盗用項目のルールに倣って記事の内容の全削除とその旨の文章の記載をすべきだと思います。 - 名無しさん (2024-05-17 13:41:23)
こちら実行しました。 - 名無しさん (2024-05-17 23:13:58)
その記事、作り直していいでしょうか? - 謎の存在 (2024-05-18 10:24:31)
元が盗用項目であるため、「作り直す」ではなく完全新規の作成が望ましいです。あと全く同じ盗用項目が2回も作成された(一回目はすでに過去に削除済み)ので、今は荒れる可能性がありますからもうしばらく作成しないほうがいいかも。 - 名無しさん (2024-05-18 10:37:08)
すでに作り直ししている最中ですが… - 謎の存在 (2024-05-18 12:19:29)
元が盗用項目である以上は作り直すべきではないでしょう。削除処理される可能性もありますので - 名無しさん (2024-05-18 12:33:10)
とりあえず書いているものは保留したほうがいいでしょうか? - 謎の存在 (2024-05-18 12:34:17)
管理者側からの決定があるまでは保留でお願いします。 - 名無しさん (2024-05-18 12:37:26)
最初の報告から1週間以上経ちますが反対が見られないので削除依頼を出します。 - 名無しさん (2024-05-22 16:03:47)
違反報告というよりは
ルザミーネの手持ち(アニポケ)
や
ワタルの手持ち(アニポケ)
といったアニメ版においてレギュラーキャラや準レギュラーキャラではないキャラクターの手持ちポケモンの個別項目が作られた経緯を知りたいです。分割項目という括りで考えると報告や相談無しで作られたのであれば、違反項目ではないかと思われますが - 名無しさん (2024-05-13 21:10:54)
アニポケ手持ちシリーズは一から作ったり、相談所で相談してから分割したので違反項目ではありませんよ。作られた経緯なんてありません。しいて言えば「作りたかったから」でしょうか。 - 名無しさん (2024-05-14 18:01:36)
「
自由惑星同盟(銀河英雄伝説)
」内の文章が明らかに、他の項目から丸々コピペしただけの盗用(?)に該当するように思われたので、一応報告しておきます。 - 名無しさん (2024-05-14 21:22:46)
当サイトにおける文章盗用は「他サイトの文章をコピペしたもの」を指すので、当wiki内の文章を写した場合は問題ないかと。他の例ですとフリーレンのアウラの説明なんか作品項目と個別項目と魔族項目と3つに渡って同じ説明があったりしますし。(決して問題視してるわけではない)
サイト内の文章移設は盗用でないにしても無許可の分割では?という指摘があるかもしれませんが、この点は一応ヤン艦隊の項目で相談はありました。銀河英雄伝説は作品項目での説明が最小限のまま各人各事件ごとに個別項目が作られていった少々特殊な経緯があるので、分割・再構築とするにしてもどこに相談するか難しい部分はあるのですよね。 - 名無しさん (2024-05-16 00:00:21)
削除ではありませんが、
究極交流掲示板
の項目が1000文字未満だったため
加筆・修正依頼
に追加しました。 - 名無しさん (2024-05-15 01:01:14)
ひぎぃ!?
の項目は字数が1000どころか500以下と少なすぎなのを確認しましたので、報告します。 - 名無しさん (2024-05-17 22:03:31)
2010/02/20作成の項目だったので
加筆・修正依頼
に追加しました。 - 名無しさん (2024-05-17 22:08:17)
キタサンブラック(ウマ娘 プリティーダービー)/コメントログ
をコメントログ基準未満のコメントログ項目として報告させていただきます。(恐らく間違えて作成したものだと思われますが) - 名無しさん (2024-05-18 20:47:39)
弓乃りむ
を立て逃げとして報告 - 名無しさん (2024-05-21 11:06:47)
1日以上たちましたが追記がされなかったので
弓乃りむ(削除審議中:立て逃げ)
としました。本日より1週間以内に反対がなければ削除依頼を出します。 - 名無しさん (2024-05-22 16:00:47)
ノーザーク(ACVI)
の原稿を作成中、誤って公開ボタンに触れてしまいました。大変申し訳ありません。字数が不十分の項目として報告します - 名無しさん (2024-05-21 12:29:09)
せっかくの項目ですし、特別な事情がなければ加筆・修正を行い完成させてはいかがでしょうか。 - 名無しさん (2024-05-21 15:47:19)
イキキル(ダンガンロンパ)
、
私と僕の学級裁判
エピソード項目の可能性が高いので、凍結依頼をします(どちらもダンガンロンパ無印・V3の1章の内容・結末が記載されている) - 謎の存在 (2024-05-23 13:44:02)
一週間経っても意見がないのですが、どうしましょうか… - 謎の存在 (2024-06-01 11:11:28)
項目議論になさそうな
スーパーマリオRPG
の凍結は何があったんだ……? - 名無しさん (2024-05-27 21:33:47)
歌詞を含んだ内容が問題視されたのではないかという話が出ています。CMの歌詞を全部のせてたのがまずかったのかもしれません - 名無しさん (2024-05-27 22:00:45)
遂にCM文章の規制も始まったのか… ってか項目はどうなんの? - 名無しさん (2024-05-27 22:23:34)
[原則として、凍結解除を承ることはできません。 - 名無しさん (2024-05-27 22:40:23)
これ、テキスト上「※推奨BGM:○○(曲名)」となってるものに関してはどうなんでしょう? - 名無しさん (2024-05-27 22:45:19)
著作権有効期間中の楽曲の歌詞を引用・掲載するのがアウトと見られるので(実際の音源をwiki内で再生したりするのでなければ)、大丈夫だとは思われますが…? - 名無しさん (2024-05-27 23:01:51)
ちゃおの項目見てみたらこっちはまだ凍結になってないみたいだけど将来的に不味そうな気はするな - 名無しさん (2024-05-29 17:50:35)
笑点
の関連項目も歌系の回答(と一口に言っても替え歌などあり)が載ってますがそちらも心配です - 名無しさん (2024-05-29 17:56:04)
替え歌もNG…かな?? - 名無しさん (2024-06-06 18:08:35)
なんかこのままいくと台詞やモノローグなんかも凍結理由にされそうで怖いな - 名無しさん (2024-06-07 15:49:45)
歌詞の規制がきついのはJASRACが原因だから台詞やモノローグはきちんと引用すれば問題ないと思います - 名無しさん (2024-06-08 04:31:34)
管理人よりこちらで質問してくださいとのことですので、場を改めてお伺いします。初版から追記・修正の結果1000字に足りなくなった場合はどのような扱いになりますか?という質問になります。まあ編集の内容にもよるとは思うのですが、この場では「誤字の修正や誤情報の削除といった、初版で客観的に問題のあった箇所を修正した結果、1000文字を割った」とシチュエーションを限定させていただきます。 - 名無しさん (2024-06-02 18:59:36)
それは「こちらで質問してください」と言う意味ではなく、「こちらで該当項目を報告し、必要に応じて利用者間の議論や加筆修正依頼を行ってください」と言う意味だと思います…。 - 名無しさん (2024-06-07 08:24:25)
謎の老人(骸区)
の項目について、読みきりの項目ですが内容をほぼそのまま転載しており、エピソード項目と変わらない状態になっています。もし管理側でエピソード項目と判断されるようであれば凍結対応をお願いします - 名無しさん (2024-06-02 22:52:17)
凍結に反対します。確かに読み切りのあらすじが載っていますが、主題は後の連載作品で再登場した同一人物(だと予想される)人物の紹介だと思うからです。よってエピソード項目に該当するから凍結するという案には反対です。あらすじ部分に独創性がないことが気になるという事でしたら、追記修正で対応可能だと考えます。ただし、私は当該作品を読んでいないので、読者の方から異論がある場合にはそちらに従います。また、今後のキャラクターの活躍や、同一人物ではないことが明らかになった場合は、項目名を変更したり項目を分けたりする必要があるかとは思いますが、それは別の話だと思います。 - 名無しさん (2024-06-07 11:55:31)
「アンパンマンキャラクター項目」のタグが付いている項目の大多数が、実質的にゲストキャラクターの登場エピソードの解説項目となっている様子です。準レギュラーキャラなど、問題ないものもありますが、一度精査の必要があると思います。 - 名無しさん (2024-06-04 07:25:53)
ハリスインパクト(ギャグマンガ日和)
、
来ないよ!家庭教師(ギャグマンガ日和)
、[[]] - 名無しさん (2024-06-05 22:30:57)
途中送信してしまいました。
終末(ギャグマンガ日和)
、
魔法少女誕生(ギャグマンガ日和)
、
スゴロク(ギャグマンガ日和)
、
選ばれし者(ギャグマンガ日和)
、
デスゲーム(ギャグマンガ日和)
、
ロック伝説(ギャグマンガ日和)
、
狂暴エイリアン(ギャグマンガ日和)
、
疾風冒険記モンスターバスターゴータ(ギャグマンガ日和)
、
マンガ専門学校伝説 ハリケーン準(ギャグマンガ日和)
、これらの項目ですが凍結漏れのエピソード項目と思われますので凍結対応をお願いします - 名無しさん (2024-06-05 22:39:05)
デスゲーム(ギャグマンガ日和)
ならびに
選ばれし者(ギャグマンガ日和)
は『エピソードを主題にした項目』にあたる可能性があります。ご確認の程よろしくお願いいたします。 - 名無しさん (2024-06-05 22:40:57)
問題ないなら問題ないで構わないので、管理人サイドは誰でもいいのでこのページをチェックしてレスポンスしてください。 - 名無しさん (2024-06-07 07:36:31)
上段の説明をお読みください。規約違反項目の議論は利用者主体で完結して頂く形となっております。(議論の結果の欄を読んでください) - fina (2024-06-07 07:47:15)
ログが流れてしまいましたが、ID腹筋スレの議論に関連して管理人さんに質問してきました。その結果を踏まえ、とりあえず文字数不足でないことが明白となったのでその旨を除去しました。あとは無許可の要相談項目である点についてですが、削除の必要がある/ないという意見が多ければそれで問題ないそうです。という訳で私からは改めて削除に反対します。理由は先に述べた通りです。 - 名無しさん (2024-06-07 20:50:46)
私も削除に反対します。複数の掲示板でネタにされているので内輪ネタにはあたらないと思います。 - 名無しさん (2024-06-08 03:34:19)
発起者です。まずは、管理人さんへの確認等ありがとうございます。このまま新たに削除賛成の意見が出ない限りは、削除しない方針で構わないです。 - 名無しさん (2024-06-09 14:32:49)
管理人さんの回答をいただいてから1週間ほど経ちましたが、削除すべきという意見が見られないようなので削除審議を解除しました。 - 名無しさん (2024-06-16 19:04:51)
2016/03/23以前に建てられた
PEPSI ICE CUCUMBER
、
PEPSI SHISO
の文字数が1000文字に満たないため加筆・修正依頼に追加しました - 名無しさん (2024-06-09 21:39:48)
ダークシンクロ召喚(遊戯王5D
を、項目作成中に誤って作成してしまった上、項目名も間違えた状態で登録していたので、立て逃げ項目として報告します。 - 名無しさん (2024-06-09 21:43:31)
一応完成させられるならそのまま作っても大丈夫ですよ。修正もできますし - 名無しさん (2024-06-09 21:46:59)
SCP-004-JP-J/コメントログ
をコメントログ基準未満のコメントログ項目(恐らく作成ミス?)として報告します。 - 名無しさん (2024-06-09 21:58:27)
あとここで言うべきか微妙ですが、この議論所内に
規約違反項目議論所/コメントログ
のリンクを貼ってほしいです。 - 名無しさん (2024-06-09 22:00:50)
幻の6人目
、
ヴァンプ将軍のさっと一品
の2項目を加筆・修正依頼に追加しました - 名無しさん (2024-06-11 14:54:25)
発言場所を間違えていたらすみません。タグ「スパロボアンソロジー個別項目」にある5項目が『エピソード項目』に抵触する内容に感じますが、いかがでしょう。 - 名無しさん (2024-06-11 22:50:24)
ここがちょうどいい場所かと思い、要望を出します。
失敗国家
のコメントログは凍結されていますが、現在でも該当記事のコメントログ(の一部)が閲覧可能になっており、コメントもできている状態です。凍結した記事のユーザーのIPが管理者側から確認できるかは不明ですが。 - 名無しさん (2024-06-15 18:09:14)
途中送信すみません。凍結した記事のユーザーのIPが管理者側から確認できるかは不明ですが、現状だと凍結されたコメントログを確認可能であること、コメントしているユーザーが自身のIPを秘匿したままコメントが可能となっていることが問題だと思うので、コメントログから通常のコメント欄に戻す、もしくはコメント欄を撤去することを提案します。 - 名無しさん (2024-06-15 18:11:24)
ルナティックドーンテンペスト
を「誹謗中傷している項目」として通報いたします。記事後半部分が、作品の内容を貶すことに終始しています。あと、旧アニヲタ時代からの記事ではありますが、文字数1000文字未満であることも付け加えておきます。 - a77777 (2024-06-23 19:36:55)
記事名変更済み→
ルナティックドーンテンペスト(削除審議中:誹謗中傷)
- 名無しさん (2024-06-23 19:38:23)
報告から1週間、反論が出なかったので項目内容を白紙化しました。→
ルナティックドーンテンペスト(削除予定:誹謗中傷)
- a77777 (2024-06-30 23:34:23)
くぱぁ
の項目が、文字数が1000文字以下であることを確認したので報告します。 - 名無しさん (2024-06-23 23:28:40)
追伸です。
神の怒り(遊戯王)
の項目が1000文字以下であることを確認しました。 - 名無しさん (2024-06-26 12:21:46)
ボルガ博士
の削除を提案します。チャージマン研の「頭の中にダイナマイト」のエピソード項目です。 - 名無しさん (2024-06-28 20:55:52)
エピソード単体ではなく登場人物についての項目ですので項目を削除する意義はないと考えます。 - 名無しさん (2024-06-28 21:20:59)
ドリームジャーニー(ウマ娘 プリティーダービー)/コメントログ
はまだコメントログ作成要件を満たしていないにも関わらず作成されたコメントログの記事です。削除をお願いします。 - 名無しさん (2024-07-03 20:52:17)
お星さまになったピィ(ポケモン)
がエピソード項目にも関わらず凍結されていません。 - 名無しさん (2024-07-04 13:12:37)
伝説の92
は「誹謗中傷」「身内ネタ」「社会問題に関する項目」「コピペ・ネタの項目」に抵触していると考えられます。さらに、匿名ではありますが「実在人物に対する誹謗中傷が内容の殆どを占める項目」に当たるとも考えられます(主観のため、荒らし報告ページへの記述は現時点ではしません)。また、この項目が存在することにより、コメント欄での男女対立煽り、過去複数回の特定個人への誹謗中傷や論争、およびコメント削除が相次いでいるという実害も発生しています。記事の削除、そうでなくとも本文の誹謗中傷個所の削除、コメント欄の閉鎖、もしくは注意書きの追加をお願いいたします。 - 名無しさん (2024-07-04 14:52:55)
非ユーザーのため、項目名の末尾に「(削除審議中:誹謗中傷)」の追加が行えませんでした。申し訳ございません - 名無しさん (2024-07-04 14:56:56)
これに関しては最低限でもコメント欄のリセット+警告が必要なように見えます。それくらい愚痴や中傷コメントが多いです。 - 名無しさん (2024-07-04 22:05:50)
報告者様の代わりにページ名を編集いたしました。→
伝説の92(削除審議中:誹謗中傷、身内ネタ 等)
- a77777 (2024-07-04 23:24:13)
ありがとうございます。お手間を取らせてしまい申し訳ございませんでした - 名無しさん (2024-07-05 01:24:42)
「身内ネタ」の定義、および削除理由になるラインってなんなんでしょう? 伝説の92は文字通り伝説として該当スレ以外でも広く知られた有名な話で、古いから今知らない人が多いのは仕方ないにせよ知名度は高い。コレで身内ネタと言ってしまうとアニメゲーム関係ないマニアックなネタが書き込みづらいかなって言うのと、あと身内ネタ「っぽい」空気で言えば遊戯王とかSCPとかも独自の用語や共通認識が説明もなしに飛び交っていて正直身内ネタ感は強いですが、コレが削除要件だとは思わないんですよね。 - 名無しさん (2024-07-05 09:04:37)
第一、今更問題視するのか?と思わなくもない。記事内で92ら関係者が身バレしてる訳でもないし - 名無しさん (2024-07-05 09:25:30)
伝説の92については「記事そのものが身内ネタ」のため削除に値すると考えられます。あなたが例に出した遊戯王やSCPに例えるのであれば、もしも「ガジャ(当時の遊戯王2chスレの身内ネタ)」や「財団の明日はどっちだ(アニヲタwiki発祥の身内ネタ)」みたいな記事が建ったら身内ネタとして削除するべきです - 名無しさん (2024-07-05 18:04:17)
項目削除には反対、コメ欄のリセットないし閉鎖には賛成とします。これがホットな荒れネタの項目だったら削除も検討すべきですが、本件に関しては流石にもう古い話であり、引き合いに出されることはあれどこの項目自体が火種となって荒れているわけではありませんので。 - 名無しさん (2024-07-05 09:51:52)
このコメントに限らず「昔の話であるため削除は必要ない」という言論に対する反論ですが、現行の「項目作成時のルール」について項目の内容がどれだけ過去であるかは考慮の判定外であり、なおかつ現在でもコメント欄などで荒れや誹謗中傷が相次いでいることと、現代社会でも男女対立や婚姻、離婚問題は過去の問題ではないという認識であるため、内容がどれだけ過去の物であっても削除を免除してもよい理由にはならないと考えられます - 名無しさん (2024-07-07 06:54:20)
コメント欄への対処は必要だと思いますが、記事の削除には反対します。 「誹謗中傷」については、記事の中でそれに当たるような感情的に非難する内容は見受けられず、法的に間違っていることを指摘するという範囲に収まっているように見えます。 「身内ネタ」については、伝説の92は既にネットミームとして2ちゃんねるという枠を超えて十二分に広まっているため該当しないでしょう。 「社会問題」については、この項目は不倫を社会問題として取り上げて是非を問うようなものでもないですし該当しないように思います。 「コピペ・ネタ」については、既存記事の削除事由ではなく現時点で作成時に相談が必要なだけのはずです。この項目が作成された当初に相談されたのか、そもそも当時は要相談案件だったのか、という話になるかと。 全体的に、この項目がアウトなら2ちゃんねる系の項目はほぼ全滅になってしまうような内容に思えます。 - 名無しさん (2024-07-05 09:52:19)
「誹謗中傷」については、自分の判断では記事全体に誹謗中傷に値する記述が存在し、なおかつ今回の場合スキャンダルを文章化するだけでも「誹謗中傷」に当たってしまうと考えられます。もしも必要であれば該当記事に具体的にどこが誹謗中傷に値するかコメントアウトで追記いたしますので、ユーザー、管理者様からの指示をお待ちしています。「身内ネタ」については
項目作成時のルール
のルールに「どれだけ広まっているか」が判断の判定外のため、現行でも身内ネタに値すると考えられます。「社会問題」については不倫、離婚などの問題は社会問題のため、やはり該当すると考えられます。また、該当するからこそコメント欄で当時の不倫、離婚問題が取り沙汰されていると考えられます。「コピペ・ネタ」についてはおっしゃる通りですが、判断材料として一応の追記になります。「この項目がアウトなら2ちゃんねる系の項目はほぼ全滅になってしまう」件については、それは各「2ちゃんねる系の項目」の問題であって、該当項目が項目作成時のルールに違反していることには関係ないと考えられます。例えば、該当項目のコメント欄にもありましたが、
海水男
の項目も該当項目と同じ理由で削除する必要がございましたら、それは別のスレッドで議論すべきと考えられます。 - 名無しさん (2024-07-07 07:09:11)
記事そのものは穏当としてタグは直球で罵倒してる感はある。タグとして機能してる訳でもなく、タグ大喜利として見ても面白い訳でもなく - 名無しさん (2024-07-05 09:59:34)
2023年9月26日にも同項目内のコメントで同様の話が出たが、削除という前提ありきで同じく「社会問題」と主張するなどこじつけているようなコメントから「短絡だと思う。話題になったのが怖いだけ」「自分(提案者)が気に入らない、目障りと感じる項目なので削除してほしいという意見に捉えられる」と指摘されている - 名無しさん (2024-07-05 16:50:15)
愚痴や中傷を問題とするならコメント欄閉鎖でいいのでは?また、根本的な話ですが、「社会問題に関する項目」で指している社会問題とは具体的にどのような問題なのでしょうか。 - 名無しさん (2024-07-05 18:02:37)
「社会問題に関する項目」を理由のひとつに挙げていらっしゃいますが、その論拠に触れていないので気になりました。 - 名無しさん (2024-07-05 18:03:56)
そもそも「社会問題に関する項目」「コピペ・ネタの項目」は消される項目ではなく作成時に要相談の項目なので、もうすでに立てられている本項目をこれを理由に削除というのはルールに当てはまりません。身内ネタというのも、上でも言われていますが該当スレ以外にも知られている話なので当てはまらないと思います。誹謗中傷というのも、コメント欄はともかく項目の本文ではあくまでも起きた出来事の説明とそれに対する指摘にとどまっているので、誹謗中傷しているとは思いません。以上から削除には反対します。 - 名無しさん (2024-07-05 19:48:18)
コメント欄のリセット+閉鎖およびタグの整理は賛成です、同じ人物かと疑いたくなるほど連日煽りや愚痴を書き込んでいるような輩がいるので。削除は反対、他の方も挙げてますがその削除理由のどれにも抵触していません。強いて言うならコメ欄こそ「誹謗中傷」の温床になっています。 - 名無しさん (2024-07-05 21:48:15)
上の方でも指摘されている通り 「誹謗中傷」 「身内ネタ」「社会問題」「コピペ・ネタ」のいずれにも該当せず削除理由が不十分なため、項目名から削除審議中を外しました。 - 名無しさん (2024-07-06 21:51:27)
伝説の92
削除を提言したものです。自分はまだ該当項目は削除基準に抵触していると考えており、挙げられている反対意見に自分の反論を書き込もうと考えていますが、非ログイン・同一IPアドレスで30回の編集のうち5回を超えた同一ページの編集はできないよう設定されているため書き込めない状態です。この状態でおそらく管理者でないユーザーが削除審議を取り下ろしても良いものなのでしょうか? - 名無しさん (2024-07-07 06:54:02)
規約違反項目議論所
に明記されているのですが、「削除審議の削除は管理人以外が行っても問題ない」「非メンバーの制限に対する救済措置はない(メンバー申請を行ってください)」とあります。 - 名無しさん (2024-07-07 11:18:39)
92の削除を推進しているのはあなただけですので、これ以上議論を続けても不毛なのでは? - 名無しさん (2024-07-07 11:37:21)
闇のプレイヤーキラー
の項目ですが、大幅な改修か、最悪削除をすべき記事に思えます。あまりに穿った見方をして中立性・客観性を欠いている内容であり、そのせいで主人公である遊戯への中傷のようになっている為です。また、ネットの一部で言われているネタをそのまま受け取っている、『身内ネタ』や『コピペ・ネタの項目』にも該当する記事に思えます。コメント欄でも言われていますが、「ネタとして楽しむ」という言葉では済まされないような内容となっております。もちろん大幅に書き換えればネタとして楽しめる範疇の記事になるとは思います。ところが、同記事のコメント欄にて建主様と思われる書き込みがいくつかあり、2024-07-04 19:56:52のコメント等、あくまでもご自身の見解は絶対に間違ってないという前提で、半ば投げ槍になっているような態度です。このことから、ちゃんとした修正がなされない可能性も大いにあり、その場合は削除を視野に入れるのも止むなしと考えます。 - 名無しさん (2024-07-04 21:14:37)
提案主ですが一つ質問です。この記事は改修さえできれば削除まではしなくていいと考えています。この場合でも(削除審議中:〇〇〇〇)は付けるべきなのでしょうか?あるいは、そもそも削除を前提としていない提案はすべきでないのでしょうか?そうであれば場違いな提案ですので取り消したいと思います。 - 名無しさん (2024-07-04 21:21:48)
初めてツリー形式でコメントするのでミスしているかもしれませんが、闇のプレイヤーキラーの項目における2024-07-04 19:56:52のコメントをした者です。一つだけ言わせてもらいますが、私と建主様は無関係です。私に対しどう考えているかは別として、建主様に対する不当な人格否定に繋がり得る発言はやめていただければと思います。 - 名無しさん (2024-07-04 21:25:21)
大幅な編集を提案するだけならここではなく該当項目のコメント欄で相談すべきかと思います - 名無しさん (2024-07-04 21:28:59)
(シリーズ自体をよく知らないと前置きするけど)読んでみましたが後半がほぼ闇遊戯へのツッコミあるいは批判になって主題たるPKの話からややピントがずれているように感じます。 - 名無しさん (2024-07-05 16:12:56)
記事内容もですが、コメントの通報にも発展してるので削除した方が良いと思います。コメントの通報も、議論の紛糾等を理由に挙げているのに、記事内容への反論側しか通報されておらず、特定の意見を排除しようとしているように見えます。残しても荒れる原因になるだけかと。 - 名無しさん (2024-07-08 18:04:20)
項目内容が理由ならともかく、荒れているから削除ということなら反対します。今後気に食わない項目を適当に荒らして削除させるということがまかり通ることになってしまいます。 - 名無しさん (2024-07-09 13:03:32)
削除させるために荒らしているというのは勘繰り過ぎな気がしますが - 名無しさん (2024-07-09 13:10:47)
別に今回の件がそうだと言っているわけではありません。荒れたから削除という前例を作ると”今後”削除のために荒らす輩が出かねないということを危惧しています。 - 名無しさん (2024-07-09 13:17:29)
コメントの件に言及した者ですが、「記事内容も」と前置きしている通り、記事内容が規約違反だというのが認識の大前提です。コメントに言及したのは、記事への反論コメントのみが通報されていることから、特定意見を排除しているように思われ、当該記事内において正常化を図るための議論は不可能だろうと思ったからです。コメント欄が荒れていることだけを理由に削除を希望したわけではありません。 - 名無しさん (2024-07-09 13:39:33)
理由の一つであろうとコメント欄が荒れていることを削除の理由にすべきではないと思います。結局コメント欄を荒らすことで項目の削除がしやすくなってしまうからです。コメント欄が荒れる場合は荒らし報告やコメント削除で対応したり、コメント欄を一時的に閉鎖する等で対応すべきであり、項目自体の存続に結びつけるべきではないと思います。 - 名無しさん (2024-07-09 17:14:52)
生きている脳
の項目って凍結漏れしたエピソード項目でしょうか - 名無しさん (2024-07-05 17:35:03)
エピソード項目に該当すると思います - 名無しさん (2024-07-07 02:31:11)
同じく短編小説である
玩具修理者(小説)
なども凍結されていないので、少なくとも前々管理人の見解ではエピソード項目ではない、と判断されたのでは? - 名無しさん (2024-07-07 15:07:34)
建て主から削除要請が出ているようなので
Stellar Blade
の項目の削除を依頼します(未完成での作成と思われます) - 名無しさん (2024-07-05 22:55:20)
KBTITは「実在人物に誹謗中傷している項目」として違反に該当しているかと考えられます。理由は「クスリ系ジジイ」「タクヤの頭がおかしいのは有名な話」「糞ブサ年増ギャルオかぶれのカス」といった実在の人物の容姿や言動に対して過激に罵倒するような記述や引用が多数ある内容です(該当項目の人物が故人である場合や人物が自ら容姿や言動が酷いキャラとしてネタにして活動している場合は誹謗中傷の定義の範囲外となりますが、2024年時点で死去している事実はなく、所謂ブサイク系俳優として活動していた訳でもない)。また、そもそも項目名や記述の表現が実在の漫画家を絡めてネタにしていますが、集英社がその漫画家を絡める行為に対しての法的措置を示唆しています(ちなみにこのwikiも集英社に別件で一度警告を受けた経歴があります)。 - 名無しさん (2024-07-06 10:30:09)
誹謗中傷にあたる一部記述の削除とタイトル変更を推奨します。 - 名無しさん (2024-07-06 20:05:04)
実在する人物に対する中傷の記述の修正を行い、記事そのものは存続させるべきと考えます。集英社からの注意喚起などは他に書くことが適当な項目があると考えにくく、項目の削除で注意喚起ごと消えてしまうのは良くないかと。 - 名無しさん (2024-07-06 21:33:08)
項目を存続させることになっても項目名の変更は必須だと考えています。また、ご指摘のように注意喚起の事情もあるので項目の一部記述の削除も考えたのですが、正直現状の項目がアングラなネットネタからの派生ということもあって全般的に項目の人物への嘲笑や悪評を前提にした内容であり、一部削除に留めるには修正が非常に難しい・或いは大規模な削除になってしまうので難しいと個人的には考えています。そのため、修正に関するご意見も含めて引き続きもう少し意見を募らせていただきたいと思っています。また、項目名を一旦前例に従って削除審議中にしておきます。項目名は
KBTIT(削除審議中:実在人物への誹謗中傷)
です。 - 名無しさん (2024-07-06 22:07:37)
アングラなネットネタ派生のものを嘲笑と捉えて問題視すると、この項目(ひいては淫夢系)に限らず多数の項目も対象になるので明確にアウトラインの線引きをしてから削除編集をしたほうがいいです。記事内容を一瞥しましたが、目次の中の『これマジ?上半身に比べて下半身が貧弱すぎるだろ…』『ガチホモ達からの評価』『タクヤの評判』は率直に対象人物を中傷しているのでここは削除をすべきかと考えています。 - 名無しさん (2024-07-06 22:23:17)
ご指摘の箇所は自分も削除すべきだと考えており、加えて「ニコニコ動画において」「KBTIT禁止ワード事件」なども削除対象と考えていた(他人のものを無断利用した二次創作の長文記述、実在漫画家関係を茶化すネタなど)ので、細かい部分の修正も含めると削除すべき内容が多すぎると判断していました。 ただし、皆様の言うように集英社の注意喚起関係やアウトラインの難しさがあるのも事実だと思います。ですので、明日までに反対がなければ項目の存続の有無は一旦保留にし、修正案や存続の議論について該当項目でのコメント欄での呼び掛けと項目冒頭への追記でしばらく様子を見るという形を提案したいと思います。ルールにあるように明確な決着が見つかるまでは項目名は現在の名前を維持します。また、大雑把な言い方をしてしまいましたが、アングラネタというより「淫夢系」であり、嘲笑や茶化す対象が実在人物になることに問題点と危険性があると個人的に考えています。 - 名無しさん (2024-07-07 13:18:15)
ちなみに個人的なラインとしては「過激すぎる容姿・言動の弄りや関係者が拒絶意思を示しているものはアウト」、「淫夢ネタを公認している関係者(
平野源五郎
など)や淫夢ネタを抜きに無関係な純粋なAV出演者の紹介としても成り立つものはセーフ」と考えています。そのため、反対がなければ容姿や言動への嘲笑が項目の殆どになっている
ピンキー姉貴
や
ひで(Acceed)
と本人がネタ扱いを拒絶している
たると(Acceed)
をKBTITの項目と同様の状態にすることを提案します。また、いずれ準備が整い次第、改めて
