概要
ソーサラーのマスタースキル「ボールライトニング」を使って戦うビルド。
重力の化身によって、ボールライトニングを自身の周囲に発生させて継続的なダメージを与える。一撃で爆発的なダメージを出すことはできないが、高頻度に発生するダメージにより近距離の敵を倒すことができる。
また、フロストノヴァ、フレイムシールド、テレポートなどの防御スキルにより耐久力も高いビルドになっている。
スキル
基本 | ポイント |
---|---|
ファイアボルト※ | 2 |
コア | ポイント |
チェインライトニング※※ | 1 |
防御結界 | 3 |
魔力の残滓 | 1 |
└元素の制御 | 3 |
防御 | ポイント |
フレイムシールド | 1 |
├強化 | 1 |
└瞬き | 1 |
テレポート | 5 |
├強化 | 1 |
└瞬き | 1 |
アイスアーマー | 1 |
└強化 | 1 |
フロストノヴァ | 1 |
├強化 | 1 |
└秘術 | 1 |
諸刃の大砲 | 3 |
元素の調和 | 1 |
召喚 | ポイント |
元素の加護 | 1 |
├マナの盾 | 3 |
└守護 | 3 |
召喚の達人※※※ | 3 |
マスター | ポイント |
ボールライトニング | 5 |
├強化 | 1 |
└魔道 | 1 |
放電 | 1 |
└蓄電 | 3 |
奥義 | ポイント |
アンスティブルカレント | 1 |
├中級 | 1 |
└上級 | 1 |
巡る電流 | 1 |
└痺れ | 3 |
重要パッシブ | ポイント |
迸る奔流 | 1 |
※セットしない(基本スキルに2ポイント振る必要があるため)
※※セットしない(エンチャントメントで使用)
※※※召喚スキル自体はセットしないが、アンスティブルカレントから発生するライトニングスピアで発動する。
※※セットしない(エンチャントメントで使用)
※※※召喚スキル自体はセットしないが、アンスティブルカレントから発生するライトニングスピアで発動する。
参考:ソーサラーのスキル
エンチャントメント
ボールライトニング
幸運の一撃: クリティカルヒット時、最大25%の確率で静電気を帯びた〈ボールライトニング〉が発生する。
幸運の一撃: クリティカルヒット時、最大25%の確率で静電気を帯びた〈ボールライトニング〉が発生する。
チェインライトニング
マナを100消費した後、自動的に〈チェインライトニング〉が発動する。
マナを100消費した後、自動的に〈チェインライトニング〉が発動する。
参考:エンチャントメント
装備・化身
ユニーク
神殺しの王冠(Godslayer Crown)(兜)
エリートモンスターをスタン、凍結または移動不能状態にするか、ボスにダメージを与えると、付近の敵を引き寄せる。3秒間、与えるダメージが30~60%[x]増加する。この効果が発動するのは12秒に1回のみ。
エリートモンスターをスタン、凍結または移動不能状態にするか、ボスにダメージを与えると、付近の敵を引き寄せる。3秒間、与えるダメージが30~60%[x]増加する。この効果が発動するのは12秒に1回のみ。
永遠の装具(Raiment of the Infinite)(胸当て)
テレポートを使用した後、付近の敵を引き寄せて[2 – 3]秒間スタンさせるが、テレポートのクールダウンが20%延長される。
テレポートを使用した後、付近の敵を引き寄せて[2 – 3]秒間スタンさせるが、テレポートのクールダウンが20%延長される。
ティーボルトの意志(Tibault's Will)(ズボン)
抑圧不可状態の間と、その後の4秒間、ダメージが20~40%[x]増加する。抑圧不可になるとプライマリリソースを50獲得する。
抑圧不可状態の間と、その後の4秒間、ダメージが20~40%[x]増加する。抑圧不可になるとプライマリリソースを50獲得する。
明滅の足取り(Flickerstep)(ブーツ)
回避した敵1体ごとに発動中の奥義スキルのクールダウンが2~4秒短縮する。短縮量は最大10秒。
回避した敵1体ごとに発動中の奥義スキルのクールダウンが2~4秒短縮する。短縮量は最大10秒。
レジェンダリー
