こちらのページは、チョロQHG2の町「ピーチタウン」についての情報をまとめています。
メニュー
◆概要
ワールド北東部に位置する、最初の街。
名前の通り桃の木が沢山生えていて、街の中心にはラジオ局がある。
郊外には風車が立ち並び、南西部には巨大なアイランドブリッジがそびえ立つ。
◆コース
名前 |
ランク |
ピチピチサーキット |
C |
ピチピチサーキット |
B |
ピチピチサーキットⅡ |
A |
◆施設
名前 |
概要 |
Q'sファクトリー |
この街のQ'sファクトリー。冒険のスタート地点でもある。 |
パーツショップ |
この街のパーツショップ。品揃えはさほど多くない。 |
ボディショップ |
この街のボディショップ。好きなボディを買う事が出来る。 |
ペイントショップ |
この街のペイントショップ。ボディやホイールを好きな色に塗り替えられる。 |
交番 |
おまわりさんが街の安全を守っている。落し物があればここに届けよう。 |
酒場 |
この街の酒場。チョロQコインの場所のヒントが聞ける。 |
プチクラショップ |
プチクラが撮れる。この街にあるのは1~16号店。 |
コーヒーショップ |
喫茶店。アルバイトが出来る。 |
ピーチファーム |
街北部の桃農家。モモワインが特産品。 |
タル爺さんの洞窟 |
街東部の洞窟。変わり者のチョロQがタルを転がしてくる。 |
ケビンの家 |
|
ウルフの家 |
|
ジョーンズの家 |
|
ミルトンの家 |
|
ベストの家 |
|
◆キャラクター
名前 |
概要 |
仲間 |
おまわりさん |
この街の安全を守っている。 |
× |
ピーチFM受付 |
引換券を持っていくと何かと交換してくれるようだ。 |
× |
ゴンゾ |
街中を走るチョロQ。自分のQ'sファクトリーを開くのが夢で、マイシティに呼ぶことができる。 |
× |
ウルフ |
この街の住人。レースで前を走るヤツを噛み付くように追い抜いていくのが名前の由来だとか。 |
◯ |
ジョゼット |
この街の住人。かつてはホワイトマウンテンに住んでいた。 |
△(スタンプ65) |
ケビンのママ |
この街の住人。親馬鹿で息子のケビンを溺愛している。 |
× |
バルトー |
街中を走るチョロQ。アイランドブリッジの事を教えてくれる。 |
◯ |
ジェームズ |
街中を走るチョロQ。川岸の桃の木が気になっているが、彼のパワーでは桃が取れないらしい。 |
△(スタンプ8) |
ニューマン |
街中を走るチョロQ。タル爺さんの洞窟の事を教えてくれる。 |
△(スタンプ6) |
ケビン |
街中を走るチョロQ。迷子になっている。 |
× |
ピロー |
街中を走るチョロQ。気弱な性格。 |
◯ |
クリーン |
街中を走るチョロQ。ある島のチョロQに恋をしているが、川に流したラブレターが届いているのか気になっている。 |
△(スタンプ84) |
マスター |
コーヒーショップの主人。最近は客足が減っているのが悩み。 |
× |
バーテン |
酒場の主人。近くにあるチョロQコインの場所のヒントを教えてくれる。 |
× |
ファイト |
この街の住人。Vジャンプという本を探しているが、なかなか見つからないようだ。 |
△(スタンプ7) |
ベスト |
この街の住人。ピーチタウンの南に広がる海辺がお気に入り。 |
◯ |
ミルトン |
この街の住人。気まぐれな大統領の噂話をしている。 |
◯ |
キンセラ |
ピーチファームの経営者。桃畑が自慢。 |
△(スタンプ2) |
ジョーンズ |
この街の住人。冒険家で、プレイヤーの冒険家の素質を試してくる。 |
△(スタンプ9) |
洞窟入り口のチョロQ |
どきどきタルケープの受付をしているチョロQ。 |
× |
タルじい |
洞窟に住んでいるチョロQ。変わり者で、訪れる者に対してタルを転がしてくる。 |
× |
フラワー |
街中を走るチョロQ。引っ越しを考えていて、マイシティに呼ぶことが出来る。 |
× |
ラムジー |
街中を走るチョロQ。ボディショップを開くのが夢で、マイシティに呼ぶことが出来る。 |
× |
コブラン |