質問・意見交換所
も利用して淫夢系項目に関する議論も提案する予定です。 - 名無しさん (2024-07-07 13:19:40)
私もその方針で賛成します。 - 名無しさん (2024-07-07 13:49:53)
反対がなかったので、KBTITの項目への編集とコメントを行いました。また、ピンキー姉貴、ひで、たるとの項目に関する提案も反対がないので同様の状態にしました。項目名は
ピンキー姉貴(削除審議中:実在人物への誹謗中傷)
、
ひで(Acceed)(削除審議中:実在人物への誹謗中傷)
、
たると(Acceed)(削除審議中:実在人物への誹謗中傷)
となります。ただし、ここで挙げた項目の中ではたるとは表現が穏健かつ俳優解説として成り立つ内容ですので、タグや一部記述の修正をすれば特に問題はないと思います。(本人が淫夢ネタや転職前の情報を出されることに拒絶の意思を示してネットを巡回していることを考慮し、一応削除審議を一度出した形と理解して頂ければ幸いです) - 名無しさん (2024-07-09 07:51:41)
実行した後なので今更言っても遅いですが、内容の修正なら
加筆・修正依頼
に報告するべきだったのでは?あと、意見を募る期間が3日なのは短すぎます。これに関してはルールに明記されていないので仕方ありませんが - 名無しさん (2024-07-09 10:16:53)
KBTITは項目の加筆・修正でも成立困難で削除相当ではないかと当初は個人的に思ったのでここで他の方々の意見を聞いたところ、皆様から存続や修正すべきとの意見もあり、議論と同意を経て「内容を修正すれば削除は不要」の扱いに近い保留状態にしています。KBTITに関しては自分で言うのもなんですが現状のルール的な不手際はないかと思います。 - 名無しさん (2024-07-09 14:16:04)
ですが、KBTIT以外の項目を同様の状態にするのはご指摘のとおり軽率な判断だったと思います。誠に申し訳ございませんでした。他の項目は異論がなければ明日以降に項目名と項目の内容を戻し、一週間経過して反対がなければ加筆修正依頼の「要修正記事」に追加する形にしたいと思います。ただし、ピンキー姉貴に関しては正直KBTITよりもはるかに内容が全て誹謗中傷で占められて危険な状態だと思う(存命と現状が確認されている人物の不気味なコラ画像とかもありました)ので、そちらだけは今から一週間経過しても異論がなければ今の形を引き続き続行することを提案したいと思います。 - 名無しさん (2024-07-09 14:17:23)
淫夢以外での評価の欄消せば成立しそうではある - 名無しさん (2024-07-10 07:54:27)
KBTIT以外もも削除でいいかと。 - 名無しさん (2024-07-10 11:55:18)
「KBTIT禁止ワード事件」は削除というよりキュアソード画像検索事件のようにホモガキへの戒めとして単独記事するのはどうでしょうか? - 名無しさん (2024-07-09 09:03:45)
ワードとして存在すること自体が風評被害になるので削除でいいかと。 - 名無しさん (2024-07-09 12:11:12)
KBTITの項目の名前さえ変えれば風評被害からは逃れられますし、近年主流である拓也呼びに加筆修正すればいいのでは?さ - 名無しさん (2024-07-09 12:30:58)
コメント欄に規約違反に抵触しかねないから議論するぞって書き込みにレッテル貼りで反論したら本当淫夢厨って馬鹿しか居ないんだなって再確認したわ - 名無しさん (2024-07-09 16:06:55)
ああ、削除でいいってのは「KBTIT禁止ワード事件」の記述に関して。わざわざ単独記事化したらそれはそれで風評被害なんだからもう新しく作って蒸し返さないべきだろうということ。全体的な記事に関しては全部タクヤ呼称への置き換えで済ますべきだと思ってる。 - 枝 (2024-07-09 16:17:27)
漫画家久保帯人先生への誹謗中傷→項目名の変更、記載内容の削除修正(具体的な名前を出さずにぼかす等すればある程度大丈夫か)、拓也さんへの誹謗中傷→あまりに辛辣な容姿を揶揄する記述を削除修正(ネットでの評判は丸写しを削除し「低評価だった」ぐらいにまとめれば大丈夫か)で対処可能ではないかと思います。削除に反対まではいかないですが、あくまでも削除は最終手段にすべきではないかと思います。 - 名無しさん (2024-07-09 14:50:09)
『拓也の評判』の削除には反対します。件の書き込みは単なる誹謗中傷という面だけではなく売り専、男優時代の拓也さんを理解する上での貴重な資料という面もあると考えられるからです。現在の項目にある「過激な発言がある旨を伝える注意喚起+折りたたみ表示」という形に「以下の書き込みは10年以上前の一部界隈におけるものである」という但し書きを加え、現在の一般的な価値観にはそぐわない点を踏まえて項目としては拓也さん個人を誹謗中傷する意図は無いと強調するという形での修正を提案します。 - 名無しさん (2024-07-10 09:04:49)
貴重な資料かどうかと中傷かどうかは別問題では?中傷は中傷です。 - 名無しさん (2024-07-10 11:57:06)
確かにその通りだと思います。なので明らかに中傷と取れる書き込みのみを削除するというのはどうでしょうか。 書き込み内における拓也さん評の中には過激な文言がある一方で(自演疑惑はあれど)高く評価しているものや比較的冷静な言葉による批評も確認出来ます。所謂淫夢ファミリーに分類された人々は男性同性愛者向けの世界で活動していた方が主であり、その人物像を知る際には淫夢ファンの評価だけではなくガチホモ兄貴によるサービス提供者ないしビデオ演者としての評価は賛否含めて重要な手掛かりであり可能な限り残すのが望ましいと考えます。特に当該項目における書き込みは出典があり実際にサービスを受けたであろう人物によってその特徴的な体型や性接待における技術、人柄について言及されているものが複数あり項目内の記述に説得力を持たせられると思います。 - 名無しさん (2024-07-10 13:50:54)
刑法(第230条の2)では、たとえ事実や客観的視点であっても誹謗中傷(名誉毀損)に該当するため、社会的評価を害する事柄を公に掲示するべきではないという考え方だそうです。そのためたとえ事実であり客観的評価であっても原文をそのまま載せるのはかなりリスクがあると思います。 - 名無しさん (2024-07-10 14:27:52)
法律には詳しくないので断言は出来ませんが辞書的な意味での誹謗中傷とは『人や企業の社会的評価を低下させるような根拠のない悪口やデマを言いふらす』ことを指し、名誉毀損とは分けるべきではないかと思います。 当該項目ではガチホモ兄貴による評価として『サービス精神や愛想の良さは認められつつも、それ以外は散々な酷評を受けている。』との記述があります。これに説得力を持たせるため出張ホスト、男優として活躍していた時期の拓也さんを評価する書き込みを引用し「職業人として当時の界隈での評価は賛否両論であった」と結論付ける形に修正するならば無根拠な悪口とは言えず誹謗中傷には当たらないのではないかと考えます(引用する書き込みを選別する余地は大いにあるとは思いますが)。 また、これら書き込みやそれらを踏まえた記述が拓也さん個人への名誉毀損に該当するかという点については、そもそも十数年前に自身で公表していた職業に関した評価や感想を引用したり述べることが名誉毀損の成立になる程に現在の拓也さんの社会的評価の低下要因として認められうるのか個人的に疑問があります。この点については多くの意見を募れたらと思います。 項目そのものがデリケートな内容なので判断の難しい部分はあるかとは思いますが、少なくとも当時の書き込みを内容を問わず全て削除するという処置には現状反対です。 長くなりましたが『拓也の評判』部分の処置については削除するにしろ維持するにしろ双方の納得いく結論になればと思います。 - 名無しさん (2024-07-10 22:26:21)
淫夢ネタ自体、差別と誹謗中傷で成り立ってるんだから削除でいいでしょ。エピソードにも中傷にも差別にも触れずに記事にするのは不可能 - 名無しさん (2024-07-10 01:28:40)
「
池沼
」の項目に関してですが、発達障害の人間に対する蔑称以外の用途が見当たらないので今一度項目名(または削除)するか否かを議論すべきだと思います。 - 名無しさん (2024-07-06 13:41:59)
報告に不備があったようなので、勝手ながらコメントを修正させていただきました。 - 名無しさん (2024-07-06 18:48:58)
「
池沼(削除審議中:誹謗中傷)
」ページ名を変更した場合、リンクが変わるため新しいリンクもコメントに入力頂けると幸いです。 - 名無しさん (2024-07-06 19:44:04)
世話を焼いたつもりで自分が抜かるとは何たる恥晒し……フォローありがとうございます。 - 名無しさん (2024-07-06 21:12:06)
個人的にはアスペやガイジを含めて「障害を由来とする不適切なネット用語一覧」としてまとめ、なるべく使わないように注意喚起するのが1番いいのかなと思います - 名無しさん (2024-07-07 02:17:02)
うーん、それだと結局ほとんど全面改稿することになるわけで、名実ともに別項目になっちゃいませんか? 「障害を由来とする不適切なネット用語一覧」という項目自体も要相談に抵触するだろうことを考えると、ちょっとルールの穴を突いてる感があって個人的には頷きにくいです。まあ如何せん古い項目ですし、それに対して現在のルールを遡及適用するのもそれはそれでどうなんだ感があって難しいところではありますが……。 - 名無しさん (2024-07-07 18:28:31)
ルールの遡及適用に関しては、それを止める規約が存在しない以上、すべての項目に認められると考えるべきだと思います。 - 名無しさん (2024-07-10 13:43:12)
サモンリミッター(遊戯王OCG)
が千文字超えたので
加筆・修正依頼
から外します。 - 名無しさん (2024-07-06 20:19:02)
削除対応を行いました。 - nozui1720 (2024-07-07 07:08:19)
Xbox One とその次世代機/コメントログ
がコメントログの要件を満たしていないので削除をお願いします。 - 名無しさん (2024-07-07 19:33:16)
裏バイト関連の記事に関してなのですが、現在はほとんどの記事が改善または凍結されエピソード項目には当たらないと思うのですが、
怪異(裏バイト:逃亡禁止)
は「その項目を読むだけでエピソードの殆どの内容が理解出来てしまう」「作品の性質上、単体の怪異の紹介が一つのエピソードの解説になってしまう」点からエピソード項目にあたると自分は思います。ですが自分だけの意見では客観性がないため、他の方の意見も募りこの項目を追記修正または削除する必要があるのかを議論したいです。 - 名無しさん (2024-07-08 12:24:45)
詳細への言及がエピソードのネタバレに直結する以上、内容は軽めにした方がいいですね。この案を導入する場合、コメントアウトでネタバレ禁止と書くなどの対策も必要となります。 - 名無しさん (2024-07-08 18:07:58)
まず、この項目の内容だけでは、その怪異の登場した話の『話の起承転結全て』や『登場人物の詳細なやり取り』までは分からないため、エピソード項目に該当するか、という部分はNOだと思います。ただ、ネタバレ要素が多く含まれているのも事実なので、項目冒頭にネタバレ警告の追加やリージョンによる内容折りたたみ、場合によっては記述の削減などの対応はあって良いかとは思います - 名無しさん (2024-07-09 10:45:07)
なんか最近やたら記事の改修多くないかい?過剰になりすぎてる気がする - 名無しさん (2024-07-09 08:20:12)
歌詞関連による凍結が多いのと淫夢関連の項目を積極的に削除しようとしてる人がいるからね… - 名無しさん (2024-07-09 09:26:56)
淫夢関連と蔑称を消そうと躍起になってる人がいるのか これ認めると「ぼくのきにいらないものはさくじょ」にならないか - 名無しさん (2024-07-09 09:37:13)
もしそうだとしても道理が通っていたら削除の受理は可能でしょう。なので反対する場合は明確に反論をお願いします。 - 名無しさん (2024-07-09 10:07:47)
あくまで最終手段である最初から削除を前提としているのがおかしい ピンキー姉貴やKBTITの項目に関しては削除ではなく加筆修正の方に出すべきでは? - 名無しさん (2024-07-09 10:13:31)
とりあえず
雑談ページ
に同じような話題があるので、続きはそちらでされたほうがいいかと。ここはあくまで規約違反項目の報告・議論を行う場であって、「この場をどう使うか」という議論はまた別ですべきです。 - 名無しさん (2024-07-09 12:24:04)
とりあえず削除じゃなくて加筆修正で良いかとただでさえ数ヶ月前の管理人の騒動もあるのだからあまり下手に過剰になる必要は無い - 名無しさん (2024-07-09 12:07:18)
wikipediaでこんな差別的な記事が認められるだろうか?ここでは管理人の個人的な好みで許されているだけでは? - 名無しさん (2024-07-10 14:43:50)
淫夢関連は削除も残当じゃないかなあ…平野氏とか現在も活動を続けている人もいるわけだし、何より「誹謗中傷している項目」に当たる以上何かしらの対応はやむなしだろう。それにAVの内容を丸々解説している項目に至っては「エピソード項目」にも該当するし - 名無しさん (2024-07-10 13:30:48)
そもそも身内ネタだしなぁ…これ言い始めると他の項目も根本から審査しなおさなきゃならなくなるけど、結局その辺の規約無理やり曲げてまで淫夢項目残す理由もないんだよな - 名無しさん (2024-07-10 13:40:29)
確かに、エピソード項目に該当する記事ばかりな気がします。 - 名無しさん (2024-07-10 13:41:33)
項目名以外に身内ネタの要素がなく、
ストーカー(BABYLON STAGE 17)
等一部を除けばエピソード項目の要件を満たしていないものが大半です。 - 名無しさん (2024-07-10 13:48:38)
項目中でのいわゆる淫夢語録解説なども身内ネタでないと見なすのは無理があると考えます。 - 名無しさん (2024-07-10 13:53:29)
語録にあたる台詞がビデオ内に存在することは事実なので、身内ネタと見なせる記述を編集すれば済む話です。項目ごと削除はオーバーでしょう - 名無しさん (2024-07-10 14:05:05)
台詞を正確に記述した場合、やはり作品内容をそのまま描写しているということで、エピソード項目とみなされてしまうのではないかと考えます。 - 名無しさん (2024-07-10 14:09:01)
また、エピソード項目の適応についてですが、BABYLON STAGEなどのAV項目はそのシリーズ内での1エピソードとして捉えるべきと思います。その場合、内容の如何に関わらず対処すべき事例となると考えます。 - 名無しさん (2024-07-10 14:01:03)
それログ見ればわかるが以前提示されて管理人から無視されてるぞ 多分この場合は玩具修理者等みたいに独立性のある短編小説的な扱いを受けてる可能性がある - 名無しさん (2024-07-10 14:18:31)
項目作成時のルールからの引用ですが、「エピソードを主題にした項目は、漫画・アニメ・ドラマの各話タイトルや、~編といった区切りでエピソードを説明している項目を対象とする。…(中略)『作品そのものの項目』『映画の項目』等のそれ以外の項目は、いずれも対処が必要になった際にあらすじを書いた部分だけ消すなどの対処が容易であるため、項目内でエピソードを語ることも含めて許可する。」とあるので、どちらにしろ人物名がタイトルになっている項目に関しては最終手段にあたる項目削除には当たらないかと思われます。 - 名無しさん (2024-07-10 14:19:01)
そうですね、人物項目については私も問題は誹謗中傷・身内ネタ項目のみでエピソード項目には当たらないと考えます。 - 名無しさん (2024-07-10 14:22:22)
最後に項目名ですが、人物の淫夢関連項目はあなたがおっしゃる通り身内ネタの場合がほとんどです。もし項目を残す場合は検索性も考慮しちゃんと本人が名乗っている/いた芸名にするべきだと考えます。 - 名無しさん (2024-07-10 14:11:27)
てかエピソード項目の凍結自体著作権に引っかかる恐れがあるからというものでホモビの用途的にストーリーネタバラシされてもCOAT側が動くわけではなさそうなんだよな - 名無しさん (2024-07-10 14:19:46)
まあそうなんですがそれはあくまで規約の意図であって適用、運用とは関係ないからね - 名無しさん (2024-07-10 14:24:39)
そうなんだけど今年の5月頃に一度エピソード項目としての凍結を申請されてたが管理人から無視されてる理由ってそれなのかなと邪推してる - 名無しさん (2024-07-10 14:27:03)
まぁ正直COATも拓也さんも今さら著作権侵害や名誉毀損で動くことはほぼ無いとは思いますが、逆にいえば可能性がゼロという訳でも無いですし、たとえそういう動きが無いとはいえ誹謗中傷(名誉毀損)や著作権的にマズいものをそのままってのも問題なのは事実だし - 名無しさん (2024-07-10 14:47:17)
怒られなきゃいいって理屈ならなんでもありだよね。今まで削除された記事も復活させて欲しい。 - 名無しさん (2024-07-10 14:50:39)
とりあえず、KBTIT呼称と漫画家に対する記述に関しては削除してしまっても良いですか?ここに反対するという意見はないでしょうし - 名無しさん (2024-07-10 14:56:07)
いいです - 名無しさん (2024-07-10 15:36:53)
いやそもそも淫夢とかネット文化そのものだろ。 - 名無しさん (2024-07-10 15:05:34)
個人叩きも海賊版もネット文化だわな - 名無しさん (2024-07-10 15:37:41)
ドブ川の中で石鹸使って身綺麗にしようとか滑稽も良いところ。ニコ大やpixivみたいな企業系サイト以上の自主規制とか必要ないでしょ。 - 名無しさん (2024-07-10 15:13:25)
だからといってドブ川の中に浸かり続けるのもマズいでしょ - 名無しさん (2024-07-10 15:42:05)
エピソード項目はダメ、誹謗中傷は禁止、著作権に配慮しましょう。でも淫夢は面白いから問題がありません? - 名無しさん (2024-07-10 15:42:20)
あるいは、集英社から訴えられるのは怖いけどセクシー男優は何も言ってこないだろうからOK? - 名無しさん (2024-07-10 15:45:28)
管理人的にはエピソード項目にそもそも該当しないと解釈してるのでないのかな?ストーカー等の淫夢作品項目は一度エピソード項目だと看做して項目の凍結を要請したけど今もされてないってことは恐らくエピソード項目に該当しないと考えられてるのでは?後淫夢系ではないけど玩具修理者といった短編小説集の中の一編に関してはエピソード項目ではなく作品項目だと見なされて今も生き残ってますし - 名無しさん (2024-07-10 15:52:06)
そんなら議論なんてする必要なくて、管理人が淫夢も差別も誹謗中傷も認めてるからこの話は終わり、ってことで。 - 名無しさん (2024-07-10 15:57:56)
対応が遅れてしまい申し訳ございません。お恥ずかしい話ですが私がこのスレッドを長く見ていなかった時期があり見落としていました。エピソード項目と認められますのですでに凍結済みです。 - hitoridayo25 (2024-07-10 18:03:04)
淫夢は動画が権利者削除されたり著作権的にもアウト寄りだし過去には何人かの俳優が怒りを表明したりロケ地への凸など現実での迷惑行為やクッキー☆のような他ジャンルの荒らしに使われてきたしそのクッキー☆まで見ると自殺者も出てる疑惑あるし普通に全削除でいいんじゃないですかね - 名無しさん (2024-07-11 12:28:24)
2024/07/10 (水) 14:50:39、2024/07/10 (水) 15:05:34、2024/07/10 (水) 15:13:25、2024/07/10 (水) 15:37:41、2024/07/10 (水) 15:42:19、2024/07/10 (水) 15:45:28のコメントを荒らし報告しました。 - 名無しさん (2024-07-10 16:02:04)
ネットの文化だから〜とかネットはドブ川だから〜なんてのは言い訳にならないと思うね。規約は規約。淫夢をネットの文化として残したいなら"文化史上重要な項目はあらゆる規約を適用しない"とか例外の規約を作るように問い合わせてみれば?絶対無理だろうけど。 - 名無しさん (2024-07-10 17:23:41)
管理人の言ってない言葉の裏を推測して基準にしようとするのはやめようね。あくまで問題の審議に関わるのは明文化された規約そのものだけだろう。 - 名無しさん (2024-07-10 17:26:48)
それはすまん。でも2ヶ月前に一度話し合って終わった話だから再び話す必要なんてあるのかなと思って - 名無しさん (2024-07-10 17:28:04)
確かに難しいところだよね…一々管理人の判断仰ぐわけにもいかないし。 - 名無しさん (2024-07-10 17:31:47)
淫夢だから云々より過去の記事に対して現在のルール適用して削除申請するのはさすがにキリなくないか? - 名無しさん (2024-07-10 17:27:11)
エピソード項目の規約制定時も遡って凍結したんだから遡及適用は可能と考えるべきだろう。キリがないのはまあそうだけどだからと言って適用しない理由もない。 - 名無しさん (2024-07-10 17:29:38)
だとしたら1000文字以内の記事と同等の扱いの加筆修正依頼行きでいいような - 名無しさん (2024-07-10 17:35:41)
修正ではどうにもならないと思う。内容的に。 - 名無しさん (2024-07-10 17:50:49)
ゲイ向けでは無い、例えばソフトオンデマンドのアダルトビデオの内容や出演する女優を中傷混じりで面白おかしく扱う人たちがいたとして、その記事をこのウィキに作っていいか?と考えると削除が妥当では - 名無しさん (2024-07-10 20:42:50)
ここは例え話をする場所ではないので、どこ記事の記述に誹謗中傷的要素があるのかをご説明お願いします。 - 名無しさん (2024-07-10 20:46:10)
上の方で散々指摘されてますけど… - 名無しさん (2024-07-10 20:53:20)
指摘されてる範囲でなら、該当記述の削除に留められると提案者が落とし所を付けているので、項目ごとの削除に足る理由になっていません。↓も全て既出です。 - 名無しさん (2024-07-10 21:27:57)
私が改めて削除を提案します - 名無しさん (2024-07-10 21:31:47)
「カラーコーンをケツに!?ペニスに蝋燭!激しいまでの鞭と言葉責め!」なんてことが書いてある記事他に無い - 名無しさん (2024-07-10 20:58:42)
あとは「ガバガバどころかスカスカと評されているが、実際にKBTITのアナルは度重なるアナルセックスのせいで崩壊寸前にまでなっている」とか? - 名無しさん (2024-07-10 21:01:45)
「KBTITにキスされた男優が「コ゜ッ!」と思いっきりえづくシーンがあったり、実際に指名した人から体臭を酷評されていたという物的証拠から、現在では「確実にKBTITに対する評価だろう」と扱われている」も。 - 名無しさん (2024-07-10 21:06:18)
「有名になりすぎたゲイ向けAV作品」ってのが前例がなさすぎて。個人的にはそういう本来表に出してはいけないジャンルであることを考慮して削除するべきだと思います。 - 名無しさん (2024-07-10 21:56:21)
そう思います。野獣先輩だってだめなんだから。 - 名無しさん (2024-07-10 22:09:35)
まぁ野獣先輩の項目をatwiki運営が凍結したっていうのはひとつの指標かもね - 名無しさん (2024-07-10 22:12:12)
感情任せのレスバ状態なので結論を出すにしてもクールダウン期間を設けるべきじゃないっすかねこれ - 名無しさん (2024-07-10 21:05:59)
というかこの状態じゃ他の規約違反項目の議論もままならないのでちょっとよろしくない。かといって議題も取っ散らかってるから議論所にも持って行きにくいし、どーしたもんか…… - 名無しさん (2024-07-10 21:24:24)
一旦KBTITの表記をたくや - 名無しさん (2024-07-10 22:04:32)
↑途中送信失礼 一旦KBTITの表記を拓也表記にして後は無期限の加筆修正行きでいいんじゃない - 名無しさん (2024-07-10 22:05:15)
目次の『これマジ?上半身に比べて下半身が貧弱すぎるだろ…』『ガチホモ達からの評価』『拓也の評判』『ニコニコ動画において』『KBTIT禁止ワード事件』、他明らかに問題のある記述の削除と、
拓也(AV男優)
へのタイトル変更を実行しようかと思います。 - 名無しさん (2024-07-10 22:13:09)
先んじてそれをやるなら止めないけれども、削除は必要だと思う - 名無しさん (2024-07-10 22:20:24)
=記事自体の削除 - 名無しさん (2024-07-10 22:21:46)
単発の記事だけでなくジャンルごと消すって話になってるんだから管理人に投げるのもありなのでは?下の枝じゃR-18とかAV関連記事を削除するかにまで話が及んでるしそうなるとエピソード項目以来の大量の記事変更案件になると思うが… - 名無しさん (2024-07-10 23:20:24)
うん、だから管理人さんに投げるにしても「どういう議題で議論所に持って行くか」くらいはこっちで提案しないと困らせちゃうよなー、でもなー、と思って悩んでた……んだけど、他の人が要望ページに持ってっちゃったみたいっすね。実際この状況で丸投げされても「どないせーちゅーねん」としかならんと思うんだけど、大丈夫かしら - 名無しさん (2024-07-11 09:27:33)
すみません早計でした。すぐに依頼を撤回します - 名無しさん (2024-07-11 09:41:46)
いや、こちらこそちょっと嫌味な言い方になってしまって申し訳ない。実際「どういう議題で話し合うのか」を決めるのも難儀する状況なので、管理人に頼りたくなる心情は理解できますし、必ずしも間違った対応だとは言えないと思います。結局自分も「議論のための議論」が必要ではないかと思いつつ、それをどこでやるべきかって点はノーアイデアなので…… - 名無しさん (2024-07-11 09:54:30)
現状 - 名無しさん (2024-07-11 14:48:30)
現状「淫夢ネタそのものは存続させるか否か」が焦点ですので、管理サイドにはその旨を依頼した方が良さそうです。記事の修正を問わずに淫夢関係はおろかアダルトコンテンツの項目全般への規制を希望している方もいらっしゃるようですので - 名無しさん (2024-07-11 14:50:00)
ニコニコ動画においてに関しては項目削除でなくあからさまに問題がある表現を消せばいいのでは?あと野獣先輩の項目が削除されたのは当該項目の魚拓を見ればわかるのですが他の淫夢項目と異なり画像がかなり豊富で中ではギリギリのラインを狙うようなものも複数あったからだと思われます。よって他の淫夢項目に関しては画像さえなければ@wiki的には問題ないのでは?(アニヲタwikiのルール的にどうかの議論はともかくとして) - 名無しさん (2024-07-10 22:40:12)
同じく凍結された「77歳の肛門モロ感の親爺」と「糞喰漢(征矢篇)」は確か画像が一つも無かったと記憶しています。正直この二つは内容がR18方面であまりにハードだったのでそこが原因だったことは推測できます。しかし結局のところ凍結の基準が曖昧なのは変わりなく、断言するのは困難だと思われます。 - 名無しさん (2024-07-10 22:46:46)
そういうチキンレースをしてまで淫夢ネタを特別扱いする必要はないのでは - 名無しさん (2024-07-10 22:54:31)
淫夢系に限らずR18要素が含まれた項目は全て@wiki基準からすると全てアウトの可能性があります。 - 名無しさん (2024-07-10 22:58:59)
なのでどのページでも子供に見せられないような部分は削除しないといけない。淫夢はそもそもアダルトビデオや風俗の話から始まってるものなんだから丸ごと消さざるを得ないかと。更には誹謗中傷と差別の問題まであるし…。 - 名無しさん (2024-07-10 23:07:06)
その通りではありますが、R18要素を含むものを全て対処するとなると範囲が広くすぐには大変なように思えます。今すぐに対処する範囲としては淫夢、広げるならばAV関連に留めるべきだと思います。 - 名無しさん (2024-07-10 23:15:06)
R18要素を理由に対処するならまず新ルールの提案から行ってください。 - 名無しさん (2024-07-10 23:18:36)
アダルトゲーとかの項目やコンクリート事件に関する項目なども消さなきゃいけなくならないか?それ?下手したらエピソード項目の凍結並みの作業量だぞ - 名無しさん (2024-07-10 23:18:17)
アダルトゲームに関しては一件既に凍結された項目があるので、この話題に限るなら同列の重要性があるかと思われます。 - 名無しさん (2024-07-10 23:20:42)
そうだとしたらかなり大規模になって大事にならないか?エピソード項目の凍結みたいにトップページに貼らなきゃいけないし - 名無しさん (2024-07-10 23:25:01)
淫夢ネタの話から始まってるわけだしここで結論出すのは淫夢かAVだけにして、アダルトについては管理人に判断求めようか。その告知もあるし。 - 名無しさん (2024-07-10 23:50:18)
atwiki運営が18禁漫画にはノータッチである以上それが無難かと思われます。もし凍結するようであればその時対応するまでで。いずれにせよ、淫夢関連でごたついている中は絶対にやるべきではないです - 名無しさん (2024-07-11 08:22:44)
誤りがあったので訂正します。正確にはアダルトゲーム関連は現時点で2件@wikiによって凍結されてます(ヘンタイ・プリズン、カズヤ(SHRIFT)) - 名無しさん (2024-07-10 23:26:36)
タクヤさんについて会社や学校でアダルトのことだと思って話している人はいなくてネタとして話しているんだからアダルトとは違うと思います - 名無しさん (2024-07-10 23:36:25)
それはあなたの学校や会社だけでは? - 名無しさん (2024-07-11 00:22:00)
アダルトゲームを紹介している文章がすべてアダルトコンテンツなんてはずがない。アダルト描写への直接的な言及をせずストーリーやキャラクターを紹介する分には何も問題ないでしょう。 - 名無しさん (2024-07-11 11:08:25)
@wikiの規約によりますと、アダルトコンテンツに関しましても歌詞の掲載と同様禁止されていますね。またどんなものがアダルトコンテンツにあたるかの質問にも答えられないそうなので@wikiに問い合わせても無駄な気がしますね。@wikiniyoru - 名無しさん (2024-07-11 08:32:12)
アダルトコンテンツは放任されているものと凍結されているものがありますし、凍結理由はアダルトコンテンツ以外の箇所にあるかもしれません。いずれにせよ、セーフアウトのライン引きができない以上管理人サイドに一任するしかなさそうです。ユーザー間で議論させたところで去年のエピソード項目の二の舞になるのがオチでしょうし - 名無しさん (2024-07-11 08:38:07)
スカトロとか画像はだめにしてもタクヤさんみたいな笑えるものは残すべき - 名無しさん (2024-07-10 23:23:43)
その拓也さん本人が笑えないのが大問題なんだよ - 名無しさん (2024-07-11 11:18:47)
こちらの(2024-07-09 14:17:23)で予告して異論がなかったので、私の判断が早すぎたことからひでとたるとの項目については削除審議を外して項目冒頭の警告文も撤去しました。申し訳ございませんでした。これらの項目は今から一週間経過して反対がなければ
加筆・修正依頼
の「要修正記事」に追加する形にいたします。ただし、ピンキー姉貴の項目のみは内容があまりにも過激であることや項目の人物の事情を考慮し、一週間後まで反対がなければ現状の状態を維持し続けたいと思います(反対があればひでやたるとの項目のように削除審議と冒頭の警告を外して同じ処遇にいたします)。 - 名無しさん (2024-07-11 07:51:24)
多分今審議したところでピンキー姉貴について議論しても結局つかないだろうし加筆修正行きにしてしばらくしてからまた考えた方が良さそう - 名無しさん (2024-07-11 09:09:53)
現行の加筆修正依頼って、仮に誰も何も弄らなくてもただ加筆修正依頼されているだけで実質放置と同じなんですかね? - 名無しさん (2024-07-11 09:10:03)
