新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
検索 :
タグ検索 :
タグ/ページ
ページ
(
タグ一覧
)
(
登録が多い順
)
メニュー
トップページ
動画を楽しく見る為に
新ver.MUGEN(1.0 / 1.1)について
管理人への依頼
管理者へのお問い合わせ
談話室
wikiスレ
総合質問スレ
wiki編集関連
編集者向けガイドライン
編集の小技
色文字などに使える色見本
@Wikiご利用ガイド
キャラ紹介ページ作成
動画解説ページ作成
砂場
(編集の練習用ページ)
資料関連
各種アーカイブ
(用語・一覧等)
キャラ一覧
CAPCOM・SNK系
CAPCOM・SNK系以外
その他のゲームキャラ
ゲーム以外の版権物・有名人
オリジナル・アレンジ・その他
個別ページの無いキャラ一覧
動画使用に制限のあるキャラ
タグ早見表
(大会動画用タグ)
キャラ属性分類用タグ
動画関連
新着動画
大会動画・ストーリー動画一覧
動画製作者マイリスト一覧
その他・wiki管理関連
最近作成されたページ
未作成ページ一覧
管理人用編集履歴
過去の管理人編集履歴
過去の管理人への依頼
wiki情報管理・改善案
過去の事件
外部リンク
絵板保管庫
ドット絵板
総合人気ページ(20件)
1位 -
ニコニコMUGEN用語集
2位 -
各ゲームのキャラの強さ
3位 -
十六夜咲夜
4位 -
神キャラ
5位 -
博麗霊夢
6位 -
トキ
7位 -
七夜志貴
8位 -
ジャギ
9位 -
DIO
10位 -
MUGENキャラクターのランク付け
11位 -
ストライダー飛竜
12位 -
リュウ
13位 -
ブロントさん
14位 -
アリス・マーガトロイド
15位 -
東風谷早苗
16位 -
チルノ
17位 -
霊烏路空
18位 -
ルガール・バーンシュタイン
19位 -
霧雨魔理沙
20位 -
紅美鈴
今日の人気ページ(20件)
1位 -
アトム
2位 -
チェリー・ミルク
3位 -
キノコ型ハートレス
4位 -
ラファエル・クリスティアーノ・ダ・シルヴァ
5位 -
ブラック指令
6位 -
ロゼ
7位 -
ギャリバン
8位 -
ライオトルーパー
9位 -
キノコ人
10位 -
封印されしエクゾディア
11位 -
ワールドファイティング・ジェネレーション
12位 -
ベラボーマン
13位 -
清姫
14位 -
花山薫
15位 -
ソリッド・スネーク
16位 -
リープテイル
17位 -
フラッシュ
18位 -
ベルナルド・ウィーバー
19位 -
ウォッチ君
20位 -
エルピス
昨日の人気ページ(20件)
1位 -
ハン・スジョン
2位 -
ラファエル・クリスティアーノ・ダ・シルヴァ
3位 -
スパイダーグウェン
4位 -
ケンタロス
5位 -
封印されしエクゾディア
6位 -
ワールドファイティング・ジェネレーション
7位 -
ベルナルド・ウィーバー
8位 -
ケンタウロスマン
9位 -
シキ
10位 -
ディグダ
11位 -
たまも
12位 -
斎祀
13位 -
ミズ・マーベル
14位 -
ルガール・バーンシュタイン
15位 -
D-1グランプリ
16位 -
伏黒甚爾
17位 -
ハガー
18位 -
ジャンボキング
19位 -
アトム
20位 -
アイシー・ペンギーゴ
このページの来訪者数
本日
-
人
昨日
-
人
累計
-
人
取得中です。
超鬼畜!最強キャラ決定戦
解説
超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会及びその続編の続・超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会で、
挑戦者として出場したキャラクターが参加するシングルトーナメント。
参加者の性能は前・前々大会時と同じで、前・前々大会と同様にゲジマユ状態で戦う。
1回戦の相手は大会参加時のパートナー。
出場キャラクター
+
...
キャラクター
製作者
備考
トキ
虻蜂氏
ボイスパッチ入り
ラオウ
GONZO-氏
ボイスパッチ入り
神豪鬼
悪咲3号氏
ゴッドルガール
悪咲3号氏
モンゴリアン
kuma氏
アリス・マーガトロイド
祇園城 奏貴氏
アンジェリア・アヴァロン
or2=3氏
+ジャギ
ヴォルフガング・クラウザー
ミズチ
wind_MCXX
5667氏
殺意モード
サトシ
hkwhkw06氏
ピカチュウ
XGargoyle's氏
ケーブル
Cloudius氏
上海人形
祇園城 奏貴氏
AKUMA
ΩGルガール
JIN氏
神豪鬼
PotS氏
ゴッドルガール
@ndroide氏
蓬莱山輝夜
HM氏
ルナティックアレンジ
UBU
Aiduzzi氏
NESマリオ
Thomas氏
スパイダーマッ
ふうりん氏
セルシウス
DEMAN氏
12P+サイズ4倍
チルノ
ふるれ氏
タクアン和尚
dabiitiro氏
天下一仕様
+
尖兵化
コンバット越前
NRF氏
ユリ(スーパー)
エス氏
龍虎乱舞・飛燕
封印+超必無敵時間未修正
リリス・エルロン
bara氏
黑魅霊
Lates氏
ショボーン
えぴごん氏
伊達政宗
ニート運送氏
挑発と一撃が…勝手に…
トキ
練り茶氏
挑発と一撃が…勝手に…
関連大会
凶キャラ70人 最凶タッグ決定戦
超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会
続・超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会
ボスキャラ77人でバトルロワイアル
コメント
+
ネタバレ注意
作成乙 -- 名無しさん (2010-09-17 18:11:30)
おぉ!作成乙です! まぁ今回のは真・お神以外は割と予想通りだったかなぁ・・・。 -- 名無しさん (2010-09-17 18:15:46)
さっそくきたのか世www -- 名無しさん (2010-09-17 18:16:32)
お神多すぎだろw -- 名無しさん (2010-09-17 18:42:44)
↑3黒ルガに豪鬼が勝てたのが予想外だわ。自分のMUGENでは7割方ルガールに分があったし。真お神の方はあの結果が妥当。 -- 名無しさん (2010-09-17 19:11:11)
そうか?黒ルガはカイザーはもちろん、烈風拳をダブルで放つ分隙が大きいから禊でやられるのが予想できてたけどな。まぁ仮にもゲジマユ覇者、なめたらアカンよ。普通に優勝の可能性もある -- 名無しさん (2010-09-17 19:14:14)
↑ 自分のMUGENで試してみなよ。何か刺さったら10割安定の黒ルガは普通に優勝候補だった。豪鬼はこの出場キャラの中では上位だろうけどそこまででもない。輝夜、オルテガ、セルシウスの方が安定して強いから優勝は無理だろうな。てかゲジマユ覇者とか言ってるのはキャラだけしか見てない。優勝したのはデフォAIだろw -- 名無しさん (2010-09-17 19:40:06)
ユリ、黒、上海あたりが優勝候補かな -- 名無しさん (2010-09-17 19:42:38)
↑×3優勝したのはPots氏デフォAIだからこの大会の豪鬼とは関係ない。まあデフォAIより相当強いけどな。 -- 名無しさん (2010-09-17 19:44:36)
自分のMUGENで~はいいけど、50回やっても偏る時あるからその倍くらいはやる必要あると思うよ -- 名無しさん (2010-09-17 19:45:54)
上海、本家ゲジマユじゃ割り込み戦負けてるんだぜ……? ユリは本家でもいいとこ行ってたな。 -- 名無しさん (2010-09-17 20:00:47)
