こちらのページでは、チョロQ2のコース「地下鉄」についてまとめています。
メニュー
◆コース概要
出現条件 |
チョロQタウンで発見 |
コース |
オフロード(線路上・ショートカット上) オンロード(アスファルト・床タイル) |
コース全長 |
1300m |
周回数 |
3周 |
賞金
|
1位 |
800G |
2位 |
600G |
3位 |
400G |
ボーナス |
200G |
目標タイム |
入賞 |
1'57"00 |
優勝 |
1'39"00 |
見通しの悪い地下鉄の線路を走るコース。
チョロQタウンのどこかにある入り口を見つける事で挑戦できるようになる。
レース中はちゃんと電車は止まっているので安心して走ろう。
◆攻略
タイヤ |
オールラウンド+2 オフロード+2 |
エンジン |
エンジン+2 |
ブレーキ |
ノーマル・ブレーキ |
シャーシ |
ふつうのシャーシ |
ステアリング |
クイック・ステア |
ミッション |
MT5ノーマル |
ウィング |
無し |
ゲーム開始直後から走れるコースだが、レースの難易度は初めの3コースより高く、
ミドルサーキットや
フリーウェイあたりに相当する。
ある程度パーツを強化してから挑むと良い。
スタート地点は地下鉄の駅からになっている。スタート地点と終盤の部分に階段があり、スタート地点は下り階段、終盤は上り階段となる。
コース情報はオフロードと書かれているものの、スタート地点の駅構内の路面はオンロードとなっているため、オフロードタイヤで挑むとスタートで遅れをとってしまう。
オールラウンドもオフロードタイヤも一長一短となるコースなので、所持してるものでランクの高い方を選択すると良いだろう。
なお、マッドスペシャルはさいこうのタイヤを装備しており、エンジン+1ながら全域で非常に高い戦闘力を見せつけてくる。難易度はかなり高いが初期装備でも優勝は可能。
コースは暗く見通しが悪いので、両脇の光を見ながらしっかりコースを覚えよう。
2つ目のコーナーを曲がった先はシケインとなっているので、ここで壁にぶつからないように気を付けたい。
厄介なのは終盤の駅構内に戻る部分。ここは赤白の矢印看板の右端から階段を斜めに進んでいけば上手くクリア出来る。
順位 |
キャラクター |
トータルタイム(目安) |
備考 |
1位 |
マッドスペシャル |
1分39秒 |
|
2位 |
ホワイトマーブル |
1分57秒 |
|
3位 |
オレンジスマイル |
1分57秒 |
2位の後ろにはりつきながらゴール |
4位 |
パープルタイガー |
1分59秒 |
|
5位 |
エメラルドX |
2分01秒 |
|
6位 |
スーパー4WD |
2分03秒 |
|
7位 |
ブラウンドッグ |
2分07秒 |
|
8位 |
オールドファン |
2分13秒 |
|
9位 |
せいそうしゃ |
2分18秒 |
|
※ブレーキにはABSが付いています
またウィングはどのマシンも装備していません
順位 |
キャラクター |
タイヤ |
エンジン |
ブレーキ |
シャーシ |
ステア リング |
ミッション |
1位 |
マッドスペシャル |
さいこうのタイヤ |
+1 |
ノーマル |
さいこう |
スーパー クイック |
COM専用11(141km/h) |
2位 |
ホワイトマーブル |
レーシングタイヤ+3 |
COM専用10(133km/h) |
3位 |
オレンジスマイル |
COM専用9(124km/h) |
4位 |
パープルタイガー |
COM専用8(119km/h) |
5位 |
エメラルドX |
COM専用7(116km/h) |
6位 |
スーパー4WD |
COM専用6(112km/h) |
7位 |
ブラウンドッグ |
COM専用5(108km/h) |
8位 |
オールドファン |
COM専用4(103km/h) |
9位 |
せいそうしゃ |
COM専用3(99km/h) |
コメント欄
最終更新:2024年12月26日 12:12