atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • MC Sunrise エピソード【2024年2月-2】

MC Sunrise エピソード【2024年2月-2】

最終更新:2024年09月02日 01:11

chm8kx

- view
だれでも歓迎! 編集
◆MC Sunrise トップページ に戻る
◀MC Sunrise 2月前半エピソード
▶MC Sunrise 3月前半エピソード
2/17 #28  弱い犬ほどよく吠えるってその通りだよ死ぬまで叫び続けるラッパー
+ 開く
  • 麻SICK RECORDSの社宅にて起床。 飯田 けんつ からの着信を確認し、折り返す。どうやら今謎解きに行っているらしく、誘ってくれようとしていたようだ。今は ユズリハ シャーロット と一緒に行っているらしい。最近は特にオープンに向けて忙しくなかなか会えていないが、彼は海上レストランに続いて9055の正社員にもなったらしい。相変わらずレースにも意欲的なようだ。また遊ぼうと会話を交わし、電話を切った。
  • 店内に入ると さとう と こはな らみ がおり、挨拶した。パイセンが名札を「麻 さとう」にしていたので、「MC 麻RISE」にした。
  • 六法で 淀川 てるみ から連絡があり、その件について3人で打ち合わせした。
  • 店舗近くのコンビニで切らしていたIFAKSを買った。コンビニが近いのはとても便利だ。
  • 店舗に戻ったら治安の悪い話をしていた。「人質になったことある?」という話だった。そんな経験したくないけどな。
  • 昨日選んだ制服に着替えると、さとうとらみにかなり好評だった。いつものフードがないだけで印象が変わるらしく、「髪型そんな感じだったんだ」「違う人みたい」と言われた。サングラスを取った素顔を見たいと言われたが「イヤだ」と言っておいた。
  • ちの まるこ がやってきて挨拶した。麻RISEという名前を見て「ライスっぽくなる」と言われた。麻ライスがいちばんダメだろ、営業停止になっちゃう。
  • まるこが店内のまったりした空気を見てまだ忙しくないと悟ったのか、ヘリの修理に行ってくると去っていった。
  • てるみと ろぜ柳 ぴん子 と 葉風邪 ナイ がやってきた。ナイは今日、商品を配ってくれることになっている。ぴん子は「暇だったから着いてきた」だそうだ。
  • ナイは緑の服に合わせて来ていた。その様子を見たぴん子は緑の服がないと言うので、ナイと共に急いで買いに行った。
  • てるみ、さとう、らみ、まること軽く打ち合わせをしていると、今日手伝ってくれる ヘスティア ゴデス と ボタリン モンロー がやってきた。時刻は集合と言っていた22時だ。無線からは 麻林 ラル の声がした。
  • 改めて店内にいるメンバーで打ち合わせをしているとラルがやってきて、値段設定などの細かい打ち合わせをした。
  • ラルに呼ばれて車を用意するため外に出ると、 渡戸 リー がいたので挨拶した。いつもと雰囲気の違うSunriseとさとうの様子を見て驚いていた。
  • 春原 新 がやってきた。何かやることないかな、とのことだった。
  • 福田 明宏 も様子を見にヘリで来ていた。車がないので、9055までヘリで送ってもらった。
  • 9055にいた 星野 ももあ と ももみ 、 チンピラ に挨拶し、イベントの宣伝をした。
  • 9055には上田 さんがおり挨拶すると、雰囲気が変わっていることに驚かれた。最近電話に出れていないことを申し訳ないと詫びつつ、麻SICK RECORDSのイベントの宣伝をした。9055の次のイベントも時間が合えば出たいと話した。
  • 車に乗って店の前に戻ると くまの ふでこ と 焼野原 ひろし がいたので挨拶をした。また、そこに新もいたので、9055まで送ってほしいとお願いした。
  • 9055から2台目の車を移動させる。こう考えると今日のイベントの規模はかなりデカい。
  • 無線で車を移動させたと伝え、店内に戻るとナイとぴん子がビリヤードで遊んでいた。かなり盛り上がっていた。
  • 店の前はにぎわい始めていた。新は緑のモチモチの服を着ていた。彼は従業員としているべきなのか楽しんでいいのか迷っているようだ。
  • 作業の合間、店前で立っていると心なきに轢かれた。左足を負傷してしまったので大慌てで病院へ向かった。
  • 病院ではももあに対応してもらった。治療後は駄弁る暇もなく急いで店へ戻った。
  • 店前ではてるみが作業していた。ズズ肉が800しかないという。足りそうにないので手が空いていたら作ってほしいということだった。
  • 焦月 ツルギ が角刈りになっていた。ゲスト角刈りだそうだ。
  • 店前に キングスターダイヤモンド ズズ がいたので挨拶した。
  • 柑橘 れもんがやってきた。開店前ということを伝え、店内で寛いでいた TANKTOP 竹森 が脅すように詰め寄ったので一旦外に出てもらった。
  • 竹森ら角刈りの集まるビリヤード台の周辺がすごい空気だ。「ゲスト角刈り枠」なようで、彼らはいわゆる「はずれ」らしい。アタックするとまずいというルールで、参加者じゃなくてよかったと安堵した。
  • えだまめもん がやってきて挨拶した。
