こちらのページでは、チョロQHG4の町「ニャキータウン」についての情報をまとめています。

ブラチータウン | ポクイータウン | ニャキータウン

メニュー



◆概要

走行距離が130kQmに達すると行けるようになる、3番目の街。
上流階級の裕福なチョロQ達が暮らしている。街のイメージカラーは青色。
治安が良く、夜の外出も安全。国会や大使館などの政府機関も存在する。
世渡り上手になって、ここの住人と仲良くなれば、きっといいことがあるだろう。

◆施設

名前 概要
パーツショップ 3号店 高性能なパーツが揃っているが、値段も高額。
ボディショップ 5号店 高級外国車のボディを主に扱っている。少々お高い。
ボディショップ 6号店 一部ボディは100万G以上ものお値段。ちょっとお高い。
ソバッソ・ワークス 貴族たちが所属するチーム。入団試験は非常に難しい。チームカラーは青。
フートバル研究所 極秘プロジェクトを行っている。ある人物のコネがあれば・・・。
ヤーグ教会 お祈りができる。心を込めて祈れば、何かいいことがあるかもしれない。
アーブクのカフェ 貴族しか入れてもらえない高級カフェ。ある人物の力を借りれば・・・。
ニャキー国会 予算の使い道をめぐり、日々議論が繰り広げられる場所。
ダールニチェ大使館 治外法権の大使館。
ニャキーポリス 平和ゆえにあまり出番のない交番。
ニャキー郵便 ニャキーの郵便物を管理する郵便局。
洋菓子のシェーネ ニェーボ御用達の洋菓子屋。ケーキを買うことはできない。
クーシャル史跡 レースの創始者の魂が眠る史跡。
ゲトラ宮殿 貴族の街ニャキータウンでも、ひときわ豪華な宮殿。
アニアの家
オーストリの家
ヌーシュの家 ある条件を満たすまでは留守のままで、ヌーシュには会えない。
シュービンデの家
チャーランキの家
ラータパスの家 違いのわかる外観をしている。
レーパドの家
トールチの家 屋根の上の、大きな望遠鏡が印象的。

◆キャラクター

◆建物の住人
名前 概要
ミスターJ パーツショップ3号店の店長。
マダムQ ボディショップ5号店の店長。いらっしゃいませませ。
ムッシュV ボディショップ6号店の店長。いらっしゃいませませ。
ケーベルト ソバッソワークスのリーダー。リュクセンドッフ家系の貴族出身。
オーストリ ソバッソワークスのエース。ケーベルトの家系に仕える軍属。
フートバル 研究所の所長。「閣下」には頭が上がらない。
ヤーグ 教会の牧師。お祈りをバカにするとキレる。
アーブク 高級カフェを経営する店主。
ベーカニ 国会の幹事長。お肌のヒビ割れが治らない。
タータロム ダールニチェの大使。コース開放に関するアンケートを実施している。
コールチョ ニャキータウンの安全を守る警察官。平和すぎて仕事がない。
アーマシュ 郵便局の。郵便屋さんだポッ。
シェーネ 洋菓子屋の看板娘。ひやかしなら、やめてください!
シェルン 洋菓子屋に現れる。ブラチーのオブサフとは、何か関係があるようだ。
クーシャル レースの始祖Q。悪霊ではない。
ケーニヒ ゲトラ・クロイツナッハ家系の男爵。宮殿でひっそりと暮らしている。
ヘリコスト ケーニヒに仕える執事。かつてはソバッソ所属のレーサーだった。
シュティーゲ ミハエル・シュティーゲ。不吉なことを口にする、謎のレーサー。
ラルフ ラルフ・シュティーゲ。ミハエルの弟で、こちらは無口。
アニア キスババワークスの女流レーサー。レース界でも一、二を争う実力を持つ。
ウート アニアの付き人。屋敷の番をしている。
ヌーシュ シャーシ職人。息子が戦争から戻らず、元気をなくしている。
シュービンデ 有力政治家。多忙のため、普通に訪ねても相手にしてもらえない。
チャーランキ 自他ともに認める、腹黒い政治家。いろいろ悪い噂が絶えない。
ラータパス 違いのわかるボディデザイナーだ、ダバダー。
レーパド 石油王の御曹司。裕福ながら、レースには出ない。
トールチ いそがしい人。スロットカーを語りだすともう止まらない。
◆街中の住人
名前 概要
ボイナ ウラウラ占い師。夜のみ営業し、手相を見たり姓名判断をしてくれる。
メーカス ニャキー観光に来た老紳士。宮殿の場所を探している。
ボーイス メーカスの妻。最期の思い出にと、夫婦で観光にやって来た。
ニェーボ キスババワークス所属のレーサー。洋菓子屋の看板娘が気になる様子。
ケーシュ メグベスワークスのリーダー。さあ、さあ、カ~ミよ、ともに~♪
ニャーッキ メグベスワークス所属のレーサー。今は、それしか言えない。
ニャーグリ 案内係の口調で、ざっくりとニャキータウンの説明をしてくれる。
ナーフリー アニアがレーサーになった経緯について昔話をしてくれる。
ナーマハ 政治家について教えてくれる。チャーランキを少しは評価している様子。
アーラルム 老人が多くなった、ニャキーの現状を少し憂いている。
ウーシン ゲトラ宮殿について教えてくれる。走りに気品を求める。
ウードリー アニアお嬢様の大ファン。もう、メッチャかっこいいっすよ。
バールカ ソバッソワークスのファン。主人公がラノフカに入ると残念がる。
モールカ ソバッソのケーベルトに憧れて、レーサーになりたがっている。
チェースタ かつてニャキーにいたという、伝説のレーサーについて教えてくれる。
ヨーナス 自称、真のジェントルマン。ポクイー出身者をバカにしているが・・・。
エゲース ソバッソの現状や、フートバル研究所について教えてくれる。
ハーボルー ソバッソについて、資金は潤沢な一方で厳格すぎると言及している。

