「ドラゴンシャドウスペル」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ドラゴンシャドウスペル - (2013/12/29 (日) 13:26:44) の編集履歴(バックアップ)


ドラゴンシャドウスペル

【どらごんしゃどうすぺる】

ジャンル 世界の真実を知るシミュレーションRPG
対応機種 プレイステーション2
メディア DVD-ROM 1枚
発売・開発元 フライト・プラン
発売日 2007年1月18日
定価 7,140円
レーティング CERO:A(全年齢対象)

ストーリー

新たな、終わりと始まり-
古代の叡智“マトリクス”をめぐり現代の魔法使い“ヴァリアント”たちが世界を駆け巡る時代

A.D.2007
東京の地下深くに眠っていた大いなる扉の遺跡“デモンズイコン”を巡り凄惨な事件がおきようとしていた。
遺跡に居合わせた少年カイト
彼を呼ぶ謎の少女の声に導かれるまま少年は巨大な船を目撃する。
7つの暗号によって隠されたどんな願いも叶えるという至高の叡智“アニマムンディ”を巡るヴァリアントたちの戦いの中
やがて隠されていた“すべての真実”が明らかになる。
(取り扱い説明書より抜粋)

概要

『サモンナイトシリーズ』などで有名になった『フライト・プラン』の自社ブランド1作目となるシミュレーションRPG。
ファンタジー作品が多いフライト・プランとしては珍しい2007年の現代を舞台としたシミュレーションRPGであり、
主人公の「天音カイト」が崩壊の危機に瀕した日本を救うためにヴァリアント組織「ルシフェル」の一員となり、7つの「デモンズイコン」を巡る旅に出るというストーリー。

特徴

  • 戦闘システム
    • 基本的には『サモンナイトシリーズ』のシステムを踏襲しているがターン性ではなく『タクティクスオウガ』のようなCT制である。
    • また、ゲームバランスも難しすぎず簡単すぎない良好なバランスである。
    • 本作独自の要素として「パーティリンクシステム」というものがあり、自軍のユニットを任意の数だけ指定してパーティを組み、その全員が一度ずつ行動できるというものである。
      • 敵のターンを無視して自軍のメンバー全員で総攻撃できるので非常に強力であり、また劣勢時の立て直しにも役に立つが、パーティリンクに参加したメンバーの行動ターンは消費されてしまうので
        自軍メンバー全員でパーティを組めばパーティリンク終了後は、当然敵から連続攻撃を受けてしまうので使い所が重要である。
    • 本作では『サモンナイトシリーズ』と違いレベルアップ時のパラメーターの振り分けが無いためキャラクターの素の能力値を変える事は出来ないが、変わりにスキルを装備させる事によって、その組み合わせでキャラクターをカスタマイズさせる事が出来る。
  • キャラクターも魅力的であり、過保護な主人公の姉「タツキ」や銀の子匙と呼ばれる凄腕魔女「プリンヴェール」を始めとして人気の高いキャラクターが多い。
  • ドット絵のレベルが高く、特にボスキャラの巨大グラフィックは定評がある。
  • 『ユーフォーテーブル』が担当しているオープニングアニメはクオリティが高く、プレイヤーをゲームに引き込むのに十分である。
    • また、『DayLightFever』が歌うオープニング曲『Rainbow』も評価が高い。
    • 余談だが、オープニングアニメの途中に、作中のキャラクターが「我が体は竜、我が言葉は力、我が存在は神の煌き。我が身、我が言の葉を通じ、神威の力をここに紡がん。ドラゴンヴォイス」と喋るシーンが挿入されており
      その厨二ぶりから人気が高く、ネット上では本作自体も「ドラゴンヴォイス」と呼ばれる事が多い。

問題点

  • ストーリーの粗が多い。
    • 記事冒頭のストーリーを見ても分かる通り専門用語があまりにも多く、しかもこれでもまだ専門用語のほんの一部でありストーリーがやや難解である。
    • 新しい専門用語が出るたびにキャラクターが専門用語に関する詳しい説明をしてくれるので意味が分からない事はないのだが、その数が多すぎるためストーリー序盤は専門用語の解説がシナリオ部分の大半となってしまっている。
    • また、逆に終盤はそれまでと比べて急展開でストーリーが進み、回収されない伏線が多いため打ち切り漫画のような終わり方と言われる事もある。
    • 出来は決して低すぎはしないものの、総じて「厨二病っぽい」「ライトノベル的な」ストーリーである。受け入れられるかは人によって左右されがち。
  • 現代を舞台にしているものの、キャラクターのほとんどはファンタジーらしい服装をしている、主人公達も飛空挺に乗って旅をする、姫や騎士といったキャラクターがパーティにいるといった理由でファンタジー作品にしか見えないと言われる事も多い。
    • 現代らしいものと言えば携帯電話ぐらいしかないのだが、ファンタジーらしい展開の中、着メロが鳴るのは逆に違和感が大きい。
    • 他にも上記の姫に仕えている騎士が「お転婆姫がよく馬に乗って脱走していた」という話を語っている場面で「あの辺りは携帯電話も通じないのに」と言い出してしまうなど雰囲気が台無しになってしまう事が多い。
  • 「タツキ」や「プリンヴェール」といった人気キャラクターに限って、1周目ではパーティ入りせず、2周目用の引継ぎアイテムを使わなければ仲間に出来ない。しかも仲間にしても戦闘で使えるだけでストーリーには影響せず、キャラ別エンドにも参加できない。
    • 特に「タツキ」はパッケージの一番前に描かれており発売前に重要キャラクターであるかのように宣伝されていたため、この扱いに対する不満の声も多い。
  • 一部に、BLを意識したような描写が含まれるため、苦手な人には辛い。
  • パーティメンバーではない特定のキャラクターを2周目以降自軍として参戦させる事ができる引継ぎ用アイテムがあるのだが、それを1周目の序盤から買えてしまうためストーリーのネタバレとなってしまう。
  • BGMのクオリティは決して低くは無いのだが、曲数が少なく、同じ曲ばかり聞いている様な印象を受けてしまう。

総評

『サモンナイトシリーズ』を手掛けた『フライト・プラン』の自社ブランド1作目として前評判は高かった本作だが、ストーリーの粗の多さやBLを意識した描写などに批判が集中し、発売当時の評価は芳しくなかった。
しかし、『サモンナイトシリーズ』などで培われたノウハウを基に作られたシミュレーションパートは佳作レベルの完成度はあり、ストーリーも粗は多いものの大きな破綻は少ないため糞という程酷いわけではないため、作品としては決して悪くは無い出来である。

余談

据え置き機2007年KOTY選外だが、これはパッケージ絵等から勝手にギャルゲーと勘違いして買ったギャルゲーマーが勝手に怒って無理やりノミネートさせたのだとか。