  • えだまめもんが店の奥の角刈りを双眼鏡で眺め始めた。 竹森にそっくりな見た目の人物 らに絡まれていた。
  • 店の外に出ると、角刈りの マクドナルド がいて笑ってしまった。
  • 時間が近づいてきたのでてるみと新と共に客の誘導に走った。その最中、集まった人の中に つか山 天乃進 がいたので挨拶した。
  • その後、人数が増えたことによる歪みがひどく一旦瞑想に行く。起きるとイベント開始時刻が30分で確定していた。少し押してしまっているが、初めてのイベント主催なので仕方ないだろう。
  • 開始まで5分ほど時間が出来たので商品を作りに店に入るが、全員入ってしまったので誘導員がいなくなってしまった。さすがにそれではまずいので外に出ると、 葵井 優 と 牧田 ここな が飲み物を買いたいとのことだったので売っておいた。どうやらここなは40分から用事があるようで、イベントに最後まで参加できそうにないらしい。
  • Sunriseは誘導員として店前に一応残り、残りのスタッフみんなを会場まで行ってもらった。
  • 時間になり、なんとかイベントが始まった。ラルの開会宣言のあと、インフィニティのネタを最前列で見た。たまにガヤを入れたりもした。ズズはリハーサルでSunriseに振っていた観客へのアドリブを 平井 善之 に振っていた。ネタは意外とウケていた。
  • ズズがネタ通り黒服のひろしに攫われたあと、ラルによるイベント「角刈りを捕まえろ」の説明が始まった。説明がデスゲームのノリじゃん。
  • 角刈りメンバーは 切間 てつお 、 フランシスコ マグナム 、竹森、 アイドゥラー ヨシャパテ 、 ミン ドリー 改め角ンドリー、 けっつん 太郎 、ツルギ、そしてラルだった。また、ラルは社長であるので、優秀なドライバーとして アドミゲス・ハン が雇われていた。
  • ハズレ角刈りとして、 四皇 シャンクズ 、マクドナルド、 アルフォート ウェスカー 、 ヴァン ダーマー が紹介された。マクドナルド以外は角刈りにしていた。
  • 途中、誘導していると「馬人」と名乗る人物とすれ違って困惑した。彼は声を変えていたがSunriseにはすぐわかる、正体はズズである。ガヤありがと、と言われた。めちゃくちゃ嬉しかったらしい。観客視点ではめちゃくちゃガヤ入れてくれてたよ、と伝えると安心していた。
  • ズズと 牛桃 ももこ にズズ肉を見せた。
  • ハズレ角刈り参加者に鍵を渡していると近くのガソリンスタンドで大爆発が起きた。様子を見に近づくと、再び大爆発が起きた。どうやら最初の爆発はヘリの羽根が引っかかったようだ。逃げる角刈りの車も数台が爆発によって修理が必要な状態になってしまった。
  • 急なアクシデントに見舞われてしまい、イベントが押してしまうことになった。メカニックと警察の出動を待つ間、手の空いたスタッフで「お詫びの品」としてズズ肉を配って回ることにした。ラルの機転を利かせた提案である。粗品を配布している間も爆発は止まらなかった。
  • イベント開始に向けて動いていると、人数と車の多さから強制瞑想に入ってしまう。六法からラルのアナウンスがあり、逃走する角刈りは先に逃げ始めてほしいとのことだった。また、ヴァンダーマーやツルギの提案によって角刈りとスタッフ以外は瞑想から起きないようにということだった。
  • ラルによる時間つなぎとして、ズズにネタを振っていた。ちゃんと六法経由でもガヤを入れておいた。
  • メカニックと角刈りメンバーとスタッフだけ起きる。どうやら市長によって世界自体の瞑想が入ったらしい。
  • けんつに会った。9055のメカニックなので先に起きているようだ。少し会話をして仕事に戻る。
  • ラルが六法を通じてズズに「運営頑張れギャグをください」と言っていたが、当の本人は作業中で聞いていないようだった。次いで「GBC誰か行けます?」とラルが言うので、ぴん子がピアノを弾いていた。弾いたのはフリーBGMの「escort」だった。自分で流した方が早いわ。
  • ヴァンダーマーがマクドナルドに「おたくの組織の子、六法の声がでかいから注意しといて」と言っていた。
  • 先ほどのガソリンスタンドの大爆発はらみのヘリだったようだ。マクドナルドに謝罪していた。
  • 角刈りには逃げてもらい、協賛の企業の住人から順番に起きてもらう。起きてそのまま街へ散ってもらった。「もし角刈りを見つけても、あの~、空気読んでください~!」
  • ラルが六法を通してズズに一発ギャグを頼んでいた。
  • さとうが「役に立ってる?」と無線を入れてきた。「仕事割り振ってください」と言うので、ラルが「癒してください」と言っていた。
  • スタッフの奔走と住人みんなの協力により、無事25時20分から「角刈りを捕まえろ」のイベントが始まることが確定した。店舗近くのPYCで ルウ ギャラクティカ と駄弁る。イベントに参加したいが待機しておいた方がいいのかと迷っていた。「協賛なかったしなあ~」と言う。まだPYCがなかったんだとフォローしたが、9055はあるよね~と拗ねていた。いちばん近い店なのに。しかも社員愛用のガソリンスタンドも大爆発して修理もいっぱいしたのになあ~。
  • 世風天 みにゃ がやってきて挨拶した。拗ねているルウには土下座した。協賛の名前入れられなくてすみませぇん!!