重力の化身(Gravitational Aspect)(メインハンド or オフハンド or 手袋 or 指輪1)
〈ボールライトニング〉が自身の回りを周回し、ダメージが15~25%増加する。
〈ボールライトニング〉が自身の回りを周回し、ダメージが15~25%増加する。
慢心の(Conceited)(メインハンド or オフハンド or 手袋 or 指輪1)
自身に障壁が発動している場合、与えるダメージがx[15 – 25]%増加する。
自身に障壁が発動している場合、与えるダメージがx[15 – 25]%増加する。
古文書(レジェンダリー含む)
大嵐の化身(Storm Swell Aspect)(メインハンド or オフハンド or 手袋 or 指輪1)
障壁がある時、脆弱状態の敵に与えるダメージがx[21 – 30]%増加する。
障壁がある時、脆弱状態の敵に与えるダメージがx[21 – 30]%増加する。
制御の化身(Aspect of Control)(メインハンド or オフハンド or 手袋 or 指輪1)
移動不能、スタン、または凍結状態の敵に与えるダメージがx[25 – 35]%増加する。
移動不能、スタン、または凍結状態の敵に与えるダメージがx[25 – 35]%増加する。
不服従の化身(Aspect of Disobedience)(アミュレット)
なんらかのダメージを与えると4秒間、防御力がx[0.25 – 0.5]%上昇する。効果は最大x[15 – 66]%まで蓄積する。
なんらかのダメージを与えると4秒間、防御力がx[0.25 – 0.5]%上昇する。効果は最大x[15 – 66]%まで蓄積する。
神童の化身(Prodigy’s Aspect)(指輪2 候補)
クールダウンを使用すると[15 – 25]のマナを回復する。
クールダウンを使用すると[15 – 25]のマナを回復する。
充填の化身(Recharging Aspect)(指輪2 候補)
〈チェインライトニング〉が跳ね返る度に[1.5 – 3]のマナを獲得する。
〈チェインライトニング〉が跳ね返る度に[1.5 – 3]のマナを獲得する。
ユニークの代替案
化身
不服従の化身(Aspect of Disobedience)(兜)
なんらかのダメージを与えると4秒間、防御力がx[0.25 – 0.5]%上昇する。効果は最大x[15 – 66]%まで蓄積する。
なんらかのダメージを与えると4秒間、防御力がx[0.25 – 0.5]%上昇する。効果は最大x[15 – 66]%まで蓄積する。
雪纏う化身(Snowveiled Aspect)(胸当て)
〈アイスアーマー〉によって[3 – 5]秒間、抑圧不可になる。3~5秒間、30%の防御力ボーナスを獲得する。
〈アイスアーマー〉によって[3 – 5]秒間、抑圧不可になる。3~5秒間、30%の防御力ボーナスを獲得する。
不動なる者の化身(Aspect of the Unwavering)(ズボン)
直接ダメージを受けると、防御スキルのクールダウンが[2 – 6]%の確率でリセットされる。
直接ダメージを受けると、防御スキルのクールダウンが[2 – 6]%の確率でリセットされる。
飛ぶがごとき導管の化身(Aspect of the Bounding Conduit)(ブーツ)
テレポート後、移動速度が3秒間、[25 – 30]%上昇する。
テレポート後、移動速度が3秒間、[25 – 30]%上昇する。
装備ごとの優先ステータス
メインハンド
1. 毎秒ダメージ
2. 知力
3. 全ステータス
4. 近距離の敵へのダメージ
5. マスタースキルのダメージ
6. クリティカルヒットダメージ
1. 毎秒ダメージ
2. 知力
3. 全ステータス
4. 近距離の敵へのダメージ
5. マスタースキルのダメージ
6. クリティカルヒットダメージ
オフハンド
1. クールダウン時間短縮
2. 毎秒ダメージ
3. リソース生成量
4. マナのコスト減少
5. クリティカルヒット率
6. 幸運の一撃:最大5%の確率でプライマリリソースを回復
1. クールダウン時間短縮
2. 毎秒ダメージ
3. リソース生成量
4. マナのコスト減少
5. クリティカルヒット率
6. 幸運の一撃:最大5%の確率でプライマリリソースを回復
