初登場 |
44巻410話 |
年齢 |
17歳 |
所属 |
梁山泊関係者 元YOMIの無手組 |
誕生日 |
2月14日 |
異名 |
アタランテー |
身長 |
160cm |
使用武術 |
緒方流古武術 |
体重 |
??? |
武術タイプ |
動、静 |
スリーサイズ |
B:85cm W56cm H:83cm |
武道理念 |
殺人拳 |
趣味 |
買い物、オシャレ、ブログ |
エンブレム |
流 |
好きな物 |
朝宮 龍斗 |
師匠 |
緒方 一神斎 |
嫌いな物 |
二人を邪魔する全て |
武術位階 |
弟子級 |
将来の夢 |
アイドルからハリウッドへ 龍斗と結婚 |
気の運用段階 |
開放 |
|
|
【概要】
一影九拳が一人・拳聖こと
緒方 一神斎のYOMI。
かつて拳聖の弟子育成機関の一つ「ティターン」に所属し、リーダーの
クロノスを倒した事で正式に拳聖のYOMIに取り立てられた。カップ数は推定Dカップ。
過去に同じく拳聖のYOMIである
朝宮 龍斗に危機を救われた事があり、それ以降は熱烈な恋心を抱いている。
しかし、龍斗の心が
美羽に向いている事を知ってからは美羽を″恋敵″としてライバル視するようになった。
明るく無邪気で、隠し事の出来ない性格。
その為か聞かれてもいない龍斗への恋心を勝手に暴露して一人で狼狽える等、やや緊張感に欠ける言動が多い。
また、人気のネットアイドルというもう一つの顔を持っており、堂々とブログを開設するという闇人らしからぬ奔放ぶりから、闇の情報収集を図る
新島に「有益なバカ発見」と評されている。
外見には気を使っており、戦闘時もゴシックファッションのままだが、この衣装が不利である事は承知しており本気で戦う際にはブーツを脱ぐ。また、公式ガイドブックでは戦闘時も絶対にパンチラしないよう周囲の目線を常に気配りしていると書かれているが、読者目線ではパンチラは描かれている。
そんな性格もあってか登場当初は殺しの任務に対してかなり抵抗がある様子だったが、ディスク争奪戦で相対した美羽との実力差や強すぎる龍斗への想いからいつしか
殺人拳の思想を受け入れるようになっていった。
そして
新白連合との決戦では師・緒方から授けられた
静動轟一を以て、美羽をパワー・スピードの両面で大きく圧倒。ついにはあと一撃で殺害する所まで追い詰めたが、
兼一の呼び掛けを受けた美羽が完全に動の気を解放した事で戦況は再び拮抗していった。
それでもなお勝利への執念で戦い続けたが、
静動轟一の代償である心身の崩壊は避けられず、最後は自身を案じて駆け付けた龍斗に抱かれながら力尽きた。
この戦いで絶命したかに思われたが辛うじて一命は取り留めており、決戦後は
秋雨の下で治療を受けながら憧れの龍斗と穏やかな日々を送っていた。
(龍斗が緒方の下を去った事でリミも闇を抜けたと思われる)
なおリミが奇跡的に命を取り留めた理由については、緒方がリミの体内の気を鎮める処置を密かに行っていたおかげである事が示唆されている。
最終回ではやや大人びた顔に成長している他、相当な巨乳に成長を遂げているという。他の女性キャラに比べると一見リミの成長はわかりづらいが、今まではゴスロリ衣装に完全に収まっていたため全く描かれてこなかったいわゆる横乳が描かれるようになっており、設定だけでなく明確に成長した描写が入れられている。
【戦闘力】
気の性質は基本こそ
動だが、龍斗同様「
動」と「
静」両方の素養を持っている。
緒方からは速度に特化した修練を施されており、圧倒的な脚力を誇る。さらに訓練の一環として平時は重量のある純金製の靴を履いている為、これを脱いだ「本気」の速度は美羽をも上回る。
また足だけでなく手技の速さでも美羽に引けを取らず、闇のデータディスクを巡る競り合いでは美羽が懐に隠し持ったディスクをブラごと抜き取って驚かせた。
当初は速度こそ凄まじいもののややパワー不足な面があり、単発での攻撃は
トールから「蛙のションベン」と例えられるレベルだった。
また実戦経験の不足もあってか、″勘″を武術に取り入れている美羽相手には速さで上回りながらも対応されてしまっていた。
その後、緒方の下で動の気を解放すると共に
静動轟一を習得した事で実力が飛躍的に上昇。
緒方流 打突寸破といった超近距離用の殺法も身に付け、弱点だったパワー面も大きく強化された。
最終的には動の気を完全に制御した美羽と「痛み分け」という形で決着したものの、普段は相手の力量に応じて的確な力加減を行っている美羽もこの時ばかりは死線を超えた一撃を撃たざるを得なかった。
リミとの戦いは美羽にとって「
活人拳の限界」を思い知らせる程の、大きなトラウマになりかねない戦いであった。
【本編】
~「レイチェルを巡る戦い」~(37巻)
レイチェルの処遇を巡り、
本郷 晶と言葉を交わす
緒方 一神斎。
緒方はそこで本郷に新たな弟子候補を紹介するのだった。
この時点では素顔は明らかにされていない。
リミは緒方の命を受け、石田を首魁とする
武器組の僧兵集団に同行。
梁山泊及び
新白連合の前に姿を現し、闇のデータが入ったディスクを入手しようとする。
純粋なスピードでは美羽を圧倒し一時はディスクを奪ったが、豊富な実戦経験から己の武術に
勘を取り入れている美羽に動きを読まれ、振り切ることが出来なかった。
さらにリミから「でぶ」呼ばわりされた事で怒り心頭の
トールによってディスクを破壊されてしまい、任務続行が不可能と判断。その場から立ち去ったのだった。
『スピードで美羽の防御を掻い潜り、ワイシャツを破りながらディスクをブラごと奪う』
~「ティダード王国の戦い」~(51巻)
拳魔邪神
シルクァッド・ジュナザードの死が"闇"に伝えられた。
龍斗からジュナザードと既知の仲なのかを問われたリミはジュナザードとの交流を思い返し、「神話の中の生物」とまで感じたジュナザードが死んだという事実に打ち震える。
未だ武の道の途上にあるリミには、別世界の存在だった彼の死を想像する事はできなかった。
そして緒方はそんなジュナザードをも倒し得た武の素晴らしさを嬉々として弟子達に語るのだった。
『ジュナザードの死に驚くリミ』
【おまけ】
【技】
【戦闘録】
クロノス |
勝利 |
風林寺美羽(1回目) |
中断(トール乱入) |
風林寺美羽(2回目) |
中断(兼一、龍斗と遭遇) |
風林寺美羽(3回目) |
引き分け(美羽を倒すが自らも静動轟一により倒れる) |
- 美羽を1番追い詰めた相手か? -- はす (2020-12-15 22:03:19)
- ↑兼一と二人で戦ったペングルサンカンを除けば間違いなくリミだと思う -- 名無しさん (2024-05-04 21:03:32)
昨日 - 今日 - 合計 -
最終更新:2025年01月24日 19:32