まずは利用者に広く呼び掛けるという段階を踏むことが重要なんで、それで改善されないなら次の対処を検討すればいい。今回みたいなケースでの特例として、適当に期限を定めてそれまでに改善されてなきゃ再度削除審議行き、みたいな取り決めにするのはアリかもだけど - 名無しさん (2024-07-11 09:34:25)
少なくともアダルト描写は削除すべきで、その辺全部消すとなるとそもそも項目残す必要がなくなるよね。やっぱり削除やむなしでは? - 名無しさん (2024-07-11 10:03:36)
やりもせずに削除を前提に話を進めるのは早計だと思います。現状と比較するとかなり寂しい事になるとは思いますが可能な範疇かと。 - 名無しさん (2024-07-11 11:29:02)
語録(作品内でのセリフ)の解説だけでも相当な量なので、そこまで問題では無いとは思う - 名無しさん (2024-07-11 11:48:51)
語録は身内ネタ要素が強いかつ作品内容の羅列になってしまっているのでそれも問題かと - 名無しさん (2024-07-11 12:34:11)
語録とその解説(状況解説)も当たり前ですが性描写を含むので、かなり加筆修正が必要かと思います - 名無しさん (2024-07-11 12:38:31)
淫夢関連のコンテンツの注目のきっかけが野球選手のスキャンダルという炎上でありコンテンツも実在人物への嘲笑が大部分を占めている(俳優への暴言、顔写真を面白おかしく加工する)などが多いためコンテンツ規模での削除もやむなしかと思われます。 - 名無しさん (2024-07-11 14:37:21)
とりあえず拓也さんの記事について、性描写や中傷に当たる記述を修正し、項目名もタクヤ(AV男優)と、身内ネタ要素がない公称へと変更してみようと思いますが、どうでしょうか? - 名無しさん (2024-07-11 12:42:09)
あの人の性格上女性との絡みのあるものには出演してないし拓也(ホモビデオ男優)の方が適切なような気がするけどまあそれだと色々と問題ありそうだからまあ好きな方で。それはそうと性描写に関しては具体的な方針もわからないから今のところはノータッチでいいのでは? - 名無しさん (2024-07-11 12:50:07)
今回の審議対象は「実在人物への誹謗中傷」なのでまずはその部分だけで大丈夫かと。性描写や身内ネタ云々はそれが完了してから再度検討でいいと思います。 - 名無しさん (2024-07-11 13:27:23)
あと記事の名前に関しては本人の名乗っていたサーフ系ボディビルダーとかどうでしょうか? - 名無しさん (2024-07-11 12:52:00)
サーフ系ボディビルダーはあくまで本人が自称する性的ジャンルであって名称ではないのでは - 名無しさん (2024-07-11 13:20:47)
本人の公式サイトのタイトルでサーフ系ボディビルダー拓也名義になっていたのでジャンルではなく正式な芸名がサーフ系ボディビルダー拓也で正しいと思われます。長いですがどうもこの名義で活動していた事が多かったようです。 - 名無しさん (2024-07-11 13:30:29)
↑2言葉足らずですいません。(AV男優)の代わりに(サーフ系ボディビルダー)という形が良いのではという思いでコメントした次第です。 ↑の形の方が適切なような気がします🙇 - 名無しさん (2024-07-11 13:54:32)
どれだけ修正しようがアダルトビデオとゲイ風俗の話題であることと淫夢という誹謗中傷コンテンツであることは変わらないし、野獣先輩などが削除された前例からも記事を消す以外にはないと思う - 名無しさん (2024-07-11 17:53:05)
アダルト関連なのもそうだし発端の野球選手やネタにされて苦言を呈してる俳優や凸される撮影現場の関係者や風評被害にあったクッキー☆などの外部コンテンツの関係者など被害に遭った被害者はあまりにも多すぎるし、更にそういった人は「淫夢というコンテンツが広まる」だけで被害を被る段階に至っているのでそれらの関連項目を全削除するのが妥当だと思う。 - 名無しさん (2024-07-11 18:04:13)
いくら広がったとは言っても、結局発端はここで前から禁止されてる内輪ネタやしねぇ…実際、似たようなネットミームかつ昔は結構建てられてたって言うガチムチパンツレスリング関係の項目はビリー兄貴以外全部消されてる(VAN様は後で再作成されたやつ)し、淫夢だけは放置されて野放図に増え続けてるのは正直釈然としない思いはあった - 名無しさん (2024-07-11 18:19:44)
レスリング記事は知らなかったけどその対応なら削除じゃない?尚更残すと対応が一貫してなくて特別扱いになってしまうし - 名無しさん (2024-07-11 18:40:29)
野獣の日の聖地巡礼は警察沙汰になってるし…。 - 名無しさん (2024-07-11 19:01:58)
勝手に仕切るようでアレなんですけど、
管理者・副管理者への質問・要望用ページ
に「淫夢関連項目をどうするかについて議論する場を設けてほしい」旨の要望を出してきましたので、管理人さんが対応して下さるまで淫夢関連の議論はここらで一休み、ということにしませんか。このままでは他の規約違反項目の議論が差し支えますし。 - 名無しさん (2024-07-11 19:55:47)
何回も同じような議論でループしてるし賛成 - 名無しさん (2024-07-11 20:00:03)
賛成しますが場所を変えた所で埒が明かないと思われるため、アニヲタwikiにおける淫夢ネタ関連の項目への処遇について管理人サイドのご意見も伺いたいところです。あくまでユーザー間での解決が望ましいのですが、議論が長期化するようであれば管理人裁定に頼るのが1番だと思います - 名無しさん (2024-07-11 21:10:46)
先程fina副管理人氏が「近日中に管理側で意見を纏める」旨を仰ったので、一連の淫夢関連の議論は停止ということで。 - 名無しさん (2024-07-11 21:30:35)
今更言い訳してもしゃーないかもだけど、流石に1ユーザーの分際で「議論自体を停止させてください」とはちょっと言いにくかったので、こういう提案の仕方になったのは勘弁してクレメンス…… - 名無しさん (2024-07-11 21:45:48)
淫夢が運営公認になるならナナちゃんの糞喰漢の記事も修正して復活されたいな。もう待ちきれないよ! - 名無しさん (2024-07-12 01:58:17)
糞と少年とかも大丈夫そうですかね…?画像がアウトなら文字だけにして伏字も使えばいけそう。 - 名無しさん (2024-07-12 05:51:47)
「KBTITの項目を削除したい」「いや誹謗中傷だからいけない」「R-18項目は全部ダメだ」引けない人って大変ですね - 名無しさん (2024-07-12 12:45:14)
実際言われてる事真っ当じゃないですかね?野獣の記事は凍結されたし - 名無しさん (2024-07-12 13:11:56)
あれに関しては画像が複数あったしその中には際どいものであると推測される名前があったし魚拓探してみないと凍結された理由はわからないから - 名無しさん (2024-07-12 14:47:14)
少なくとも誹謗中傷描写に関しては副管理人から削除の指示がありましたが。それ以外の項目自体の是非に関しても管理人達で議論するそうですよ - 名無しさん (2024-07-12 13:24:49)
こういう場で相手の考えを勝手に予想して揶揄するのはやめましょう。 - 名無しさん (2024-07-12 13:31:38)
とりあえず誹謗中傷より先に項目名を一旦サーフ系ボディビルダー拓也に変更してKBTITの表記を消すのが先決では?これに関しては反対意見もなかったですし - 名無しさん (2024-07-12 14:18:33)
個人的に項目名の変更そのものに異論はありませんが副管理人様は誹謗中傷部分の削除を『今すぐお願いしたいこと』としているのでそちらが先ではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-07-12 14:28:40)
一応アレも漫画家の方への風評被害やし誹謗中傷のラインに関しては議論長引くだろうから先に楽な方片付けておいたほうがいいのではという考え方です - 名無しさん (2024-07-12 14:36:13)
KBTIT表記は項目名を「サーフ系ボディビルダー拓也」変更し項目内の同表記及び久保帯人先生に関する記述について保留であるなら、私は - 名無しさん (2024-07-12 14:47:24)
賛成します。 コメントが飛んで申し訳ありません。 - 名無しさん (2024-07-12 14:47:55)
運営公認で野獣先輩解禁ってマ?いいゾ〜これ - 名無しさん (2024-07-12 17:10:48)
誰もそんなこと言ってないよFina副管理人から「淫夢項目の是非について管理人達で話し合うから待ってて」ってお達しが出ただけ。ちなみに誹謗中傷記述に関しては対処してだそうです - 名無しさん (2024-07-12 17:30:06)
そもそもatwikiが凍結してるから管理人がどうこうできる問題じゃないぞ - 名無しさん (2024-07-12 19:36:15)
まぁそもそも淫夢の中身にがっつり踏み込んだ項目自体、gamewithのガバガバガバナンスで許されてるというより見落とされてるだけなんで、政治団体みたいなめんどくさい感じの文体で報告したら「こわいなー凍結スト4」並のガバガバ基準で凍結されそうだと思った(KONMAI感) - 名無しさん (2024-07-13 20:50:27)
サーフ系ボディビルダー拓也(AV男優)(削除審議中:実在人物への誹謗中傷)
のコメント欄に今後についてを記載をいたしました。 - Fina (2024-07-14 18:29:38)
なお「削除要望が多い」という話を承っておりますが、こちらで調査を行ったところ、削除を希望する匿名の利用者に同キャリアからの書き込みが非常に多く、要望を述べている利用者が実際に多数なのか少数なのか判断しかねる状況となっております。よって本件については「削除したいと希望する意見が多いから」という理由での削除は承諾しかねます。 - Fina (2024-07-14 18:42:13)
そもそもこんな下手に反論したら即アク禁なwikiの項目に反対する命知らずな奴が何人もいるもんなんでしょうか? - 名無しさん (2024-07-15 17:07:33)
悪意のある煽り等でない限り、削除要望への反対意見に対してアクセス禁止といった不当な処置は実施しておりません。ただし、現在の貴方の態度および履歴を参照しての態度(
荒らし報告ページ
など)には問題が見受けられます。これ以上同様の行動を繰り返す場合には規制対象となり得ます。(今回はまだ1回目なので警告で済ませます) - Fina (2024-07-15 17:29:57)
ベア子
を「二次創作」として報告いたします。理由.「ゲゲゲの鬼太郎」の「バックベアード」を基にした「ふたばちゃんねる」発祥の非公式キャラクターのため。コメント欄にも同様の指摘がありました。 - 名無しさん (2024-07-15 00:03:04)
タイトル変更を実行しました。→
ベア子(削除審議中:二次創作)
- a77777 (2024-07-15 11:28:47)
項目内で言及されているパルテノンプロダクション製のベア子のフィギュアについて、実際に発売されていたことが確認できました。従って「一般企業から発売されているものについては許可を取っていないことはほぼあり得ないので許可を取っているものとして扱う」というルール内での記述を鑑みとりあえず現時点での削除には反対します。 - 名無しさん (2024-07-16 23:35:23)
パルテノンプロダクション製のベア子フィギュアですが、調べた範囲では実際に販売されていたのは事実のようです。ですが、パッケージ等には「バックベアード様がみてる」の作者のとろてい氏の名前はありましたが、「バックベアード」自体の権利を有していると思われる水木プロ等の名称は記載を確認できませんでした。ですので、それだけを以って権利的にクリアなはずというのは危険な気がします…。 - 名無しさん (2024-07-18 15:45:03)
「もし許可を取っていないなどの不祥事が発覚した際には削除される場合もある」とあるので、その辺が問題になったらでいいのでは?そもそも著作権に引っかからない可能性もありますし。 - 名無しさん (2024-07-19 08:51:03)
では、一応は「とろてい」氏が創作したキャラクターということでよろしいのでしょうか?厳密には原作のバックベアードからベア子が作られたわけではなく、ふたば発のバックベアードのコラ画像から作られていたという点もポイントでしょうか。 - 名無しさん (2024-07-20 21:33:18)
(続き)いずれにせよ当該項目は、とろてい氏の作品を中心とした内容に編集すべきかとは思いました。 - 名無しさん (2024-07-20 21:34:07)
上記の議論を受けた上で編集が行われたのを確認しました。 - 報告者 (2024-07-29 16:03:23)
新機動戦記ガンダムW外伝〜右手に鎌を左手に君を〜
を報告します。項目作成から一日経過しましたが、ほぼ何も書かれていません。 - 名無しさん (2024-07-15 00:40:54)
タイトル変更を実行しました。→
新機動戦記ガンダムW外伝〜右手に鎌を左手に君を〜(削除審議中:建て逃げ)
- 名無しさん (2024-07-15 12:26:59)
一週間反対意見が無かったので、白紙化し項目名を
新機動戦記ガンダムW外伝〜右手に鎌を左手に君を〜(削除予定:建て逃げ)
に変更しました。 - 名無しさん (2024-07-22 14:13:40)
誹謗中傷記述の削除後に反対意見も出なかったので
ピンキー姉貴
の削除審議中を外しました。 - 名無しさん (2024-07-15 18:55:23)
誹謗中傷記述の削除後に反対意見も見受けられなかったため
サーフ系ボディビルダー拓也(AV男優)
の削除審議中を一旦外しました。 - 名無しさん (2024-07-15 19:08:28)
「ちゃおホラー」でwiki内検索したところ、10個という多くのエピソード項目が凍結されず残っていることを確認しました。以下にそれぞれの項目を報告します。
鍵(ちゃおホラー)
最後の晩餐(ちゃおホラー)
飼育係(ちゃおホラー)
ふたごみたいなふたり(ちゃおホラー)
イケイケ↑えんま堂!(ちゃおホラー)
篠突川のお呪い(ちゃおホラー)
いつでも一緒(ちゃおホラー)
透明少女と少女(ちゃおホラー)
ブラッディ・リリィ(ちゃおホラー)
セキグチさん(ちゃおホラー)
- 名無しさん (2024-07-19 18:09:06)
エピソードではなく、短編作品の作品自体の説明をしている項目だと思いますが、何を持ってエピソード項目と判断したのでしょうか? - 名無しさん (2024-07-20 08:59:14)
短編作品の項目なら話の導入から結末までほぼ全てを記載していても問題ないのでしょうか?私の見方が悪くて見落としたのかもしれませんが、りどみや項目作成時のルールの項目を見ましたがそのようなルールの記述は確認できませんでした。私はこの議論所に挙げたちゃおホラー項目を各自確認し、それらがストーリーを全て記述しており著作権上の問題が発生し得ると感じてエピソード項目として報告させていただきました。 - 名無しさん (2024-07-20 20:47:23)
ちゃおホラーに限らずの話ですが、短編や読み切りをエピソード項目と見なさないとなるとある意味で逃げ道になってしまうかと思われます。そう言った点では他の項目同様にちゃおホラーも凍結するか、ちゃおホラーを存続させるなら他の項目を凍結解除するかになりますが。 - 名無しさん (2024-07-20 21:03:38)
「短編や読み切りをエピソード項目と見なさな」かった理由は、「作品そのものの項目』『映画の項目』等のそれ以外の項目は、いずれも対処が必要になった際にあらすじを書いた部分だけ消すなどの対処が容易である」ためです。ですので、"エピソード項目"に含むか(削除ないしは凍結するか)の議論は完了しているはずです。ただ、「(項目名やカテゴリーに関わらず)あらすじをなぞるだけの本文を入れる」ことは今の規約でも推奨されていませんので、あらすじ部分を削除ないしは削減する方向で編集されてはいかがでしょうか。 - 名無しさん (2024-07-22 10:28:00)
つまり、「挙げられた項目はちゃおホラーという読み切りシリーズに収録された作品そのものの項目であるためにエピソード項目ではないし、あらすじ部分に対処さえすれば凍結の必要はない」と云うことでしょうか。ぶしつけですが、挙げられた項目を実際に閲覧していらっしゃいますか?いずれもあらすじ部分が大半を占め、そのあらすじを前提としたキャラ紹介の後に少しの余談という項目の構成です。大半というのは、実際に項目本文を文字数カウントサイトを利用して確認した結果、あらすじ部分を単純に全削除してみたところ全ての項目の文字数が約半分になり、「えんま堂」「 篠突川」「 セキグチさん」に至っては半分にも届かない文量になりました。以上の点から、やはりこれらちゃおホラー項目はあらすじの記述を主題に置いたエピソード項目であると考えます。 - 名無しさん (2024-07-22 13:54:11)
「挙げられた~凍結の必要はない」か、という部分に関してはYesです。ただ、引用の範疇を超えた、項目としての独自性のない部分を削った結果、文量が大幅に減った場合は
項目作成時のルール
に「この処置によって部分削除した結果文字数不足(1000字以下)になった場合は削除審議対象に該当するものとします。」とあるように、文量不足による削除審議(や統合の提案等)を行うのが、現在の管理人諸氏の方針です。結果として削除ということになっても、その理由付けや経緯はそのような形になるのが望ましいです(上記コメントでは、そこまで触れられませんでした。すみません) - 名無しさん (2024-07-22 14:34:30)
↑で言われている通り、現状であらすじ部分がどれくらいの比率があるかというより、あらすじ部分を削除した結果文字数がどうなるかで判断したほうがいいと思います。ざっと見ただけですがどの項目も【ストーリー】の項を丸々削除しても1000文字は超えそうですので、この部分を最小限にまとめるか、最悪削除してしまっても問題ないのではないでしょうか。大規模な編集になると思いますので、行う場合はコメント欄でも相談した上で編集していただいた方がいいと思います。 - 名無しさん (2024-07-22 17:22:35)
廃人プレイ(女神転生シリーズ)
の項目が実質同人誌の解説になっており、二次創作や身内ネタの項目作成禁止のルールに抵触している可能性があります - 名無しさん (2024-07-19 18:18:06)
項目名を変更しました。 →
廃人プレイ(女神転生シリーズ)(削除審議中:二次創作、身内ネタ)
- a77777 (2024-07-20 10:14:21)
指摘の通りほとんど特定のプレイヤーのプレイ内容になっているため身内ネタになっている気がします。加筆修正についても考えたのですが、メガテンシリーズで特筆してあげられる廃人プレイが思い浮かばない(せいぜいP3とかの〇×ゲームくらい?)ので敢えて残す必要はないのではないかと思いました。実際記載されている内容も、身内ネタを除けば
やり込み(RPG)
の項目でカバーできているのではないかと思います。よって項目削除に賛成します。 - 名無しさん (2024-07-29 08:33:15)
反対意見が出なかったので項目名を
廃人プレイ(女神転生シリーズ)(削除予定:二次創作、身内ネタ)
に変更しました - 名無しさん (2024-08-21 10:27:53)
玉職人
が1000文字未満になってます。 - 名無しさん (2024-07-20 08:26:50)
サーフ系ボディビルダー拓也(AV男優)
のコメント欄について、現在も削除意見への煽りコメントが多数見られます。即座に荒らしとして削除されないラインを攻めている感じがあります、注意書きや規制、コメント欄のリセットの実施を行ったほうが良いのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-07-20 11:13:30)
当議論所のコメントログより、反対意見が挙がらなかったにもかかわらず管理陣からの対処が漏れているか、議論が終結せず放置されているものが複数見受けられるため、再周知を兼ねて報告いたします。
◆エピソード項目
ミニミニ世界と悪魔博士(宇宙忍者ゴームズ)
… 反対意見なし
イキキル(ダンガンロンパ)
・
私と僕の学級裁判
… 反対意見どころか発案者以外のコメントもなし
Caravan(スーパーロボット大戦Dコミックアンソロジー 青き地球の勇士たち)
・
STARLIGHT SORROW(スーパーロボット大戦K コミックアンソロジー)
・
マジンガーZ健在!?(SUPAROBO COMIC X)
・
不思議の国のマーズ(スーパーロボット大戦D コミックギルド)
・
流星群(スーパーロボット大戦IMPACTコミックアンソロジー 天翔る戦士たち)
… 同上
◆ルール違反
ルナティックドーンテンペスト(削除予定:誹謗中傷)
… 反対意見なしで議論終了、すでに削除予定に移行済み
池沼(削除審議中:誹謗中傷)
… 削除審議中が外れておらず、「削除すべき」「編集で対処すべき」などの結論も未確定 - a77777 (2024-07-20 12:44:42)
肩たたき券
を1000文字未満の項目として報告します。 - 名無しさん (2024-07-23 22:53:53)
杏仁豆腐
を文字数不足の項目として報告します - 名無しさん (2024-07-26 09:04:57)
武田家(戦国大戦)
がテンプレート違反です。編集回数の多さのわりに誰も改善していない等、怪しさ満点なのですが、とりあえずご報告まで。(なお私自身からのリアクションは何も起こしておりません) - 名無しさん (2024-07-28 20:16:57)
一応、作成してから時間も経っているし、内容的にも問題あるようには見えなかったので、テンプレートを追加しておきました - 名無しさん (2024-07-29 16:37:22)
日本代表(キャプテン翼)の項目って修正依頼が出た時よりは偏りのない記事になってきたと思うのですが如何でしょうか? - 名無しさん (2024-08-01 01:28:36)
若干文章に偏りは残っている気がしますが許容範囲内だと思うので削除や修正依頼からは一旦外していいと思います - 名無しさん (2024-08-23 09:02:17)
5分後に意外な結末(本)
の項目を相談無しで作成された、要相談のジャンル「ショートショート系作品項目」として報告します。 - 名無しさん (2024-08-07 13:39:20)
建て主ですが規約違反という部分に反対します。理由として、① - 名無しさん (2024-08-07 23:17:59)
あくまでもこれはショートショートシリーズに関する項目のため、リストの対象外ではないでしょうか? - 名無しさん (2024-08-07 23:41:32)
その規制は恐らく、ショートショートの各話の項目を抑制する目的、つまりエピソード項目やあらすじだけの項目を防ぐ目的と思われます。仮に、ショートショートの(話ではなく)書籍も要相談に含まれるとしても、現行の内容的にはその他の違反には抵触していないので、事後承諾で構わないと考えます。 - 名無しさん (2024-08-08 12:28:24)
途中送信してしまいました。①ショートショートについての項目ではなく、あくまで本のシリーズとしての項目であり、いわゆるエピソード項目ではないこと②途中の文章は「5分後に意外な結末」を擬似的に体験できる項目にするために入れたもので、決して盗用などではないこと です。 - 名無しさん (2024-08-07 23:22:58)
空乗エアラ
を相談なしで作成されたバーチャルYouTuber・YouTuberの項目として報告させていただきます。ただし、要相談ページでの事後承認でもいいかと思います。 - 名無しさん (2024-08-07 23:43:13)
こちらの項目なんですがVTuberさんの名前で調べた時にピクシブ百科事典に同名の項目があり、細かい比較はしていませんがほぼ同一の内容のようでした。編集者名がこちらのWikiでの項目作成者さん(のコメント時の名前欄)と同じなのでマルチポストを行ったみたいです。盗用というわけではなさそうですが、この場合どのような扱いになるのでしょうか? - 名無しさん (2024-08-08 19:44:42)
完全に同一人物かの確認が取れない+向こうの方がタイムスタンプが若い以上、こちらの項目が「盗用」と見做されるには充分であると考えます。無相談だけなら事後承諾でも良いかもですが、盗用となれば本格的に削除審議にかけるべきかと - 名無しさん (2024-08-08 22:57:21)
項目内の記述を全削除されたようですが、削除議論の流れではそれを行うタイミングは削除が決定した後になりますので今のところは戻しておいていただけますか。 - 名無しさん (2024-08-09 12:35:02)
特殊なルールの部分を失念していました。撤回します。 - 名無しさん (2024-08-09 12:48:41)
項目名がそのままだったので「
空乗エアラ(削除審議中:盗用項目)
」に変更しました。このまま、あと数日たっても反対意見や編集案が出ない場合、削除予定に移行したいと思います - 名無しさん (2024-08-21 12:16:26)
反対意見がなかったため
空乗エアラ(削除予定:盗用項目)
と変更しました - 名無しさん (2024-08-28 12:32:46)
ガガンボ
1000文字未満です。 - 名無しさん (2024-08-09 12:52:13)
既に問題ない内容だと思うので、
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
の要修正記事からの解除を提案します。 - 名無しさん (2024-08-13 16:32:08)
賛成します - 名無しさん (2024-08-14 02:12:00)
1週間経過し反対意見が無かったので、当該項目での加筆・修正依頼に関する部分を削除しました。非メンバーなので、メンバーのどなたか
加筆・修正依頼
の方でも削除をお願いしたいです。 - 名無しさん (2024-08-20 19:30:04)
(続き)ついでですみませんが、同じく内容をクリアしている「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(ゲーム)」の方も削除をお願いしたいです。 - 名無しさん (2024-08-20 19:47:04)
「
加筆・修正依頼
」ページ内のリストから削除を行わせていただきました。「
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(ゲーム)
」に関しては、私個人としてももう問題ないと思いますが、話題に出たのが↑が最初なので、もう少しだけ意見を募る期間を設けてからの方がいいと思いますので、今回はリストからの削除は行いませんでした - 名無しさん (2024-08-21 12:11:21)
了解しました。削除していただきありがとうございます。 - 名無しさん (2024-08-21 15:28:04)
反対意見もなかったので「
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(ゲーム)
」もリストから除外しました - 名無しさん (2024-08-27 16:15:00)
こちらの方も削除していただきありがとうございます。 - 名無しさん (2024-08-27 22:29:55)
相川始
と重複する部分が多いため、
ジョーカー(仮面ライダー剣)
の削除を提案します。削除時は、当項目の一部を
相川始
に追記する予定です - 名無しさん (2024-08-17 19:13:06)
ブレイドには他の個体のジョーカーもいるし反対ですね。 - 名無しさん (2024-08-17 19:20:26)
ぽけみん(まとめサイト)
の削除を提案します。理由としては内容が薄いことが挙げられます。(初版製作者) - 名無しさん (2024-08-20 17:37:07)
実際、1000文字に僅かに届いていない+建て主自身が項目削除を提案している(≒加筆・修正の見込みが薄い)ので、項目削除自体には賛成します。ただ、項目を立てておいて、その直後に削除依頼というのは荒らし行為と見做されてもおかしくない行為であることは自覚された方がよいと思います。 - 名無しさん (2024-08-21 12:26:34)
↑ のものです。項目名を「
ぽけみん(まとめサイト)(削除審議中:文字数不足)
」に変更しました。本来、単なる文字数不足は加筆・修正依頼の対象ですが、本項目は建て主が削除の意向を示してもいる+それに長い間反対意見や項目自体への加筆もないため、あと数日反対意見がなければ削除依頼にかけたいと思います。 - 名無しさん (2024-08-28 12:29:02)
同項目のコメント欄でも報告されている通り、違反要因(テンプレート不備と文字数不足)は既に解消されています。削除審議の終了を提案いたします。 - a77777 (2024-09-02 19:52:03)
幻奏童話ALICETALE(エロゲー)
の項目ですが、ピクシブ百科事典の「幻奏童話ALICETALE」(同名項目)と内容が全く同じです(一部を変えた程度でほとんど文章が同じ)。盗用項目に当たると思われますので報告いたします。 - 名無しさん (2024-08-21 16:19:25)
ピクシブ百科事典の方を確認し、内容が同じであると思われるため、内容をクリアした上で、項目名を「
幻奏童話ALICETALE(エロゲー)(削除審議中:盗用項目)
」とさせていただきました。なお、盗用以外にも、テンプレ不備や規約違反である動画の埋め込み等を行っており、非常に問題の多い項目立項と感じます。 - 名無しさん (2024-08-21 17:08:07)
依頼から1週間以上経ち、反対意見も出なかったため、削除予定に移行いたしました。→
幻奏童話ALICETALE(エロゲー)(削除予定:盗用項目)
- a77777 (2024-09-02 19:47:06)
ログが流れてしまったので新枝で。ベア子の項目について以前の議論内容や追記修正されたことを踏まえて削除審議を解除したいのですがよろしいでしょうか?一応8/29まで待ち、有効な反対意見が出なければ実行します。 - 名無しさん (2024-08-22 21:51:04)
何もなさそうでしたので解除しました→
ベア子
- 名無しさん (2024-08-30 18:34:55)
幻の6人目(現記事名:
追加戦士
)の加筆・修正依頼の解除を提案します。 - 名無しさん (2024-08-24 12:39:14)
1週間経過し反対意見が無かったので、当該項目の加筆・修正依頼を削除しました - 名無しさん (2024-08-31 18:43:47)
池沼(削除審議中:誹謗中傷)を要修正記事に加えることを提案します。 - 名無しさん (2024-08-26 01:30:53)
もう削除でもいいのでは? - 名無しさん (2024-09-12 08:13:14)
福山雅秋
の項目が1000文字未満であったため、削除並びにパロディ元の
福山雅治
の項目への統合を提案します。 - 名無しさん (2024-08-26 16:16:45)
統合に反対だったので、字数を増やし1000文字以上にしました。 - 名無しさん (2024-08-27 22:41:12)
見てきたけど余談の方が長くなっていて余計に福山雅秋の項目じゃなくてもよくね?って感じになっている - 名無しさん (2024-08-29 01:16:01)
私も統合に反対の立場ですが、今回の追記で独立した項目として維持できるだけの条件は満たしているのではないでしょうか?あとは内容について該当項目で話し合ったり、最悪項目名の変更をすればいいと思うので、少なくともここで議論する状態ではなくなっているのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-08-29 08:51:25)
あの逸脱 - 名無しさん (2024-09-01 11:19:33)
あの項目の趣旨を逸脱した内容で維持できる条件を満たしていると? - 名無しさん (2024-09-01 11:21:01)
そもそも今回の提案は、項目を削除し、その内容を福山雅治の項目に統合するという話でした。項目名から逸脱した結果、逆に福山雅治に関係ない記述が増えたので、少なくとも削除、統合という選択肢はあり得ないと思います。項目名を変更する必要性は別として、項目自体を単独で維持させる条件は文字数が1,000を超えているのでひとまず満たせていると判断すべきではないでしょうか?福山雅秋の記述だけを福山雅治の項目に統合するという方法もあり得るかもしれませんが、それも大変なので福山雅秋の部分を追記しておきました。少なくともここで話し合うべき規約違反はなくなったと考えます。 - 名無しさん (2024-09-02 17:19:35)
VSミュウ(ポケットモンスターSPECIAL)
、
ごちそうキング(パパと踊ろう)
、
ウルトラセブンとタロウ(ウルトラ兄弟物語)
、
ホット・ドッグ兵団(鉄腕アトム)
、
絆深き破門(ゴゴ西)
、
堀江由衣バースデードッキリ(堀江由衣の天使のたまご)
、
ゴレンジャイゲーム(ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!)