  • お互いに土下座する流れになり、「せーので頭上げよう!」となった。しかしお互いそのまま上げない。笑いつつ3回ほどその会話を繰り返した。
  • ヘスティアの英語によるアナウンスでカウントダウンがされ、イベントが始まった。「車が消えないように」と配置されていたSunriseたちは先ほどの瞑想によってそもそも車が消えてしまい暇になってしまった。
  • らみ、まるこ、 鬼野 ねね らと閉会式の打ち合わせをした。
  • PYC横で待機していると、はずれであるヴァンダーマーがぶつかって来た相手に「100万払え!」と言っている現場に遭遇してしまった。怖すぎるって。
  • 竹森、ヴァンダーマー、ツルギが捕まったとラルからの報告を聞きながら、らみ、まるこ、ねねと共に記念写真を撮った。
  • 無線で「ヴァンさんが帰ってこない」と言うボタリンに対し、ラルが「キレながら走り続ける」と言っていた。思わず笑ってしまった。
  • PYC横で待機していると、またヴァンダーマーが確保されているところに遭遇してしまった。
  • 店舗前に戻ると竹森がいた。「開始30秒で捕まった」と肩を落としていた。さらに話を聞けばとても心苦しい状態だったらしい。やだな、落ち込んでる角刈り見たくないな。
  • 捕まったツルギが帰って来た。ツルギが「(捕まっている竹森を)タッチしたら戻れる?」と言うので、「ドロケイじゃねえんだから!」と突っ込んでおいた。
  • ツルギと竹森が傷を舐めあっていた。そこにさとうが「雑魚の角刈りのメンケア中」と言って入って来た。辛辣である。
  • 残り10分のアナウンスを聞きながら店内で新と共に作業をした。アタックされたはずれ角刈りが包丁を取り出して暴れていると無線が入った。マクドナルドだそうだ。
  • あと5分になったが竹森は相変わらず肩を落としていた。ちょっと煽ると逆鱗に触れたようで殴られた。その場にいた きゅあ ろっぷ が治療してくれた。
  • 店舗横で駄弁っていると指示を聞き取れなかった。近くにいた従業員に聞いたところ、まだ6角刈り残っているため、4分20秒延長だそうだ。
  • ツルギが特製ラーメンをくれたのでみんなで乾杯しているとけっつんが捕まったと言って戻って来た。捕まえたのは 西蓮寺 華月 だそうだ。
  • イベントが終了した。駐車場に車を停め、開会式をした場所へ戻ってほしいとアナウンスした。
  • マクドナルドが帰って来た。例のアナウンスの件を聞くと、通り魔がいたので包丁で身を守ったらしい。
  • まること共に花火部隊に合流した。リーと 真新 サトシ と共に位置やタイミングの打ち合わせをした。
  • 閉会式開始までリーとサトシの「角刈りを捕まえろ」イベントの感想を聞いた。街中でスピードを出せることが珍しくてよかったと言っていた。
  • 六法で結果発表が聞こえてくるとサトシが走って会場へ向かった。竹森を捕まえたのは彼だったようだ。紹介するラルがサトシの格好を見るなりちょっと言葉を失っているように聞こえた。花火師である彼は一応スタッフである。
  • 角刈りを捕まえろイベントは次回もやるつもりだとラルが宣言していた。
  • ラルからのパスを受け取ったマクドナルドの声が六法から聞こえて笑ってしまった。声でっけえ。Sunriesたちは花火の待機をした。双眼鏡で覗くとマクドナルドの姿がちらりと見えた。
  • マクドナルドのパフォーマンスを待機しながら聞いた。ラルが共有してくれたダンスエモートで一緒に踊り、歌った。
  • パフォーマンスを聞き、正面から合流にならないように戻った。その後、限定品や飲食物、サブスク契約の対応をすることになり、Sunriseは主にサブスクの対応をした。ひろしが買ってくれた。ヘスティアも買おうとしてくれたが、今日たくさんMCやアナウンスをしてくれた彼女には料金はいらないとラルが言ったので契約の手続きだけした。
  • ズズと平井が駄弁っていたので挨拶し、サブスクの宣伝をすると平井が買ってくれた。
  • かなり落ち着いたので撤収作業をした。マクドナルドの声真似をしながら先ほどの歌を口ずさんでみた。
  • 店に出入りしていると、 デ ヤンス が声をかけてきてくれた。ラッパーだというSunriseの噂を聞いたらしく、ビートを作っているから聞いてほしい、とのことだった。そういえば彼の名前は聞いたことがある。連絡先を交換し、電話をかけると着信音のビートが流れたので、それに合わせてラップをしてみた。めちゃくちゃいいじゃないっすか。
  • こっちから頭を下げるレベルの話が急に舞い込んできた。気が向いたらでいいと彼は言うが、有り難すぎる話だ。他に聞きたいとお願いするとポップなものが多いと言うので、「チルなのは結構好き」と言うと着信音を変えて聞かせてくれた。
  • デヤンス自身では韻は踏めないため、自分が作ったビートで誰かが韻を踏んでくれるのは嬉しいと言った。また、先ほどの着信音で即興ラップをしたことも好評だったらしい。他に聞きたいと言うと、「後でテレパシーを送っておく」と言ってくれた。
  • 音楽づくりは趣味でやっていたらしい。トラックは作れるがラップは出来ないデヤンスとラップは出来るがトラックは作れないSunrise、お互い足りないところが合致した。彼の所属はSunriseが落ちたGBCだというが、それとは関係なくコラボできればいいねと会話して仕事に戻った。
  • 車を貸してくれた 大川 に感謝をしつつ、高級車をA2へ運んだ。
  • A2に行くとさとうが松葉杖をついていた。「足手まといになってる!」と泣いていたが、音響係の彼女はとてもいい仕事をしていたのでラルと共に労った。
  • A2と店の往復の間、 キーモット ホームズ の運転するパトカーと衝突してちょっとした茶番が繰り広げられた。
  • 世界瞑想後、ラル、てるみ、さとう、ボタリン、新と少し感想を言い合い、戻って来たちゃんももと共に店に入る。ラルから給料を受け取り、リーからも振り込まれていたことに気付いて驚く。
  • 次の大きなイベントの話をラルから聞き、明日からの通常業務の予定を共有した。
  • その後、さとうと新と共にA2へ車を運ぶ作業を手伝った。大川から借りた車で2人が乗ったバイクを煽り運転すると、そのまま後ろから追突してしまった。幸い怪我は思ったよりなかったようだ。
  • そのままさとうと新と駄弁り、オートチューン新に笑った。思ったよりすごかった。
  • ラルが戻って来たのでやることはあるかと聞くと、車を返せたら解散だと言った。さとうはバイトなので今日までらしい。