兜(ユニーク)
1. クールダウン時間短縮
2. ライフ最大値
3. 操作障害持続時間
4. ダメージ
1. クールダウン時間短縮
2. ライフ最大値
3. 操作障害持続時間
4. ダメージ
兜(非ユニーク)
1. クールダウン時間短縮
2. 防御力
3. ライフ最大値
4. マナ最大値
5. 知力
1. クールダウン時間短縮
2. 防御力
3. ライフ最大値
4. マナ最大値
5. 知力
胸当て(ユニーク)
1. 近距離の敵へのダメージ
2. スタンの敵へのダメージ
3. 知力
4. 諸刃の大砲のパッシブ効果のランク
1. 近距離の敵へのダメージ
2. スタンの敵へのダメージ
3. 知力
4. 諸刃の大砲のパッシブ効果のランク
胸当て(非ユニーク)
1. 防御力
2. 近距離の敵から受けるダメージ減少率
3. 遠距離の敵から受けるダメージ減少率
4. ダメージ減少率
5. ライフ最大値
1. 防御力
2. 近距離の敵から受けるダメージ減少率
3. 遠距離の敵から受けるダメージ減少率
4. ダメージ減少率
5. ライフ最大値
手袋
1. 攻撃速度
2. クリティカルヒット率
3. 知力
4. 負傷状態の敵へのクリティカルヒット率
5. 幸運の一撃: 最大5%の確率でプライマリリソースを回復
1. 攻撃速度
2. クリティカルヒット率
3. 知力
4. 負傷状態の敵へのクリティカルヒット率
5. 幸運の一撃: 最大5%の確率でプライマリリソースを回復
ズボン(非ユニーク)
1. ボールライトニングのランク
2. 防御力
3. 近距離の敵から受けるダメージ減少率
4. 遠距離の敵から受けるダメージ減少率
5. ダメージ減少率
6. ライフ最大値
1. ボールライトニングのランク
2. 防御力
3. 近距離の敵から受けるダメージ減少率
4. 遠距離の敵から受けるダメージ減少率
5. ダメージ減少率
6. ライフ最大値
ブーツ(ユニーク)
1. 移動速度
2. 近距離の敵から受けるダメージ減少率
3. 全ステータス
4. 奥義スキルダメージ
1. 移動速度
2. 近距離の敵から受けるダメージ減少率
3. 全ステータス
4. 奥義スキルダメージ
ブーツ(非ユニーク)
1. マナのコスト減少
2. 攻撃で回避のクールダウン短縮
3. 回避の最大チャージ
4. 移動速度
5. テレポートのランク
6. フロストノヴァのランク
7. 知力
1. マナのコスト減少
2. 攻撃で回避のクールダウン短縮
3. 回避の最大チャージ
4. 移動速度
5. テレポートのランク
6. フロストノヴァのランク
7. 知力
アミュレット
1. クールダウン時間短縮
2. マナのコスト減少
3. 全マスタースキルのランク
4. 移動速度
5. 召喚の達人のパッシブ効果のランク
6. 元素の制御のパッシブ効果のランク
7. 諸刃の大砲のパッシブ効果のランク
8. 全防御スキルのランク
1. クールダウン時間短縮
2. マナのコスト減少
3. 全マスタースキルのランク
4. 移動速度
5. 召喚の達人のパッシブ効果のランク
6. 元素の制御のパッシブ効果のランク
7. 諸刃の大砲のパッシブ効果のランク
8. 全防御スキルのランク
指輪
1. リソース生成量
2. クリティカルヒット率
3. ライフ最大値
4. 近距離の敵へのダメージ
5. マナ最大値
1. リソース生成量
2. クリティカルヒット率
3. ライフ最大値
4. 近距離の敵へのダメージ
5. マナ最大値
宝石
部位 | 種類 |
---|---|
武器 | エメラルド |
防具 | ルビー |
装飾品 | 頭蓋骨 |
吸血力
猛威:8、神聖:3、永遠:2
支配(Domination):猛威1
スタン、移動不能、凍結、または恐怖状態の敵に与えるダメージが24%増加する。それらの敵が負傷状態になっている非エリートの場合は即死させる。
スタン、移動不能、凍結、または恐怖状態の敵に与えるダメージが24%増加する。それらの敵が負傷状態になっている非エリートの場合は即死させる。
貪欲(Ravenous):猛威3
幸運の一撃:最大20%の確率で6秒間、攻撃速度を自身の合計移動速度の40%上昇させる。