が完全なエピソード項目であるにも関わらず観覧可能な状態になっていることを報告いたします。作成時期がエピソード項目の禁止前であることや現存する旧相談所のログでも言及が見つからなかったので、当時の管理人が何らかの理由で凍結を漏らしたものと思われます - 名無しさん (2024-08-30 11:28:08)
ホット・ドッグ兵団(鉄腕アトム)
については該当の集団を主体にした項目に修正するなら存続、
ゴレンジャイゲーム(ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!)
に関してはその回の話というよりは、企画されたゲームの説明とその顛末の内容に見え、エピソード項目に該当しないのではと考えます - 名無しさん (2024-09-08 22:15:13)
それでは
ゴレンジャイゲーム(ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!)
に関してはエピソード項目ではないと判断して取り下げます。
ホット・ドッグ兵団(鉄腕アトム)
に関しては内容が完全にエピソード項目として作成されていると思いますが、ご提案の形で存続できれば望ましいとも思うのでひとまず判断は保留ということで (2024-09-08 13:03:33)にて記述した一週間後の凍結の正式依頼の対象からは外したいと思います。 - 名無しさん (2024-09-08 23:55:12)
スーパーマリオRPGの敵技
が羅列項目に相当している可能性があります。半分以上が単なる技データの羅列だけで占められている内容になっています。「羅列項目」に具体的な定義がないため、違反とは言い切れませんが、一度審議をお願いします。 - 名無しさん (2024-08-30 17:18:48)
なおコメ欄には審議無しで規約違反項目呼ばわりしている奴がいる模様 - 名無しさん (2024-08-31 18:39:26)
作成者ですが、ルール確認不足で規約違反グレーゾーンの項目となってしまい、大変申し訳ありません。存続可否審議については、存続してほしい気持ちはありますが、審議者の方々にお任せいたします。 - 名無しさん (2024-08-31 18:51:31)
確認ですが、(削除審議中:羅列項目)をタイトルにつけなくてよろしいでしょうか? - a77777 (2024-09-02 19:54:50)
機動戦士クロスボーン・ガンダム 猿の衛星
はエピソード項目ではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-08-31 12:39:28)
テンプレ不順守で建てられた
法政大学
はどうしましょうか - 名無しさん (2024-08-31 16:32:52)
荒らし報告ページ/対処完了済み1
で「善意の第三者による修正でテンプレートが修正された場合には項目継続可」と裁定されていますね。
法政大学
も他の方によってテンプレート追加されてますし文字数もクリアしているので項目そのものには問題は無いんじゃないかなと思います。 - 名無しさん (2024-08-31 16:56:44)
当該項目は2024/08/31 (土) 16:44:42の編集で立て主自身の手でコメント欄が設置され、既にそちらで代表管理人より注意されています。今後は先方のコメ欄での遣り取りが可能です - 名無しさん (2024-08-31 17:23:38)
建て主です。こちらの不手際でテンプレートを付け損ねてしまい、ご迷惑をお掛けしました。申し訳ありません。ただ、項目の削除には反対させて頂きたいと思います。これまで
法政大学
の項目が存在しない中で、閲覧者の皆さんに同学の情報をお伝えしたくて項目を立てさせて頂きました。初期の段階でテンプレートを追加しなかったことは不慣れな当方の不手際に拠るところで申し訳なく思っておりますが、大学への情報収集にかなりの時間と労力を掛けてきました。コメント欄にも法政の項目に好意的に反応して下さった方もおられます。この項目で記載された情報は閲覧者の皆さんに有益に働くと思います。ですから、削除には反対申し上げます。 - 名無しさん (2024-08-31 22:41:58)
早稲田大学
の項目で「学部」と「特色」における攻撃的な説明を、項目作成時のルール『誹謗中傷している項目』として報告します(例:キ⚪︎チガイ、ニート培養学部、ここの外人がうざい、脳筋など)。他にもソースの乏しい『身内ネタ』も存在するかと思われますが、特に悪質と考えた件についてここで報告いたします。なお、対象が立て主のようなので荒らし報告ページにも報告いたしました。 - 名無しさん (2024-09-01 12:44:36)
↑の者です。一つ訂正があります。対象はバックアップ付きの編集履歴で最も古い方でした。登録日の履歴が載っていないので立て主かどうかまでは分かりかねます。失礼しました。 - 名無しさん (2024-09-01 12:58:37)
さしあたってひどい誹謗中傷にあたりそうな箇所を削除・修正しました。ただ、私も早大に詳しいわけではないので、身内ネタや情報が古い箇所は結構多く残っています。また建て主の文章を尊重するため、いまだに主観的な個所も残されているかもしれないです。ただ、そういった箇所も削除や修正で対応可能かと思うので、項目の削除には反対し、
加筆・修正依頼
リストへの追加を提案します。 - 名無しさん (2024-09-02 10:00:47)
加筆・修正依頼
リストへの追加には賛成です。そういえばこのリストに入れるのに管理人さんに申請する必要はあるのでしょうか?ルール項目を読んでみたのですが、そこはよく分からないのです。 - 名無しさん (2024-09-02 22:47:49)
私も正直よくわかってないですが、今回は
荒らし報告ページ
にて、管理者からここで話し合って決めれば良いと書いてあったのでこちらでOKだったらいいと思います。少なくとも削除提案されたツリー主の方の意見は聞いた方がいいかなと思っているのですがどうでしょうかね。 - 名無しさん (2024-09-03 10:40:11)
ツリー主です。私も
加筆・修正依頼リスト
への追加には賛成します。 - 名無しさん (2024-09-04 17:56:33)
反対意見が今のところないのでひとまず
加筆・修正依頼
リストに追加いたしました。また、項目の冒頭にも加筆修正依頼の文章を追加しました。 - 名無しさん (2024-09-06 10:26:16)
「
眼帯
」の項目を
加筆・修正依頼
に追加しました。箇条書きのリスト部分を除いた本文が1000文字未満です。 - 名無しさん (2024-09-02 17:00:45)
連発型不運光線銃
の削除をお願いします。内容がほぼ同ひみつ道具が登場するエピソードの丸写しです。 - 名無しさん (2024-09-03 18:54:34)
内容を修正して道具の説明にし、エピソードの丸写しにはならない様にしました。 - 名無しさん (2024-09-07 11:10:26)
邪神超獣カイマンダ/獅子超獣シシゴラン
の項目ですが、既に存在する
シシゴラン
の項目と重複します。 - 名無しさん (2024-09-06 17:49:18)
完全に漫画内の1話エピソードの項目である
時計仕掛けのリンゴ (サイコメトラーEIJI)
が観覧可能なままとなっています。登録日などから当時の二代目管理人がエピソード項目凍結の際に見逃したものだと思われます。内容的には即凍結でも良いと思うのですが、一応一週間程度待って反対がなければ (2024-08-30 11:28:08)で報告したエピソード項目と共に凍結を正式に依頼します - 名無しさん (2024-09-08 13:03:33)
一週間以上経過しても異論がなかったため、 (2024-08-30 11:28:08)の報告で反対がなかった項目と共に凍結を正式に依頼します - 名無しさん (2024-09-16 00:30:23)
「FluxClientの歴史」が立て逃げ、荒らし項目です。 - 名無しさん (2024-09-10 15:23:20)
ページ名を変更しました。
FluxClientの歴史(削除審議中:荒らし、建て逃げ、テンプレート違反)
- a77777 (2024-09-10 18:23:52)
外国人が翻訳して建てた的な雰囲気が若干漂ってますね… - 名無しさん (2024-09-10 21:44:17)
建て主は今も少しだけど更新をしてるみたいです - 名無しさん (2024-09-11 13:28:47)
この建て主を
荒らし報告ページ
に通報すべきでしょうか? - a77777 (2024-09-11 13:38:27)
一旦タグ付け・コメント欄を設けてコメ主との意思疎通を図ってみるのはどうですかね? - 名無しさん (2024-09-11 23:00:38)
コメント欄を設けてみました。 - a77777 (2024-09-12 16:40:22)
該当ページに誘導文を追加してみました。これで、建て主の方の反応を一旦伺ってみるのも良いかと思います - crosscross (2024-09-12 14:37:20)
削除提案から1週間のうちに反対意見が出なかったため、削除予定に移行しました。→
FluxClientの歴史(削除予定:荒らし、建て逃げ、テンプレート違反)
- a77777 (2024-09-17 21:27:06)
悪魔博士(宇宙忍者ゴームズ)
の項目を
加筆・修正依頼
に追加しました。 - 名無しさん (2024-09-10 15:44:29)
悪魔ボロボロ(宇宙忍者ゴームズ)
、
ハゲチャビーン博士(宇宙忍者ゴームズ)
のようなゴームズの関連項目ですが、【お話】の項がセリフとあらすじの書き起こしになっているので、その部分をコメントアウトした上で、(文字数不足なら)
加筆・修正依頼
に追加したいと考えています。ただ、現状のままで「セリフとあらすじのみの部分の修正依頼」を加筆・修正依頼に出すのもありなのかな、とも思います。どなたか、ご意見ありますでしょうか - 名無しさん (2024-09-11 18:18:05)
というわけ
の項目を
加筆・修正依頼
に追加しました。 - 名無しさん (2024-09-11 12:00:19)
京都大学
で、根拠に乏しい「身内ネタ」や誹謗中傷に近い表現(底辺は地元の信用金庫に就職する等)、事件に関する筆者の主観が出た表現等があったので、報告いたします。古い情報もありますので、
加筆・修正依頼
に追加することも合わせて提案いたします。 - 名無しさん (2024-09-11 12:30:55)
該当項目は、主観的で偏った見方による記載が多く、根拠のない身内ネタ、箇所によっては中傷、過激な記載もありました。記事の内容も薄く、情報も古いです。見込みの薄い
加筆・修正依頼
ではなく、削除を提案します。 - 名無しさん (2024-09-15 13:14:23)
削除の提案から1週間以上経ちましたが、特に反対意見がなかったため、項目を白紙化の上で削除予定に移行いたします。→
京都大学 (削除予定:身内ネタ、偏った見方、中傷表現、古い情報)
- 名無しさん (2024-09-25 00:51:56)
ページ名が変更済み(削除審議中に移行している)なので報告いたします。→
京都大学 (削除審議中:身内ネタ、偏った見方、中傷表現、古い情報)
- a77777 (2024-09-18 00:35:47)
中央大学
の項目が、学部と出身者の羅列項目を除けば1000文字を満たしませんので、削除を提案致します。 - 名無しさん (2024-09-11 14:11:01)
作成日的に
加筆・修正依頼
への追加対象だと思われるのでやっておきました。 - 名無しさん (2024-09-11 14:14:28)
池沼(削除審議中:誹謗中傷)の記事の削除を提案します。 - 名無しさん (2024-09-12 08:14:39)
提案から1週間経ったので削除予定にしました。 - 名無しさん (2024-09-23 11:37:49)
半角括弧内の記述を(削除予定)のみか、削除事由も含めた(削除予定:誹謗中傷)にして頂けますか? - 名無しさん (2024-09-23 18:51:49)
タイトル修正しました。間違ってしまいすみません。リンクに関しても気をつけます。 - 名無しさん (2024-09-24 12:26:36)
一応、当該項目の履歴を確認しましたが、「2024/07/06 (土) 18:47:29」に項目名変更を以て削除審議開始して以降、『池沼』項目の本文中(通例では本文冒頭に記載)並びに、機能しているコメント欄(撤去もストリクト指定もされていませんでした) への削除審議開始~削除予定提案の告知文も、この議論所へのリンク等の誘導文言なども追記されていなかった点が気掛かりではあります。それら手続きの忘失・省略に対する罰則は特に無く、また削除されること自体には反対しませんが、こと公平性という点においては瑕疵があったかと思われます - 名無しさん (2024-09-23 20:17:57)
神奈川大学
が1000文字未満なので、報告します。 - 名無しさん (2024-09-12 14:32:05)
該当項目を
加筆・修正依頼
に追加しました。 - 名無しさん (2024-09-16 14:23:14)
荒らし報告ページにて「当該記事は残っているのになぜ自分のコメントは消されるのか」という意見を見かけ、早く消さないといけないと焦っていました。申し訳ありません。 - 名無しさん (2024-09-24 12:38:47)
ジョホールバルの歓喜
がテンプレ違反です。 - 名無しさん (2024-09-12 21:05:31)
大変申し訳ありません。テンプレを追加いたしました。-名無しさん
私が23年9月に問題になる前に作成した
ガッシュカフェ
ですが、エピソード項目に該当するのか該当しないと考えられ見送られたのか分からないため念の為報告致します。 - 名無しさん (2024-09-14 04:50:56)
既出かもしれませんが、
隼人の校しゃ
はエピソード項目に該当するかと思います。 - 名無しさん (2024-09-15 01:54:46)
仰る通り、エピソードを紹介するためだけの項目と思われます。著作権の問題をクリアしていない限り、エピソード項目として違反になるかと。 - 名無しさん (2024-09-17 15:03:38)
自分は具体的なアイデアは思い浮かばないのでとりあえず提案だけになりますが、上手いこと
目だ。耳だ。鼻!
と統合とかできないですかね? - 名無しさん (2024-09-25 01:09:05)
ログが流れてしまったので新たに。
ぽけみん(まとめサイト)
について文字数不足が解消されたという指摘があってから2週間ほど経ちましたが、特に反応がなかったので削除審議を解除しました。 - 名無しさん (2024-09-15 23:17:18)
hyde(人物)
を、「誹謗中傷している項目」として通報いたします。当人の容姿を過度にこき下ろす内容に終始しています。→
hyde(人物)(削除審議中:誹謗中傷)
- a77777 (2024-09-18 00:31:50)
本人が嫌がっているというのは百も承知ですが、文章そのものに中傷しているものはないように見えます。 - 名無しさん (2024-09-19 19:42:28)
ご指摘ありがとうございます。もし、削除提案から1週間経つまでに他の方々から意見が出なければ、
加筆・修正依頼
の要修正記事に回すことにします。(依頼理由:内容が過激。容姿を揶揄する表現が多すぎる。) - a77777 (2024-09-23 22:28:57)
結論が出るまで静観しようかと思っていましたが、加筆・修正依頼に出されそうなので勝手ながら容姿弄りの部分は削除させていただきました。加筆・修正依頼は割と長期間放置されることがあり、容姿弄りが残っている状態で放置されるよりは、内容不足・言葉足らずの方がマシだと思ったので。お手数ですが加筆の依頼理由は「内容不足」辺りでお願いします。 - 名無しさん (2024-09-27 23:11:43)
ご協力ありがとうございました。削除依頼に至った原因が解消されたため、依頼を撤回して終了いたします。 - a77777 (2024-09-28 00:19:59)
本人が嫌がっており、虚偽の情報であるので削除が良いと考えます。容姿いじりは悩んでいる方が多くいます。 - 名無しさん (2024-09-25 00:13:01)
賛成意見と反対意見が両方出ていて結論を出せません。どうすればよいのでしょうか? - a77777 (2024-09-27 22:06:09)
問題となる記載をしたのは建て主の方ですか?もしそうであれば、
荒らし報告ページ
に報告するのも一つの手段だと思います。 - 名無しさん (2024-09-27 22:43:59)
建て主といっても項目登録日2009年で、旧アニヲタ時代からのサルベージ項目なので無理です。 - a77777 (2024-09-27 22:51:21)
削除に賛成の方に
加筆・修正依頼
に回すよう説得してみてはいかがでしょうか? - 名無しさん (2024-09-27 22:56:20)
改めて善意の編集により、削除依頼に至った原因が解消されたため、依頼を撤回して終了いたします。項目名も元に戻しました。→
hyde(人物)
- a77777 (2024-09-28 00:29:02)
削除に賛成した者です。改善ありがとうございました。不満点がなくなりました。 - 名無しさん (2024-09-28 00:39:13)
渡辺塾国民学校
は、羅列箇所を除けば1000文字未満です。また、TVに放映され、過激な表現を含めた個人のコントのネタをそっくりそのまま転載しています。そして最後に書かれた、「パクリと言われても仕方がない」とした個人的意見の補強に用いています。該当項目の個人を中傷するための項目としか思えないため、ここに報告するとともに、削除を提案いたします。 →
渡辺塾国民学校(削除審議中:文字数不足、過激な表現、著作権侵害の疑い、誹謗中傷)
- 名無しさん (2024-09-18 10:22:35)
削除の提案より1週間以上経ちましたが、特に異論が無かったことを確認したため、該当項目を白紙化し削除予定に移行しました。→
渡辺塾国民学校(削除予定:文字数不足、過激な表現、著作権侵害の疑い、誹謗中傷)
- 名無しさん (2024-09-27 12:06:18)
「promise(広瀬香美の楽曲)」の項目ですが、現時点での内容が楽曲を利用したMAD(所謂"ゲッダン")についてのものが主体なため、「二次創作に関する内容が主体の項目」として、審議に出させていただきたいと思います。 →
promise(広瀬香美の楽曲)(削除審議中:二次創作が主体の項目)
- 名無しさん (2024-09-18 13:48:15)
VRchat等広瀬香美が出演した場所で例のゲッダンが実際に踊れるよう採用されている実績もあるため少なくとも一切触れない、削除するのには反対です。 - 名無しさん (2024-09-19 14:56:57)
初音ミクのネギみたいな感じで広瀬香美本人が公認してるネタなので二次創作中心の記述にはならないとおもわれるのですが…さ - 名無しさん (2024-09-22 07:28:13)
項目名だけで「著作権が切れていない歌詞の掲載」(今は無いようだが)として凍結の危険性あり - 名無しさん (2024-09-23 22:10:56)
高校事変
の項目は、各巻あらすじの箇条書き部分を除けば1000文字に達しませんので、
加筆・修正依頼
に追加しました。 - 名無しさん (2024-09-18 14:02:30)
メキシコ
なのですが、文化等ではなく治安の悪さが主となっているので、要修正記事の「内容が過激」に該当するものと思いますが如何でしょうか? - 名無しさん (2024-09-19 00:11:05)
確かに過激だと思います。陰惨な描写も書かれているようですね。国の文化や歴史、自然環境、産業など、本文自体を改める余地があるのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-09-19 01:31:12)
とりあえずグロと性被害関連の記述を削除してみましたがどうでしょうか。 - 名無しさん (2024-09-23 12:01:39)
編集ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-09-25 19:14:53)
依然治安に偏ってはいますが、規約違反とはまた別の話になるとは思います。 - 名無しさん (2024-09-25 19:17:47)
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地
ですが、後半のネガティブな記述(一部キャラの言動、長いロード、離婚システム、バグ、プロデューサー)が目立っているので、
加筆・修正依頼
に書いていいですか? - 名無しさん (2024-09-22 07:13:19)
後半部分をまるっと削っても1000字未満にはならないので修正依頼出さなくても大丈夫かと思います - 名無しさん (2024-09-23 11:32:46)
カオスハンター(遊戯王OCG)
を1000文字未満の項目として報告します。 - 名無しさん (2024-09-22 09:53:37)
加筆により1000文字を超えたので
加筆・修正依頼
から削除しました。 - 名無しさん (2024-09-22 17:17:26)
ライトノベル原作アニメ円盤売上データ
が数字の羅列項目で全く記事の体をなしていないので報告します。 - 名無しさん (2024-09-22 16:56:39)
新たに
令和における新作のライトノベル原作アニメ円盤売上データ
を立てています。もしかしたらアニヲタWikiの利用が初めての人なのかもしれません。 - 名無しさん (2024-09-22 17:15:58)
項目名を変更し、各項目に警告と議論所への誘導メッセージを貼り付けました。→
ライトノベル原作アニメ円盤売上データ(削除審議中:羅列項目、テンプレート違反)
、
令和における新作のライトノベル原作アニメ円盤売上データ(削除審議中:羅列項目、テンプレート違反)
- a77777 (2024-09-22 17:33:17)
『ラノベライブラリ』というサイトのデータをソートして区分けしただけの可能性があります。盗用や今後乱立、売上煽りが発生するリスクも頭に置いて状況を注視する必要があると思います。 - 名無しさん (2024-09-23 19:53:57)
議論開始から1週間が経ち、(初版執筆者による非建設的なコメントを除いて)反対意見がなかったため、削除予定に移行いたしました。→
ライトノベル原作アニメ円盤売上データ(削除予定:羅列項目、テンプレート違反)
令和における新作のライトノベル原作アニメ円盤売上データ(削除予定:羅列項目、テンプレート違反)
- a77777 (2024-09-29 19:46:02)
けすのやめて - 名無しさん (2024-09-22 18:03:08)
確認しましたがこの方が上記↑2つの記事の作成者のようです。 - 名無しさん (2024-09-22 23:16:28)
改善も議論に参加するでもなし、お気持ち表明するだけですし、もう消していいんじゃないですかね。 - 名無しさん (2024-09-23 01:34:47)
削除審議中に移行してからまだ1日です。規約通り、明確な異論がないか1週間待ってから削除に移りましょう。確かに羅列項目やテンプレ違反だと思いますが、それらでは即削除の理由にはなりません。削除審議中なのに既に削除した人がいるようですが、早急すぎると思います。 - 名無しさん (2024-09-23 18:01:49)
一旦削除された内容を復元しておきました。削除を早急に行うのは、盗用項目、実在人物に対する誹謗中傷が内容の殆どを占める項目、発売、放送、公開前の項目/公開直後の項目など、緊急性の高い事案を抱える項目です。この項目は違反といえど、そこまで緊急性が高いとは考えられないです。削除には反対しておりませんが、即削除は理由が見あたりませんので反対します。 - 名無しさん (2024-09-23 18:22:12)
かなり調べたのだろうな…という項目でしたが、規約違反してましたね…
項目作成(アニヲタWiki(仮))
、
項目作成時のルール
、
編集用プラグイン一覧
等を確認・参考してからの項目作成をお願いします。 - 名無しさん (2024-09-23 12:43:59)
建て主と連絡のパイプのためにコメント欄を設けたらどうでしょうか? - 名無しさん (2024-09-25 09:56:37)
初古馬対決
が羅列の部分を除くと1000文字未満のため報告します。時期的に加筆依頼送りになるかと思われます。 - 名無しさん (2024-09-24 00:52:10)
再スタート
が羅列部分除くと1000文字未満です。ただ
復活
も再スタートと同義だと考えてるのでその項目に移すという手も考えて見ましたがどうでしょうか。 - 名無しさん (2024-09-24 12:33:29)
統合に反対はしませんが、一旦加筆・修正依頼に出して様子を見てからでも遅くはないと思います。それで長期間文字数不足が解消されないようであれば統合の提案を改めてしてみてはいかがでしょう? - 名無しさん (2024-09-27 01:58:54)
そうですね、まずは加筆修正依頼でお願いします。 - 名無しさん (2024-09-27 12:23:21)
反映しました。 - 名無しさん (2024-10-01 00:06:44)
すぎやまこういち/コメントログ
はコメントログの要件を満たしていないので違反として報告します。 - 名無しさん (2024-09-25 06:28:00)
該当記事の建て主です。記事作成の際に別記事からフォーマットを持って来たのが原因で、コメントログを誤って持ち込んでしまったようなので消去しました。問題があるようであればその旨ご一報下さい。 - 名無しさん (2024-09-25 06:58:33)
ロシア人(属性)
が、人種差別とも取られかねないような誹謗中傷が記事に含まれているので報告します。ロシアキャラの特徴と称して、根拠のない主観的なイメージを書いているように見えます。 - 名無しさん (2024-09-25 18:10:09)
ページ名を変更しました。→
ロシア人(属性)(削除審議中:誹謗中傷)
- a77777 (2024-09-26 20:52:46)
ページを一読してきましたが、それぞれのテンプレ的なイメージの説明の後にはそれが生まれるに至った背景やそれを否定する証拠などが書かれており、誹謗中傷とは言えないと思います。従って削除には反対します。 - 名無しさん (2024-09-27 01:53:23)
記事を最後まで読みましたが、これを誹謗中傷と捉えるのは過剰反応と思いました。お国柄というテンプレートイメージの解説をしているだけでは。 - 名無しさん (2024-09-27 11:53:54)
「これらの特徴には誤解もあるからその辺も書いていくつもりだ…」みたいな文章を差し込めば趣旨も伝わりやすくなると思うんですけどどうでしょう? - 名無しさん (2024-09-27 16:26:52)
「内容が過激」「偏った見方」などの理由で
加筆・修正依頼
に修正依頼を出すあたりが妥当では? - 名無しさん (2024-09-28 23:59:07)
先に上げられているのに追従する形になりますが、「ステレオタイプ=中傷」は過剰反応に思えますし、「イメージに過ぎない」「実態としてはこう」といったフォローも為されているのでこの程度を誹謗中傷・過激と言い出すとキリが無いでしょう。現状のままで問題ないと思います。 - 名無しさん (2024-09-29 11:14:26)
一応 (2024-09-27 16:26:52)を元に注意喚起を追加しました。今までに出た意見を踏まえ、削除審議を解除しても問題ないと考えます。 - 名無しさん (2024-10-01 00:35:50)
1週間経ちましたが反応がなかったので削除審議を解除しました。 - 名無しさん (2024-10-08 23:42:43)
御恍華ダチュラ
が建て逃げの疑いがあるので報告します。 - 名無しさん (2024-09-26 17:47:24)
実在のVtuberは要相談項目ですが相談した形跡もないですね - 名無しさん (2024-09-26 20:26:34)
ページ名を変更しました。警告文も貼り付けようと思いましたが、編集モードが
Markdownモード
にされておりろくに編集できません。→
御恍華ダチュラ(削除審議中:立て逃げ、テンプレート違反、相談なしでの要相談項目、編集モード不正)
- a77777 (2024-09-26 20:47:43)
Markdownの記法通りに警告文を記入しました。 - a77777 (2024-09-28 01:22:37)
立て主のkazamiel氏を、項目作成ルール違反を理由に、
荒らし報告ページ
に通報しました。 - 名無しさん (2024-09-29 16:50:43)
なお、該当ページにコメント欄が無かったため、コメント欄での告示は省略しています。 - 名無しさん (2024-09-29 16:51:27)
提案から1週間のうちに反論が出なかったため、内容を白紙化して削除予定に書き換えました。→
御恍華ダチュラ(削除予定:立て逃げ、テンプレート違反、相談なしでの要相談項目、編集モード不正)
- a77777 (2024-10-04 23:59:14)
フロシャイムVSサンレッド 2008年最後の闘い
こちらエピソード項目ではないでしょうか。 - 名無し (2024-09-27 10:25:19)
ログが流れてしまったのでこちらに。京都大学の項目は規約違反で先ほど削除されたため、あちこちに貼られている当該項目へのリンクを撤去しておりますことを報告致します。 - 名無しさん (2024-09-27 23:07:48)
機動戦士クロスボーン・ガンダム 猿の衛星
はエピソード項目ではないと判断されたということでよろしいでしょうか。 - 名無しさん (2024-09-29 11:06:10)
キャラや用語の解説も多いので、「事件の顛末」の部分を削れればと思いますが、いかがでしょうか。 - 名無しさん (2024-09-29 23:08:13)
宝の持ち腐れ
羅列の部分を除くと1000文字未満のため報告します。 - 名無しさん (2024-09-29 20:25:21)
他人任せで申し訳ございむせん。
加筆・修正依頼
に足していただけますでしょうか。 - 名無しさん (2024-09-29 20:28:13)
反映しました。 - 名無しさん (2024-10-01 00:07:10)
あーけされた - ライトノベル大好き太郎 (2024-10-01 00:23:12)
確認しましたがこの方がラノベの羅列項目の記事を作成した方ですね。項目が消されたのにはしっかりとした理由がありますので、今一度項目を作成する際のルールの確認をお願いします。お名前からして恐らくラノベがお好きな方だと思うので、念入りに項目作成時のルールを確認した上で(勿論、他のサイトから丸々盗用したものではなく、ご自身でしっかりと文章・構成を考え、また要相談項目の一覧にも載っていないもの)なら、ラノベの個別の作品についての項目は作成可能かと思いますので、ご参考になさってください。 - 名無しさん (2024-10-01 21:01:31)
2024-10-01 21:12:55のコメントを他ユーザーへの暴言とみなし、
コメント整理に関する相談ページ
に報告しました。 - 名無しさん (2024-10-01 22:46:17)
ルール違反項目の作成の件も含め、最初から荒らし目的で参加したユーザーと判断し、lightnovelman007氏を
荒らし報告ページ
に通報いたしました。 - a77777 (2024-10-02 02:13:11)
2024-10-03 02:10:56の暴言コメントを改めて
コメント整理に関する相談ページ
に報告しました。 - 名無しさん (2024-10-03 12:03:08)
川澄綾子
と
バルバエキス(星獣戦隊ギンガマン)
は加筆で1000字超えましたので
加筆・修正依頼
から外しても良いと思いますがいかがでしょうか。一日待って異論なければはずします - 名無しさん (2024-10-02 22:19:46)
悪魔のパスポート
の削除をお願いします。エピソード項目の凍結漏れです。 - 名無しさん (2024-10-03 18:42:21)
内容を道具の説明のみに修正してエピソード部分を削りました。1000文字も超えてます。 - 名無しさん (2024-10-03 21:56:31)
これはひみつ道具の項目になってると思いますよ - 名無しさん (2024-10-03 21:57:58)
失礼、私が見たのは修正後の項目だったようです - 名無しさん (2024-10-03 21:58:42)
飯沼慾斎
の記事ですが、「幕末の人物Wiki」の同名項目の内容が盗用されています。 - 名無しさん (2024-10-03 21:35:58)
規約に則り、項目名を変更した上で内容を一旦全削除しました。→
飯沼慾斎(削除審議中:盗用項目)
項目作成した方は初版投降後も加筆・修正は行っていたようですが、枝葉末節の部分のみで依然、全体的な構成・内容については盗用の域を脱していないものと考えます - 名無しさん (2024-10-04 13:06:12)