  • なにかやることあったっけ、と呟いているとラルに「めっちゃ暇だったら自販機の商品作ってほしい」と言われたので店に戻る。BGMがめっちゃチルだった。
  • 気付いたら店内に大川がいた。2人の会話を聞き流しつつ、「Sunriseは12:0」と言われて流れで承諾しかけた。危ない。なんで売れるたびに俺だけ損していくんだよ。
  • 大川の奢りでテキーラで乾杯した。ズズ肉について、「ズズの割にちゃんと霜降っててキモかった」と大川が言うので、Sunriseも「ちゃんとカットされてんのもキモかった」と言っておいた。
  • 大川と店内でチルタイムを過ごした。出入りしていたてるみに「サブスク聞かせて」とお願いした。
  • 大川に「Sunriseこの店似合いすぎ」と言われた。自分で言うのもなんだけど…確かにいるな、こういうやつ。
  • 刃牙 りえる から電話があった。なにしてるのと聞かれたので店にいると伝えると、後で行くと言っていた。
  • 大川がてるみに「真面目だから黒よりきっちりした仕事してた方がいい」とアドバイスしていた。今日の彼女は本当に頑張っていたし、めちゃくちゃ真面目だった。
  • 「大型やりてぇ」と言うてるみに対して大川が「大型やったその先に何があんの?」と言っているのを聞いて思わず笑ってしまった。説教タイムやん。
  • その後も説教している様子をカウンターの中で聞き、思わず「麻布十番だっけ?」と呟いた。「あさぶ?」と言われて笑ってしまった。きっとインターホンで入るタイムの店だ。
  • ボタリンが店に挨拶しに戻って来た。差し入れにラーメンをくれた。麻ラーメンだそうだ。
  • 大川がラーメン屋に行くと言って去って行った。焼きそばを置く場所もないので暇になってしまった。車に積めるかと見に行くと、駐車場でてるみと大川が話していた。また説教っぽい空気だった。
  • ソファーで寝るポーズを探しているとラルが戻って来た。急に虚空を殴り始めたので驚いたが、ラルの目には何かが見えていたらしい。暇そうにしているのを見兼ねて自販機に一緒に行かないかと言われたが、先ほどりえるから行くと連絡があったため店を開けにくい。ラルとてるみが行くのを店に残って見送った。
  • ソファーに寝転がって店番をした。途中起き上がって店内の写真を撮り、twixで店の宣伝をした。
  • りえるを待ちつつ店番をしながらビリヤードで遊ぶ。遊び始めた時、りえるが 優太 とともにやってきた。2人ともイベントには参加していたらしいが、あまりの忙しさにいるのを知らなかった。
  • 2人に今日はなにをしていたのかを聞きつつ、優太のお金がない話になり、「この前までゴミ生活してた」という話をした。
  • りえると優太に商品を売り、借金生活の優太にりえるが「ヒモ共!」と言っていた。俺はもうヒモじゃないから!
  • ズズ肉を受け取っていなかったというりえるに商品を渡すと、「きもーい!いいじゃん」と言っていた。
  • 仕事してない暇なときだったら一緒にまた遊ぼうと言った。りえるは「仕事、超似合ってる」と言ってくれた。
  • りえると優太と駄弁っているとふでこがやってきて対応した。隣からは「ズニキが仕事してる!」という声が聞こえた。
  • ふでこに今日なにしていたのかと聞くとイベントに来てくれていたらしいので、感想を聞いた。楽しんでくれたようで、トラブル続きで大変そうだとスタッフとして動いていたSunriseを労ってくれた。
  • ふでこと駄弁っているとりえると優太が帰った。去り際、優太がお金貯まったらステーキ買いに来ると言った。
  • ふでこにも「MC Sunriseさんにピッタリの店」と言われた。また、「マリンちゃんの下で働くのはどう?」と聞かれた。一瞬てるみかと思ったが、よく話を聞くとラルをマリンちゃんと呼んでいるらしい。「ラルさんは開幕ぶん殴ってきたり喋ってたら後ろから車で轢いてきたりとかするけど、楽しい。楽しくなかったらここにいない」
  • ふでこと駄弁っているとフロアの話になったので、極秘で下の階を案内した。下の階を見せてもらった話は誰にも言わないように、知ってるか聞かれたとき用に演技の練習をした。「ちょっとしらこいわ」
  • しばらく駄弁った後、ふでこが帰った。ソファーに寝転がって店番をしているとアニキが来てくれた。店の経営について詳しい彼にガレージの件などについて話していると、ちゃんももが帰って来た。彼女はここの料理長だと紹介した。
  • アニキ、ちゃんももと駄弁っていると福田がやってきてみんなで駄弁った。ガソスタ大爆発事件はアニキは知らなかったようで、車が大破してたと言うとピンと来たようだった。
  • アニキの対応をしているとラルが市長の格好を真似て帰って来た。また、てるみも帰って来た。
  • 協賛でもあった9055の2人を含めて次回のイベントに向けて今日の改善点を話した。「T3が30秒で捕まってガン萎えしてた」と言うとみんな笑っていた。
  • 福田は挨拶をしに来ただけだと言って先に帰ったが、ラルとアニキと共に引き続き次回の「角刈りを捕まえろ」イベントについて意見を出し合った。世界瞑想という最悪な出来事に対処できたのである、今日ので完全にデータは取れた。
  • ラルが突然ソファーなどに移動せずその場で寝始めた。どうしたのかと問うと、もうじき世界瞑想だからと言う。このままでは店に閉じ込められかねないため、鍵を持っていないアニキは帰った。
  • ラル、てるみ、ちゃんももと駄弁っていると世界が眠りに就いた。
2/18 #29  どうせ酷いことが待ってる。なら一時、楽しんでみるラッパー
+ 開く
  • レコード屋の店内にて起床。Twixにてバイクの宣伝をしつつ、店の無線に入っておく。
  • ひとまず車で家に帰ってtwixを見ていると、 安倍 霊明 がネイルの店に就職したというツイートを見かけて爆笑した。なんでやねん、まじで
  • twixを見ていると 飯田 けんつ から電話が入った。レースの練習をするので助手席に乗らないか、というお誘いだった。ちょうど暇していたので行くことにした。
  • レギオンにて集合し、双眼鏡であたりを見回した。 ちの まるこ がやってきたので挨拶した。少し駄弁り、家の整頓をすると言って去って行った。
  • けんつがフルカスタムのイッシースポーツで迎えに来たので助手席に乗った。今から練習するコースで2度爆発させているらしく、治療費だけは覚悟してと言われた。勘弁してくれ。
  • 街が溶けていると言うので、ガソリンスタンドで入れといてあげるからその間に瞑想してきなと言った。けんつが車を持って行ったガソリンスタンドは1リットルあたり1000円のスタンドだった。たっか!!