◆できごと

No. 項目 概要
35 トールチの、おつかいをした
38 きょうかいで、いのりをささげた
40 ワークスに、にゅうだんした!
41 ごうせいオイルをてにいれた
43 ぎいんに、にんめいされた
44 ダンジョンヒート・ロングがオープン
54 レーパドの、おつかいをした
58 ニャキブラトンネルが、かいつうした
59 ちがいのわかるボディをもらった
63 アニアおじょうさま♪
64 すいせんじょうを、もらった
67 むすこのげんえい
69 アイテムごうせいが、かのうに!
70 アニアと、おかいものへ♪
71 ゆうびんかいしゅうのアルバイト
74 せいめいはんだんを、してもらった
75 てそうを、みてもらった
77 ボディカスタムが、かのうに!
78 デスカップへ、さんかかのうに!
80 きょうかいのノラヒカとアニア
84 トンネルの、はなしをきいた
86 ノラヒカのひみつ
89 プラネットジャンプ・ロングがオープン
90 シェルンのケーキをとどけた
92 クーシャルが、あらわれた!
94 どうろせいびの、おかねをきふした
96 いさんそうぞく
101 ケーニヒとグランプリのやくそく
105 チャーランキが、たいほされた
108 ケーニヒにロイヤルカップのほうこく
109 ケーニヒとの、わかれ・・・
110 ナゾのさいきょうレーサーとうじょう!
111 さいきょうレーサーにかった!!


コメント欄
  • ボディショップ5号店のマダムQの台詞テキストが表示されるときのSEが高い音なのと、台詞の文字数が多くて細かいところが、「小うるさいおばちゃん」感が出てて良かった。 - 名無しさん (2023-03-15 11:59:45)
  • ソバッソの入団試験がやたら難しいのは、基本的に貴族しか入れないようにしてるからなんだろうか?例えば貴族の生まれであれば、相応の家柄とラノフカに入れる程度の実力で入れるとか。 - 名無しさん (2023-03-15 12:05:40)
  • 「昔のソバッソはとても強かったんじゃがのう」、ヘリコスト大先輩のおかげですか? - 名無しさん (2023-03-15 12:13:41)
    • 今より強い、まぁノラヒカとケーニヒとノルキアが全盛期かつ、所属していたから、強いのだろう。まぁこの三人がソバッソかは不明だが - 名無しさん (2023-03-15 16:09:48)
  • 三本槍が活躍していた当時はワークスはなかったはす。 - 名無しさん (2023-03-15 18:40:27)
  • 筈。 - 名無しさん (2023-03-15 18:41:40)
    • あ、そうか、でもワークスの原点ぐらいは存在していただろ - 名無しさん (2023-03-15 20:30:48)
  • 平和勲章は粘り強く教会で祈り続けないと手に入れられない。10回くらい連続で祈る必要があるか? - 名無しさん (2024-08-24 10:12:28)
+ タグ編集
  • タグ:
  • チョロQHG4
  • ニャキータウン
最終更新:2024年12月26日 12:13