クルトガ
肩たたき券
が1000文字以上になるように追記しました。アカウントを持っていないので異論が無ければ修正依頼からの削除をお願いします。 - 名無しさん (2024-10-04 22:24:46)
クルトガ
と
肩たたき券
の2つの記事です。よろしくお願いします。 - 名無しさん (2024-10-04 22:25:57)
アホ毛
と
サザエさん症候群
に追記し、1000字以上になっています。こちらも異論がなければ加筆修正依頼からの削除をお願い致します。 - 名無しさん (2024-10-04 23:00:49)
ここと1個上の枝で報告があった計4項目を加筆修正依頼から消しました。 - 名無しさん (2024-10-04 23:45:27)
機械の少女シリーズ
、
アリア(機械の少女シリーズ)
、
ユール(機械の少女シリーズ)
がテンプレート違反です。さらにどの記事も1000文字未満になっています。 - 名無しさん (2024-10-05 10:18:23)
不審な外部サイトへのリンクが貼られています。 - 名無しさん (2024-10-05 17:02:14)
当該記事のゲームをDLできるサイトや制作会社のHPのリンクを勝手に貼っているみたいです。外部サイトのリンクを勝手に貼るのは禁止されていますし、ちょっと直してきます - 名無しさん (2024-10-05 21:32:21)
どちらも年齢確認用のページでワンクッション置いてあるサイトだったので被害は無いと思いますが、念のため直しておきました。 - 名無しさん (2024-10-05 21:38:50)
ご協力ありがとうございます。出典元未記載の画像につきましてもこちらで削除いたしました。 - fina (2024-10-05 22:57:25)
削除された画像についてですが、再び作成者の手で付されたようです。ルールを読んでいない以前にルーツが海外の方ということで日本語が分からない可能性もあります - 名無しさん (2024-10-06 21:31:34)
アルフィーネ(機械の少女シリーズ)
でまた同じ違反をやっていますね - 名無しさん (2024-10-05 20:59:34)
どんどん作成しているみたいですし、一度COでもいいので呼びかけるような文章を追記したほうがいいかもしれません - 名無しさん (2024-10-05 21:22:08)
追記)どうやら機械の少女シリーズの記事はアットウィキモードで作成されていないようです - 名無しさん (2024-10-05 21:33:21)
とりあえず文字数不足とテンプレート違反を理由として、項目名に削除審議中と付けました。誘導する文章も書きます - 名無しさん (2024-10-05 21:50:26)
(返信ミスのため再投稿) 新しい項目が立てられていたため
リオナ(機械の少女シリーズ)(削除審議中:テンプレート違反、文字数不足)
一応報告しておきます。 編集では警告文が追加されているのが見受けられるにも関わらず表示に反映されてないのは編集モードの違いからですかね? - 名無しさん (2024-10-05 22:01:41)
coだから表示されないと思います - 名無しさん (2024-10-05 22:03:14)
お騒がせして申し訳ありません、当該作品制作者のP.D.creationsと申します。記事を製作されたファンの方から連絡をいただき書き込みしています。海外の方らしく、規約等よく読まず書かれたみたいです。現在メールにて規約等のリンクを送り、対応をお願いしています。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが対応をお待ちくださいませ。 - P.D.creations (2024-10-05 23:52:20)
事情は承知いたしました。しかし海外の方の場合でも規約は規約ですので、24時間以内に削除審議事由が解消されない場合には、所定の手続きに従い項目削除を行います。 - Fina (2024-10-06 00:32:23)
いくつかの項目のテンプレートが修正されていたので報告しておきます。文字数も
アリア(機械の少女シリーズ)
・
ユール(機械の少女シリーズ)(削除審議中:テンプレート違反、文字数不足)
については1000文字を超えています。 - 名無しさん (2024-10-06 09:42:47)
リンクミスです。
アリア(機械の少女シリーズ)
- 名無しさん (2024-10-06 09:43:48)
これら項目について、一部を除く項目が文字数不足であるのに加え、出典のない画像掲載を行っていることを確認しております。あと24時間でそれらの改善が見られない場合は全ての項目を削除し、管理人氏に処遇を相談いたします。海外の方で言葉が通じないという言い分は承諾しましたが、当サイトは意思疎通が困難な利用者への対応の受付は想定しておりません。(そもそも日本語で書かれた読み物を読むサイトなので)
- fina (2024-10-06 18:44:48)
度々申し訳ありません。記事の元となったゲーム製作者のP.D.creationsです。先ほど記事を書かれた方から連絡を頂き内容を確認しましたが、規約を守れないばかりか日本語もたどたどしいといった状況で、このままですと作品に対するイメージも悪くなりますため、今回は私のほうで記事を修正させていただこうかと思います。また画像の掲載につきましては許可しておりませんので、こちらで削除します。私自身この件が急なことであり、またWikiの編集を行ったことがありませんため、不備がございましたらお知らせください。また記事を書かれた方にも、このような場所に掲載する前には公式へ事前の確認を取るようお伝えさせていただきます。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが修正対応をお待ちくださいませ。 - P.D.creations (2024-10-06 22:00:00)
一応、ゲーム制作者本人であることは証明できますでしょうか?なりすましなども考慮されるので - 名無しさん (2024-10-06 22:16:39)
ttps://ul.h3z.jp/plsLS6LZ.png こちらで問題ありませんでしょうか?DLsite様のサークル管理ページのスクショです。(URL最初のhをご入力ください) - P.D.creations (2024-10-06 22:26:40)
証明に足るものとは個人的に思います。どうもありがとうございます。 - 名無しさん (2024-10-06 23:58:28)
こちらの件、ご指摘いただきましたすべての記事で画像の削除と記事の追記・修正を行いました。大変お手数をおかけしますがご確認のほどよろしくお願いいたします。またメールにてmrf2017氏に「勝手に記事の編集は行わないように」とお伝えはしましたが、いまいち伝わっているのかわからない状況で……申し訳ありませんが私が修正したものに上書きされた場合、再度復元をお願い致します。バックアップデータもありますので必要あればお申し付けください。この度はお騒がせして申し訳ありませんでした。 - P.D.creations (2024-10-07 04:39:26)
P.D.creations の方が編集してくださっていますが、アットウィキモードではなくMarkdownモードで作製されている時点で、項目の削除は免れないのではないでしょうか? - 名無しさん (2024-10-07 18:45:48)
アットウィキモードに変更できないのであれば、削除するしかないと思います。 - 名無しさん (2024-10-07 18:55:15)
Markdownモードで作成されたのは、ページ番号 57197 と 57202 の2項目ですね。後にアットウィキモードで立て直された同名の2項目と区別するために、審議事由に「編集モード誤り」「Markdownモードで作成」などを追記願います。いずれにせよ削除不可避な点に変わりはありません。 なお私は まだメンバー登録していないので確認できないのですが、現在は当wiki内で項目を新規作成する際の編集モードはアットウィキモード固定になるように設定が変更されているはずです - 名無しさん (2024-10-07 19:35:39)
ご指摘ありがとうございます。私はあくまでmrf2017氏の制作された記事に追記・修正を行ったまでですので、mrf2017氏の対応が期待できない現状では私としても削除いただいた方がいいと思います。またこのような杜撰な状態で私たちの作品のイメージを損なうような記事を出されている現状も看過できないため、今後はHPのガイドラインに英語での追記を行うなど対応し、同じような事態が起こらないよう周知の徹底に努めさせていただきます。この度は当サークル支援者の身勝手な振る舞いにより皆様に多大なご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんでした。 - P.D.creations (2024-10-07 19:47:38)
追記となり申し訳ありません。私の編集したデータはすべてアットウィキモードで編集していたと思いますので、おそらくmarkdownモードのものではないと思います。しかしながらmrf2017氏の制作された記事であることには変わりありませんため、削除を行うかは皆様の判断にお任せ致します。 - P.D.creations (2024-10-07 19:53:42)
>Markdownモードで作成されたのは、ページ番号 57197 と 57202 の2項目ですね。 こちら私の確認不足で申し訳ありませんでした。1項目だけを見て、全部がそうだと思い込んでしまいました。 - 名無しさん (2024-10-08 10:41:26)
マークダウンモードで作られた項目(57197)について、このページの上に書かれたルールに従って削除するように設定した。この項目の削除は、さらなる混乱を避けるためのものである。もう一つの項目(57202)はすでに削除されている。 - mrf2017 (2024-10-09 01:20:52)
↑で発生している機械の少女シリーズの項目の問題につきまして、制作者様の「削除を行うかは皆様の判断にお任せ致します」とのご意向に沿い、多数決により維持・削除を決定いたします。維持すべきか削除すべきかのご意見を、理由と共に述べてください。議論の期間は一週間とします。(賛否同数の場合のみ私も一票入れます。みなさんのご意見を参考に投票します)
- fina (2024-10-08 09:29:36)
留意すべき事項としては「第三者による修正で削除事由が改善された場合は項目の維持は認められるのが既存のルール」「客観的にみて項目が表題の作品に対し良い影響を与えているとは言い難い」「作者様ご本人が項目維持のために活動されている」「mrf2017氏への処遇はまた別に検討するので氏を罰するために項目削除とはしないこと」これらはあらかじめご承知ください。 - fina (2024-10-08 09:35:40)
削除一択です。外国人でもルールは守らなくてはなりません。日本語がわからなかろうと関係ありません。ここで認めたらルール違反のゴネ得がまかり通ることになります。 - 名無しさん (2024-10-08 09:49:08)
たった今述べたばかりですが第三者による修正で削除事由が改善された場合は項目の維持は認められるのが既存のルールであり、mrf2017氏への処遇はまた別になるので切り離して考えてください - fina (2024-10-08 10:21:25)
削除に一票。同上ですが外国人でもルールは守るべき。「項目名を編集・変更点のメモ帳のように扱う」、「出典の無い画像添付」、「文字数不足」などを確認していますが、前二つは修正が容易(直そうと思えば誰でも直せる。)だからまだしも、文字数不足に関してはその作品のファンが必要数いて適切に加筆しないとならず、深刻度が高い問題だと思います。有志やファンが集まって一週間で文字数不足が改善でもされれば別ですが。 - 名無しさん (2024-10-08 10:20:36)
確認と改題に手が回っていませんが文字数不足含む削除事由は解消されたようです - fina (2024-10-08 10:23:46)
fina様、お返事とご指摘ありがとうございます。確認不足で申し訳ありません。ご指摘を受けてから熟考しましたが、文字数に問題が無いのならば私の削除理由が無くなるので私の「削除に1票」は無しで無投票でお願いします。 - 名無しさん (2024-10-09 22:03:40)
自分も今回は''削除''が妥当と考えます。草案を立てるならともかくいきなり不完全な項目を作成しているほか、日本語ネイティブではないとしてもルールを読み込まず何本も項目作って、コメント欄の意思疎通もしばらくは無視しているかのような振る舞い。「外国人は利用するな」とは言いませんが、ここで譲って「適当に作っても日本人に“介護”してもらえるからいいや」という空気が蔓延する事態は避けるべきかと。 - tyrano0 (2024-10-08 10:25:57)
今回は「削除」を支持します。「第三者による修正で削除事由が改善された場合は項目の維持は認められるのが既存のルール」なので項目存続でよいと思う自分もいますが、今回は「項目数が多い」「違反内容が多岐に渡っていた」という状況かつ、それを所謂、『公式』がフォローしてくださろうとしたという点でイレギュラーです。この状態で、変に優しく"対処してあげた"項目を残置させることは、wiki全体の悪しき前例になるのではないかという懸念があります。項目自体の再作成は禁止されていないこともあり、今回は「禊ぎ」の意味も含めて削除するべきと考えます。 - crosscross (2024-10-08 11:03:39)
追記 mrf2017氏の処遇に関しましては、現在のユーザー規制の基準に沿いいきなり規制とはいたしませんが、
もし次回項目を建てる時には「要相談項目作成相談用ページ」を利用し「草案」を作成したうえで、所定の手順に従い項目を作成していただく
ということといたしました。これによりミスを事前に検知できますし、これが出来ればルールを理解できたと他利用者様にも証明できるかと思います。※ちなみに外国人だからという理由ではありません。むしろ外国人であっても1度の指摘をまた破ればルールが読めないという言い分は却下する所存です - fina (2024-10-08 11:57:57)
こちらも今一度周知いたしますが、初心者の方への敷居をあげることを防ぐため、外国からの利用者かどうかに関わらず軽微なルール認識誤りなどに対して排他的になる姿勢は避ける方針をとりたいと考えております。ただし、今回は外部サイトや画像のリンク転載、題材の制作者本人に迷惑をかけるなどイレギュラーであり、削除には十分足る事態とは考えています。しかし、氏の振る舞いは別として項目自体は問題がない状態に持ち越せていること、加えてその制作者様のご意向で処遇を任せると承っていることから多数決とさせていただいております。繰り返しますが「立て主を罰する」目的で削除しろと責める考え方は攻撃的に過ぎるためやめてください。 - fina (2024-10-08 13:22:09)
自分はこの議論の終結時点でルール違反が認められなければ存続に一票投じます。項目が正しくなったのであれば過程はどうあれ問題なくそれを一度削除する意味はないと考えるからです。 - 名無しさん (2024-10-08 13:29:33)
私は存続でいいと思います。削除事由が解決したのであれば、削除する理由がありません。 - 名無しさん (2024-10-08 13:39:02)
公式側に迷惑をかける行為がこれからも起こったら問題だと思うので削除に一票。 - 名無しさん (2024-10-08 14:04:36)
作品自体に非がある訳ではないので、削除事由が解決されたのであれば存続でいいと思います(記事を見るともうちょっと加筆するなり、統合するなりした方がいいのではとも思いますが…)。mrf2017氏には上記のように厳重注意と今後は草案を提出するようにと呼び掛けてますし、様子を見て同じようなことを繰り返すのであれば規制するのが妥当かと(その際は「日本語が不自由」は考慮しなくていいと思います) - 名無しさん (2024-10-08 14:16:58)
↑2と同じく当該記事の公式(P.D.creations様)に迷惑をかけたという事態を起こしたため削除に一票です。ルール違反や削除事由が解消されたとはいえ、今後同様の事例が出ると新規の方達に対して敷居を高くせざるを得なくなるということが起こりうると思われるので、「公式側が出てくるほどの迷惑をかけてはいけない」という前例を作る意を込めて一度記事を削除することを推奨します。(作成者のmrf2017氏に対する処遇とは別です) - 名無しさん (2024-10-08 14:39:20)
これは意見を変えたいとかではなく単なる疑問なのですが公式に迷惑をかけてはいけないことは前提としても今回の項目を削除することがどのようにそれを防ぐために必要であると言えるのでしょうか。 - 名無しさん (2024-10-08 15:19:42)
削除派です。これを支持すると外人は言葉が通じないから建て逃げしても良いと前例を作るようなものだと思います - 名無しさん (2024-10-08 17:55:00)
自分もこれに同意見です。国外からの建て逃げ・荒らしを誘うきっかけになってしまうのでは。 - 名無しさん (2024-10-08 21:39:22)
「存続」に一票です。「項目を立てること自体に問題はない」「不完全な状態は是正された」なら残すという前提は、元建て主のバックグラウンドがなんであろうが、変えるべきでないと思います - 名無しさん (2024-10-08 21:32:53)
存続に1票入れます。作成時に問題があった項目が作成者以外の手により問題解消がされるといったことはこれまで何度も行われており、現状項目自体の問題が解消されているのであればあえて削除する必要は感じません。 - kshin (2024-10-08 22:30:08)
↑というのは個人的な論理としての理由ですが、それとは別に感情部分での理由もあり、今回は結果的に原作者さんに手間をかけさせて改修された項目なわけで、これを削除してしまうのはちょっと失礼なのではないかという気持ちもあります。 - kshin (2024-10-08 22:32:07)
削除に一票です。「第三者による修正で削除事由が改善された場合は項目の維持は認められるのが既存のルール」という点は承知しております。しかし今回のケースは、製作者であるmrf2017様が初稿の時点からノータッチであり、公式であるP.D.creations様の修正に任せきりといえる状況です。と言うよりも、日本語でのコミュニケーション力の不足等を理由にP.D.creations様を介してしかwikiとの接触をしていません。公式に余計な手間をかけさせているのは項目として問題と思います。また、極端な話ですが、「ルールを守らず内容を充実させる気もない(今回のように理解していないパターンも含む)のに適当な項目を立てて加筆修正は他人に任せる」ということが認められることになりかねません。もちろん大半のそのような項目は違反項目として消されるのでしょうが、今回のように「公式等、他者の善意で形式上は項目として成り立ってしまう」という状況も考えられます。そうなるとルールの穴を突いた行為の発生を招く可能性があり、それが結果的に更なるルールの厳格化、引いては新規の方に対する敷居を上げてしまうことに繋がりかねないと思います。現状の項目に問題がないのはあまりに特異な対応がなされた結果論でしかないので、経緯も踏まえれば残すべきではないと考えます。この先wikiへの悪影響にもなりかねないと思いますので。 - 名無しさん (2024-10-08 22:42:49)
削除に賛成です。アダルトサイトに誘導など悪質な部分が編集履歴に残るためです。その上でこの項目が欲しいと考える方が改めて立てれば良いと考えます。 - 名無しさん (2024-10-08 22:46:49)
↑書いた者です。現在も建てた時点での不備が残っており、編集した場合の挙動が通常と違います。建てた後にテンプレ削除など荒らし行為を建て主がおこなっている為、そういう点のリセットも兼ねて削除が良いと考えます。 - 名無しさん (2024-10-09 07:49:55)
削除に賛成です。存続したとしてもコメント欄が荒れる可能性が高いです。また、公式が記事を編集したことで意図しない行動であるとはいえ、「アニオタ上で自社の商品の宣伝行為に関与した」という見方をすることもできます。 - 名無しさん (2024-10-08 23:53:34)
削除に賛成です。「第三者による修正で削除事由が改善された場合は項目の維持は認められるのが既存のルール」ではありますが、あくまでそれは立てた本人が積極的に項目の修正に参加することが前提だと考えます。最低限の責任を負わず他人にケツを拭かせることを肯定するためのルールではないはずです。 - 名無しさん (2024-10-09 00:53:55)
現時点での私の理解では、様々な意見があるようだ。削除に賛成する側は、前例を作る必要があると言っているが、それは理解できる。その一方で、たとえ24時間後であっても、修正された後にアイテムを削除することは、より多くの時間と労力を費やすことになり、削除を無意味なものにしてしまう。従って、私は後者の理由により、その項目を残すことに賛成する。 - 名無しさん (2024-10-09 04:09:01)
間違って送信しました。理由としては1.ほん2 - 名無しさん (2024-10-09 07:46:06)
決まりごとがいっぱいあってむずかしいと感じるかもしれませんが、ぜんぶトラブルをさけるためにあるので、ここに長くいればルールいはんとなる理由が分かると思います。 - 名無しさん (2024-10-09 10:24:46)
まず貴方が意図的に削除したテンプレート部分を修正し、不備を直してから発言が宜しいかと - 名無しさん (2024-10-09 23:09:36)
現状項目として問題ないものを削除する理由が無いと思うので反対します。原作者の方の苦労まで否定するのはあまりにも慈悲が無いです。 - 名無しさん (2024-10-09 08:13:19)
現状項目として問題がなくても、問題のある複数項目を立て続けに作成する行為は看過できません。削除に賛成します。残しておくのは「適当に建てても誰かが尻拭いしてくれる」という悪しき前例にもなりかねませんし、最低限項目として成立するものをまず建ててくださいという周知のためにも項目削除が妥当と考えます。 - 名無しさん (2024-10-09 08:57:16)
削除に賛成です。サークル主さんの見解によると建て主の方が未だに規約の意味を理解出来ていない可能性があり、今後(サークルの新作が出た時など)繰り返す可能性があり、その場合に再びサークル主さんの手を煩わせたり議論が再加熱すると思われるためです。少なくとも建て主が未だに直接コンタクトを取りに来ていない以上こういった見解を取らざるを得ません。 - 名無しさん (2024-10-09 13:59:57)
また「項目として是正されたなら良い」という対処はあくまで建て主自ら追記・修正を行った場合のみにすべきと考えています。 - 名無しさん (2024-10-09 14:05:19)
削除側に一票投じさせて頂きます。「記事を作成した時点でルールに同意したものと見なされ、建て主による初稿で最低限ルールを遵守した形が求められる」のが望ましいと考えます。出過ぎた意見かもですが、既存の記事も「要相談項目作成相談用ページ」でやり直してもらうのが適切かと思います。 - 名無しさん (2024-10-09 14:42:19)
削除に1票で - 名無しさん (2024-10-09 21:17:34)
要相談項目作成相談用ページへも書きこんでいますが、件のメンバーは項目を作る気マンマンでもこのウィキの規約を軽んじる姿勢が強いですね。今後も外人のせいでこんなことの繰り返しになったら困ります、ここで甘い顔をして項目存続を許容するなんて断固反対です - 名無しさん (2024-10-09 21:25:41)
皆様、大変お騒がせして申し訳ありません。記事の元となったゲームの製作者のP.D.creationsです。議論中に恐縮ですが、緊急の要件のため書き込みいたします。先ほどここではない別のWikiサイト様へ、あろうことか同じ人物が私に無許可で記事を上げるという恐れていた事態が起きてしまいました。これを受け私たちは二次創作・またそれに類する活動のガイドラインを改定し、今後無期限のあいだ第三者によるWiki等の記事作成は全面禁止という方針を取ることとしました。したがって、これほど多数の方に議論していただいた上で大変恐縮なのですが、機械の少女シリーズに関わりますすべての記事は当サイト様より削除いただきますよう公式から要請いたします。重ね重ねとなりますが、多くの皆様にご迷惑をおかけしましたこと、心より謝罪申し上げます。 - P.D.creations (2024-10-10 02:01:16)
追記となりますが、この度の件につきまして。これまで公式としては基本的に「ガイドラインに従えば二次創作等は自由」と定めており、第三者の創作物につきましては比較的容認する方針を取っていましたが、今回の件は「作品の重大なネタバレが記事に含まれ、注意書きもされていない(ガイドライン違反)」「記事作成の際に多くの規約違反や画像の無断使用等行い、各方面へご迷惑をおかけするとともに作品のイメージを損ねている」「記事を作成した当人の対応が見込めない」ことから、緊急と判断し介入させていただきました。また今回の件では記事が当サイトに上がるまで私は一切その内容を確認する機会がなく、結果として当サイト様に多大なご迷惑をおかけする形となりました。宣伝目的としての意図はなかったことはご承知いただけますと幸いです。このような結果となり私としても大変残念な思いばかりですが、今後は事態の再発防止に向け本日(10/10)中に公式HPおよびガイドラインを更新し、ブログ等で注意喚起を呼びかけるなど対応予定です。最後となりますが、この度は多大なるご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。 - P.D.creations (2024-10-10 02:03:05)
機械の少女シリーズに関するすべての項目を削除しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
- truthisalways1 (2024-10-10 08:56:37)
存続を支持します。アニヲタwiki運営にクレームを入れる、迷惑だと表明する選択肢もあった中、原作者様は事態収集および項目を残す方向に動いていただきました。この時点で、迷惑をかけた件については快く許してくださったものと捉えるべきかと。 - 名無しさん (2024-10-08 17:36:04)
訂正 いただきました→くださいました - 名無しさん (2024-10-08 17:38:43)
再訂正 「快く」はなかったですが、存続支持の姿勢は変わりません。削除した場合ユーザーを一人失うこと、同一人物による複数回のルール違反が防止できていれば、治安維持に支障はないだろうという2点がその理由です。 - 名無しさん (2024-10-08 17:50:53)
常々思っていたのですが、「項目そのものの問題」よりも「建て主への悪印象」ばかりを重視してしまっている人が多いのでは。個人的にはそこはキッパリ分けて考えるべきではと思うのですが……。 - 名無しさん (2024-10-08 21:18:38)
削除に賛同します。この件は現在、公式の製作者が彼らへの風評被害防止の目的で収拾に動いた結果、項目として最低限の体裁が整っただけです。初版作成者自身に収拾をつける能力が無く、よりにもよって作品の製作者を巻き込む騒動に発展させたという重い事態です。既存ルールに則れば現在の項目は存続に問題ない状態に修正されています。しかしそれは公式が立場を明かした上で介入した結果に過ぎない - 名無しさん (2024-10-08 21:46:01)
即ち、当wiki利用者ではない作品制作者にまで迷惑及ぼした、存在そのものに問題ある項目です。残すべきではありません。このような経緯の項目が残る事は悪しき先例になるでしょう。 - 名無しさん (2024-10-08 21:56:09)
削除に賛成します。理由は次の通りです。1.規約違反と指摘された後、本人が積極的に解決をしようとしていない。ゲーム製作者への連絡は、今回は風評被害を気にされた作者側が修正したので一応の違反解決となったがそもそもの解決手順として適切でない。 2.出典不明画像やアダルトサイトへの誘導など、他違反部分でも問題あり 3.外国籍であることを理由にコミュニケーションを取ろうとしない。いわば言葉が通じないことを盾に自身の行動を正当化しようとしている 経緯や今後の再発防止も考慮すると削除が適切だと思います - 名無しさん (2024-10-09 07:58:49)
ツリーに書くと集計の邪魔になりそうでこちらに書きますが↑の機械の少女シリーズの問題について建て主へのペナルティは別に課すと書かれているのに建て主の問題で項目を削除すべきという意見は納得できません。項目の削除は項目のみで判断すべきであり、なんならそもそも投票によって削除の賛否を問う事すら私は理にかなっていないと思うのですが、今後は建て主が荒らしだから、という理由も規約違反項目になるという事でしょうか? - 名無しさん (2024-10-09 08:19:12)
上の方で自分も投票しといてなんですが、確かに「(一般ユーザーの)投票によって多数決で決める」というのは方針としてどうなのかとは思います。すごいひねくれた見方にはなりますが、通信環境等を用意すれば複数投票とかも不可能ではないので公平性があるかは疑問が残ります - 名無しさん (2024-10-09 09:14:36)
今回はユーザーへの裁定ではなく、あくまで状況的に項目をどう扱うかの決定であるため、相手憎しでどうこうする話ではなく、わざわざ通信環境を利用してまで投票操作する意味は薄いと判断してのことです。尤も、実際やってみれば明らかに相手を攻撃する目的で削除に投票している人もいるのが当wikiの体質という有り様ですが…しかし今回はルールで定めきれないイレギュラーであることからそれら含めて「wikiの意向」とし、項目の扱いを決めます。 - fina (2024-10-09 09:28:58)
砕けて言えば、今回問題に挙がっている項目を残すかどうかはルール云々よりこのwikiの利用者がどう考えているかによるところが大きいかと思われます、例えば削除したい人が多いのにそれを無視して管理側から存続を指示したとしても、丸く収まるとは思えないという話です。無論、逆も然り これが今回多数決にした理由です。 - fina (2024-10-09 09:35:01)
承知しました。削除を求めている人がそれなりに居るのは事実ですし、多数決にしたということも納得できました。丁寧な説明ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-10-09 10:02:58)
今回のケースがイレギュラーというのは(制作者本人が関係しているというのも含めて)同意です。説明ありがとうございます - 名無しさん (2024-10-09 10:07:16)
「第三者による修正で削除事由が改善された場合は項目の維持は認められるのが既存のルール」と留意事項に上げてあり、記事もひとまずは形になってる現状なので、記事の状況を評価する際に「記事が現在の形になるまでの経緯(≒該当ユーザーがどう記事を作って編集したか)」に注目が行った感はあるのかなと。かくいう自分も「しばらく意思疎通をはかろうともしなかった」とか書いたのは反省点ですね。 - 名無しさん (2024-10-09 17:01:11)
現状、記事は規約上問題ない状態となっており、その上で記事の削除は超法規的措置となります。この上で、「作者に迷惑をかけた」という理由は当の作者が記事の存続に動いたことから超法規的措置を行う理由としてあまりに弱いと思います。それを問題にするなら別に議論しルール形成を行うべきであり、記事に責を負わせるべきではありません。よって、私は存続に票を投じます。 - 名無しさん (2024-10-09 19:49:24)
丸投げ
と
萌えキャラ化
を加筆しました。(一部タグは削除してます)確認と、異論がないようでしたら加筆修正依頼からの削除をお願い致します。 - 名無しさん (2024-10-10 16:54:56)
山口暁
の項目が1000文字未満です。 - 名無しさん (2024-10-10 19:36:27)
いずれも1000字未満である
山口暁
、
ネット流行語大賞
を
加筆・修正依頼
に追加しました。同時に、報告のあった
丸投げ
、
萌えキャラ化
、
バルバエキス(星獣戦隊ギンガマン)
を加筆・修正依頼から削除しました。 - 名無しさん (2024-10-12 01:49:16)
山口暁
さんの項目を加筆してみました。取り敢えず1000文字は行ったと思います - tierra2 (2024-10-14 00:16:22)
パオロ・マルディーニ
、
チャント星人
、
恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!