上海はタッグだとまとめたり連携できるから強いけどシングルだとこの中ではそこまでではないと思うわ。組み合わせ考えない予想としてはユリ、黒、ショボーン、セルシウスかなぁあと暴れん坊の一撃の運ゲーがどうなるか -- 名無しさん (2010-09-17 20:08:46)
1ヶ月も前に撮り終えてるらしいから、ユリは瞬獄や他の技の無敵修正前のだから強そうだな。 -- 名無しさん (2010-09-17 20:18:52)
ビーム脳の対決はゲジマユでもやってたが、その時はケーブルのハイパーバイパーがひたすら当たらなくて負けてたが今回はどうなるやら。 -- 名無しさん (2010-09-17 20:25:38)
姫は反応される飛び道具が無いから禊相手は相性良さそうだ。しかし永夜返し完全に失念してたなぁ・・・こうなると姫も普通に優勝候補だぞ -- 名無しさん (2010-09-17 20:54:02)
ただ姫は禊とかオルテガの投げだとかで一発で昇天しそうでなぁ……、まさに殺るか殺られるかの勝負になりそう -- 名無しさん (2010-09-17 21:16:00)
↑なるほど紙姫さまか。UBUのじーさんの火球あっさり吹き飛ばしてて少し驚いた。もちょっと耐性あるかなと思ってたんだけど…。なにはともあれ、ヘイちゃんがんb(ry -- 名無しさん (2010-09-17 21:42:45)
↑↑実はオルテガの投げより姫の投げの方が早くて間合いが長いw -- 名無しさん (2010-09-17 21:58:29)
↑普通は4ゲージ消費だけどね。このルールじゃガチで姫様優勝するんじゃね?超必殺の性能が本気でヤバすぎるぞ? -- 名無しさん (2010-09-17 23:50:24)
タッグ戦時程ではないとはいえ、シングルでも猛威を振るう覇王脳。龍虎乱舞・飛燕を解禁してることを祈る -- 名無しさん (2010-09-18 00:09:32)
マッはどうなんだろ、ほとんど一人で頑張ってたからなあ -- 名無しさん (2010-09-18 00:55:04)
マッはソード出せるかどうかだろうなー 殺しきられたら無理だろうな -- 名無しさん (2010-09-18 00:58:37)
ひるむ相手ならマリオもワンチャンあると信じてまする -- 名無しさん (2010-09-18 01:02:07)
個人的には姫様か豪鬼に勝ってほしいなー紙装甲高火力とか好きすぐる -- 名無しさん (2010-09-18 01:09:05)
輝夜は禊とかこのランクの高火力技だと一撃で死にかねないし、逆に金閣寺でも永夜でも相手を殺すには二発はいるからなあ。ワンチャンで殺しきれない分、不利だと予想してみる。 -- 名無しさん (2010-09-18 03:05:02)
あれ、出場キャラに白黒スタイリッシュが2人いないか? -- 名無しさん (2010-09-18 09:09:26)
しまった。コピペして整形しただけだから続投のそいつらが被っちまったか。直しとく -- 名無しさん (2010-09-18 19:03:57)
…って、既に修正されてるじゃねーか。やってくれた人ありがとう。 -- 名無しさん (2010-09-18 19:05:51)
ネタバレコメも既にいくつかあるし、コメ欄隠すね。どんどんこれからの予想や今までの結果を話し合っていこうや -- 名無しさん (2010-09-18 19:24:20)
個人的な予想 モンゴリアン対決、ゲジマユだからモンゴリの勝ちか。キノコ狩り対決、先手を取りやすいダーマが勝利。旧・お神対決、「神人豪鬼先生のパーフェクト禊教室」の予感。EFB対決、遠近で活躍できるセルシウスが有利。 -- 名無しさん (2010-09-18 21:54:35)
左側は輝夜とセルシウスがあがってくるかな。右側はマジで予想できねえwユリと筆頭だとは思うが、アンジェ、ヘイちゃん、ショボーン、越前、ケーブル辺りもワンチャンものにできればありえる。 -- 名無しさん (2010-09-18 22:06:24)
出場するのは勿論だが、別に優勝しても構わんのだろう? -- 赤い髭オヤジ(26歳) (2010-09-18 22:11:31)
↑↑輝夜は次のGG豪鬼が鍵。勝率自体は7~7.5割ぐらいなんだが超反応禊で死ぬ事も少なくないので(実はこれが極まりすぎて金閣寺まで禊ぐショボーンとの相性が著しく悪い)右は黒とショボーンの勝者が来るだろうな -- 名無しさん (2010-09-18 23:22:49)
セルシウスは無敵がかなり酷くない限り、無敵移動釣りからの割り込みで相手をほぼ封殺しちゃうんだよなぁ、後↑のセルシウス12Pって常時無敵でSTGの論外じゃなかったか? -- 名無しさん (2010-09-19 01:12:16)
作者違ったかな、そりゃニコロダのやつだな -- 名無しさん (2010-09-19 01:26:27)
輝夜はサバイバル終盤で禊くらって即死してたから負けそうな気もするねぇ -- 名無しさん (2010-09-19 01:30:35)
予想通りの回だったな -- 名無しさん (2010-09-19 17:05:29)
ワンチャンすらないとは思わなかったぜ -- 名無しさん (2010-09-19 17:20:59)
⑨「グッ‥‥‥‥!まさか一撃も返せないなんて‥‥!」 -- 名無しさん (2010-09-19 17:34:40)
左下のブロックはセルシウスの独壇場だろうな。次からは激戦区だから楽しみだ。 -- 名無しさん (2010-09-19 17:36:32)
豪鬼とルガかっこよすぎだwところで今回やけに豪鬼の技の威力が高く見えたんだけど単純にルガが紙なだけかな? -- 名無しさん (2010-09-19 18:03:13)
↑8/18の更新前のGルガは体力補正がかからないからな。それでもLIFE1056だから全然紙じゃない。 -- 名無しさん (2010-09-19 18:27:06)
今回やけにっていつもの威力じゃね? -- 名無しさん (2010-09-19 18:51:49)
@氏のルガを見続けていたから悪咲氏のルガは物足りない感がするやっぱエフェクトと演出の差だろうか・・・ -- 名無しさん (2010-09-19 19:02:43)
やっぱムリゲーだったかマリオ・・・ -- 名無しさん (2010-09-19 19:38:41)
エフェクトは@氏のが派手だけど、やはりw氏のGルガが一番カッコよく思える。lv3Gプレスで有無を言わさず運送するところが滅茶苦茶カッコイイ ただ勝ち進むのは難しいか・・・ -- 名無しさん (2010-09-19 20:40:06)
死ぬまで運送オリコンするのは外部AIの方だっけ?まぁ普通のGルガも火力高いしチャンスはあるが、強いもんなぁドイツも -- 名無しさん (2010-09-19 20:42:56)
竹取vs翁は個人的に2828モンだったwwこの企画はGJ! -- 名無しさん (2010-09-19 20:56:34)
ダーマ以外ならワンチャンあったかもだが、ダーマ故に負けたって感じだなあ…。 そしてEFBは相変わらずEFZと間違えてコメントされていた…。チルノ、お前は泣いて良い -- 名無しさん (2010-09-19 21:02:31)
無理ゲーに当たっても泣いちゃいかんよ -- 名無しさん (2010-09-19 21:28:23)
新作来たな。結果的には全試合予想通りだった。 -- 名無しさん (2010-09-21 18:35:09)
なぜ禊をかわせるw -- 名無しさん (2010-09-21 18:39:17)
ネタバレ広告だけはなんとかならんかなぁ・・・ -- 名無しさん (2010-09-21 18:43:48)