幸運の一撃:最大20%の確率で6秒間、攻撃速度を自身の合計移動速度の40%上昇させる。
予病(Anticipation):神性1
奥義スキルが20%のクールダウン時間短縮を得る。付近の敵1体に継続ダメージ効果を与えるたびに奥義スキルのダメージが12%増加する。
奥義スキルが20%のクールダウン時間短縮を得る。付近の敵1体に継続ダメージ効果を与えるたびに奥義スキルのダメージが12%増加する。
変容(Metamorphosis):猛威2、神性2、永遠2
回避時にコウモリの煙に変身し、4秒間にわたり抑圧不可状態になる。通り抜けた敵に160%の物理ダメージと吸血の呪いを与える。
回避時にコウモリの煙に変身し、4秒間にわたり抑圧不可状態になる。通り抜けた敵に160%の物理ダメージと吸血の呪いを与える。
吸血力の代替案
呪われし手(Accursed Touch):神性6
幸運の一撃:最大44%の確率で敵に吸血の呪いを与える。吸血の呪いを受けている敵は15%の確率で付近の敵に呪いを拡散する。呪われし者の魂が与えるダメージが200%増加する。
幸運の一撃:最大44%の確率で敵に吸血の呪いを与える。吸血の呪いを受けている敵は15%の確率で付近の敵に呪いを拡散する。呪われし者の魂が与えるダメージが200%増加する。
紅潮(Hectic):永遠3
ライフ最大値の80%を物理ダメージとして付近の敵に与える。効果が発動するのは4秒に1回のみ。この方法でダメージを与えた敵1体ごとにライフ最大値の1%を回復する。
ライフ最大値の80%を物理ダメージとして付近の敵に与える。効果が発動するのは4秒に1回のみ。この方法でダメージを与えた敵1体ごとにライフ最大値の1%を回復する。
参考:吸血力一覧
パラゴン
開始ボード
グリフ: 強化(Reinforced)
レアノード: 対抗力、元素使い、元素の均衡、博学なる者
レアノード: 対抗力、元素使い、元素の均衡、博学なる者
静電気放電(Static Surge)
開始ボードに、レジェンダリーノードが下になるよう回転させて接続する。
グリフ: 縄張り(Territorial)
レジェンダリーノード: 静電気放電(Static Surge)
レアノード: 圧倒的なる者、麻痺起こし
レジェンダリーノード: 静電気放電(Static Surge)
レアノード: 圧倒的なる者、麻痺起こし
エンチャントメントマスター(Enchantment Master)
静電気放電ボードの左に、グリフソケットが右上になるよう回転させて接続する。
グリフ: 帯電(Charged)
レジェンダリーノード: 取らない
レアノード: 元素の均衡、博学なる者
レジェンダリーノード: 取らない
レアノード: 元素の均衡、博学なる者
不断の導管(Ceaseless Conduit)
エンチャントメントマスターボードの上に、グリフソケットが左下になるよう回転させて接続する。
グリフ: 制御(Control)
レジェンダリーノード: 不断の導管(Ceaseless Conduit)
レアノード: ハンターキラー、電撃の触媒
レジェンダリーノード: 不断の導管(Ceaseless Conduit)
レアノード: ハンターキラー、電撃の触媒
燃え上がる本能(Burning Instinct)
不断の導管ボードの左に、グリフソケットが右上になるよう回転させて接続する。
グリフ: 破壊(Destruction)
レジェンダリーノード: 取らない
レアノード: 防衛、くすぶる残り火
レジェンダリーノード: 取らない
レアノード: 防衛、くすぶる残り火
元素召喚師(Elemental Summoner)
燃え上がる本能ボードの上に、グリフソケットが下になるよう回転させて接続する。
グリフ: 職人(Adept)
レジェンダリーノード: 取らない
レアノード: 博学なる者、召喚師
レジェンダリーノード: 取らない
レアノード: 博学なる者、召喚師
燃えさかる熱(Searing Heat)
静電気放電ボードの右に、グリフソケットが左下になるよう回転させて接続する。
グリフ: 搾取(Exploit)
レジェンダリーノード: 取らない
レアノード: 取らない
レジェンダリーノード: 取らない
レアノード: 取らない
参考:ソーサラーのパラゴン