、
あっぱれメガバカBoys
、
アンナ・フェラーラ
、
友情物語・男子(?)バージョン
、
星野八郎太
が1000文字未満だったので
加筆・修正依頼
に追加しました。↑
山口暁
を加筆・修正依頼から削除しました。追記お疲れ様でした。 - 名無しさん (2024-10-14 12:20:06)
宝の持ち腐れ
、
中途半端
、
悪魔博士(宇宙忍者ゴームズ)
、
CR相川七瀬〜時空の翼〜
について、1000字以上になっていたので
加筆・修正依頼
から削除しました。 - 名無しさん (2024-10-18 01:39:13)
宝の持ち腐れと相川七瀬を加筆したものです。報告しておらずすいませんでした。加筆修正依頼から外して頂きありがとうございます。 - 名無しさん (2024-10-18 08:24:47)
エレ・ハンム(聖戦士ダンバイン)
の項目、1000字未満で修正の様子もなさそうです。 - 名無しさん (2024-10-17 23:35:34)
その記事ですが、「サンライズロボット研究所」の第14回「悪意の行方――バーン・バニングスとエレ・ハンム」やスーパーロボット大戦wikiの同名項目からの盗用が見受けられます。 - 名無しさん (2024-10-17 23:49:06)
同じ記事作成者ですが、
トッド・ギネス(聖戦士ダンバイン)
の記事も同じように初項において盗用が確認できました。 - 名無しさん (2024-10-18 14:23:46)
同作成者の項目では都合の悪いコメントが編集で消される事も多く、少々悪質だと思います - 名無しさん (2024-10-18 14:43:12)
ショウ・ザマ(聖戦士ダンバイン)
でも初項でスーパーロボット大戦wiki(セリフ全般とアスペンケードの説明、SRWではどのように修理しているのか?というコメントなど)及びサンライズwikiというwikiの同項目からのコピペが確認できました。 - 名無しさん (2024-10-18 17:52:43)
加筆・修正依頼
にあります
コソボ
を加筆しました。ご確認をお願い致します。 - 名無しさん (2024-10-18 04:14:53)
ありがとうございます。加筆・修正依頼から削除させていただきました - 名無しさん (2024-10-25 11:36:12)
怒首領蜂Ⅱ
の項目の一部に、「ゲームカタログ@Wiki」「Wikipedia」からの盗用が見られます。「本作最大の特徴となっているのが、ステージ開始時やクリア時にボスの名称や象徴する言葉を、画面中央に極太の明朝体で大きく表示する事である。例として1面ボスをノーミスで倒した際の場合を挙げる」などがそうです。 - 名無しさん (2024-10-18 16:35:00)
こまけぇことはいいんだよ
AA部分、一覧部分を除けば1000文字未満でした。 - 名無しさん (2024-10-18 18:14:25)
①分間ハァハァ
、
サドルマン
、
大人のオモチャ男子。
、
妹征服~身も心も~
、
絶滅危惧種サファリパーク
が1000文字未満でした。 - 名無しさん (2024-10-19 01:05:45)
加筆・修正依頼
に追加しました。 - 名無しさん (2024-10-25 22:40:01)
ファン・デル・サール
の項目が1000文字未満でした。また、本名がエドウィン・ファン・デル・サールなのですから、項目名も変えた方がいいかもしれません - 名無しさん (2024-10-19 23:06:00)
絆ランク(ブルーアーカイブ)
、テンプレ違反なのか、コメントが入力できません。 - 名無しさん (2024-10-20 11:52:30)
現在は修正され問題なく書き込めるようです - 名無しさん (2024-10-21 08:12:41)
改めて、
エレ・ハンム(聖戦士ダンバイン)
、
トッド・ギネス(聖戦士ダンバイン)
、
ショウ・ザマ(聖戦士ダンバイン)
それぞれの項目でスーパーロボット大戦wiki、及びサンライズロボット研究所からの盗用が確認できました。初項の時点で確認されています。 - 名無しさん (2024-10-20 12:13:08)
項目作成者は
荒らし報告ページ
で通報事由:コメント削除として報告されてますので盗用についても補足として報告枠のコメント欄に書くと管理人の判断材料になって良いと思います。 - 名無しさん (2024-10-20 23:04:22)
作成者が同じ
エイパー・シナプス
もWikipediaからの盗用疑惑があるようです。 - 名無しさん (2024-10-26 02:11:40)
項目作成者は規制されましたが、こちらの記事につきましても削除審議中の付与をすべきでしょうか? - 名無しさん (2024-10-30 20:14:21)
異世界ファンタジー剣と魔法と
エピソード項目です。 - 名無しさん (2024-10-20 19:36:42)
PEPSI ICE CUCUMBER
を1000文字以上になるよう追記しました。異論が無ければ
加筆修正依頼
からの削除をお願いします。 - 名無しさん (2024-10-21 20:56:40)
PEPSI SHISO
に関しても追記修正を行い1000文字以上になりました。 - 名無しさん (2024-10-22 23:30:24)
PEPSI ICE CUCUMBER
を
加筆・修正依頼
から削除しました。
PEPSI SHISO
に関しては文中のアスキーアート部分を除いて889文字なので引き続き加筆修正対象に残してあります。 - 名無しさん (2024-10-23 00:54:31)
対応ありがとうございます。
PEPSI SHISO
に関してはこちらのカウントミスです。すみませんでした。 - 名無しさん (2024-10-23 01:17:43)
はだかのれおん
が1000文字未満でした。 - 名無しさん (2024-10-21 22:09:33)
アードラー・コッホ
が1000文字未満です - 名無しさん (2024-10-23 06:48:46)
ブリットニー
が1000文字未満です。 - 名無しさん (2024-10-25 10:32:10)
加筆・修正依頼
にありました
一方通行
を加筆しました。 - 名無しさん (2024-10-25 11:38:02)
加筆・修正依頼にありました
予備校
に追記をしております。確認していただき、問題がないようでしたら削除をお願いします。 - 名無しさん (2024-10-25 13:55:29)
闇咲く、復讐の刃(キングスレイド)
凍結漏れのエピソード項目です。 - 名無しさん (2024-10-25 19:47:14)
タムタム(学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!)
、エピソード項目でした - 名無しさん (2024-10-25 22:22:35)
上記で1000文字以下との報告があった
ファン・デル・サール
、
はだかのれおん
、
アードラー・コッホ
、
ブリットニー
を
加筆・修正依頼
に追加しました。 - 名無しさん (2024-10-25 22:42:59)
加筆・修正依頼
にあった
ガガンボ
を1000文字以上になるよう追記しました。異論が無ければ加筆修正依頼からの削除をお願いします。 - 名無しさん (2024-10-26 09:36:25)
「架空の競技・遊戯」について、要相談である「複数シリーズに跨った分類分けを主題とする項目」に抵触すると思われますが相談の形跡が見られないため報告します。→
架空の競技・遊戯(削除審議中:無許可の要相談項目)
- 名無しさん (2024-10-26 19:42:57)
すみませんでした。削除の方向で。 - 建て主 (2024-10-27 00:12:36)
事後承認許されたケースもあるので相談所に出してみればいいんじゃないですか? - 名無しさん (2024-10-27 17:25:20)
規約に違反して建てられたのは間違いないので事後承認についての議論をするのはここでいいんじゃないでしょうか。なお、私自身は事後承認で問題ないと考えます。
項目作成時のルール
には一覧の項目の懸念点として主観的になってしまう、際限なく追記できてしまうなどが挙げられていますが、この項目は客観的な基準を元に項目の対象となる定義や追記条件が設定されていることからそういった懸念点に抵触していないからです。また、個々の例にも説明が添えられており単なる箇条書きに留まっていないため消すのは惜しいと感じます。 - 名無しさん (2024-10-28 01:28:07)
これは管理側指示ではなく個人の一意見となりますが、当wikiは訪れた人に読んでもらう、が本懐のwikiであるため、「どのように追記すべきか追記修正者に説明すること」がメインとなる項目は構成として適切とは言い難いと思いますし、やはり「一覧を追記してもらう」ことが目的ならば主題が存在していない状態かと思われます。実際、肝心の「架空の競技・遊戯とは何なのか(定義の話ではなく知らない人がみてどんなものか理解する概要)」や「架空の競技・遊戯とは何が面白いのか、なにが語るべき点か」がほとんど抜けているので「一覧化を目的とした中身のない項目」の域を脱していないかと思われます - fina(副管理人) (2024-10-28 09:21:38)
個人の意見とは言いますが、副管理人氏の示す見解に間違いがあるとも思えないので上の事後承認への賛成は取り下げさせていただきます。浅慮な書き込みを謝罪します。 - 名無しさん (2024-10-29 20:23:32)
削除に賛成です。定義付けは丁寧であるものの若干ややこしく、括りが広範囲すぎることから肥大化のリスクが高いと思われます。「架空のボードゲーム」「超能力・魔法を前提とした競技」など定義を狭めて分かりやすくすれば存続してもいいと思います。 - 名無しさん (2024-10-28 23:33:29)
定義づけがそれなりになされていることは同意しますが、「競技性がある」だけでは包含する範囲が非常に大きく、概要として傾向を大きく括ったり、特徴を詳しく説明ができないため、現行を維持するのであれば存続には反対です。要は
項目作成時のルール
にある「大雑把すぎる分類にしない。際限なく追記できてしまわないか?」という点での反対です。あとは、架空性をどこまで要する必要があるかも曖昧かと。バトルビーダマンのように玩具自体は存在していても協議が架空だったり、めだかボックスの「消失しりとり」のように元となる遊戯は存在していてもルールが架空だったり。このあたりは恐らく「実在競技亜種など特殊なもの」である程度まとめることを期待しているとは思うのですが、結局、追記者の匙加減になってしまうのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-10-29 13:32:00)
今のところ、内包する部分が「膨大なことになる」ということが予想できるため削除に賛成します。特に「Wikipediaを再び持ち出すと~」以降に見られる分類分けが非常にアバウトであり、定義としてしっかりしているとは言い難いものと考えます。 - 名無しさん (2024-10-29 14:03:31)
定義をもっとわかりやすく、狭くすればよくなる気はします。「作中でスポーツとして扱われている」とか「作中で大会が開かれている」とか。あるいは項目自体を「架空のプロスポーツ」とか「架空の運動部」にするとかなら追記修正もそこまで困らない気がします。膨大になる可能性や既存の項目とのかぶりも気になりますし、いずれにせよ今の項目を修正するよりは、相談ページを経て新しく作成したほうがいいのかもしれないです。 - 名無しさん (2024-10-29 14:13:02)
この項目でいう架空の競技とはこれを指します…っていうのはただの書き手の都合であってただ読みにきただけの人にはなんのことやら分かりません。しかも「この項目では架空の競技をこのように定義しました」という話に至ってはただ羅列するためだけの言い訳みたいなもので、最悪の場合、実際の定義と違う定義=うそを書いてることにもなりますよ 定義を狭めて存続っていうのは手段として間違いでは - 名無しさん (2024-10-29 17:29:13)
上個人的には「包丁で怪我したシーン」を拡大解釈して「メシマズ」枠のキャラ一覧に捻じ込もうとする人もいるので定義付けそのものが悪とは一概に言えないかなと思います。 - 名無しさん (2024-10-29 22:27:17)
こちら提議からまもなく1週間です。「事後承認を求める意見こそあるものの、全体として削除賛成が優勢であると見受けられる」「初版作成者が削除に同意する旨返信している」この2点から、このまま具体的な反対意見がない場合は項目削除とし白紙化措置を行いたいと思います。 - 名無しさん (2024-11-01 20:43:34)
反対がないようですので、削除予定化に伴い項目の白紙化を行いました。→
架空の競技・遊戯(削除予定:無許可の要相談項目)
- 名無しさん (2024-11-03 11:04:36)
加筆・修正依頼にあった
夕崎梨子
、
月詠小萌
、
ココロコロン
を1000文字以上になるよう追記しました。異論が無ければ加筆修正依頼からの削除をお願いします。 - 名無しさん (2024-10-26 20:14:16)
加筆・修正依頼にあった
ウソ(野鳥)
を1000文字以上になるよう追記しました。異論なければ加筆・修正依頼からの削除をお願いします。 - 名無しさん (2024-10-29 16:19:09)
ガガンボモドキ
が1000文字未満でした。 - 名無しさん (2024-10-29 20:05:39)
1000文字以上になっていた
ウソ(野鳥)
、
一方通行
、
アードラー・コッホ
、
予備校
、
ガガンボ
、
月詠小萌
、
ココロコロン
、
夕崎梨子
を
加筆・修正依頼
から削除し、
こまけぇことはいいんだよ
を追加しました。追記・修正に関わった方はお疲れ様です。 - 名無しさん (2024-10-29 20:18:17)
夕崎梨子、月詠小萌、ココロコロンを追記した者です。対応ありがとうございました。 - 名無しさん (2024-10-29 20:28:01)
ウソ(野鳥)を追記した者です。対応ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-10-29 22:08:24)
ガガンボの追記をした者ですが、対応ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-10-29 22:10:20)
muga氏作成の
糖尿病
がタイトルと内容から察するに、要相談の医学関係の項目に該当するにもかかわらず、相談せずに作成されたようなので報告しておきます。。 - 87mythra (2024-10-30 11:09:03)
実際の病態と異なる症状が書かれていることをコメント欄にて指摘されていることを補足しておきます。 - 87mythra (2024-10-30 11:11:17)
どう書き込んでいいものか分からなかったのでありがとうございます。項目については現時点で消してもらっても構わないというのは管理人様への要望に書き込んでしまったのですが。 - muga (2024-10-30 11:19:03)
医療・医学関係の項目に関しては
項目作成時のルール
に “医学に関する専門的な記載については信頼できるソースが必須となります。” とあるため、仮に事後承諾を得る場合、初稿作成時の記述の根拠となった文献等を上げていただく必要もありますね。いずれにせよ、削除審議中として項目名は変更させていただきました →
糖尿病(削除審議中:無相談の要相談項目、ソース未確認の医療情報)
- 名無しさん (2024-10-30 14:24:55)
※糖尿病情報センターの基本情報を基準としています。 だそうですが無許可の要相談項目であることに変わりないですね - 名無しさん (2024-11-01 00:39:52)
項目の立項プロセスに問題があったとしても、内容に問題がなければ存続する方向で動く、というのが現管理チームの方針かと思いますし、私もそれを支持します。(立てたメンバーへの処分の有無・内容はまた別の話)ただ、医療関係だと、要相談+『信頼できるソースを提示』が必須になりますが、どこまで情報源を提示していれば提示として充分と見做していいのか…記載された情報源と記事内容に相違・曲解等が無いかをどう検証するべきか…このあたりどうするべきなんでしょうね - 名無しさん (2024-11-01 10:09:01)
もし作成者がソースを提示できて記事の存続を望んでいるのなら、今の記事を草案扱いにして
要相談項目作成相談用ページ
で改めて検証するのが妥当なところではないかと思う - 名無しさん (2024-11-01 11:16:41)
建て主としては消してしまって構わない、という意見みたいですね。糖尿病情報センターは①国立の組織である②厚労省のサイトで言及がある③自治体の情報の出典元になっているのでソースとしては正確だと思います。ただソースがいつの情報か明示されていない、曖昧な表現(界王拳並に跳ね上がる)、ソースには存在しない脅すような表現(血管ボロボロ)が含まれており、重症化リスクが高い病気であることを踏まえると記事を存続するのは好ましくないのかなと個人的には思います。 - 名無しさん (2024-11-01 12:26:30)
初稿で間違いを指摘された部分があるだけに、参考にしたとして問題ない記述とも言い難いと思います。 - 名無しさん (2024-11-01 14:14:14)
クロックタワー:リワインド
、発売翌日に作成されましたが、リメイク版とはいえ1週間ルール違反ではないですか?既存記事への追記で十分というコメントもあります。 - 名無しさん (2024-10-31 00:13:31)
そもそも日本語版の発売が今日なんですよね。どのみち1週間ルール違反でアウトだと思います。 - 名無しさん (2024-10-31 00:39:21)
リメイク・移植は対象外という設定もないので、この記事は一週間ルールに抵触する違反記事になります。 - 名無しさん (2024-10-31 06:10:39)
記事の筆者です。リメイクだからと一週間待たなかったのは早計でした。申し訳ありません。 - 名無しさん (2024-10-31 15:09:58)
コメント欄でも指摘されていますが、建て主のsato1108さんは9月にも発売して1週間経過していなかった
デッドライジング デラックスリマスター
の項目を立てていた経緯があるようです。(その時は該当項目のコメント欄でのみ指摘があり、本ページ等には報告はなかった模様)さすがに、舌の根が乾かぬうちに軽率な行動を取り過ぎではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-10-31 15:25:26)
そっちも違反記事ですね。削除対象になるかと。 - 名無しさん (2024-10-31 15:27:52)
デッドライジングの記事は当時通報されていたら話は別ですが、現時点では存在することは問題ない記事なので削除の必要はないと思います。あとコメント欄での投稿を見る限り前回は問題として認識しておらず、今回初めて理解したように読めます。舌の根の乾かぬうちというわけでもなさそうです。ただ今回の記事の場合は現状あってはいけないものなので、処遇の議論は続ける必要があると思います。あと本人は反省しているようですが、二回目ではあるので一応経緯をまとめて荒らし報告を上げるのが良いかもしれないです。 - 名無しさん (2024-10-31 17:59:09)
現状でも一週間経過前に作られた記事に変わりないので違反記事のままだと思います - 名無しさん (2024-10-31 18:23:03)
個人的な見解ですが、該当の記事が今日初めて投稿された場合に問題があるかどうかで考えました。この場合デッドライジングの記事は問題ないものになります。今投稿されてたとして問題ないものを過去に違反だった時期があったからと消す必要を感じないという考えです。重ねますが当時に通報されていれば話は別ですし、あくまで個人的な考えです。 - 名無しさん (2024-10-31 19:31:38)
消したあと全く同じ内容で項目作ったら許されるような物を消す必要はないと思うので私もデッドライジングの方は消さなくて良いと思います - 名無しさん (2024-10-31 21:01:34)
10-31 15:25にコメしたものです。まず、発売直後の項目であることは間違いないので、『特殊なルール』にある緊急性の高いケースに該当すると判断し、一時的に項目内容を全COし白紙化+説明文を追加させていただきました。また、項目の立項プロセスに問題があったとしても、内容に問題がなければ存続する方向で動く、というのが現管理チームの方針かと思いますし、私もそれを支持するためクロックタワー、及びデッドライジングの項目自体に関しては現状維持で問題ないと考えております。(もちろん、立てたメンバーの方への処遇は別ですし、そこは管理チームにお任せするしかないと思います) - 名無しさん (2024-11-01 10:26:41)
項目の筆者です。この度は規約を手間勝手に解釈し迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。差し出がましいですが発売から8日経ったので項目を差し戻ししてもよろしいでしょうか? - 名無しさん (2024-11-05 12:13:26)
記事の筆者です。リメイクだからと一週間待たなかったのは早計でした。申し訳ありません。 - 名無しさん (2024-10-31 15:09:26)
救国軍事会議のクーデター(銀河英雄伝説)
、
アムリッツァ星域会戦
、
リップシュタット戦役(銀河英雄伝説)
などの「銀河英雄伝説の戦役」タグの付いている項目の削除をお願いします。特定のエピソードの項目ではないですが、いずれもストーリー内容を起承転結まで極めて詳細に要約してまとめてある項目であり、エピソード項目に準ずる可能性が高いです。存続するにしても、各項目の顛末の部分を大幅に簡略化し、登場人物とあらすじの解説に留めるなどの対策は必要だと思います。 - 名無しさん (2024-10-31 17:53:11)
確認できる限り、以下の項目はほぼエピソード内容の丸写しであると判断できそうなので、メンバーの方はお手数ですが、項目名に削除審議中の追加をお願いします。
ラグナロック作戦(銀河英雄伝説)]、[[アスターテ星域会戦(銀河英雄伝説)
、
第8次イゼルローン要塞攻防戦(銀河英雄伝説)
、
第2次ラグナロック作戦(銀河英雄伝説)
、
シヴァ星域会戦
、
第二次ランテマリオ会戦
、
救国軍事会議のクーデター(銀河英雄伝説)
、
リップシュタット戦役(銀河英雄伝説)
、
回廊の戦い(銀河英雄伝説)
、
ティアマト星域(銀河英雄伝説)
、
アムリッツァ星域会戦
- 名無しさん (2024-11-01 18:26:15)
一部リンクが間違っていました。
ラグナロック作戦(銀河英雄伝説)
、
アスターテ星域会戦(銀河英雄伝説)
です。 - 名無しさん (2024-11-01 18:27:39)
一応ツッコんでおきますが古いエピソード項目への対応は項目削除ではなく項目凍結ですので「削除審議中」の付与は必要ありません。話し合いを経て凍結が必要であるという方向でまとまったら
管理者・副管理者への質問・要望用ページ
へ凍結の依頼をするようお願いします。 - 名無しさん (2024-11-01 20:47:33)
いずれも往時のエピソード項目と比べれば、この程度の内容であればエピソードそのものの項目というよりは劇中のイベントの項目の範疇だと思います。 - 名無しさん (2024-11-01 19:33:43)
これセーフなら、エピソード項目禁止ルールの意味がないレベルだと思います。ラグナロック作戦とか、完全にストーリーの丸写し以外に内容がないですし… - 名無しさん (2024-11-01 19:37:33)
作中の代表的な会話まで含めてほぼ完全に要約されていますし、むしろ往時のエピソード項目そのままのノリで書かれた項目なのに、エピソード項目とすぐわかる項目名でなかったために見落とされていただけだと思います。「劇中のイベントの項目」として存続させるなら、少なくともシナリオの要約部分を完全にカットした上で、項目として成立する形に訂正する必要はあるでしょう。 - 名無しさん (2024-11-01 19:56:38)
サンタが殺しにやって来た
1000文字未満です - 名無しさん (2024-10-31 22:45:34)
おじいちゃんプリキュアを覚える
1000文字未満です。あとエピソード項目に入るかもです。 - 名無しさん (2024-10-31 23:00:37)
ちゃおホラーのタグが付いている項目、ほぼ全てエピソード項目です - 名無しさん (2024-11-01 00:31:27)
ちゃおホラーは前にも議論になっていたのでとりあえずそちらを参照するべきかと思います。コピペして貼ると膨大な量になるので、手間を取らせて申し訳ないですが
規約違反項目議論所/コメントログ
の該当部分を直接見てください。 一応日付としては(2024-07-19 18:09:06)~(2024-07-22 17:22:35)にかけて行われていたようです。 - 名無しさん (2024-11-01 20:54:47)
グレープフルーツジュースにマスターキートンのある話の冒頭から結末まで書かれていますが、エピソード項目に該当しませんか? - 名無しさん (2024-11-01 20:05:49)
個人的には↑4の『銀河英雄伝説の戦役』タグの記事のように作品を読む必要が無くなるレベルで細かく書かれている訳ではないのでネタバレの範疇という認識ですが、人によってはエピソード項目とみなす人もいる結構ぎりぎりのラインかと思います。エピソード項目にあたると判断された場合マスターキートンの部分だけ削除して残った記事の文字数不足を補うために加筆・修正依頼に回される形になります。 - 名無しさん (2024-11-03 09:31:19)
8.21フジテレビ偏向報道デモ
の項目、10年以上前の項目なのでルールに沿って作成されたのかはは不明ですが、「特に荒れることが予想される種別の項目」に該当するので何らかの処置が必要だと考えます - 名無しさん (2024-11-02 12:04:19)
政治絡みで荒れている「ネット右翼」「失敗国家/脆弱国家」が存続しているので削除はされないと思います。当該記事のコメント欄にて話し合いを行った上でコメント欄に注意書きを載せ、それでも改善しないようでしたら管理者・副管理者への質問・要望用ページにて対処をお願いするといいと思います。 - 名無しさん (2024-11-03 10:13:56)
それ自体もある程度荒れてから話す形でもいいのではないでしょうか? - 名無しさん (2024-11-04 21:57:01)
邪藩牛次郎
の項目。度重なる追記・修正で「内容が過激」と言えるほどのものは概ねなくなったと思います。もし大丈夫そうなら要修正記事から削除をお願いします。 - 名無しさん (2024-11-02 22:32:31)
文章が1000文字未満の項目として、上で挙げられていた
サンタが殺しにやって来た
、
おじいちゃんプリキュアを覚える
、それに加えて新たに発見した89項目を
加筆・修正依頼
に追加しました。(詳細は依頼ページをご確認ください) - 名無しさん (2024-11-02 23:41:38)
追加したうちの
OLYMPUS E-30
、
H&K MSG-90
、
花の慶次 愛
、
中央即応連隊(陸上自衛隊)
、
エルヴィン・ヘンシェル
、
宇宙魔族(魔界戦記ディスガイア)
の6項目については単純な文字数は1000文字を超えていますが、文章ではないスペック・情報などの羅列部分を除くと1000文字未満であるため追加してあります。 - 名無しさん (2024-11-02 23:48:39)
史上最大の下剋上(2024)
は日本シリーズについてのエピソード項目かと思われます。また、まだ作成されてはいないようですが、この項目内に
2024年日本シリーズ
のリンクも記入されているのを確認しました。(既にある⚪︎⚪︎年日本シリーズという項目もエピソード項目の可能性がありますが、ここでは割愛します) 作成された場合、似たようなエピソード項目が二重に出現するのでは、と考えて報告しました。 - 名無しさん (2024-11-04 02:04:24)
スポーツの結果なので、著作権上の問題はなくエピソード項目とは言えないです。ただ、1週間ルール違反ではあるので、一度削除は行うべきかと。 - 名無しさん (2024-11-04 07:37:51)
