ナナミ(ポケモン)

登録日:2011/06/22 Wed 15:41:23
更新日:2024/12/18 Wed 20:56:06
所要時間:約 3 分で読めます




ナナミとは、ポケットモンスターシリーズに登場するキャラクター。

初登場は、初代である赤緑
ライバルのお姉さんであり、勿論オーキドの孫娘。
当初は名前がついていなかったが、後にナナミと設定された。


ゲームでのナナミ

初代ではぶっちゃけ空気。
このシリーズから既に専用グラフィックがあり、そこらへんのモブよりは優遇されているのだが、マサラタウンライバルの家を訪れない限り会うことはない。
ポケモン図鑑を貰った後、ライバルが姉の所でタウンマップを貰ってくると言い残して研究所を去る際、ここで姉の存在に気付いた人も多い。
タウンマップ入手も強制イベントではないので、いらないならスルーして進める。
ライバルがタウンマップを貰ったかどうかは不明。

続編である金銀からは、存在感が大幅にアップした。
毎日午後3時から午後4時までの間に彼女の元を訪ねると、お茶の時間と称し手持ちポケモンを1匹毛繕いして貰える。
毛繕いしてもらったポケモンは、なつき度が大幅に上がる。
コガネシティ美容師兄弟のようなムラもなく、なつき度上昇は常に一定レベルである。
イーブイゴルバット等のなつき進化するポケモンを育てる際に、大変お世話になるだろう。
ちなみにタマゴの毛繕いを頼むと「うふふ タマゴは毛繕い出来ないわ」と返される。
前作よりも優しいお姉さんと言うイメージが強調されていることがよく分かる。

また、リメイク作のFRLGでは、殿堂入り後にポケモンのなつき度を見て貰える。

HGSSでは、なつき度と一緒にうつくしさも上がる。
ヒンバスを進化させるには、ここでうつくしさを上げないといけない。
また、何回か毛繕いしてもらった後に、グリーンの電話番号を教えてくれる。

戦う事は無いが、FRLGのボイスチェッカーでスタートボタンを押せば彼女のドットグラフィックが見れる。緑の服とカチューシャを着用。

とまあ、登場シリーズを重ねるごとにイベントや設定が大幅追加されたと言っても過言ではない。

趣味はお茶で、紅茶が好き。
たまにタマムシデパートに買いに行く。

ポケモンに好かれやすい体質。
彼女の毛繕いはほぼ全てのポケモンが喜ぶ。

元ポケモンコーディネーターであり、大会での優勝経験もある。


メディアミックスでのナナミ

電撃!ピカチュウでは何故か名前はサツキだった。


ポケットモンスターSPECIALでは第2章から登場。
パートナーはラッキー(オーキド博士のポケモン)、ピッピ。

初登場時はオーキド博士の助手をしていた。ただ、しばらく博士の元からは離れていたようで、第1章の事件には巻き込まれていなかった模様。

第3章においてはレッドジムリーダー試験をイエローと共に見守った。
その後オーキド博士の目代として、グリーンの応援のためポケモンリーグ会場へ行き、マサキと出会う。
しかし、仮面の男の襲撃に巻き込まれる。
この時マサキの転送システム復旧作業に協力した縁で、事件後は彼の研究に協力するようになった。

第4章においては、マグマ団幹部のカガリとコンテストのライバルのような関係だったことが明かされた。
更に第5章において、マサキの不在時は岬の研究所の留守番を任されていることも判明。

第8章においては、「すごい名医」としてシンオウ地方に現れた。
プラチナの手持ちのうち、第7章のラストで負傷した3体を治療。
その時ダイヤモンドパールにも対面している。
ミズキとは前から面識があるようだ。

第13章においては、マサキが負傷したのを目撃した一コマだけの登場。


なお、アニメでは一切登場しない。
彼女の存在をほのめかす様な発言もない。


追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスター
  • ポケモン
  • ポケモン登場人物項目
  • 赤緑
  • サツキ
  • FRLG
  • カントー地方
  • マサラタウン
  • オーキド・ナナミ
  • ライバル
  • グリーン
  • シゲル
  • オーキド博士
  • お姉さん
  • タウンマップ
  • 毛繕い
  • なつき
  • お茶好き
  • 紅茶
  • 元ポケモンコーディネーター
  • マサキの嫁
  • ナナミ
  • アニメ未登場
  • ボイスチェッカー
  • ラッキー
  • ピッピ
  • PM3:00~4:00
最終更新:2024年12月18日 20:56