街中を走るチョロQ。公園を作る為に地価の安い土地を探しており、マイシティに呼ぶことが出来る。 |
× |
アクセル |
街中を走るチョロQ。刑事に憧れていて、手始めにお巡りさんを目指そうとしている。マイシティに呼ぶことが出来る。 |
× |
ラズ |
郊外にある風車の管理人。暇つぶしに風車の数当てクイズを出してくる。 |
× |
仲間にする条件:◯・・・レースでそのチョロQよりも上位で入賞する △・・・◯に加え、特定のイベントをクリアする ×・・・仲間にする事は出来ない
◆スタンプ
攻略 |
No. |
項目 |
概要 |
- |
1 |
ピーチタウンのすべてのいえのひとにあう! |
ピーチタウンの建物の中にいるチョロQに全て会おう。風車近くのラズの家は不要。 |
- |
2 |
めいぶつワインをもらう! |
ピーチファームでキンセラと話すと、桃畑について質問される。「いい感じ」と答えると「めいぶつモモワイン」が手に入る。 |
- |
3 |
モモちゃんにんぎょうをもらう! |
財布のお礼に貰った「ひきかえけん」を持ってピーチFMへ行こう。「モモちゃんにんぎょう」が手に入る。 |
- |
4 |
まいごのケビンをたすける! |
街中を走るケビンに話しかけよう。迷子になってしまったので家に連れて行ってほしいと頼まれるので、助けてあげよう。 |
- |
5 |
こうばんにさいふをとどける! |
ピーチFMの入り口近くに「サイフ」が落ちている。拾って交番に届けてから再度交番に入ると、財布の持ち主からお礼として「ひきかえけん」が手に入る。 |
- |
6 |
どきどきタルケープをクリアする! |
タルを避けながらゴールまで走るミニゲーム。ステアリングを強化するとラク。 |
- |
7 |
Vジャンプをわたす! |
いわゆるわらしべイベント。Vジャンプのために世界中を駆けることになる。 |
- |
8 |
おおきなモモをジェームズにあげる! |
街の北へ伸びる道を進むと、川岸に桃の木が生えている。これに体当りすると桃が落ちるので、拾ってジェームズに届ける。スクリューがあれば簡単だが、序盤で挑戦するなら陸地を走って先回りするべし。 |
攻略 |
9 |
7つのほうせきをあつめる! |
世界中に散らばる7つの宝石を集めるイベント。ジョーンズの家でヒントが聞ける(聞かずに集めることも可能)が、半数以上が「見つけにくい場所」か「見えていても取りづらい場所」にある。詰まったら左の攻略記事を参考に。 |
- |
97 |
ふうしゃのかずをあてる! |
風車の丘近くのラズの家に入ると、風車当てクイズを出される。正解すると「メルヘンホーン」が手に入る。 |
◆コイン
No. |
ヒント |
備考 |
1 |
キンセラの家の裏 |
|
2 |
ケビンママの家の隣の道 |
|
3 |
三叉路の垣根の中 |
段差があるので、ある程度スピードを出さないと入れない |
4 |
プチクラショップ5号店の裏の丘の上 |
|
5 |
プチクラショップ7号店の裏、タルタルの丘の上 |
|
6 |
酒場の脇 |
|
7 |
ミルトンの家の裏 |
|
8 |
桃の木に行く道の途中 |
市街地から桃の木まで北上する道の入り口にある |
9 |
桃の木の近くの橋の下 |
|
10 |
桃の木の近くの丘の上 |
|
11 |
ピーチタウン北東、川の河口 |
|
12 |
ピーチタウン北東、プチクラショップ11号店から北方向 |
|
13 |
ピーチタウン北西、海沿いの崖 |
|
14 |
ピーチタウン北西、川の中 |
|
15 |
風車近辺、プチクラショップ86号店の目の前の川の中 |
|
16 |
フジシティへ向かう道沿いの看板の後ろ |
「NEXT FUJI CITY」と書かれた大きな看板が目印 |
17 |
ピーチタウン南西、プチクラショップ12号店の裏 |
|
18 |
ピーチタウン南西、黄色い標識近くの浜辺 |
|
19 |
アイランドブリッジ近辺、箱の並ぶ場所 |
|
20 |
アイランドブリッジ近辺、プチクラショップ14号店の横 |
|
21 |
アイランドブリッジ近辺、西側の浜辺 |
すぐ隣りに宝石「トパーズ」も置いてある |
コメント欄
最終更新:2024年12月21日 15:54