- オフロードタイヤの方がオフロードも加速のびるしウエットもまぁまぁいけるからオフロードタイヤはおすすめ - 名無しさん (2022-07-02 20:40:04)
- ここはオフロードがおすすめ - 15ブロック埋めました (2022-07-04 17:02:41)
- このコースはオンロード(石畳)、オフロード(砂利道)、ウエット(水中)と、スノー以外の全ての路面タイプが揃ってる。 - 名無しさん (2022-07-07 10:41:02)
- オフロードのウェット性能はウェットタイヤとほぼ変わりないくらい強いけどオンロード性能で劣るから一長一短。砂利道セクションでスピードを伸ばしたいならオフロード、石畳セクションならウェットタイヤって感じになりそう - 名無しさん (2022-11-15 07:22:26)
- ここはオフロードと表記されているが、オフロードのセクションは全体の4分の1にも満たないほどの割合なため、基本的にはウエットだから最初は騙された - 名無しさん (2023-02-03 18:07:32)
- このコースを逆走してみると、春はあけぼのと同じように階段を登り、左の砂利道に曲がると、青々とした綺麗な水面が見える。蛍がいそうだ。猶、他の枕草子コースからは水中セクションの綺麗な水面は見えない。冬はつとめてのときは凍り付いているのかな?砂利道にはうっすらと雪が積もっていて、オフロードだかスノーだか判らなくなっているが。 - 名無しさん (2023-02-28 11:19:00)
- BGM「7/8」は、このチョロQ3の中でも屈指の名曲。他の枕草子コースの曲が「和」な雰囲気なのに対して、このコースの曲は「夏の熱き思い出」といった趣き。鳥居やお地蔵様といった和要素がギターソロとミスマッチな気もするけど、お地蔵様が熱き思い出の中にあったと想像したらお地蔵様がギターソロの中に溶けていった。 - 名無しさん (2023-02-28 11:32:14)
- 7/8は人気投票でも人気だったですね。他のコースは日本な感じですが、この曲はストーリーや洋風を連想させます。途中の地蔵は水の守り神みたいな、ウエットタイヤを表してるかと思いましたが、個人の意見です。鳥居は、海に沈んだ鳥居は個人的に分かりません(和な感じ)。わたしには夏には暗い思い出があります。(熱中症で死にかけた) - 名無しさん (2023-02-28 17:45:46)
- ⬆お地蔵様は水の守り神でウエットタイヤか、なにか解るような気がする。熱い夏を見守ってくれている神様なら、ギターソロの背景にいてくれて嬉しい。 - 名無しさん (2023-02-28 19:33:14)
- 水の神なら熱中症にならない体になりたい - 名無しさん (2023-02-28 21:04:12)
- ちなみに7/8は何て読むんだ?しちがつようか? - 名無しさん (2023-03-01 14:35:07)
- これ正確な読み方は「ななすらっしゅえいと」で決着がついたと思う(ライブで) - 名無しさん (2023-07-06 04:09:44)
- しちすらっしゅはち、しちすらっしゅえいと、ななすらっしゅはちもある - 名無しさん (2023-07-06 20:48:39)
- あってる - 名無しさん (2023-03-01 17:49:19)
- しちがつようかだったか。7月8日はまだ梅雨だぞ、場所にもよるけど。秋は夕暮れの哀愁のSeptemberといい、どうしてこうも気が早いのか。 - 名無しさん (2023-03-02 10:21:24)
- てか安倍総理銃撃事件当日だ!ブルブル。梅雨だなほぼ終わってるけど。日にちによりますよ、9月30日なら秋ですから。 - 名無しさん (2023-03-02 16:04:27)
- 曲の題名なんだし - 名無しさん (2023-03-02 16:09:37)
- 文学の枕草子の方では「雨など降るもをかし」って言われてるから、7月8日でまだ雨が止まないってのも一応あり、か? - 名無しさん (2023-06-20 14:52:22)
- 念のため。曲タイトル「7/8」には、8分の7拍子という意味も含まれていると思います。イントロ後のF#m7→Fmのセクションで7/8→8/8と細かく拍子を変え、曲序盤から強く印象に残るような構成にされているのだと思います。フュージョン畑との関係が強い梅垣さんらしいアプローチ、お見事です。 - 名無しさん (2023-09-15 10:37:50)
- 子供の頃、足が折れて斜めになってる鳥居がなんか怖かった - 名無しさん (2025-04-18 02:55:41)
- わざわざこのコースをクリアするためにウエットタイヤを買う必要はないし、オフロードでカバーできる気がする - 名無しさん (2025-06-29 20:13:01)
最終更新:2025年06月29日 20:13