次アグネス発狂じゃねえか!w ミズチはTightriam氏のボスモードにしてほしかったなぁ。 -- 名無しさん (2010-09-21 18:52:06)
まけちゃったけどリリスの禊回避が凄かったわw -- 名無しさん (2010-09-21 19:03:40)
ユリいつもの覇王使わなかったな -- 名無しさん (2010-09-21 19:08:47)
シングルだと距離を詰められやすいからな。流石にインファイトで使えるシロモノじゃないんじゃね? -- 名無しさん (2010-09-21 19:10:11)
リリスはAIの設定変えれば、優勝狙えたのになあ。まあ仕方ないか↑2と↑今回はたまたま使わなかっただけじゃないか? -- 名無しさん (2010-09-21 19:16:14)
あのユリはシングルだと覇王 -- 名無しさん (2010-09-21 19:54:04)
↑(続き)を殆ど使わなくなるから仕方ない。 -- 名無しさん (2010-09-21 19:55:36)
タッグで輝く技とかいいじゃない -- 名無しさん (2010-09-21 20:14:53)
龍虎乱舞・飛燕を自重させたユリで何度か模擬戦させたことあるけど、その時は普通に使ってたけどな。流石にタッグ戦の時ほどではないけど -- 名無しさん (2010-09-21 20:15:44)
覇王は超反応カウンターじゃないのか?後、確定の時。出も速いがあまりガードされて無かったような -- 名無しさん (2010-09-21 20:58:39)
↑2だが、特定の技を喰らわせて相手との距離が開いた直後に覇王連打というパターンが多かったよ -- 名無しさん (2010-09-21 21:16:27)
1R目はリリス根性値に泣いたな・・・あの残りライフで瞬獄入って死なないとかどんだけ -- 名無しさん (2010-09-21 21:18:03)
幼女がレイプされると聞いて(ry -- 名無しさん (2010-09-21 21:20:33)
あれ、根性だけじゃないんじゃ。さすがにダメが低すぎるし、リリス側も逆根性入れてたりするのかもしれん -- 名無しさん (2010-09-21 21:22:58)
リリスにあるのは連携補正(技を繋ぐ毎に威力-10%)とコンボ補正(1HIT毎に威力-1%)。ユリの根性値についてはエス氏が「それ程高くありません、一番固いのは最後の50life」と発言してたな -- 名無しさん (2010-09-21 21:35:48)
連携補正+コンボ補正+ユリの根性値でアレだけしか出なかったか -- 名無しさん (2010-09-21 21:59:12)
あんだけ羽バタバタさせてるwindと、神キャラのベースになることが多いミヅチの試合を地味というコメントばっかって、どういうことなの… -- 名無しさん (2010-09-21 22:47:22)
笑えるネタしか求めとらんのだろ、失礼しちゃうよな -- 名無しさん (2010-09-21 22:59:02)
今回も予想通りかなぁ。クラウザーさんあそこまで圧倒されるとは思わなんだが。そういやあんまり言われてないが、メガマリのゲジマユってどうなんかな?ゲジマユとか関係なしの単純な性能では参加者の中でも高い方だと思うが -- 名無しさん (2010-09-21 23:00:03)
↑メガマリの性能自体は良いと思うけど、相手がピカチュウで一度ボルテッカ発動したらメガマリ解けるだろうからなあ…。クラウザーと同様で相手が悪い試合になりそうだ -- 名無しさん (2010-09-21 23:09:28)
アンジェは超必2連で軸の奇襲回避できるからクラウザーさんが勝てる可能性なかったな -- 名無しさん (2010-09-21 23:56:52)
今後の展開的には和尚が勝った方が良かったな、越前はブッパしかないから今後の盛り上がりに欠ける気がする -- 名無しさん (2010-09-22 09:35:18)
そういや何気に2回戦またwindとユリ当たるのなwまたイントロはカットされるんだろうかw -- 名無しさん (2010-09-22 10:50:44)
↑7 親衛隊組が地味なんじゃない。他がもっと派手なだけだ。 -- 名無しさん (2010-09-22 11:22:17)
ユリが根性値の件で再修正されたらしい。もっとも今大会は既に撮り終えてるから動画内で見る機会は無いが -- 名無しさん (2010-09-23 09:16:15)
暴れん坊はあれだけ好き勝手絶頂やった挙句最後は普通にコンボで締めるとかもう大好き -- 名無しさん (2010-09-23 12:27:36)
身長差で上海勝つと思ったけどケーブル勝ったか。やっぱりシングルだと両方ともそんな強くないか -- 名無しさん (2010-09-23 12:39:34)
上海にビーム当たらんのを見た時はゲジマユでの試合再来かと思ったもんだw -- 名無しさん (2010-09-23 12:43:25)
↑4修正されたユリはatk,defともに下げられてかなりマイルドになったな。でもこの大会のユリは無敵修正前で起き攻め瞬獄とか鬼だから強い。 -- 名無しさん (2010-09-23 12:47:45)
トキは一対一だと強さが際立つな -- 名無しさん (2010-09-23 13:07:48)
モヒトキじゃないだけかなり有情なんだけどなw -- 名無しさん (2010-09-23 13:10:45)
ケーブルまさかシャンハイに勝つとは。ゲジマユではフルボッコだったのに。 -- 名無しさん (2010-09-23 13:23:45)
輝夜はついてるな。ショボーンが落ちたから優勝の可能性がグンと上がった -- 名無しさん (2010-09-23 13:27:45)
ファントムダィ!・・・ -- 名無しさん (2010-09-23 13:47:57)
ビーム脳以外はまあ予想通りだった。しかし黒の当身恐ろしいな・・・あれ止められる奴いるのか? -- 名無しさん (2010-09-23 14:16:40)
トキが2回フライングテーレッテーすればいい -- 名無しさん (2010-09-23 14:27:13)
あんなクソゲー誰も望んでないからいらね。普通に黒無双で終いだろ。 -- 名無しさん (2010-09-23 14:30:55)
シングルに強いトキとシングルに弱いケーブルじゃ勝負は見えてるな やはり黒とトキ対決になるか… -- 名無しさん (2010-09-23 14:56:03)
白黒なあ・・・w禊二回or当身ドリキャン付き2回で決着とか北斗組並かそれ以上の大味ゲーだったと思うw ショボーンにもうワンチャン有れば分からなかったんだろうけど牽制は攻撃判定当身の良い餌か -- 名無しさん (2010-09-23 14:58:02)
トキの攻撃も全部とられて終わりそう・・・ もし筆頭があがれば開幕オーモーイーガーの可能性があったが -- 名無しさん (2010-09-23 15:08:39)
黑に安定して勝てるのは、楽園ゲニ子位だろうな。つまり今残ってる面子の中にはいないということになる -- 名無しさん (2010-09-23 15:18:51)
楽園ゲニ子はランクが2つくらい違うからそりゃ勝てるだろうな -- 名無しさん (2010-09-23 15:22:59)
↑2 それ言ったらRareも圧勝するだろ -- 名無しさん (2010-09-23 15:47:52)
黑に安定して勝てたら狂中位くらいになるだろw -- 名無しさん (2010-09-23 15:51:33)
黑1Pはそんなに強くねえ。Hei_Fと間違えてるんじゃないだろうな -- 名無しさん (2010-09-23 16:03:19)
