• レッドロブスター使いやすい - 名無しさん (2022-06-25 22:13:31)
  • グリップはグリーン、加速はグリーン、ホワイト、ブレーキはホワイト以外、シャーシは悪路ならブラック(ブラックシャーシではない)舗装路はグリーン、ステアリングはブラック、イエロー速度はブラック、と見ると難しい。総合的に見ると平均的なロブスターかな?。 - 名無しさん (2023-02-06 20:52:32)
  • ブラックドラゴンは普通に走ると加速力が弱すぎてその最高速の高さが生きない悲しい性能だけど、L1加速を使うとまさに鯉が昇って龍になったかのごとく大化けする。直線コースは洞窟やミドルサーキットのレッドペガサスにも勝てるほどで、テクニカルコースや悪路もスーパークイックとおもいシャーシでなんのその。チート利用でおもいシャーシを呼び出して走ってみたが、自分の拙い実力でもハイパーグランプリを優勝できてしまった。最強です - 名無しさん (2023-03-25 01:16:56)
  • L1加速を使わない場合、最も良い成績を出せるのはグリーンキャットでしょうか?高加速・高グリップの上、弱点の低旋回力も無理矢理ドリフトすればカバーできますし。 - 名無しさん (2024-12-04 22:26:18)
    • コース次第ですね。グリーンキャットは全車トップのグリップ力のおかげでオフロードコースでは速いのですが、チャイナ峠みたいなきついカーブの多いコースは流石にキツいです。サーキットコースでも最高速の差でホワイトイーグルに及びませんでした。とは言え加速が良いおかげか苦手なコースでもある程度のタイムは出せるので、車ごとの6コースのタイム総計で競うとかであればトップに立てる可能性はあるかも? - 名無しさん (2024-12-06 20:45:10)
  • スカイマーク - スカイマーク (2025-04-13 14:54:32)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月13日 14:54