  • けんつと昨日の感想を少し言い合ったあと、「レースの海に沈めてやる!」と言われた。事故ってるだけやん。
  • また、先日海上レストランの歪みで床が抜けて「韻の海に沈んだ」そうだ。なめんな。
  • どうやら毎日レースに出ているらしい。1位を取ったこともあるという。疑ったが本当だったようだ。
  • 出発して早々、ジャンプを飛び越えられずに大爆発した。ニトロの使い方を間違えたらしい。2人そろって車の中でダウンしてしまった。どうやら今日2回目のミスらしい。
  • ももみ が救助に来てくれた。どうやらここは事故の有名スポットらしい。けんつが「もう1回チャンスください」と言うので、「次爆発したら治療費お前持ちでそのまま帰るからな!」と言っておいた。
  • 松葉杖をつきながらレギオンに戻り、ドラウグルで事故現場まで行く。けんつはメカニックなので自分で直せるようだ。
  • 一旦レギオンに戻り、改めて出直す。せっかくレコード屋の従業員がいるので音楽を流そうという話になった。
  • けんつ曰く、「街に来た時に良くしてもらったお礼」だそうだ。今のところ被害しか受けていないが大丈夫だろうか。
  • レコード屋のチルミュージックを流しながら出発した。2度目も同じところでぶつかり、あわや爆破寸前だった。気を取り直してもう一度挑戦したが、資材置き場にすっぽりハマってしまった。しかも周りはガスボンベだらけである。むやみに動かすと爆破オチだ。少し離れた場所で車の救出作業をするのを動画を回しながら見守った。しかし録画をとめた瞬間に爆発させてしまったため、爆発の瞬間は撮れなかった。
  • 来てくれた救急隊員に頼み、足がないので救急車に乗せて送ってもらった。病院では 赤兎 がみとも 、 ヘスティア ゴデス がいたので挨拶した。
  • 病院からレギオンへ徒歩で戻っていると 世風天 みにゃ がいた。スケボーで寝転がって出勤していた。真似て病院まで行くと、 フナミン がいた。
  • みにゃにレコード屋に行くと言って病院を後にしたが、twixで海上レストランの店長 アラリル・アルシャバ・アルカ が起きていることを知って引き返す。雇ってもらえるチャンスだ。
  • 店にはアルカと 超越ヶ谷 にかり がいた。ラッパーくんと言われたので韻を踏んで挨拶した。どうやらレコード屋のオープニングイベントが忙しいと聞いて気にしてくれていたらしい。
  • にかりに「謎解き得意?」と聞かれた。魔女カフェとカニメイトの謎解きはどちらも彼女が作ったそうだ。
  • アルカとにかりと駄弁った。にかりがアルカに「Sunriseおもしろいよ、叩けば鳴る」と紹介していた。アマ〇ンの商品か。
  • 全員白市民だと話すと、にかりに「白市民なの?!絶対やってると思ってた!」と言われた。
  • 駄弁っているとけんつが出勤しにきた。正社員マウントを取られた。
  • アルカとにかりにレコード屋の宣伝をした。
  • けんつと殴り合いのふりをすると、にかりに警察を呼ばれた。ガンライセンスを持っているというにかりが銃で窓ガラスを割ったので、彼女を突き出そうとアルカとけんつと共に話した。
  • 皇帝 が来たので、3人でにかりが悪いことをしたと訴えた。
  • 警察とてんやわんやしていると えだまめもん がやってきた。
  • てんやわんやしていると客が来たのでアルカが対応しに行った。にかり、けんつと共に聞き覚えのある別ゲー風会議をした。会議の結果、「寡黙だからアルカ吊り」となった。賽銭ドロボウという罪状だった。
  • 皇帝が帰って行った。にかりが「こうやって遊ぶんだよ、ノリのいい警察が来てくれる」と言っていた。
  • けんつによると、先ほどのハマった車を警察が持っていく際に再び爆発してまた巻き込まれたそうだ。
  • にかりが帰ったあと、アルカが「にかりはすぐ警察呼ぶ」と言っていた。彼女と喧嘩して警察を呼んだら警察が全員来たこともあるそうだ。
  • アルカに面接してほしいと頼んだ。けんつが再び正社員マウントを取って来たので、頭突きをしておいた。
  • 仕事なにしてるのと聞かれたので、バイクディーラーとレコ屋とラッパーだと答えた。けんつに「3ジョブ埋まってるなあ…」と言われたが、実際ラッパーがいちばん稼げるんだよなと嘆いた。
  • けんつがアルカに新しい子を推薦し始めた。俺は!!!!?
  • けんつとアルカの前で視覚と聴覚に訴えかけ続けていると、アルカが「オモシロ採用したい」と言っていた。
  • 2人は既に「別に採用してもいいと思っている」という意見で一致していたが、一応面接することになった。ノリがまるでコントだ。
  • アドリブ力に自信があると言うとけんつから「海上レストランでラップして」と言われた。披露したが拍手された。ところでけんつはどんな立場なんだ。
  • 散々アドリブ力を無茶ぶりしてきたけんつに大喜利を無茶ぶりしておいた。
  • 無茶ぶりだらけの面接は無事に受かった。しかしSunriseが海上レストランでバイトを始めた時はスカーフは自由だったので持っていない。買いに行こうと車に乗り込むと、 ヤブ下 安理 がやってきたので接客した。しかし、ふざけ倒して注文に手間取ってしまう。アルカが「オモシロさ200の男なんで…」と言っていた。
  • ヤブ下が「今度サンライズっていう名前の車が出る」と言った。1億だそうだ。アツいけど高い。
  • 社宅を見せてもらった。社宅の中でけんつが先ほど車に乗る際に渡したSunriseのサブスクを流したので、「俺がいない時は流しちゃダメ」と釘を刺しておいた。彼はサブスクを買っていないので、あくまでこの音楽はSunriseが流しているものである。
  • みんなで サンクチュアリたえこ のモーニングルーティーンを見た。アルカはこれが大好きだそうで、さっきからずっと先のネタバレをしてくる。
  • 少しチルしたあと、鍵を受け取ってすぐさまDJブースを設置した。いらんな、これ絶対。
  • DJブースはすぐに撤去し、改めて制服を整えに服屋へ向かった。スカーフを買ったあと、けんつと共にいい服がないか物色した。
  • 店で服を選んでいるとぴょん太と 刃弐 ランド がやって来た。ラッパーだというと感触がよかった。
  • けんつの服選びを正面に立って邪魔した。
  • ズボンが自由になったので個性を出そうかと見てみたが、結局いつものやつが落ち着くことに気付き諦める。よく考えたら帽子とサングラスで個性出てたわ。
  • 服屋で解散し、バイクのガソリンを入れに行く。道中、正社員の手続きをしてもらえていないことに気付いたがまあいい。
  • レコード屋に向かい、ガレージ横で衝突する。
  • 店内に入るとメニューが表示されていた。それを見て商品の値段を覚えた。
  • 店内で音楽を流すためにラジカセを置きたいが、シャイなのかどうしても地面に埋まってしまう。何度挑戦してもうまくできず、イライラしながらtwixで解決策を集めることにした。
  • 音楽が流れないことにイライラしながらビリヤードをしていると、アルカとにかりから何の解決策にもならないリプライが送られてきた。なんやこいつら!