狂中位の壁なめすぎだろwパッチなし黑は凶上位、よくて狂最下位。安定して勝てたところで狂下位どまりだろうよ。狂中位は本気でランクが一気に変わる。ちなみに楽園ゲニ子は狂上位クラスじゃなかったか?安定して勝つとか以前に勝負にすらならんと思うが -- 名無しさん (2010-09-23 16:07:03)
↑4申し訳ない、ご乱心のことは失念してた -- 名無しさん (2010-09-23 16:12:07)
↑2、3普通の黒ならともかく今回のはゲジマユ。あの当身は狂中位に近いクラスの性能はあるだろ。少なくとも今大会中最強クラスなのは間違いない。 -- 名無しさん (2010-09-23 18:13:42)
↑つまり、黒がゲジマユで相手はゲジマユじゃないって想定での話なのか?まあ、どっちにしろ狂中位は言い過ぎだと思うが -- 名無しさん (2010-09-23 18:17:15)
超回復や長時間無敵技、食らい抜け、即死云々が普通に転がってる狂中位とは比べ物にならん。12Pの常時パワーアップですら中位いくか微妙なのに、1Pゲジマユ程度じゃ火力が足りない。 -- 名無しさん (2010-09-23 18:35:11)
↑いや、相手もゲジマユだってのを想定しての話で最強クラスだと思ってる。ただ、あくまで「当身」の性能が狂中位クラスで「黒」としての性能(つまりAI&ゲジマユ込み)は狂下位クラスが妥当じゃないかな? -- 名無しさん (2010-09-23 18:39:58)
↑間違えた、上の矢印は2つ上の文に対してです。まあ狂下位でも大した問題ではないけどね。他にも狂下位を倒せるレベルとかゴロゴロいるし、そもそもこの大会にバランスとかは最初から必要無いわけだし。 -- 名無しさん (2010-09-23 18:46:40)
あの全画面当身、間合いが離れてないとあんま撃たないのかな。接近戦するキャラなら勝ち目あるかも。 -- 名無しさん (2010-09-23 18:48:18)
ところで、ゲジマユだとケーブルは上海相手に一本取ってるからフルボッコって程でも無いんだけどな。普段と違って「地上の上海にどれだけバイパー撃たないか」という勝負になるけど。ていうか下に曲げろ。 -- 名無しさん (2010-09-23 18:54:24)
狂中位級の当身技は永夜返しじゃないの? -- 名無しさん (2010-09-23 19:05:10)
ゲジマユじゃない状態で黑に安定して勝てるのは確かにこの大会のメンツではいないだろうな。ゲジマユでまだ勝ち残ってるキャラなら現お神豪鬼、輝夜、セルシウス、windは互角以上に勝てる。特に輝夜や豪鬼は相当勝率高い。ピカチュウとトキはキャラ持ってないから分からんが。 -- 名無しさん (2010-09-23 19:19:59)
あれは発生が遅いし持続も短いからそんなに高性能じゃない。そもそも8ゲージ+αのコストが必要だから3ゲージの技と比べても劣る -- 名無しさん (2010-09-23 19:21:40)
というかそもそも技が狂中位レベルってどういう意味なんだ?キャラなら狂上位に安定して負けて狂下位に安定して勝つのが狂中位だと思うが、技の場合は何が基準なの? -- 名無しさん (2010-09-23 19:27:22)
2回戦どうなるかなぁ。予想がつくのが社長VSセルシウスとピカVS黑ぐらいしかない。それ以外がその時の状況で全く違う勝負になりそうなんだよなぁ -- 名無しさん (2010-09-23 19:59:05)
後はAI変えてないなら無限HVB自重してるケーブルがトキに勝てる要素はほとんどない。 個人的にモンゴリVSダーマのよくわからない戦いが楽しみだ -- 名無しさん (2010-09-24 01:12:24)
↑×3 だよなw狂中位ってのは大体「適当に技振ってりゃ勝てる」or「強い技やシステムを一切自重なく使う」のどっちか。後者は狂下位も持ってるような技を使うし、前者は容赦ないAI作れば狂上位や狂最上位まで行くような奴ら。狂中位クラスの技ってなんぞや -- 名無しさん (2010-09-24 01:27:28)
↑独断だが技によって狂中位に該当するのが飛竜の無敵サイクロイドウロボロスとか半蔵の手裏剣乱打が該当するかと。大体ローリスクかつ常時無敵で高ダメージを常時放てる技 -- 名無しさん (2010-09-24 02:09:50)
↑2大体言いたいことを↑が言ってくれたけど、つまりあの当身は狂中位クラスの相手にすら通用する、もしくは狂の中位クラスが持ってるレベルの技性能ってことを言いたかった。少なくとも凶レベルの技ではないと思う。 -- 名無しさん (2010-09-24 02:18:09)
ゲージ技しか強いところが無いんだもの。その枷が無くなったから強くて当たり前だ。発生0Fで大ダメで投げ技も飛び道具も取れるカウンター攻撃だから強くて当たり前。でもカラーにAIが対応してるかは分からんからなぁ -- 名無しさん (2010-09-24 02:24:37)
上海ケーブルがシングルでの直接対決だとどっちも割りと普通なのはなんか和む。 そしてシングルでもマジ容赦ないスタイリッシュ -- 名無しさん (2010-09-24 22:47:37)
↑9 0Fで打撃無敵、4Fで発生、持続50F・・・高性能じゃない? -- 名無しさん (2010-09-24 23:58:37)
↑高性能どころか超性能だけどそれでも永夜返しには負ける。でもアレはゲージの他にバーストアイコンを使うから連発できないんだよなあ -- 名無しさん (2010-09-25 00:37:08)
↑2 勘違いしてたわすまん。高性能云々はヘイのと比べたら、輝夜の仕様もからんで劣るということが言いたかった -- 名無しさん (2010-09-25 00:47:11)
新作か -- 名無しさん (2010-09-25 11:04:36)
各回戦ごとでステージ変わるのか。勝率に響きそうだなあ -- 名無しさん (2010-09-25 11:18:38)
ほぼ予想通りの展開だったな -- 名無しさん (2010-09-25 11:23:24)
輝夜が事故るか以外波乱が起き辛い組み合わせだしなあ。組み合わせの段階でセルシウスが抜けてくるのは鉄板 -- 名無しさん (2010-09-25 11:25:25)
無敵移動、ガー不攻撃、発生保障アリの遠距離術。タイマンでセルシウス倒せるキャラとか左側にいないからなぁ -- 名無しさん (2010-09-25 11:43:56)
しかし、神人豪鬼はどっちも勝てそうだっただけに惜しいな。 -- 名無しさん (2010-09-25 11:50:31)
豪鬼は応援してただけに残念だ。次はオルテガか輝夜あたりを応援しようかねぇ・・・ -- 名無しさん (2010-09-25 12:03:36)
本日のお神ぇでわかってた・・・ -- 名無しさん (2010-09-25 12:04:51)
おおお神よ負けてしまうとは情けない。 またこれで馬鹿にされるんだろうな…MUGENでそういうの気にしたらキリがないからこれ以上は言わないでおくけど -- 名無しさん (2010-09-25 12:07:26)
今回はすべて予想通りだった。豪鬼は左側のブロックに苦手キャラが多すぎた。激戦と言われてる右側のブロックのキャラの方が勝率高い。 -- 名無しさん (2010-09-25 12:12:20)
永夜みてから禊余裕でしたやらなければなぁまあ超反応禊のおかげで輝夜から1ラウンドとれたんだが -- 名無しさん (2010-09-25 12:30:38)
豪鬼は残念だった。セルシウスは・・・マッには荷が重いか。レオパルドン連発かソードピッカーか、どちらにせよ無敵ないしなあ。でもタッグで振るわなかったセルシウスが優勝しちゃうのもそれは一興。 -- 名無しさん (2010-09-25 12:41:45)