項目に問題がなくネタバレ1週間ルールだけに抵触するなら上のツリーで実施してるみたいに削除では無く1週間の白紙化が良いんでしょうかね?ただ、項目違反では無くユーザーの違反行為はこの項目を立てるため既にあった「史上最大の下克上」を「
史上最大の下克上(2010)
」に無断でページ名変更している点ですね。違反じゃ無いけど気になるのは2010の方は下"克"上で2024の方は下"剋"上である点や、そもそもタイトルだけで野球と分からない点。 - 名無しさん (2024-11-04 08:27:52)
ご指摘にあったshonan233氏の 1週間ルール違反(公開直後の項目)、既存の項目ページ名を無断変更する行為は規約違反と思われるため、
荒らし報告ページ
に報告致しました。 - 名無しさん (2024-11-04 11:23:07)
史上最大の下克上(2010)
のタイトルを元に戻してもよろしいでしょうか? - 87mythra (2024-11-04 11:39:09)
現在その件も含めて
荒らし報告ページ
に報告中ですので、元に戻すのは少し待って頂けないでしょうか。 - 名無しさん (2024-11-04 11:55:49)
先ほどtile氏によってタイトルが元に戻されたようなので報告しておきます。 - 87mythra (2024-11-04 12:18:05)
申し訳ありません、こちらでの議論を確認していませんでした。また無断変更後の項目名に戻した方がよいでしょうか。 - 名無しさん (2024-11-04 12:26:12)
お手数ですが、一旦は無断変更後のページ名に戻して頂けますと幸いです。今元に戻されますと、リンク先が反映されなくなります故。 - 名無しさん (2024-11-04 12:28:11)
了解しました。項目名を一旦戻します。 - 名無しさん (2024-11-04 12:32:06)
こちらと2024年日本シリーズはもう1週間経ったと思うのですが、記事に関してはどのような対処にするのでしょうか? 2ページ目の類似項目や無断の分割項目であると考え、どちらかのみ白紙化を解除するのでしょうか? - 名無しさん (2024-11-12 22:35:35)
個人的には白紙化を解除して改めて分割にあたるか議論するか、
荒らし報告ページ
の管理人の判断を待つのがいいと思います - 名無しさん (2024-11-13 09:57:09)
白紙化の解除には異論はございませんが、削除審議中を解除するのにはまだ早急ではないかと思います。
荒らし報告ページ
の裁定を待たれてからでも遅くはないのでは?2つの項目は内容が重複している箇所もあると思われますので、2024年日本シリーズだけ審議を解除するのではなく、一括で議論の対象にされた方が良いのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-11-14 20:16:38)
荒らし報告ページで出されるのは基本的に立て主に対しての処遇であり、項目自体を削除するかとはまた別の問題だと思うので裁定を待つ必要はないと考えます。また、「史上最大の下剋上(2024)」は「2024年日本シリーズ」とは異なり無断分割の疑いがもたれているため、これもまた別個の問題として扱うべきだと思います。少なくとも「2024年日本シリーズ」について削除事由に該当するという意見が出ない以上は削除審議の解除が妥当な対応ではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-11-14 20:51:49)
1つ下の枝から失礼します。「2024年日本シリーズ」については下で削除審議の解除を主張してから1週間経ちましたが反対意見が1つしかついていない上にそれへの再反論にも反応がないので、一応今日一日様子を見て何もなさそうなら削除審議を解除しようと思います。その上で、今後は「史上最大の下剋上(2024)」に限定して議論すべきだと思います。 - 名無しさん (2024-11-14 03:11:33)
とりあえず白紙化の解除に異論はなさそうだったので解除しました。 - 名無しさん (2024-11-16 16:09:42)
現在、削除審議中の
2024年日本シリーズ(削除審議中:1週間ルール違反、2ページ目の類似項目)
について提案致します。当初
荒らし報告ページ
での裁定が出されるまで削除審議の解除には時期尚早と考えておりましたが、管理人氏がご多忙のためなのか未だ裁定は出されておりません。もし11月23日までに裁定が行わず、審議解除に特に異論がない場合は「2024年日本シリーズ」の削除審議を解除したいと考えておりますがいかがでしょうか? - 名無しさん (2024-11-20 13:11:24)
個人的には11/23まで待つ必要もないと思うのですが、とりあえず削除審議の解除自体には賛成します。 - 名無しさん (2024-11-20 23:35:43)
この項目と
2024年日本シリーズ
を確認したところ、1週間ルール違反(公開直後の項目)であるため一時的に項目を白紙化致します。他の方も言われていますが「史上最大の下剋上」は閲覧者からは一見野球と分かりにくいですし、この2つの項目が同じ日本シリーズの内容について扱っているのも問題ですね。「史上最大の下剋上」で触れた内容の詳細を
2024年日本シリーズ
で述べている方式も、2ページ目の項目のようで共立する必要性を薄れさせます。→
史上最大の下剋上(2024)(削除審議中:1週間ルール違反、2ページ目の類似項目)
、
2024年日本シリーズ(削除審議中:1週間ルール違反、2ページ目の類似項目)
- 名無しさん (2024-11-04 10:42:14)
追加の報告、失礼致します。先ほど報告した「史上最大の下剋上(2024)」について判明したことがありましたので報告致します。(2024/11/04 (月) 00:39:29)にshonan233氏が、
史上最大の下克上(2010)
にて2017年セ•リーグの広島カープについての記載を削除していたのですが、その記載を「史上最大の下剋上(2024)」に前日譚として殆どそのまま移していたことが分かりました。「項目作成のルール」によればこのような『分割項目』は、当該記事のコメント欄にて作成提案し、提案から一週間経て、異論がないか確かめなくてはならないものです。しかしながら既存の
史上最大の下克上(2010)
には、提案のコメントが何もありません。項目の分割も無断で行った可能性が浮上したと思われるため、削除審議中の事由を追加致します。→
史上最大の下剋上(2024)(削除審議中:1週間ルール違反、2ページ目の類似項目、無断の分割項目)
- 名無しさん (2024-11-04 13:37:37)
↑広島カープではなくDeNAの記載でした、失礼致しました。補足ですが、(2024/11/04 (月) 00:21:43)に
史上最大の下克上(2010)
にて、「2400:4051:99a1:3a00:153a:831d:d5fa:bb79」のIDの方が「2024の下剋上も史上最大の下剋上と言われているので分割予定」と追記しております。分割項目の建て主がshonan233氏であることを鑑みると、同一である可能性があります。 - 名無しさん (2024-11-04 13:48:49)
履歴の差分を見ましたが、特に何かを移動したというわけではないように見えます。しかしながら内容そのものは日本シリーズの方に書くべき内容であると思います。 - 名無しさん (2024-11-04 22:06:38)
「2024年日本シリーズ」のログを確認しましたが、項目作成日の11/4時点で1週間ルールに違反していると言えるのは第3戦以降の内容のみであり、作成日時点で少なくとも日本シリーズの開始からは既に1週間が過ぎている以上項目自体が違反しているとまでは言えないのではないでしょうか。従って項目全ての白紙化ではなく違反箇所のみ削除という手段を取るべきだと思います。それから、「史上最大の下剋上(2024)」との関係について、こちらは日本シリーズ開始前も含め今シーズンのベイスターズに焦点を当てて書かれた項目であり、個人的には2ページ目ではなく派生項目に当たると思います。それを除いても、項目で扱っている事象の大きさを踏まえると「2024年日本シリーズ」が「史上最大の下剋上(2024)」の2ページ目に当たるというのは納得しがたいです(逆はまだ分かりますが)。よって、少なくとも「2024年日本シリーズ」には削除に値する理由が存在しないとして削除審議の解除を主張します。 - 名無しさん (2024-11-06 01:45:20)
2ページ目という表現は、「2024年日本シリーズ」と「史上最大の下剋上(2024)」がどちらも同じ日本シリーズについて触れているので、類似しているという意味で項目作成時のルールに則り、表記させて頂いた次第です。日本シリーズの最終日から1週間経過した後に一括でそれぞれの項目の白紙化を解除したいと考えておりますが、いかがでしょうか?ただ、どちらも同じ日本シリーズを扱っているため内容が類似しているのは修正が必要と考えます。「史上最大の下剋上(2024)」というのも野球と分かりにくいですし、元々は2010年のロッテで言われた言葉です。ページ名、内容共に類似した項目があるのにわざわざこの項目を立てる必要性が薄いと思うからです。ベイスターズに焦点を当てたいのなら、例えば
横浜DeNAベイスターズ
に追記する方法もございます。 - 名無しさん (2024-11-06 09:41:05)
>2ページ目という表現は、~表記させて頂いた次第です。:項目作成時のルールを確認しましたが、「2ページ目の作成」の項には「ページが長くなったからと2ページ目を作るのはNGです。」としか書かれていません。類似した内容について触れている項目を2ページ目とみなす、というようなことは書かれていませんし、書かれていないがそのような旨が読み取れる、という事もありません。よって納得しようがないです。 >日本シリーズの最終日から1週間経過した後に一括でそれぞれの項目の白紙化を解除したいと考えておりますが、いかがでしょうか?:私は先の投稿の「項目作成日の11/4時点で~項目自体が違反しているとまでは言えない」にかけての部分で、「2024年日本シリーズ」の項目の全体を現時点で白紙化すべきではないと考える理由について述べたつもりです。それに対する反論なのに、自分は理由なしに主張のみを述べるというのは少々身勝手ではないでしょうか?とりあえず、白紙化解除に1週間を要することに納得できる理由が示されていない状態では「いかがでしょうか?」と聞かれても「そうは思いません、すぐに白紙化を解除すべきという意見は変わりません」としか言えません。まあそもそもこういう話し合いをしている内に1週間が経過してしまう気もしますが。 >「史上最大の下剋上(2024)」というのも~追記する方法もございます。:先の投稿の最後の一文を読めば分かりますが、私の主張はあくまで「2024年日本シリーズ」の削除審議の解除ですので、現時点で「史上最大の下剋上(2024)」の問題点や対応に関して私に言われても(←私の投稿に対する返信という形式になっている以上、私に対するコメントとみなします)困ります。 - 名無しさん (2024-11-07 00:47:51)
コメント失礼いたします。
荒らし報告ページ
へこれらの項目に関連することが通報されていますので、まずはそこでの裁定を待たれては? - 名無しさん (2024-11-07 01:34:30)
荒らし報告の裁定を参考にすることに異論はないですが、立て主が荒らしかどうかと記事が削除事由に該当するかどうかは別個の問題なので裁定が出る前にこっちで議論することも問題ないと思っています。 - 名無しさん (2024-11-07 21:22:51)
動画配信サービス/VOD
の項目、
項目作成時のルール
で要相談にされている「複数シリーズ・複数企業・複数ジャンルに跨がった分類分け・例示・一覧を主とした項目」に該当すると思われ、相談の形跡がないので、一応報告しておきます。ただ、定義自体はしっかりしていて、大量に追記されるような内容でもないので、一週間待ってみて反対意見がなさそうなら事後承認とし、削除審議中は外そうと思います。→
動画配信サービス/VOD(削除審議中:無許可の要相談項目)
- 名無しさん (2024-11-04 14:48:33)
1週間経過していますが何もなさそうだったので削除審議を解除しておきました。 - 名無しさん (2024-11-14 03:18:36)
ゲーム機
の項目ですが、「相談なしの要相談項目(一覧項目)に当たる懸念がある」「ゲハ関連などで荒れやすいことが想定される項目である」「いきなり否定的な内容から入っている」など、問題点が極めて多い項目です。一度削除した上で、内容について検討した上で立て直した方が良いと思います。 - 名無しさん (2024-11-04 17:41:28)
元記事の方でも書かせていただきましたが、読み手の皆さんへの配慮が足りないまま項目作成を行ってしまったことをお詫び致します。自分としては特に意識して否定的な部分を先に書いたわけではありませんが、ご迷惑ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。 - 建主 (2024-11-04 19:11:13)
一覧以外の部分は十分内容のある記載となっており、またコメント欄で提案されている項目名変更を行えば際限なく追記される危険も少ないため、一覧項目の問題点に繋がる要素は編集で対処可能そうです。やるとしても上記にある「動画配信サービス/VOD」等と同じ対応で十分と考えます。 また当Wikiにおけるゲームハード関連は既存の各機種の項目が現状そこまで荒れていないので、本項目もいったん様子見で良いと思います。 - 名無しさん (2024-11-04 23:52:25)
マリオ&ルイージRPGブラザーシップ!
は本日発売のゲームにも関わらず作成されています。それとまったく内容のない記事です。 - 名無しさん (2024-11-07 23:46:22)
記事の立て逃げ、及び一週間ルール違反を理由に、立項者の hisakahirosi777を
荒らし報告ページ
に報告しました。 - 名無しさん (2024-11-07 23:53:49)
隼人の校しゃ
はエピソード項目に該当するかと思うので報告します(項目内でもご丁寧に「その一翼を担うのがこれより紹介するエピソード、その名も 「隼人の校しゃ」 である。」とエピソードの紹介である点が明記されています)。内容も
目だ。耳だ。鼻!
で紹介されているものとほとんど変わらない(一応作成順は隼人の校しゃ→目だ!耳だ!鼻!のようですが)ので、あちらに一部の記述を移した上で「隼人の校しゃ」の方を削除することを提案します。 - 名無しさん (2024-11-09 20:16:21)
よいと思います - 名無しさん (2024-11-12 15:21:10)
違反とまでがいかないかもしれませんが、
クレイヴ・サーガ 神絆の導師 > コメントログ
が最初から作成されていたため報告します。現在ログ化は解除しています。 - 名無しさん (2024-11-10 18:13:22)
対応ありがとうございます。初版からその状態だったようですし、恐らく立てる際に流用元にしたページがコメントログありのページで、そのまま書いてしまったのでしょうね。 - 名無しさん (2024-11-11 13:42:08)
樋上いたる
,
久弥直樹
,
麻枝准
,
折戸伸治
,これらの項目は長らく1000文字以下です。よって
加筆・修正依頼
に追加しました。 - 名無しさん (2024-11-11 16:03:22)
とっとこハム太郎(アニメ)
内の「ハム太郎」と実際のハムスターとの相違点の項について、追記者の偏った見方に基づくと思われる内容や過激な表現が多く見られます。個人的に特に目に余ると感じた部分はコメントアウトしましたが、実際にハムスターを飼っている人や詳しい人でない判断がつかない部分も多いため、
加筆・修正依頼
の要修正記事への追加を提案します。依頼理由は「偏った見方+内容の真偽の判断」を検討しています。 - 名無しさん (2024-11-11 20:02:38)
ざっくり調べた範囲だと過激な表現は散見されるものの内容はそこまで間違えておらず、問題がある部分の修正で十分対応できると思います。よって
加筆・修正依頼
への追加は反対です。 - 名無しさん (2024-11-13 13:16:07)
実際のハムスターとの相違点については飼っている人ならそりゃそうだとおおむね納得できる内容でした。上に同じく表現の修正で対応できる範囲だと思います。 - 名無しさん (2024-11-13 20:27:28)
問題がある部分や一部の表現について修正が必要ならば放置するのではなく
加筆・修正依頼
に掲載してそこの修正を促すべきだと思うのですが……。というわけで依頼理由を「「ハム太郎」と実際のハムスターとの相違点」の項における一部表現の修正」として掲載することを改めて提案します。 - 枝主 (2024-11-14 02:46:14)
一部表現を修正してみましたがどうでしょうか? - ↑2 (2024-11-14 11:24:19)
修正ありがとうございます。概ねいい感じだと思います。それでもまだ気になるところがあったので自分でも若干手を加えてみました。そういう訳でとりあえず加筆・修正依頼に載せるほどではなくなったと思います。 - 枝主 (2024-11-14 15:11:07)
泣きゲー
1000文字未満です - 名無しさん (2024-11-12 18:33:17)
ログ流れてしましましたが、「糖尿病」の項目(
糖尿病(削除審議中:無相談の要相談項目、ソース未確認の医療情報)
)について。審議開始から1週間経過しましたが、存続に対しての積極的な意見や対応が見られなかったということで、明日にでも白紙化、及び削除依頼を行いたいと思いますが、よろしいでしょうか? - 名無しさん (2024-11-13 11:38:47)
賛成です。 - 名無しさん (2024-11-13 12:09:04)
項目を白紙化し、削除予定とさせていただきました。→
糖尿病(削除予定:無相談の要相談項目、ソース未確認の医療情報)
- 名無しさん (2024-11-14 12:08:18)
審議を確認し、削除しました - fina(副管理人) (2024-11-20 09:42:41)
燃えゲー
、
鬱ゲー
ゲーム一覧部分除いたら1000文字未満です - 名無しさん (2024-11-13 12:29:23)
泣きゲー
と
燃えゲー
、あと加筆・修正依頼にあります
パチンコ CR北斗の拳STVデジハネ ユリア
、
花の慶次 愛
、
ギスヴァーグ
を(羅列、一覧項目があるものはそれ抜きで)1000字以上になるように追記・修正しました。 - 名無しさん (2024-11-13 16:53:17)
キネティックノベル
は本文が1000文字どころか400文字未満と少なく、残りは羅列部分で埋められています。そのため
加筆・修正依頼
に追加しました。 - 名無しさん (2024-11-14 16:56:24)
ゾケット/コメントログ
は、ログ化の要件を満たしていないので報告します。 - 名無しさん (2024-11-14 19:21:10)
ある夏の日、山荘にて
、テンプレ部分削ったら1000文字未満でした(含んでも1102くらい)。 - 名無しさん (2024-11-16 22:02:41)
アンスロポルニス
が1000文字未満でした。 - 名無しさん (2024-11-20 09:10:31)
グランピサロ/クインローザ
を
加筆・修正依頼
に追加しました - 名無しさん (2024-11-20 12:50:31)
加筆・修正依頼にあったグランピサロ/クインローザを1000文字以上になるよう追記しました。異論が無ければ加筆修正依頼からの削除をお願いします。 - 名無しさん (2024-11-21 15:35:56)
ありがとうございます。問題なさそうなので、解除しました - 名無しさん (2024-11-22 18:13:26)
闘技女王セレーネ
及び
闘技女王ヴァイオラ
、同一ユーザーによる2度のテンプレート不備です。 - 名無しさん (2024-11-21 14:00:11)
文字数はクリアしてますし、テンプレート不備は善意の第3者によって追加されて体裁が整えば項目そのものは違反ではないと以前裁定が出てますので、誰かがテンプレートを追加すれば大丈夫かなと思います(ユーザーが違反になるかは別問題でしょうけど)。ただ、初版から24時間経過してませんし、立て逃げ判定に従うなら1日以上の様子見でしょうか。 - 名無しさん (2024-11-21 16:44:44)
↑とは別の者ですが、1日経ってもそのままだったので、テンプレート整備して、コメント欄でユーザー:kifuromusuhaishaに対する、本ページへの誘導コメントを残しておきました。 - 名無しさん (2024-11-22 14:16:16)
立て主、投票だけ押して無言で行くようですね。始めから他人任せにするつもりみたいです。 - 名無しさん (2024-11-22 22:29:29)
ボクラノキセキ
と
ボクラノキセキ(漫画)
で同じ漫画の項目が被ってるですがこの場合どうしたらいいのでしょう? - 名無しさん (2024-11-22 01:34:15)
前者の方が圧倒的に文字数が少ないので前者を削除の方向に持っていくのはどうでしょうか。 - 名無しさん (2024-11-22 06:23:55)
前者の項目のほうが成立が早いのでそちらを残して統合するほうがいいかと考えます。文字数1000字未満ですが、ルール改訂前の2011年作成のものなのでやむを得ないです。 - 名無しさん (2024-11-22 08:33:04)
前者に後者の内容をフィードバックして後者を削除予定化で構わないですかね? あと後者の記事でコメント欄が潰れてるんですが、遡って前者記事に反映させても大丈夫でしょうか? - 名無しさん (2024-11-22 19:28:32)
項目を統合しました。こんな感じで問題ないんでしょうか? - 名無しさん (2024-12-01 08:52:43)
大丈夫だと思います - 名無しさん (2024-12-01 09:34:17)
フエラムネ
1000文字未満です。 - 名無しさん (2024-11-22 06:25:06)
醤油戦士キッコーマン
がAA等を除けば1000文字未満でした。 - 名無しさん (2024-11-23 18:52:53)
ログが流れてしまいましたのでこちらで。
2024年日本シリーズ
の削除審議の解除提案に特に異論はなかったため、削除審議を解除しました。今後は、
史上最大の下剋上(2024)(削除審議中:1週間ルール違反、2ページ目の類似項目、無断の分割項目)
の方に絞って審議を進めていくのが良いと思います。 - 名無しさん (2024-11-25 09:49:51)
個人的には独自に項目を設ける必要性に欠けると考えております。そのため「史上最強の下剋上(2024)」の内容は、一部の記事の分割元である
史上最大の下克上(2010)
や、
2024年日本シリーズ
、
横浜DeNAベイスターズ
に集約した上で、削除することを提案致します。 - 名無しさん (2024-11-25 19:31:05)
史上最大というフレーズも過去に似た例はあるので独自の項目は不要と思います。一部のメディアが誇張に用いた表現を特に議論もなしに使うのはいかがなものかと。DeNAも宣言していませんし - 名無しさん (2024-11-27 12:47:22)
①
史上最大の下克上(2010)
と
2010年日本シリーズ
の関係も似たようなものだが特に問題視されていない。②2500字ほどあるため無理に削除する必要がない。③日本シリーズだけでなくそこに至るまでの戦いを横浜目線でまとめた内容であり、項目に独自性がある。④
2024年日本シリーズ
は両球団からの観点で書かれており、横浜側から見た内容のみが書かれた項目を統合するにはやや不適切である。⑤
横浜DeNAベイスターズ
も球団全体について簡潔にまとめられた項目であるため、特定のトピックのみここまで長いと項目内容のバランスが悪くなりかねない。以上の理由から項目を削除することに妥当性が感じられないため、削除には反対します。また、無断分割に関しては確かに問題ですが事後承諾ってことでいいんじゃないでしょうか。 - 名無しさん (2024-11-26 02:03:35)
そもそもこの項目名は野球と分かりにくいです。1についてですが、2010年の「史上最大の下剋上」は、ロッテが合言葉にして定着したのでまだ理解できますが、2024年には使われておりません。状況を鑑みるに建て主が主観的に設定したものと考えられます。3の内容こそ、必要であれば横浜ベイスターズの項目に載せるのが自然と考えます。例を挙げると、同項目に「これまでの戦い」という収納部分があるので、そこに横浜目線の内容を追記しても5で懸念されたようなバランスは崩れませんよ。あくまで必要な場合に文章を移すための候補として、「2024年日本シリーズ」を提示しました。勿論、以上に挙げた3項目に文を全部移すようには申しません。ただ、「史上最大の下剋上(2024)」の項目は問題があるため看過出来ないと思います。 - 名無しさん (2024-11-26 10:49:16)
この項目を建てるために、建て主は元からあった項目「史上最大の下克上」を「
史上最大の下克上(2010)
」に無断で変更しました。「史上最大の下剋上(2024)」を作るためにです。定着していない項目名が2つあるのは混乱の元です。元の「史上最大の下克上」に戻すためにも、2024年の方は削除を提案します。無断分割は明らかに規約違反ですから、それを見過ごすことはあってはなりません。既成事実があれば見逃してもいいという前例は作るべきではないと思います。 - 名無しさん (2024-11-26 10:59:50)
自分も最初は立て主の造語だと思ったのですが、検索した限りYahoo!ニュースや中日新聞、テレ東スポーツなど複数のメディアで「史上最大の下克(剋)上」という表現が使われているのが確認できたためどうもそうでもないようです。よって項目名に関して瑕疵はないと思います。・まさに「これまでの戦い」が問題だと思っていて、他の年に関してはシーズン全体について万遍なく簡潔に書かれていますが、史上最大の下克上の項目は今シーズン以前の前日譚から始まり活躍した選手まで書かれています(私が項目に独自性があると思うのもそこが理由です)。そのため、そこにまとめるには少なくとも大幅な書き直しが必要になります。そんなに書き直しが必要なくらいなら別項目として存続させても問題ないと思います。また、
千葉ロッテマリーンズ
と
史上最大の下克上(2010)
も長年並立して存在していますが特に問題視はされていないようです(以前の相談所が吹っ飛ばされたのであくまでコメント欄からの判断ですが)。・無断分割が規約違反なのはその通りですが、過去に無断分割だが内容に問題はないとして事後承諾が認められた例はあります(最近だと
ザ・ワン(キン肉マン)
を始めとするキン肉マンの超神の個別項目など)。よって今回に限って事後承諾を認めないことに妥当性がないと思います。・項目名の無断変更は問題かもしれませんが、それは立て主の問題であって今回の項目の削除の可否とはまた別で考えるべきです。仮に立て主が荒らしとして処分されたとしても、それは項目を削除していい理由にはなりません。 - (2024-11-26 02:03:35)の人 (2024-11-26 15:16:12)
別に大幅に書き直す必要はなく、必要と判断されたものだけで十分だと思います。活躍した選手はともかく、前日譚を独立させて項目化する必要が分かりません。また、事後承諾が認められたケースがいつかまでは存じませんが、それは何処で認められたのでしょうか?あと細かいことではありますが、2010年は下克上、2024年は下剋上と微妙に漢字も違います。分割された内容も元の項目に戻す必要があるでしょう。分割を戻さずにこのまま項目を存続させることには反対です。 - 名無しさん (2024-11-27 02:01:37)
要相談項目をそうとは知らずに無許可で建ててしまう→事後承諾を得て項目存続、というケースはそれなりの頻度で見られますよ。直近では「動画配信サービス/VOD」がこのコメントログで事後承諾を得ていましたし、したらば爆破前はしたらばの削除議論スレと当該項目のコメント欄で項目存続に対し反対意見がないか募り、1週間そうした意見がなければ事後承諾として存置という運用でした。 - 名無しさん (2024-11-27 02:37:00)
>必要と判断されたものだけで十分だと思います。 「必要と判断されたものだけ」ということは大なり小なり記述を削るという事だと思いますが、現状で項目として成り立っているのにわざわざ記述を削ってまで統合する意義を感じられないので賛成できません。 >前日譚を独立させて項目化 誰もそんなことは言っていません。前日譚を含め今シーズンの戦いについて書かれているため独自性がある(だから削除の必要はない)、と言っています。 >事後承諾が~何処で認められたのでしょうか? 上の方が仰っている通りです。一応自分で話題に出した以上