  • 一方で ユズリハ シャーロット からは「A2」というリプが来ていた。
  • 淀川 てるみ に電話し、メニュー表を画面に映すやり方を教えてもらった。
  • アルカが困っているのを見兼ねて電話してきてくれた。埋まらない場所を見つけるかテレビで流すしかないという。わざわざレース中に電話してきてくれた。
  • 大場 カモノ からいつの間にか電話が来ていた。ラジカセの件で瞑想していた時だろうか?おそらくロス人狼の誘いだろう。
  • 風見 セオ から電話があった。なぜかにかりの代わりにかけて来たらしい、受話器の向こうの声はにかりだった。ユズリハにも連絡すると、また同じ場所を提案された。
  • 愛戸 ルル からも解決策のリプが来ていた。全部ひらがなで読みにくかった。また、 葛城 司 からもリプが来ていた。
  • ラジカセが出せないと一生開店出来ない。とりあえず教えてもらったA2前の交差点まで向かい、改めて挑戦することにした。
  • 四苦八苦しながらようやくラジカセを取り出すことに成功し、報告の写真を撮っていると 天成 する蔵 から電話があった。ロス人狼の件だった。即切りした。
  • しかし、バイクにラジカセを載せられないことが発覚した。せっかく取り出せたのに。キレ散らかしながらレギオンに戻り、ドラウグルに乗り換えた。
  • ようやくラジカセを持って店に戻り、店内BGMを流した。やっとだ、長かった。
  • 下のフロアにいたらしい 麻林 ラル がいきなり銃口を向けて来た。いつものエイム合わせだ。弾が耳を掠めた。
  • ラルがラジカセの埋まらない場所を教えてくれた。A2まで行ったと言うと「行き過ぎ」と言われた。そこまで行かなくてもいいらしいが、面倒だった。
  • テキトーに店開けて閉めて、と言われたので、長いラジカセとの格闘の末ようやく麻SICK RECORDSをオープンさせた。オープン告知ツイートをする際、英語スペルをチェックしていると番地を間違えてしまった。
  • 大川 がラジカセの心配をしてくれていたようで来てくれた。この街の原理を市長補佐と調べたことがあるらしく、その分析結果を教えてくれた。また、別の端末で作ったメニュー表をスマホに取り込む方法を教えてもらった。このメニュー表は 豆乳 ちゃんもも が作ってくれたらしい。
  • 大川と駄弁っているとちゃんももが出勤してきた。Sunriseがいちばん危惧している「ラルの仕事を奪わないか」という相談を大川にすると、「あの人はここに立ってられないから大丈夫でしょ」と言っていた。
  • 大川と入れ替わりで 有坂 誉 が来てくれた。店の奥を見た彼は「ギャングのたまり場になりそう」と言った。
  • ラルに挨拶したかったという彼にさっきまで店にいたと話し、「下から来て俺に一発銃撃ってどっか行った」と話した。街で会えたら挨拶すると言って去って行った。またウチのギャングたちが来ると思うわ、と言っていた。
  • 客足が途絶えた隙に寝転がっていたが、焼きそばを作らなければならないことを思い出して動く。
  • ギャングのたまり場になりそうだとは思うが、ギャングについての知識は0に等しい。現状知っているのは 刃牙 りえる のいる組織と、 ヴァン ダーマー が何かしらのギャングであることくらいだ。急に電話かけたら怒られるだろうか?…さすがに殺されそうだな。ラルさんのメンツを潰すようなことだけはしないようにせねば。
  • 1年前に会ったヴァンダーマーの姿を回顧しながら焼きそばを作った。ラルのもとで働く以上、自分は中立でいなければならない。せめてギャングのボスくらいは知っておかないとやらかす気がする。昨日の「はずれ角刈り」がボスだという噂はなんとなく聞いたが、それでも全然知らない。
  • 昨日の角刈りイベントで 四皇 シャンクズ の姿を見つけたが、角刈りで一瞬誰だか分からず声をかけられなかったことを少し後悔した。
  • 焼きそばを作りながら無線に入っていないことを思い出し、繋いだ。
  • ひたすら焼きそばを作った。ついでに焼きそばラップも作った。
  • 焼きそばを作っていると、みにゃとがみともが来店する。サブスクの音楽が好評だったので、各々のリズムの取り方で踊った。
  • 少し駄弁っていると忙しくなったようで、無線に応答しつつ慌てて帰って行った。ロスサントスの空は俺が守る!!とがみともが言っていた。やはり救急隊は忙しいのだろう。そんな中で来てくれるのはありがたい話だ。
  • 途中、音楽が止まってしまったため再生しなおそうとするが間違えてラジカセを片付けてしまう。大急ぎでラルが言っていたあたりまで走り、ラジカセを採って店へ戻った。
  • カモノから電話があり、店に行ったことがないので行きたいがまだ店にいるかという確認だった。手持ちがいっぱいだったので慌てて社宅に起きに行く。
  • 歪みなのか、店内BGMと別の楽曲が重なって聞こえた。困惑しているとカモノがやってきたが、彼には店内BGMしか聞こえていないという。どうやらする蔵も「音が二重に聞こえる!」と言っていたので、街全体の歪みだろうか。彼に店内BGMしか聞こえていないならばそれでいい。
  • やはり先ほどの電話はロス人狼だったようだ。感想を聞いた。参加者を聞いたが、Sunriseの知り合いが軒並み参加していた。
  • 余っていたのでズズ肉を彼に渡した。どうやら キングスターダイヤモンド ズズ は彼のインフルエンサー活動の師匠らしい。それ食うとつまんなくなるから気を付けてね、と言っておいた。
  • 時間を持て余していそうなカモノにらびすぴの近況を聞いた。先日やった合コンイベントも大盛況だったようだ。また、いつか開催したいと思っているイベントの構想についても聞いた。