セルシウスは輝夜とユリに対して、やや分が悪いから優勝には運もいる -- 名無しさん (2010-09-25 12:43:32)
↑その輝夜がオルテガに勝てるかも問題だよね。まあ、流石に一発では沈まないと思うから有利なのは輝夜だと思うけど。 -- 名無しさん (2010-09-25 12:51:54)
↑オルテガは赤くなったら超必の威力上がるから、2ラウンド目以降は十割いくんじゃないか? -- 名無しさん (2010-09-25 12:56:03)
赤くならなくても輝夜の実質体力5割にギリギリいかないぐらいだから耐えられるか微妙なところだなぁ -- 名無しさん (2010-09-25 12:59:57)
オルテガの投げだが、赤くない時だと30程度残るから一撃必殺にはならないようだ -- 名無しさん (2010-09-25 13:11:00)
赤くなってない時は9.7割くらいだなwだから赤くなったら即死。それでも輝夜の方に若干分がある。 -- 名無しさん (2010-09-25 13:12:53)
まあ、何だ。一言だけ。 お神ェ・・・ -- 名無しさん (2010-09-25 13:29:24)
輝夜とオルテガは最初のRどっちが取るか次第。永夜返しは致死ダメージ受けないと使用回数が増えないので最初に使った上で今回みたくうっかり負けると2R目は勝ったとしても3Rで死ぬ(高確率で開幕怒りで開幕マッスルボマーを食らう。当然死ぬ)輝夜の方が分はいいけどね -- 名無しさん (2010-09-25 13:46:29)
完全なお神殉職戦だった… 右は黒かトキが上がってくるだろうな -- 名無しさん (2010-09-25 13:56:17)
次の輝夜vsオルテガはようやく互角に戦える相手同士と言ったところか。今までは当然のように勝てる相手ばかりだったからな。 -- 名無しさん (2010-09-25 16:59:51)
お、お神がぜ、ぜん・・・めつめつめつ・・・・ -- 名無しさん (2010-09-25 17:23:18)
セルシウス強すぎw -- 名無しさん (2010-09-25 17:50:05)
強すぎって事は無いだろ。左では確かにトップクラスだけど、右だったら... -- 名無しさん (2010-09-25 18:27:39)
そうか?新人豪鬼VSオルテガとか互角だったと思うんだが。輝夜VS豪鬼は大味すぎたがw -- 名無しさん (2010-09-25 18:28:59)
隙を見せたらやられるのに互角も何も・・・ -- 名無しさん (2010-09-25 18:48:51)
2回のチャンスを与えずに倒せるだけのスペックはあっただろ、神人。元々空中から攻めに行きやすいし。 -- 名無しさん (2010-09-25 18:58:30)
隙を見せたらやられるのは両方だったろうw 斬空メインで逃げ撃ち戦法やってりゃ余裕だったんだろうけどねー、対ザンギのごとく。 AI戦だからどうしようもないが -- 名無しさん (2010-09-25 19:55:40)
セルシウスは右でもゲニ子ヘイ(´・ω・`)に有利でユリにも互角近いから十分全体で上位だと思うぜよ。ただしケーブルに対して詰んでる -- 名無しさん (2010-09-25 20:26:47)
ユリにも互角って、それはユリが最新版かつデフォルトAIの場合で試した時の話か? -- 名無しさん (2010-09-25 20:39:44)
根性値部分はつららで止めさせるからなぁ。尤もシングルで飛燕封印した方が強いかはわからん(こっちは旧版+飛燕削除で試した) -- 名無しさん (2010-09-25 20:54:49)
ということは試した時の条件はほぼ同じか。2ラウンド先取制50セットでやったら、ユリ 30 - 20 セルシウス12Pでユリの方が強いという結果が出たんだよな。試す回数が少な過ぎたか -- 名無しさん (2010-09-25 21:05:06)
つくづく強さとは人気であるよ。セルシウスが愛されることを祈る -- 名無しさん (2010-09-25 21:32:10)
↑ 強さが人気!?ウルトラマグナスさんディスってのんかテメーw -- 名無しさん (2010-09-25 22:00:22)
豪鬼とオルテガは動画ではかなりいい勝負なんだけど、実際試すと8割以上オルテガに分があるんだよな。100試合以上試したから多少の誤差はあってもオルテガの完全優位は変わらんだろう。 -- 名無しさん (2010-09-25 22:17:10)
人気は強さじゃないってことで -- 名無しさん (2010-09-25 22:40:09)
あれ?あってる?もう消えます。すみません -- 名無しさん (2010-09-25 22:46:43)
セルシウスは当身系統とか長い無敵には差し込めなくて負けるんだよな、マスギと普通に殴り合ってるよ・・・最新版じゃ当身取られまくるけど -- 名無しさん (2010-09-26 00:51:56)
↑アーマーキャラにも弱い。黑や輝夜ほどじゃないけど -- 名無しさん (2010-09-26 00:54:41)
そして大半がそれで負けてるという・・・。コンボの初っ端から潰されてることが多い。 -- 名無しさん (2010-09-26 03:39:00)
オッズ通り -- 名無しさん (2010-09-27 13:08:59)
新作か -- 名無しさん (2010-09-27 13:36:43)
ユリ更新したか? -- 名無しさん (2010-09-27 13:39:46)
ユリが覇王連発しないなんて。前大会の途中でAIの記述変えてたのかな? -- 名無しさん (2010-09-27 13:44:57)
覇王は離れてないと使わんだろ。前衛がいるタッグならともかくシングルなら自分が先に攻めるし、そりゃ覇王使わんわ -- 名無しさん (2010-09-27 13:46:41)
↑自分のMUGENだとシングルでも覇王連発してたから意外に思ったのよ -- 名無しさん (2010-09-27 13:51:34)
↑俺のmugenじゃ殆ど覇王打たないけどな。 -- 名無しさん (2010-09-27 13:53:21)
覇王は竜巻の追撃で使う事もあるし使わない事もある、というか覇王連発は相手が浮かないとまずやらないと思う。覇王→瞬獄パターンは大会でも良く見た気がするが… -- 名無しさん (2010-09-27 14:00:42)
↑確かに多くの場合は、竜巻の後か天翔翔吼拳で相手が吹っ飛んでからだったな。ぶっぱでも相手が喰らえば連発する時はあったけど -- 名無しさん (2010-09-27 14:07:51)
まぁその時々によって動きも違う。検証するのは勝手だが、それと動きが違うからと言って更新した?とかは言うもんじゃない。つーか普通にwind強いし、理解もしてるからこうなる予想も出来てたけどなぁ -- 名無しさん (2010-09-27 14:32:11)
↑AIの記述変えた発言が軽挙だったことは認めるが、windに敗北した件で異議を唱えるつもりはなかったよ -- 名無しさん (2010-09-27 14:40:58)
アンジェの貞操が守られて嬉しい反面、ちょっと残念と感じるこの気持ちは一体・・・ -- 名無しさん (2010-09-27 14:42:49)
むしろwindがあんなにダークネスイリュージョンみたいなの連打したっけ? -- 名無しさん (2010-09-27 15:37:34)
