ジャンル別表

★の数

経験値として特定の参加回数以上・賞金獲得経験のある方は★の数でそれを表します。
4回…★ 6回…★★ 9回…★★★ 12回…★★★★ 15回…★★★★★
賞金獲得1回につき
残り時間5分以内の確保1回につき☆

名前

本文中は原則的に名字表記。芸名に関しては管理人は「出演当時の芸名」派ですが、「現芸名」に修正しても不問とします。
ただし、歌舞伎俳優・落語家など伝統芸能の方は屋号の関係上、下の名前表記とします。
(例:月亭方正→○「山崎」「邦正」「方正」 ×「月亭」)

基本プロフィール

生年月日・没年月日

その方の生まれた日。亡くなられている方は没日も記載。

職業

その方の職業。複数にまたがっている場合はできる限り主な職業を記載。

クロノスプロフィール

総参戦回数

逃走中・戦闘中及びクロノスにおけるゲームの参戦数であり、密告中・解除中・護衛中・討論中・潜伏中・生還中・捜索中を含む。なお、エキシビション扱いの回はゲームに参戦したことにはなるが参戦回数はノーカウント。
また、「ジャンプ!〇〇中」時代の生態調査中・挑戦中・執筆中に関してはクロノス製作の企画ではないため完全にカウントせず。

Wikipediaと違い「時空を超える決戦」に関しては「90分のゲームを2回行った」という事で2回分にカウントしている。

賞金獲得回数

正規の目標達成における賞金獲得回数。

ここで言う「正規の目標達成」とは以下のことを示す。
  • 逃走中:逃走成功(ボーナスステージに参加した場合はボーナスステージも逃走成功した時のみ含む)、自首成立、ペア逃走成功ボーナス
  • 戦闘中:優勝、エスケープ成立
  • 密告中:優勝
  • 護衛中:優勝
  • 解除中:解除成功
  • 討論中:優勝、エスケープ成立
  • 潜伏中:潜伏成功(潜伏者)、探索成功(探索者)
  • 生還中:賞金獲得
  • 捜索中:捜索成功
また、「自身は確保されたもののお小遣いボーナスなどの山分けで賞金を得た」「ミッション予想的中によるボーナス」などは含まない。

復活回数

復活ミッション・復活ゲームによりゲームへ復活した回数。

累計逃走時間

逃走中で全ゲームにおける逃走した時間。基本的に全て番組中のゲームタイマー準拠としており、「ゲームスタートから逃走成功・自首成立、もしくはハンターに確保された瞬間」までを計測している。ハンター放出してから予選ステージやボーナスステージの時間は含み、時間無制限のサドンデスや復活ゲーム中は除外。またゲームタイマー逆転や停止などによって伸びた分は考慮されず、ミッション成功による短縮分は考慮される。したがって本当に逃走者が逃走した時間とは多少ズレが生じていることを留意していただきたい。

平均逃走率

逃走者の能力の指標として生み出した数値。「逃走時間/ゲーム時間」で出される逃走率の全参戦回平均を割合で算出し計算している(小数点以下第3位四捨五入)。つまり「最初から最後まで確保されずに逃走成功」すれば100%となる。

最高逃走率

過去の参戦回においての最高逃走率。

逃走ポイント

元々は中国で正式なライセンスによって作られた逃走中「全員加速中」にて賞金の代わりに用いられたポイント制度。これを日本版逃走中にも当てはめた成績。
以下の算出ルールに基づき、参戦回全てのポイント合計を算出している。

  • 逃走成功者及び自首成立者は獲得した賞金と同額が逃走ポイントとなる。
  • 確保された人は確保された瞬間の賞金額の1/10が逃走ポイントとなる。
  • 当然のことながらゲームタイマー準拠。
  • 復活者は2回目の確保(または自首成立)時点で換算。
  • ペアルールが適用される場合は、両者のうち高い方のポイントが相手にも適用。ただし、ペアを組み替えた場合は残されたプレイヤーは自分のポイントのみカウント。
  • 「復活者半額渡しルール」が適用される復活では復活者は2回目の確保(または自首成立)をそのまま加算(半減なし)。復活させた人は自分が獲得したポイントに加え復活者の獲得ポイントの半分が加算。
  • 裏切り者による密告ボーナスは、確保されても賞金と同額のポイントが加算される。
  • ボーナスステージ・アルティメットルール・サドンデス敗退者は通常ステージ終了時の賞金額の1/10が加算される。
  • 「ジャンプ!ハウステンボス」での最終ミッション失敗で「自首者含め全員賞金半減」というルールでは表記賞金を半減した金額を逃走ポイントに換算する金額とする。
  • 賞金が出ない予選ステージ・オープニングステージでの確保は0ポイント。
  • 賞金が固定されている10周年記念ゲーム「時空を超える決戦 チーム戦」に関しては個人戦同様20P×90分換算。(確保者のみ)
  • 「新ゲームを攻略せよ」の追加逃走者が密告中で敗退した場合は「逃走中に参戦していない」のでノーカウントとし逃走番付にも載らない。

累計撃破数

戦闘中・護衛中においてこれまでプレイヤーを撃破した回数。
個人戦・ペア戦ルールでは手持ちの忍が相手を撃破した場合は含まれるが、相手の忍を撃破したことや闘技場・復活阻止ミッションの撃破は含まない。
チーム戦ステージ制のルールやVS忍軍との勝負にてプレイヤーにとって完全に敵として登場する忍を撃破した場合はカウントする。
ペア戦ルールやチーム戦ルールのように「誰か1人を撃破すれば全員失格」の場合は失格させた人数分撃破数にカウントする。

密告成功数

密告中においてプレイヤーを密告し、成功した回数*1。逃走中「新ゲームを攻略せよ」の中盤ゲーム「密告中」に参加した逃走者も含まれる。

各回成績

ゲームごと・回ごとの成績。

順位

プレイヤー全体での順位。逃走成功・優勝・全滅時のラストプレイヤーを1位とし、以後確保・撃破順に上位とする。復活した場合は2回目の確保(または自首成立)・撃破時を順位とする。

略歴

その人の経歴。基本的に敬称略。

クロノス経歴

クロノスゲームでの活躍に絞った経歴。

なお、人によっては記事の量がバカにならないため、逃走中の各回の詳細な行動に関しては逃走成功・自首成立、もしくは逃走率上位4回か逃走率70%を超えた回。戦闘中に関しても人数に対する成績が良かった上位4回をピックアップしている。
最終更新:2025年05月26日 11:02

*1 ただし「ジャンプ!東京ドームシティ」の岩佐真悠子の様に、間違い密告の場合は含まない。