最高位の
達人級は超人とも呼ばれる
武術位階の最高位である。当初は
特A級の達人級が達人の頂点として存在しており、公式BBSにおいても「長老も特A級の達人級」「達人級の中でも上位の実力者に敬意を込めて特A級の達人級と呼称しており、B級C級というランク付けがあるわけではない」と解説されていた。しかし、終盤には隼人を含む数人の達人はそんな
特A級の達人級よりも明確に格上の存在として区別されて描かれるようになった。
あらゆる障壁を乗り越え続け、100パーセントの頂きに到達した達人中の達人。神に選ばれし才能の持ち主が、数多の戦乱を乗り越える事でのみ到達する究極の存在。この位階に該当する武人はその強さを凌ぐものは存在しないとまで評され、その実力から各々伝説的な逸話を持ち、武術界に限らず高い名声を博する。彼らはしばしば、
特A級の達人級を超越する存在として想起されてきた。最高位の達人級が相手となれば、
特A級の達人級が徒党を組んでもなお太刀打ちできるかわからないとまで言われている。
高い戦闘技術も去ることながら、ただの突きや蹴りでさえ並の達人の奥義にも見紛う破壊力を獲得している。彼らにかかれば拳一つで地形を変え、蹴り一つで大型プールや海の水をモーセの海割りの如く割る事も可能である。最大の特徴とされるのがいかなる状況においても急激な脱力が可能な事にある。最高位の達人級は重要な局面において脱力を攻撃や防御に応用し、絶大な攻撃力と防御力を実現することができた。彼らは
特A級の達人級の者達でさえ舌を巻く程の脱力の技術を身につけており、それが最高位の達人級である証明にもなっていた。公式BBSにおいて、
シルクァッド・ジュナザードと
世戯 煌臥之助が行った脱力は「おそらく近い技術」と回答されている。
『超人の証とされる急激な脱力』
特A級の達人級であれば、実力が互角でも互いにダメージを負い、消耗の末に決着に至るが、最高位の達人級同士の戦いは、戦闘技術が余りにも高いため互いにほとんど手傷を負わず、持久戦となる。作中では隼人とジュナザードが互いにほぼ無傷のまま時間切れ、隼人と煌臥之助の戦いもまた互いにほぼ無傷のまま中断となっている。
- 櫛灘 美雲が追加されてないぞ? -- 名無しさん (2014-08-04 23:17:14)
- wikiなんだから自分で追加しろよ。 -- 名無しさん (2014-08-04 23:24:14)
- あれ、一影の2人は消された? -- 名無しさん (2014-10-14 22:29:31)
- 美雲は明らかに他の特Aとは違うし超人枠だとは思うがいいところまったくなかったからな。それと実力あるくせにやる事が小物臭いのがな -- 名無しさん (2017-05-11 02:08:32)
- このクラスは達人より超人のが合ってるんじゃ? -- 名無しさん (2017-05-19 15:33:30)
- 美雲が超人だったら最終決戦は闇の勝ちだったろうよ -- 名無しさん (2018-10-06 10:51:25)
- ↑4一影×2は特Aの中でもトップクラスだろうけどジュナザードを全く制御出来てなかったからねぇ -- 名無しさん (2019-05-21 23:14:26)
- ↑4みくちん自身は大局を見据えて合理的に動いてただけなんだけど、しぐれを人質に降伏を迫ったのがケチの付け始めだったな。あれでセロ達も離反してみくちんにも卑怯者のイメージが付いてしまった -- 名無しさん (2020-04-24 14:41:33)
- 卑怯だとかそういう部分は超人であるか否かに関係無いと思う。単純に美雲は超人レベルじゃない。落日に真剣だった(慢心状態じゃない)美雲が仮に超人クラスなら、数的優位のある状態で特A相手に粘られるっておかしいからね -- 名無しさん (2021-12-12 00:02:45)
- 美雲は特A以上超人未満って感じ -- 名無しさん (2022-11-12 10:49:28)
- ジュナザードの仮面に、建物を駆け上がってきた本郷の抜き手がか抜き手本郷の抜き手がカスって、ジュナザードは驚愕の一方、本郷はガッツリ攻撃を食らったってどの場面だろう。仮面が割れる前って事ですよね? -- 名無しさん (2023-08-13 13:09:34)
- 49巻P111~112 -- 名無しさん (2023-08-13 14:39:08)
- 話数で言うと463話。 -- 名無しさん (2023-09-21 18:23:44)
昨日 - 今日 - 合計 -
最終更新:2025年08月02日 16:10