「ユリ更新しただろ」「弱体化させやがって」というコメントばかりだったぜ…。実際はどうなんだろ? あと個人的に「トキ以外女しかいねえww」→「ダーマが女だってのかww」というコメントに吹いたw -- 名無しさん (2010-09-27 15:53:32)
↑ジャギとオルテガを忘れるとは・・・ と言うのは置いといて、十中八九荒らしだからスルーすべき -- 名無しさん (2010-09-27 15:56:05)
1ヶ月以上前に撮り終えてるから更新できるはずがない。 -- 名無しさん (2010-09-27 16:08:27)
アンジェと越前は実際戦わせればわかるけどあんなもんだぞw 立ち回りのレベル全然違うからレイプされたほうが俺は取り直しって疑うわ ユリとwindはゲージMAXで20戦やらせて12-8(ユリ勝ち)だったから3ラウンド制じゃどっちが勝っても普通におかしくない -- 名無しさん (2010-09-27 16:26:29)
てかwindとユリは12p同士でユリに有利が付くくらいだった気がするしましてや12pvs1pでは・・ まあゲジマユだからわからんかったけどね -- 名無しさん (2010-09-27 17:04:11)
ヘイちゃんの相手が病人か、相性どうなんだろ -- 名無しさん (2010-09-27 17:44:55)
即死が効くからトキ有利 とはいえ黒なら短期決戦ができるし2チャンほどあれば勝てる -- 名無しさん (2010-09-27 18:07:03)
よくやったジャギ様。 -- 名無しさん (2010-09-27 18:11:29)
しかし、見る専が多いなあ。ユリとWIND12Pは、ほぼ互角だっちゅーに。 -- 名無しさん (2010-09-27 18:16:20)
荒らしって、なんで一人で10回くらいコメすんだろ。ていうか、その数の多さに騙される視聴者も多いから困る -- 名無しさん (2010-09-27 18:18:48)
ケーブルはトキ勝手に仕様じゃなくても負けそうな気がする。てかシングルだとこの大会じゃ下位の方だよね -- 名無しさん (2010-09-27 18:56:24)
チラリトスAIが入ってたら素晴らしいほど世紀末ゲーになるけどなw -- 名無しさん (2010-09-27 19:19:18)
勝手に仕様のトキってモヒカントキ?それだったらきついか。ゲジマユシングルではケーブルそんな強くないしな -- 名無しさん (2010-09-27 19:43:08)
アンジェが決勝いくと思う、なんとなく -- 名無しさん (2010-09-27 20:02:35)
アンジェが決勝までいったら優勝だろう。左は相性のいい輝夜が来るだろうし。ただwindとヘイに連続勝ちするのは難しいぞ。不確定要素のトキもいるしな -- 名無しさん (2010-09-27 20:09:58)
モヒカン氏じゃなくて縛り茶氏 -- 名無しさん (2010-09-27 20:10:49)
でも、コンボ途切れやすい勝手に・・・仕様は☆取り重視の縛り茶氏AIのが相性いいかもしれん -- 名無しさん (2010-09-27 20:26:51)
えーと、練り茶氏製プラス平成センチ氏AIだよね?縛り茶氏でいいんだっけ? -- 名無しさん (2010-09-27 20:30:48)
↑4なんかゲジマシのときを思い出してね・・・個人的には決勝セルシウスVSトキでセルシウスのリベンジ優勝が見たい -- 名無しさん (2010-09-28 00:14:58)
キャラクター欄の編集とコメント欄の分離をしました - 名無しさん 2010-09-28 23:52:12
今回みたいな戦いになるんだったらへいちゃんはトキ相手に手も足も出ないだろうな - 名無しさん 2010-09-28 23:56:30
コンボ中に食らい抜け一撃出されるとどうしようもないね(どうにかできる奴の方が少ないがw) ロック中は抜けられない筈だからショボーン戦みたく当身ドリキャン×2で勝てるだろうが - 名無しさん 2010-09-29 01:13:15
ヘイと勝手に挑発+一撃のトキなら勝率はどんなもんなんだろ? 勝手に仕様が良くわからんので試せん - 名無しさん 2010-09-29 04:19:32
勝手に仕様ってコンボ中に食らい抜けで一撃発動するのか?コンボキャラに勝ち目ないじゃん - 名無しさん 2010-09-29 04:25:49
勝手に仕様にするにはAI記述の知識が多少なりともないと無理…? ヘイちゃんがまた罵倒ぼっこされてる… - 名無しさん 2010-09-29 10:31:00
ヘイちゃん前から大会とか出てたのにここまで叩かれたのは初めてな気がするw - 名無しさん 2010-09-29 10:56:59
勝手に仕様はやり方載ってるところあるから素人でも可能では? - 名無しさん 2010-09-29 12:11:06
新作か - 名無しさん 2010-09-29 15:21:00
トキ・・・病んでさえいれば - 名無しさん 2010-09-29 15:26:26
アンジェやっぱ強いな。ダーマもおまけで2人相手に健闘してたがだめだったか - 名無しさん 2010-09-29 15:36:34
分がいいと分かっていても輝夜の防御は怖いわ。決勝はほぼ輝夜とトキかなあ - 名無しさん 2010-09-29 15:37:08
改めてトキの酷さが分かるな。挑発挟んでも落ちないコンボ、1F当身、バスケ搭載で長引くほど勝手にの確率が…。ヘイが狂中位とか言ってた奴出てこいよ。 - 名無しさん 2010-09-29 15:59:09
輝夜とセルシウスは運次第かな。前者有利だけど、セルシウスがフェンリルの後に点穴縛態当てれば勝てること多いし - 名無しさん 2010-09-29 16:09:16
↑2だから当身を使えばって何度言ったら(ry - 名無しさん 2010-09-29 16:10:38
狂キャラが食らい抜けやアーマーがデフォと勘違いしてる奴がいると聞いて飛んで来ました - 名無しさん 2010-09-29 16:12:53
一撃持ちの奴を一撃自動発動設定にすりゃそりゃ狂だろうと凶だろうとロック可能で即死が有効な奴が相手なら普通に狩れるよ まあ逆に言えばそれしか無いから見ててあんまり・・・トキ優勝だけはやめて欲しいなぁ - 名無しさん 2010-09-29 16:16:00
自分の応援選手が負けたからって、対戦相手を叩く行為は正直どうかと - 名無しさん 2010-09-29 16:18:59
やっと鬱陶しいヘイ信者から解放されたぜ! トキさんありがとう。 - 名無しさん 2010-09-29 16:20:15
両方うぜえ、トキとヘイDKOでアンジェ決勝が一番よかった - 名無しさん 2010-09-29 16:21:19
↑3 応援選手が負けてなかったら叩いていいの?違うだろう、「叩きはやめろ」だけでいいのに何で理由付けようとするかねぇ - 名無しさん 2010-09-29 16:30:49
そんなことより誰が優勝するか予想しようぜ!まず輝夜は永夜やサラマンダーみたいな全画面攻撃を多数持つが、あの紙っぷりから安定して勝てそうでは無い。次にセルシウスは無敵移動と高火力コンボ持ち、ただし次の輝夜にはあまり相性が良くない。アンジェリアはジャギのドラム缶サポートと羅漢のおかげで攻守共に隙が無い、ただし次は一撃ぶっぱを持つトキ。最期にトキはぶっぱ一撃と自身の超性能でかなり強い。ただし挑発も勝手に出るからそこの隙をつければ・・・で、何だかんだで個人的にはアンジェリア>トキ>セルシウス>輝夜、の順で優勝候補だと思ってる。 - 名無しさん 2010-09-29 16:41:16
チョウハツシテモカテルゥー - 名無しさん 2010-09-29 17:08:15
あれは壁コンであってバスケではないし豚さんでもないと何度(ry - 名無しさん 2010-09-29 17:11:54