  • 昨日いなかったらしいカモノに昨日の大歪みについての話をした。風の噂で聞いたらしく、知っているようだった。らびすぴ逃走中の際も人が集まらないように気を付けていたらしい。昨日の教訓を活かしてらびすぴも次のイベントを考えているようだった。
  • カモノと駄弁っていると瞑想の時間になる。起きて来たカモノと共にラジカセ採取の旅に出た。遠いな!と突っ込まれたので、どんだけ苦労したかしらねえだろ!とキレておいた。このためだけに何回瞑想行ったか。なんのことだか分からないが、通知が何度も彼の視界にチラついていたらしい。
  • 店に戻って音楽を流しつつ、カモノにサブスクの仕組みについて宣伝した。
  • カモノにシークレットジョイントである「ロスサントスドリーム」を宣伝するとかなり食いつきがよかった。
  • カモノと駄弁っているとてるみが戻って来たので、「店長に近いバイトリーダー」と紹介した。彼女は「ラルさんに飼われてる犬です!ワン!」と自己紹介していた。あくまで彼女は「ラルさんに拾ってもらった犬」だそうだ。
  • 「犬だけどしごでき」と自己評価したてるみをSunriseも認めた。確かに彼女は仕事が出来る。
  • てるみにSunriseとカモノの関係性を聞かれたので、「第一村人」と答えておいた。
  • てるみが「Sunriseさんは議事録をまとめてくれた、しごでき」と褒めてくれた。
  • てるみと共にラジカセ埋まるあるあるを話した。彼女も苦労したらしいので、ラジカセを採掘できる場所を伝えておいた。
  • カモノとてるみと駄弁っていると警察だという セリーヌ ゴデス がやってきたので対応した。
  • カモノとてるみが駄弁っていたのでそこの輪に入る。「ラルさんが店オープンしたら銀行強盗したいって言ってた」と言うと、てるみの様子がおかしくなってしまった。かつての血が疼いてしまったのだろうか。
  • 仕事柄イベントを主催するカモノと共に、過去のイベント歴から世界の限界を考えた。9055のオープンイベントでは40台ほどの車がいても歪まなかったので、駐車場から出したのが問題だったのだろうか?
  • カモノ曰く、ロス人狼をやっているとあっという間に時間が過ぎるらしい。「ワンナイト人狼」に近いと言うが、Sunriseは人狼ゲームが苦手だ。どっちみちやらないだろう。ただ、人狼ゲームを使ったイベントも考えたいとカモノは言った。
  • らびすぴはいずれ店舗を移転させる予定だそうだ。候補地を聞いたが、立地はかなりきつそうである。
  • カモノは経営者でもある。そのため、スタッシュなどの仕組みに詳しかった。自動販売機が導入されて以降、らびすぴもスタッシュ不足に困っていると言った。
  • 自動販売機の売り上げをポケットに入れられないかなと企んでみたが、「虐殺(コロ)される」と脳裏に過った。カモノは「コろされる」程度だそうだ。粗相をしたら奇肉屋に送られると脅された話もした。
  • 世界瞑想の影響で車がガレージに送られてしまったと言うので、らびすぴまでカモノを送った。
  • 店に戻るなり閉店のツイートをし、音楽をとめて戸締りをする。そのまま衛星を切った。
2/21 #30  天狗になるほど上り詰めちゃいねぇラッパー
+ 開く
  • レコード屋の社宅にて起床。Twixをチェックし、街の仕様が少し変わっていることに驚く。
  • 社宅から出ると、店の前に車が停まっていることに気付く。近づけばゴミ収集車のような大きな車だった。店内に行くと、 ちの まるこ 、 アヌギフ 白川 、 山田 カイキ が駄弁っていた。カイキにDJの方と聞かれたのでラッパーだと訂正しておいた。どうやら先日のハンバーガー屋のラップバトルをちょうど見損ねたらしい。カイキと連絡先を交換していると、 麻林 ラル が店に戻って来た。
  • カイキはハンバーガー屋と「悪いこと」をやっているらしい。そういう会議?だってアマギフもそういうことやってるでしょ?と口にすると、「アマギフ!?」とみんな笑っていた。
  • 少し駄弁り、店を後にする。ドラウグルに乗って最近カジノに行っていなかったことを思い出して向かう。
  • カジノの前で 大場 カモノ に会う。どうやら彼もルーレットを回しに来たようだ。
  • ルーレットの前には ルウ ギャラクティカ 、 月ノ島 ごう 、 おにわの えんちょう がいた。 鳥羽 咲夜 もおり、先日まで病床に就いていたという彼女から遅めのバレンタインチョコを貰った。ルウが「ズズ肉あげる」と言って咲夜に渡していた。
  • 豆 やん がいたので全然当たらないことに文句言っておいた。
  • カモノと共にカジノを後にした。 天成 する蔵 の誕生日プレゼントを同期らで渡すために起きたらしいが、熱が39度あると言う。さっさと寝ろ!と言っておいた。これからレコード屋に行こうとしていたようだが、「今日は出禁!」と言っておいた。同じ理由でBMCも出禁にされたと言っていた。
  • twixをチェックし、海上レストランに向かってみることにする。しかし開いておらず、正社員の手続きをされていないことに気付く。
  • カレー屋に行ってみた。 けっつん 太郎 と 竹井 勝痔 がなにやら喧嘩しているところだった。
  • 牧田 ここな から「うさぎくんに会った?」と聞かれた。先ほどtwixで見かけたが、会っていない。誰なのと聞くと、分からないが歌声は ズズ だと言った。店に来たら教えて、と言っておいた。
  • けっつんと勝痔にラップを披露すると好評だった。けっつんとは海上レストランで会ったことがあり、しっかり話したことはなかったがお互いに顔見知り状態だった。