ザ・ワン(キン肉マン)
について解説すると、
荒らし報告用ページ/コメントログ2
の (2024-04-14 12:00:57)や
超神(キン肉マン)
のコメント欄で無断分割が問題提起されたあと、何事もなく4/22には削除審議が解除されています(
ザ・ワン(キン肉マン)
のページ操作履歴参照)。なお、無断で分割された項目の事後承認については
項目作成時のルール
にも書かれているので一読することをおすすめします。 >微妙に漢字も違います。 確かにその通りですが、だから何ですか?項目名を変更すればいいだけ(もちろん議論は必要ですが)ですし、項目を削除する理由にはならないですよね。 >分割された内容も元の項目に戻す必要があるでしょう。 先述の通り、無断で分割されてはいるが項目内容には問題ないとして事後承認された前例がある以上、私はそうは思いません。ついでに、
荒らし報告ページ
で下された裁定を見るに、管理人も今回の無断分割行為については特に問題視していないようです。立て主への処遇と項目の処遇は別の問題ではありますがご参考までに。 - (2024-11-26 02:03:35)の人 (2024-11-27 03:20:11)
分割が認められるのはここでそれが承認されればですね。
荒らし報告ページ
によると、建て主の行為が正当化されたのではなくルールの理解が不十分だったからとのことです。正当化したわけでもなく、分割を承認するかどうかは別の話です。 - 名無しさん (2024-11-27 11:53:18)
そうですね、私も書いた通り立て主の処遇と項目の処遇は別の話です。そして、項目の処遇に関して私は散々述べている通り存続及び事後での承認を支持します。理由に関しては今までの書き込みを参照してください。 - (2024-11-26 02:03:35)の人 (2024-11-27 15:46:54)
メディアが使っているのは単に誇張表現では? - 名無しさん (2024-11-27 12:49:44)
誇張かどうかは判断しようがありませんが、DeNAの今回の優勝に関して「史上最大の下克上」という表現を使用しているメディアが複数存在するという事実が存在する以上ある程度人口に膾炙した表現だと考えます。 - (2024-11-26 02:03:35)の人 (2024-11-27 15:44:15)
単に使っているだけなら普通に考えれば一般名詞+一般名詞でしかないと思います。あるいはロッテの件になぞらえてこのワードを使っているだけに過ぎないと思います。ロッテの場合はポスターやDVDのパッケージにも使用されたので、単に報道で使われた一般名詞という以上に公式的なキャッチフレーズとして使用されており、今年のベイスターズの状況とは少なくとも現時点では違って見えます。 - 名無しさん (2024-11-28 09:50:57)
「単に使っているだけ」というのがどういう意味なのかいまいち分かりかねるのですが、一般名詞+一般名詞で構成される「同一の」表現を「複数の」メディアで使用しているという事実は「単に使っているだけ」と切り捨てられるものではないでしょう。「単に報道で使われた一般名詞」ではなく一つの表現としてある程度浸透していると言える傍証になると思います。その辺を勘案して表現自体が「人口に膾炙した」と書いたつもりなのですが伝わりませんでしたか?あと、確かにロッテの場合と状況は異なるのでしょうが、ルール上明確に公式に使用された表現しか項目名にしてはならないという訳ではない(完全な造語はダメですが、何度も書いている通り今回それは当て嵌まらないと主張します)ですし、削除する理由にはならないと思います。 - (2024-11-26 02:03:35)の人 (2024-11-29 13:02:54)
私は横浜の項目に統合すべきだと思っていますが、どうしても項目を残すなら「2024年の横浜DeNAベイスターズ」等に変更すべきだと考えています。逆に項目名をどうしても残したいというなら項目は削除すべきだと思います。複数のメディアで使われているからと言って私の感覚としては一般名詞以上の代名詞として定着している気がしないからです。私以外にも反対が多いのも、それが原因ではないかと思っています。 - 名無しさん (2024-11-29 15:54:38)
一部だろうとメディアで使われていたのであれば、間違いなく存在している表現なのだから「史上最大の下克上」という名称を用いるのには何の問題もない。「何のジャンルかわかりやすくなくてはいけない」とか「定着・浸透していない名称は使用してはいけない」などというルールは存在しない。むしろ、「野球とわかりにくい」とか「定着していない」「浸透していない」なんて理由でダメなんてのが通ったらその方がよっぽど「悪しき前列」になると思う。 - 名無しさん (2024-11-30 04:15:22)
「史上最大の下剋上」でニュースを検索すると一番多いのは横浜ですが、Jリーグの町田ゼルビアやBリーグの広島ドラゴンフライズ、ボートの河合佑樹等がかかります。一部であれどメディアで言葉が使われているなら、これらも「史上最大の下剋上(2024)」であり、何を指すかあいまいな上に、公式でも今のところ使われていない言葉になってしまうので、現段階で項目名として使うのはやはり反対です。 - 名無しさん (2024-12-06 08:35:21)
そんな事は項目名を「史上最大の下剋上(2024日本シリーズ)」とでもすればいいだけの事では。 - 名無しさん (2024-12-08 17:44:30)
項目名の変更は私も提案しましたが受け入れられなかったので項目名を変更しない前提で書いておりました。個人的にはそこまでしてこの単語を使いたいか?とは思いますが、どうしてもそれが良いという事でしたらその項目名なら反対はしないです。ただ、私以外の方がどう考えるかはわからないので、何かしらの形で意見を募るべきかとは思います。 - 名無しさん (2024-12-09 13:39:49)
個人的には統合他の項目に分散して統合するのがいいかなと思います。「史上最大の下剋上」という項目名が一般に定着していないので、主観的で独自研究の要素が出すぎているかと思います。
横浜DeNAベイスターズ
の項目内には各シーズンの内容をまとめている個所があるので、そこに追記という事でもいいのでは? - 名無しさん (2024-11-26 09:37:10)
正直に言うと分散して統合というのが一番危惧している問題です。現状の項目である程度一貫した内容になっているのに、複数の項目に記述を分けてしまうと分かりにくくなってしまいます。だから削除に反対しているのです。 - 名無しさん (2024-11-26 15:18:30)
本項目から削除審議を外すなら<史上最大の下克上(2010)>の項目名を元の<史上最大の下克上>に戻してからにするべき。 項目名復帰の後で本項目から削除審議を外した場合、<史上最大の下克上>と<史上最大の下剋上(2024)>が存在することになってややこしいだろうけど、それは(2024)を立てるために無断で元の項目を(2010)に名称変更したのが原因だし。 項目名復帰をしないのであれば本項目の削除に賛成です。作成過程に問題があるのに無視して成立させるなら、本項目自体が悪しき前例になるからです。 - 名無しさん (2024-11-29 21:17:00)
上にも書きましたが、規約に違反していたが事後承認として認められた項目が既に前例として存在する以上、本項目が存続したところで「悪しき前例」とは言えないと思います。 - 名無しさん (2024-11-30 18:12:47)
あなたの主張については分かりました。ただそれが正しいとは思えないので管理側に確認します。そこで管理側の方が本件についても認めるのであれば私の主張は取り下げます。 - 名無しさん (2024-11-30 23:02:29)
ログが流れてしまった「promise(広瀬香美の楽曲)(削除審議中:二次創作が主体の項目)」ゲッダン部分を除いても項目として成り立つよう追記してみました。存続できるかどうか確認お願いします。 - 名無しさん (2024-11-26 11:31:50)
すみません
promise(広瀬香美の楽曲)(削除審議中:二次創作が主体の項目)
リンク貼れてませんでした - 名無しさん (2024-11-26 11:33:15)
何度もすみません申し訳ないのですが注釈部分の修正お願いします。 - 名無しさん (2024-11-26 11:35:19)
依頼によりコメント内容を一部修正いたしました - 名無しさん (2024-11-26 13:55:39)
promiseとゲッダンのバランス良いとおもいます。これなら残す方に賛成したいです。 - 名無しさん (2024-11-26 12:52:27)
楽曲本来の記述が十分なので現時点で問題ないと思います。二次創作部分も残していいかと。 - 87mythra (2024-11-26 15:29:29)
提案から一週間以上経過しても変態なさそうだったため、削除審議中から解除させていただきました。編集してくださった方、ありがとうございます。 →
promise(広瀬香美の楽曲)
- 名無しさん (2024-12-13 09:20:30)
既に報告に上がった後に流れてしまった項目もありますが、
フロシャイムVSサンレッド 2008年最後の闘い
、
闇咲く、復讐の刃(キングスレイド)
、
機動戦士クロスボーン・ガンダム 猿の衛星
、
異世界ファンタジー剣と魔法と
、
タムタム(学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!)
、
ゲーム大好き兄弟
、
幻影カーニバル(P4Uアンソロジー)
、
特集 SFバラエティー 宇宙最前線(NHK花のステージ)
がエピソード項目だと思われます。これらは公式でも1作品内の1つの話(或いは1番組の1回)として明確にエピソードとして扱われています。作成時期がエピソード項目の禁止前であることから、当時の管理人が何らかの理由で凍結を漏らしたものと思われる項目もあります。現在から一週間後の12月6日まで異論が出なかった項目は正式に凍結を依頼いたします。 - 名無しさん (2024-11-29 23:04:08)
ゲーム大好き兄弟はエピソード項目なんですか?少なくとも「1作品内の1つの話」ではないと思いますが - 名無しさん (2024-12-06 22:09:15)
現在項目を確認したところ、
ゲーム大好き兄弟
は提案期間内にエピソードの紹介という項目から登場人物としての紹介の形に項目に編集で修正されていたことを確認しましたので、こちらは凍結の提案を取り下げたいと思います。失礼いたしました。それ以外に提案した項目は期限までに異論が出なかったようですので、正式に凍結を依頼します - 名無しさん (2024-12-07 00:36:48)
項目名「南海本線」が「
南海本線・和歌山港線
」に無断で変更された件について、項目名を南海本線・和歌山港線のままにするのか、南海本線に戻すのか、どうすべきかご意見ください。 - uplp (2024-12-01 17:43:10)
提案者としては南海本線に戻す案を推奨します。理由は「南海本線・和歌山港線」リンクに修正された項目もありますが、「南海本線」リンクのままの項目の方が圧倒的に多いこと、南海本線という項目名でも内容自体に間違いは無いことからです。南海本線に戻す案で一定期間反対意見なければ項目名戻しとリンク戻しは提案者が行います。 - uplp (2024-12-01 17:43:50)
現在の項目名:
南海本線・和歌山港線(項目名審議中:無断の項目名変更)
- uplp (2024-12-01 17:50:59)
「そのままでも間違いは無い」といっても「二つの要素を内包している」ということが一目見て分かって有利で(特に検索時)、デッドリンクについても直せばいいだけだし(言ったからには自分も協力する)この二点以外の理由が無いのなら反対。分割することも考えたが閲覧時の動線的に抱き合わせの方が分かりやすいと思ったので無し。ただ個人的に分割したら分かりにくいというだけなのでより良い分割案が出たら反対はしない。ともかく「両者の内容があるのにタイトルは片方だけにする」ということには反対。 - totomipeople (2024-12-01 18:55:48)
項目名戻しの理由は他に強いて挙げるなら今回の私の行動で「無断で項目名を変更してそのまま放置しても他のメンバーによる対処で良い」前例が出来てしまうのではという危惧もあります。あとは、私が当該路線のことを全然知らないので他項目内のリンクを単純に修正するだけでよいのか(前後の文章の妥当性とか矛盾の有無等)、とか項目名変更に伴うあらゆる責任を負えるのか、とかがあります(そもそも「和歌山港線」なのか「南海和歌山港線」なのか良く分かんないです)。ですので項目名変更の場合は出来れば協力では無く陣頭指揮を引き継いで欲しいと考えています。 - uplp (2024-12-01 20:33:22)
少なくとも方針上「違反状態での作成や編集であっても他のユーザーによって改善されれば問題無し。違反者にはそれとは別に管理者が警告ないし規制を行う。故にユーザー間の議論でペナルティや報復を目的とした差し戻しや削除は認められない。」という扱いが慣例なので議論の末事後承認扱いとすることは可能なので。その後の修正に関しては自分が全部なんとかすることは可能なので大丈夫。 - totomipeople (2024-12-01 20:48:48)
そうなんですね。情報提供ありがとうございます。心強いお言葉を貰って気の持ちようがかなり楽になりました。では項目名は変更された「南海本線・和歌山港線」を継続とします。名称変更されて約2ヶ月間黙認状態みたいなものだったのでこの方針の反論受付期間は短くて良いと判断し2日後の12月3日21時までとします。それまでに反論がなければ期限後に審議中の解除と他項目のデッドリンクの修正を解禁、とします。 - uplp (2024-12-01 21:18:10)
了解。異論が無ければ自分もそれに従って編集します。 - totomipeople (2024-12-01 22:20:44)
期日までに異論が無かったためこれを以て項目名は正式に「
南海本線・和歌山港線
」へ変更となります。併せて項目名の審議中を解除しました。 - uplp (2024-12-03 21:32:50)
短すぎる項目に挙がっている
月刊コンプエース
ですが、いくつか追記して、作品名を除いて1900文字程度にはなったので、リストから外していいでしょうか - jukijuki (2024-12-01 20:55:36)
作品名を除いた文章が1000文字を超えたことを確認できたので、
加筆・修正依頼
から除去いたしました。ご協力ありがとうございました。 - a77777 (2024-12-02 19:37:32)
項目名「
高崎経済大学
」についてですが、根拠に乏しい事実無根な記載(例:京都大学で扱いきれなくなったHENTAI・基地外・廃人研究者が毎年教員として送り込まれる。)がある上に大学関係者への誹謗中傷も多くて問題かと思います。肝心の大学への肯定的な記載は殆どなく、根拠不透明の身内ネタ•否定的な記載が多く見られるので項目自体に客観性が感じられません。以上の事由から、項目の削除を提案致します。 - 名無しさん (2024-12-03 01:45:56)
雑談ページにもありましたが(同じ人物?)、項目削除は最後の手段であり、記述が問題なら相談して追記修正を行うのが第1です。 - 名無しさん (2024-12-03 09:12:28)
項目作成時のルール
の消される項目例には誹謗中傷とソース不明の身内ネタについての記載があります。削除が最後の手段かどうかはケースバイケースと思われますが、この項目は前述の問題、厳密には違反行為の記載が全体の過半数を超えていると思われます。つまり、大学の客観的な説明よりも誹謗中傷等がメインを占めている項目のため、削除が妥当だと考えております。 - 名無しさん (2024-12-03 09:55:06)
近々に立てられた項目でもないですし、最終的に削除に至るとしても「問題個所の修正や削除の依頼」→「一定期間修正がなされなかったり、修正の結果項目として成立するほどの文章量がない」というプロセスを踏むべきかと - 名無しさん (2024-12-03 10:08:06)
もし問題箇所を削除した場合、1000文字に満たなくなるどころか文脈•構造的に不自然になると思います。先に述べました通り、問題箇所は場合によっては過半数を超える可能性もあります。かえって混乱を招く可能性があるのでは - 名無しさん (2024-12-03 10:37:47)
逆に言えば、不自然にならずに、文章量も項目として成立する分量で改修が行われる可能性もありますよね?少なくとも、周知した上で、誰の手でもそうできないということが判明してから、最終手段である削除に臨むべきではないでしょうか - 名無しさん (2024-12-03 14:26:55)
↑問題ない項目になるためには、文章の総入れ替えをするのと殆ど同じでは?単に文字数が足りないだけならともかく、全体的に誹謗中傷を多分に含んだ内容のため、修正依頼よりも削除が妥当と思います。単に文字数が足りなかったり一部の表記が問題ならともかく、全体的な規約違反の可能性が高い項目の修正依頼には賛同できません。 - 名無しさん (2024-12-03 16:13:40)
しかし、ご指摘の通り修正されるまで一定期間待つことには賛成致しますので、しばらく様子を見ることにさせて頂きたいと思います。 - 名無しさん (2024-12-03 16:27:01)
様子見するついでに該当コメント欄に - 名無しさん (2024-12-03 17:40:24)
誤ポチった。項目コメント欄に経緯と編集者募集を書いて置けば可能性上がるかもしれませんよ。削除になる場合もより筋が通ると思います。 - 名無しさん (2024-12-03 17:49:08)
募集文を項目の冒頭とコメント欄に掲載しました。ご意見ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-12-03 18:45:35)
とりあえず、項目内容に要修正の点があること自体は異論なさそうなので、
加筆・修正依頼
の要修正記事の表に追加はしておきました。 - 名無しさん (2024-12-03 17:54:14)
金田一少年の
能条タイプ
って他で聞いたことがないですし、主観ありきですし、エピソードの結末である犯人名を項目で書いてて3アウトくらいだと思うんですが、これって以前議論とかあったのでしょうか? - 名無しさん (2024-12-03 15:06:14)
ありますよ。この議論所のコメントログで(2024-05-12 01:36:56)投稿分以降のコメ樹を御参照下さい。結論から言うと、まだ審議の余地は「有り」です - 名無しさん (2024-12-03 15:15:45)
湯気
: 作品一覧以外の文章が1000字未満のため、内容があまりに短すぎる項目として報告いたします。 - a77777 (2024-12-03 21:10:10)
加筆を行いました。 - 名無しさん (2024-12-06 02:45:21)
作品名を除いた文章が1000文字を超えたことを確認できたので、加筆・修正依頼から除去いたしました。ご協力ありがとうございました。 - a77777 (2024-12-06 23:19:27)
サムライワルダー暁に死す(キカイダー01)
をエピソード項目として報告します。 - 名無しさん (2024-12-05 08:31:12)
恐怖の白ネズミ(トムとジェリー)
、
夢と消えた百万ドル(トムとジェリー)
、
天国と地獄(トムとジェリー)
、
ネズミ取り必勝法(トムとジェリー)
を、トムとジェリーのエピソード項目として報告します。 - 名無しさん (2024-12-06 07:39:29)
当該項目のコメント欄によると「著作権保護期間が切れてるから問題ない」とか言われてたけど、どうなんだろ? - 名無しさん (2024-12-06 07:59:39)
公開から70年経過したらパブリックドメイン化するので、挙げた4タイトルは公開年的に問題ないかと。パブリックドメインのDVDなんかにも収録・販売されてるようですし - 名無しさん (2024-12-06 09:44:42)
↑ご指摘感謝。なるほど、じゃあタグにパブリックドメインと追加しておきます - 名無しさん (2024-12-06 09:57:02)
梶裕貴
: 出演作品以外の文字数が1000未満のため、内容があまりに短すぎる項目として報告いたします。→
加筆・修正依頼
- a77777 (2024-12-07 02:22:46)
しんぼる
と
朝木貴行(漫画家)
が1000文字未満のため
加筆・修正依頼
に追加しました - 名無しさん (2024-12-08 18:20:51)
養酒オヘペ
:収録作品の一覧を除いた文字数が1000文字未満のため
加筆・修正依頼
に追加しました - 名無しさん (2024-12-10 15:39:02)
若き狼の野望(ボンボン版餓狼伝説)
がエピソード項目だと思われます。 - 名無しさん (2024-12-10 18:54:38)
ドラゴンボールDAIMA
:三日前に同名項目の新規申請が行われていたにも拘らず別の方が立てており、新規申請項目時のルール違反項目です。 - 名無しさん (2024-12-13 11:44:06)
削除しました。 - 副管理人truthisalways1 (2024-12-13 11:53:57)
すみません。建てたものです。気を付けます。 - 名無しさん (2024-12-13 11:54:09)
提案後、強い反対意見も見られず、項目内容の改善もなかったため、
ラグナロック作戦(銀河英雄伝説)
、
アスターテ星域会戦(銀河英雄伝説)
、
第8次イゼルローン要塞攻防戦(銀河英雄伝説)
、
第2次ラグナロック作戦(銀河英雄伝説)
、
シヴァ星域会戦
、
第二次ランテマリオ会戦
、
救国軍事会議のクーデター(銀河英雄伝説)
、
リップシュタット戦役(銀河英雄伝説)
、
回廊の戦い(銀河英雄伝説)
、
ティアマト星域(銀河英雄伝説)
、
アムリッツァ星域会戦
をエピソード項目として凍結をお願いします - 名無しさん (2024-12-13 18:09:37)
明確にルールに反していると思わないので項目凍結に反対させていただきます - 名無しさん (2024-12-13 22:41:45)
反対するなら改善お願いします。現状、項目内容がストーリーのほぼ完全な丸写しなのは間違いないです。「作中に登場する用語の解説項目という体裁なら残せるのでは?」という意見は出ましたが、 - 名無しさん (2024-12-13 22:45:10)
続き、実際の改善は1ヶ月以上行われていません。存続したいという意志がある方が行動しなかったなら、凍結されるのはルール上仕方ないことだと思います。 - 名無しさん (2024-12-13 22:46:11)
実質エピソード項目と言うのは要するにエピソード項目ではないと言うこと。明確にルールに反していない以上、グレーは白と解釈するべき。そもそも項目に不満があるなら削除を提案するよりも先に貴方自身が追記修正するべきだと思います。 - 名無しさん (2024-12-13 22:53:31)
エピソード項目のルールに明記されています。「それ以外のグレーは基本的に黒寄りで判断する(残したい人が納得できる説明を用意できるならば白になる可能性はある)。」。明文化された基準でアウトと明記されているので、これ以上反対意見を出したいなら先にルール変更を提案してください。「作品の項目などならあらすじあってもOK」ともありますが、今回提案された項目に関しては当てはまりません。 - 名無しさん (2024-12-13 23:06:10)
内容の削除修正を行ったので取り下げをお願いします。 - 名無しさん (2024-12-14 00:47:55)
クリフジ(競走馬)
。新規項目申請が出ていないし項目が未完成のようです。 - 名無しさん (2024-12-13 18:32:05)
申請は義務ではありません。建て逃げ疑惑については、項目作成から24時間は様子を見ることとなっておりますので待ちましょう。それまでに完成させればグレーではありますが違反にはあたりません。 - 名無しさん (2024-12-14 00:53:03)
結局未完成のままですね… - 名無しさん (2024-12-15 01:36:26)
削除審議に移行します。→
クリフジ(競走馬)(削除審議中:立て逃げ)
- a77777 (2024-12-15 23:15:04)
何も音沙汰が無いですし…削除でも良い気がしますが… - 名無しさん (2024-12-19 14:38:20)
審議移行から1週間以上経ちましたが反論意見がなかったため、削除予定に移行しました。→
クリフジ(競走馬)(削除予定:立て逃げ)
- a77777 (2024-12-23 20:17:51)
シスターコンプレックス
と
ブラザーコンプレックス
の項目が、いずれも一覧を除くと1000文字を大幅に下回っています。 - 名無しさん (2024-12-17 08:39:24)
これら二つを1000字超えるように追記をしてみました。結構苦し紛れな内容かもしれないですが、よければどんどん追記修正をお願いします。 - 名無しさん (2024-12-17 17:03:35)
編集ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-12-18 15:37:01)
GO!!!(曲)
が1000文字不足でした。 - 名無しさん (2024-12-21 00:46:54)
シリア
。テンプレート不備もありますが、項目の半分以上が内戦に関する話題であり、要相談項目である「社会問題」等に該当する可能性があります。 - 名無しさん (2024-12-21 21:47:33)
失敗国家/脆弱国家
の項目からの無断分割が指摘されていますね。 - 名無しさん (2024-12-22 10:15:27)
1件1件は軽微とは思いますが、いくつか問題ありそうな項目ですので、項目名に削除審議中を付与させていただきました。→
シリア(削除審議中:無相談の分割項目、テンプレート不備、無相談の要相談項目、盗用項目)
- 名無しさん (2024-12-23 13:20:31)
違反内容に盗用と入っていますがどの部分ですか?当該項目のコメント欄で指摘されていた内容に関しては盗用に当たらないという見解のようだったので気になりました。(ちなみに私もあの一文程度でしたら盗用には当たらないと考えてます) - 名無しさん (2024-12-23 13:43:17)
本当に1文だけならば『盗用』には当たりませんが、流用自体は事実かと思います。それ以外の部分に本当に盗用がないのか未検証であり、1つあれば他の部分にある可能性も否定はしきれない、という理由で、あくまで検証・検討すべき部分として記載させていただいた次第です。該当部分以外に問題がなければ、「盗用ではない」として最終的に処理できれば問題ないと考えます。 - 名無しさん (2024-12-23 13:48:01)
内容了解しました。私の方でも確認はしておきます。 - 名無しさん (2024-12-23 13:52:44)
アンインストール
、
ぎゅぎゅっと
、
再スタート
、
ガガンボモドキ
、
パチンコ CR北斗の拳STVデジハネ ユリア
、
タケノコメバル(魚類)
、
花の慶次 愛
、
ギスヴァーグ
を追記・修正しております。(いくつか以前報告している項目もありますが他のやり取りに流されてしまったものも含んでいます)確認して頂き、問題ないようでしたら加筆・修正依頼より削除をお願い致します。 - 名無しさん (2024-12-23 15:10:25)
改めて確認したところ、タコノコメバル以外は1000文字を超えていたため
加筆・修正依頼
から削除しました。追記お疲れ様でした。 - 名無しさん (2024-12-23 23:22:58)
対応していただきありがとうございます。メバル足りなかったですかね、もう少し追記内容考えますね。 - 名無しさん (2024-12-24 00:21:49)
和名・学名のような基本情報の部分と、脚注を除くと1000文字に少し足りない、という程度の様です。(逆に、そこまで含めると1000文字をわずかに超えます) - 名無しさん (2024-12-24 10:32:50)
「コメントログ1」をウィキ内検索
最終更新:2024年12月26日 20:26