初登場 |
39巻362話 |
年齢 |
40歳 |
所属 |
八煌断罪刃 |
誕生日 |
2月10日 |
異名 |
不動の武士 |
身長 |
183m |
使用武術 |
小太刀術 |
体重 |
89kg |
武術タイプ |
静 |
趣味 |
茶道 |
武道理念 |
殺人拳 |
好きな物 |
ねりきり |
弟子 |
伊藤 雹護、狭山 結 |
嫌いな物 |
酒 |
武術位階 |
特A級の達人級 |
将来の夢 |
新しい時代の到来 |
【概要】
"闇"の武器組。
八煌断罪刃の一人。
初登場時は赤羽刀の盗難を行っており、部下らしき人物からタメ口をきかれているなど、幹部らしい扱いを受けていなかった。
久遠の落日に際しては、基本的に一影の側で行動しており、
闇軍司令官と共に"闇"軍に指示を出している。
その後、
梁山泊vs
一影九拳&
八煌断罪刃の戦いに現れ、暴れていた
紀伊 陽炎を即座に仕留めると、
櫛灘 美雲と共に
強力な殺人拳の連携攻撃を披露した。
他のメンバーとの接し方から、
世戯 煌臥之助を除けば八煌断罪刃のなかでも比較的中心的な立場にいる。
トップの不在時に中心的な立場にいる、冷静かつ高い実力を誇ることから
その立ち位置は
梁山泊における
岬越寺 秋雨に近いものがある。
【戦闘力】
八煌断罪刃のひとりにして小太刀術の達人。
風林寺 隼人と対峙し、小太刀を犠牲にしながらも逃げ仰せるなど、八煌断罪刃のなかでも
高い実力を持つ。
また、活人拳に近い気を有しており連携攻撃をはじめ、集団戦にも秀でている。
その技量で一度は
紀伊 陽炎を仕留め、
岬越寺 秋雨をあと一歩のところまで追い詰めた。
【技】
【戦闘録】
昨日 - 今日 - 合計 -
最終更新:2015年06月04日 19:01