バスケしないでちゃんと落としてあげてたしな。まぁあのトキにバスケあるかどうかは知らんが - 名無しさん 2010-09-29 17:16:48
投稿して間も無いのにキャラに親でも殺されたかのような私怨が湧いてるな。とりあえずセルシウス頑張れー - 名無しさん 2010-09-29 17:22:12
地味だの何だのいわれてた親衛隊が頑張ったから俺はもう満足です - 名無しさん 2010-09-29 17:25:53
一撃仕様ついてるから当然といえば当然だが、平成トキがあんなに猛威を奮ってるのもめずらしいな。某有名トナメでアミバアミバいわれまくってたのに・・w - 名無しさん 2010-09-29 18:40:19
自分は嫌いなキャラなんて1人もいないから誰が勝ってもいいけどなぁ。試合が面白ければそれで。 - 名無しさん 2010-09-29 19:26:40
姫様とセルシウスはどっちも2チャン要るけど結局はサラマンダーと点穴の無敵勝負かなぁ - 名無しさん 2010-09-29 19:48:19
トキ/アンジェなんかは他でいくらでも見るし、ここは是非セルシウスに頑張って欲しい。 - 名無しさん 2010-09-29 21:04:51
正直一撃なくても永久あるからなートキは、一撃がなくても普通に勝てそうな気がする3ラウンドなら - 名無しさん 2010-09-29 22:59:48
このトキは永久しないぞ。バスケもどきも80ヒットすればやめるし - 名無しさん 2010-09-30 00:00:59
ドロウィン氏トキなら永久いく無情性能だが練り茶氏トキは永久しない有情性能。見分け方はナギッのスピードとセッカッコーの演出の違い - 名無しさん 2010-09-30 02:24:24
相対的有情であって、ほとんどのキャラには無情性能だろ - 名無しさん 2010-09-30 14:03:07
↑トキ故に致し方なし。とはいえ練り茶氏のトキは素の状態だと黒やショボーンと同格くらいで、そこまで無情じゃ無かったり。 - 名無しさん 2010-09-30 14:46:15
現在のモヒトキは - 名無しさん 2010-09-30 15:33:27
↑ミス、現在のモヒトキは自分から当身取りにくるから恐ろしすぎる - 名無しさん 2010-09-30 15:34:14
ヘイちゃんおつかれー。あんなコンボされたらトキにはもうなにも言うことがwwwwwwwwwww - 名無しさん 2010-09-30 16:29:31
見える、見えるぞ…姫様がセルシウスの点穴コンボ一回で落とされる姿が見えるぞ・・・! - 名無しさん 2010-09-30 16:42:54
実は姫様って根性値(?)がかなり高くてコンボに対しては並ぐらいには固い - 名無しさん 2010-09-30 17:53:20
しかし原作?性能で黒とかショボーンと互角ってすごいね。同じような立場の斬鉄や毛利は活躍が微妙な気がするけどなんでだろう - 名無しさん 2010-09-30 22:24:03
↑そいつらも出てる大会がアレなだけで並のキャラでは相手にならんよ。動画での活躍で判断するのはおかしいかと - 名無しさん 2010-09-30 22:30:45
オクラは性能自体が結構自重。斬鉄は永久onで出てないだけ - 名無しさん 2010-09-30 22:32:54
まあ、北斗は永久が「原作再現」で許されてるってのもあるけどな。永久自体はいろんな作品が持ってたりするんだが大概自重してる。 - 名無しさん 2010-09-30 22:49:02
↑3動画脳だったみたいだ、ごめん。自分の見てる動画だけで判断しちゃだめってわかってるんだけどね。 - 名無しさん 2010-09-30 23:45:13
↑間違えた、わかってはいるんだけどね。だった - 名無しさん 2010-10-01 02:24:56
最後来た。大体予想通りだったぜw - 名無しさん 2010-10-01 18:58:00
改めてトキの性能を思いしったな - 名無しさん 2010-10-01 19:00:37
終わっちゃったかぁ・・・。最後の右下見る限り今回で超鬼畜シリーズは終わりっぽいね。なんにしても乙だ。いろんな意味で大変だったろうに - 名無しさん 2010-10-01 19:02:23
最後にモノを言うのが神の1F当身とはなw - 名無しさん 2010-10-01 19:14:56
荒らしは最も荒れやすい言葉で煽るだけ。反応しないで下さい。と言ったら荒らしの自演だったよ - 名無しさん 2010-10-01 19:22:24
投コメみると次も近いうちにあるかもしれないな - 名無しさん 2010-10-01 19:23:56
最も報われなかったのはセルシかダーマか。それともリリスなのか。無敵はあんなものなのに - 名無しさん 2010-10-01 19:25:11
輝夜vsセルシウスは輝夜のストレート勝ちか。1ラウンド位取れるかと思ったけど、仕方ないね - 名無しさん 2010-10-01 19:36:35
ネタバレ米動画でしたやつ最悪。トキ優勝は予想してたけど最後で一気にさめちまった。 - 名無しさん 2010-10-01 19:41:30
概ね予想通りだったが、vsアンジェのトキの動きに吹いたwあれが最も華麗な技を持つ男の真骨頂化・・・ - 名無しさん 2010-10-01 19:48:40
この大会を見て初めて認識したんだが、「北斗」って肩書きはかなりすごい威力もってるわ。あんだけひどい優勝されても、納得して盛り上がってる自分がいるもんwww - 名無しさん 2010-10-01 20:11:07
最後普通に勝ちやがったwww トキが最近狂下位って言われてる理由が分かった - 名無しさん 2010-10-01 20:16:45
タグとコメ見て内容把握。見る価値も無い即死ゲーで終わったみたいだな - 名無しさん 2010-10-01 20:21:38
↑×2ドロモヒトキは狂に足突っ込むけど今大会の練り㌢トキは精々凶じゃね? - 名無しさん 2010-10-01 20:23:17
まあ当たり前だけど至って順当な結果ばかりだったな今大会は。次回作も期待 - 名無しさん 2010-10-01 20:27:19
↑3 決勝戦は即死使ってないんですがねぇ・・・ - 名無しさん 2010-10-01 20:28:22
見る価値ないとわざわざここに書き込みに来るなんてかわいい奴だな - 名無しさん 2010-10-01 20:32:02
セルシウスも輝夜も残念だったなー - 名無しさん 2010-10-01 21:07:33
うp主おつかれでしたよ。凶キャラ70人から観ていたけど、全部楽しめましたぜ。 - 名無しさん 2010-10-01 21:20:28
セルシウスは1コンボで削り切れなかったのが痛かったな……輝夜にワンチャン渡せばサラマンダー金閣寺金閣寺、誘ってからの永夜返しと二の打ちが遠いのなんの………… - 名無しさん 2010-10-01 21:38:19
アンジェVSトキがよく分らんけど良い勝負になってたなw トキ優勝おめでとう! - 名無しさん 2010-10-01 21:40:15
↑×2 その点で、トキは1コンボ決めた後のフォローが上手かったな。やっぱりこういうところで勝敗が別れるんだと思う。 - 名無しさん 2010-10-01 21:43:23
しっかし凶70見てた頃はまさかこんなに有名になるとは思わなんだなー。なんにしてもお疲れ様! - 名無しさん 2010-10-01 21:53:09
フォロー云々てか性能狂ってるだけだろ - 名無しさん 2010-10-01 22:33:22
↑参加者全員に言えることなのに今更そんな子と言われても^^; - 名無しさん 2010-10-01 22:39:48
負けた方が悪い。それにしてもこの大会のおかげで落としたキャラもいるしいい大会だった。 - 名無しさん 2010-10-01 22:42:14
やっと終わったか。清々するわ。 - 名無しさん 2010-10-01 22:44:55
セルシウスとか知らないキャラもいたから楽しめたな 続鬼畜で新しくできてしまった白黒信者が非常にうざかった、アンチに噛付くわでスルーしろと - 名無しさん 2010-10-01 22:51:05
さすがトキだ、一撃使わないでもなんともないぜ - 名無しさん 2010-10-01 22:54:47
おいおいうp主また何かやるつもりかww - 名無しさん 2010-10-01 23:05:37
それ荒らしたちの協同作業だから・・・まさか、お前も荒らしなのか!? - 名無しさん 2010-10-01 23:06:26
姫様2位かよw応援してたけどこれは予想外wうp主も乙でした - 名無しさん 2010-10-01 23:13:55
セルシはコンボ終わりが空中で、起き攻め出来ないんだからフォローのしようが無い 闘勁呼法に儚月閃差し込んだらナギッで避けられて、ゲージ空中復帰通常攻撃を更に当身ってアレはどうなってんだよ - 名無しさん 2010-10-01 23:14:36
このシリーズも一旦終わりか。うp主お疲れ様でした。 次回大会あるならちゃんと注意書きをよろしくな! - 名無しさん 2010-10-02 00:12:24
最近トキはわりとかませになることが多かったが、普通に戦ってもやっぱヤバいということが分かりました - 名無しさん 2010-10-02 01:12:08
決勝戦は全く面白くなかったな。 - 名無しさん 2010-10-02 01:14:04
そうだねー。君にとっては面白くなかったかもね。でもいちいち報告してくれなくていいんだよ?^^ - 名無しさん 2010-10-02 01:21:56
確かにトキは最近だといい結果残してないから、普通に優勝するのも珍しいなw - 名無しさん 2010-10-02 01:41:22
そもそも優勝なんて滅多に起こることじゃないからな - 名無しさん 2010-10-02 02:10:57
↑9 普通に荒らしを叩いて優越感に浸るバカどもはいたから。それを見分けることもできてない君も噛みついてた一人じゃないのか? - 名無しさん 2010-10-02 09:06:59
そうですけどね、確かに。しかし、見分ける必要なんてないですよ。荒らしかそうじゃないか、それで終わりです・・・場違いでした - 名無しさん 2010-10-02 10:08:16
ですくりむぞん - 名無しさん 2010-10-02 10:50:14
次回作があるとしたら超鬼畜大会に出てきたキャラ(門番含む)総出にしてほしいねw - 名無しさん 2010-10-02 16:18:57
↑ 冷静に考えてみ?強と狂中位が同時に出て、こういう形式じゃなかった場合バランスなんて取れると思うか?というか、今回活躍した奴らが一方的に虐殺されてるの見て、狂キャラを理解してない奴がいろいろ喚きそうで怖い - 名無しさん 2010-10-02 16:46:32
まあ、このルールだから狂・神キャラの出場が容認できるってのもあったからな。最近の狂最上位はゲジマユにしようがステータスをいじろうが倒せないから困る。 - 名無しさん 2010-10-02 17:54:41
とある大会でこんなルールがあった。7人一組でシングル、タッグ、チームを行う。タッグは強~凶下位レベルでシングルは狂でチームは一通りって感じ。このルールなら大体のランクで役割分担しつつチームも組めるかと - 名無しさん 2010-10-02 18:03:31
うp主のことだから次のシリーズも既に撮り終えてるんじゃないかとか思ってしまう。忙しいみたいだから確証は持てんけど - 名無しさん 2010-10-02 18:39:11
最近凶と狂メインの大きい大会があんまりないから、ちょっと期待したいなぁ。もちろん、そのクラスの大会が全くないことはないんだがw某クレイジー杯が終わってそのあと始まった凶70大会を見始めた頃が懐かしいw - 名無しさん 2010-10-02 19:11:51
そんなあなたにSMH未満 - 名無しさん 2010-10-02 19:26:35
まさか姫様があそこまで行ってくれるとは思わなかったwwなんという俺得!素敵な企画を有難うございました - 名無しさん 2010-10-04 09:16:38
↑2大規模狂キャラ大会:SMH未満と神未満 - 名無しさん 2010-10-04 14:40:48
優勝すると叩かれ始める暴れん坊かわいそうです - 名無しさん 2010-10-04 20:26:35
↑2・4 もちろん見てる。しかしどちらもメインは狂最上位・上位。狂下位メインってあんまりなくないか? - 名無しさん 2010-10-05 00:56:44
大会とは違うが凶戦士の挑戦なんかどうかね? 撮り直し上等で凶が狂に挑むっていうピーキーな内容だが - 名無しさん 2010-10-05 01:04:08
つミズチ感謝祭。エコノミー注意だ! - 名無しさん 2010-10-05 01:56:07
↑あれも名勝負多かったよな・・・。予選の時点で最終選抜戦とか人類最強決定戦とか熱過ぎた・・・!! - 名無しさん 2010-10-05 03:17:43
主、新大会考えてるみたいだな。凶70の狂版も考えてたらしいが、まぁ実力に差がありすぎるし仕方ないか・・・。なんにしても期待 - 名無しさん 2010-10-15 00:55:44
凶70の強版じゃ駄目なのかしら? - 名無しさん 2010-10-15 01:13:33
ゲジマシサバイバルってのは? - 名無しさん 2010-10-15 01:17:41
とりあえず今考えてるのは『強』の大会っぽい - 名無しさん 2010-10-15 07:27:05
life1/2倍・power1にしたゲジナシサバイバルなんてのも見てみたいな。手間がかかるからお勧めしないが・・・ - 名無しさん 2010-10-15 15:01:00
part8の主コメが次⇒!?に・・・これは!? - 名無しさん 2010-10-29 22:50:52
大規模なゲジマシが終わるから、それにあわせて開催するのかな - 名無しさん 2010-10-29 22:53:38
↑2大分前からそうなってるけど - 名無しさん 2010-10-29 23:00:32
↑そうだったの?今日久々に見に来てびっくりしたから - 名無しさん 2010-10-29 23:01:58
次⇒そろそろ・・・!? - 名無しさん 2010-11-11 19:34:10
↑おー本当だ - 名無しさん 2010-11-11 19:52:46
次のシリーズきたぞ! - 名無しさん 2010-11-12 19:22:15
もうきたのか!これでかつる! - 名無しさん 2010-11-12 19:24:31
今回は本当の凶メインかな。記事はいつ作られるだろうか・・・ - 名無しさん 2010-11-12 21:43:08
↑ミスです。ボスキャラだったw - 名無しさん 2010-11-12 21:44:08
以前あったクレイジー杯や現行の曲者ランセレの強・凶メイン版っていった感じか。まぁタッグでは何があるかわからんし、楽しみだな - 名無しさん 2010-11-12 21:56:31
名前:
コメント:
マイリスト
「超鬼畜!最強キャラ決定戦」をウィキ内検索
最終更新:2017年07月10日 21:12