  • 海上レストランの正社員に昇格したと話すと、勝痔もバイトしている言った。けっつんは、「ダメだよ、受かったら!」と言っていた。やはりあの店は女性が多いことで有名らしい、男性が増えたらダメだと言っていた。
  • けっつん、勝痔とキャバクラの話をした。「ぴーちちゃん」がいい、と言うので共感しておいた。どうやら勝痔はキャバクラで2億使ったらしい。最高だったようで、勝痔は「ぴーちちゃんに会うために働いている」と言った。
  • しばらく駄弁ったあと勝痔が仕事に行くと言い、解散の流れになったので、けっつんを呼び止めて連絡先を交換した。先日の角刈りイベントでハプニングに見舞われてしまったことを謝罪しつつ、その感想を話し、店の宣伝もしておいた。
  • けっつんに何をやってるのかと聞くと、「ギャング」とサラッと答えられた。あまりに躊躇なく答えてくれたことに驚くと、「白市民に手を出す系のギャングではないから」と言う。どこの組織かと聞いたら「ノーリミ」とこれもまたサラッと答えてくれた。Sunriseが「全然分からない」と言うと、「白市民はギャングのこと分かんないよね」と言っていた。
  • 最近知り合いがギャングになったと言って名前を出していいか迷いながらも 無月 レオ の名前を出すと、けっつんは爆笑していた。「俺は何も言ってない!」と言うが、角刈りから情報がにじみ出ている。どうやらレオは彼と同じところに所属したらしい。レオとは同期だと言うと、「シェアハウスしてる?」と聞かれた。たまたま聞いたらしいが、よく知ってるなあ…
  • ここなが「あとでズズ肉カレー販売する」と言っていた。どうやらあの肉をカレーにしたらしい。
  • 客が来たのでけっつんと別れ、カレー屋を後にする。さて、暇になったがなにをしようか。レースには興味はあるがモチベーションは特にない。暇なので一旦レコード屋に行くことにした。
  • レコード屋に着き、店の前にガレージが出来ていることを思い出す。「乗り物があった方が見栄えする」という話を思い出し、ドラウグルを片付けずに停車させた。
  • 店に戻ると誰もいなかった。 ユズリハ シャーロット から連絡が来ていたので返し、改めてtwixにあがっている「うさぎくん」の画像を見て笑った。
  • 店をオープンさせようと準備していると、 淀川 てるみ がやってきた。今起きたところだという。
  • 開店のツイートをして一旦てるみに店を任せ、ラジカセ採取の旅に出る。出会った心なきに喧嘩を吹っかけた。
  • 店内に戻り、お気に入りの曲を流す。 風見 セオ がやってきて挨拶した。
  • どうやらイギリスに住んでいたことがあるらしい。フィッシュアンドチップスを見るとイギリスを思い出す、とセオは言った。
  • セオはVioletFizzでバーテンダーをしているそうだ。近況を聞くと、「今日は厄日」だと彼は言った。タバコを吸いながら彼の話を聞いた。
  • セオと駄弁っていると 刃牙 りえる とPYC御一行(ルウ、ごう、えんちょう)がやって来たので、てるみと共に接客した。
  • りえるとセオが喧嘩しようとしていたようだが、「ウチで暴れたらこの街で生きていけなくなる可能性あるから気をつけろ」と言っておいた。
  • みんなが帰り、てるみと共に制服の話になった。先日と違うパターンの制服を着ていたてるみは、ラル曰く「ビールを野球場で売ってる売り子」の格好をしていた。セオが去り際に悪気なく「野球観戦に来た服いいっすね」と言ったことを気にしたようで、着替えに行った。Sunriseは全然それでいいと思ったのだが。
  • 着替えから戻って来たてるみの衣装を見て「キャバ感ある」と呟いた。金髪のロン毛がよくないのかな、という話をした。その髪型だと勘違いはされやすいがオッサンにぶつかられることはなくなるらしい。
  • てるみと制服について話しているとけっつんが来てくれた。メニュー表を見たけっつんは、「やべ、文字読めねえ」と言った。
  • アサノフという商品名を聞いた彼は爆笑したが、ロスサントスドリームを受け取ってさらに爆笑していた。
  • しばらく店の雰囲気を楽しんだあと帰って行ったので、再びてるみと駄弁った。どうやら彼女はお疲れのようだ。言葉が全然出てこないと言うので、接客は俺がやるから大丈夫だと言った。また、自販機巡回もするよと伝えた。
  • 自販機を誰かが中途半端に回ってしまうとどこに行っていないかが分からなくなるため、分かりやすくできないかと2人で話した。
  • twixで「うさぎくん」を見たてるみが「誰これ!」と驚いていた。正体をなぜか知っているSunriseは笑った。探している人がいるらしい、捕まえに行くのもありだな。
  • 荷物がパンパンになったので社宅に入れに行く階段でラルと 湯川 ジェフ とすれ違った。店に戻ると、急にカウンターで寝始めるラルにジェフが驚いていた。
  • ラルに何をしていたかを聞くと、いつも通りだった。まることチェイスしたらしく、彼女のチェイスは上手いと言っていた。
  • ラルに「Sunrise犯罪しないの?」と聞かれた。してないが興味はあると言うと、「楽しそうだけど、それをしたから出来なくなったことの方が楽しい可能性がある」と言っていた。確かに。
  • 神道 まきぴ がやってきて挨拶した。メニューを表示しているモニターまで案内しつつ、メニューを表示する場所が見にくいな、と話した。
  • ステーキを5個頼む彼女に、もう5個どうっすか?と押し売りした。しばらく店内を見学して、去って行った。てるみによると、彼女は「お酒が分かる女」だそうだ。
  • ラルとてるみと共に新メニューについて話した。接客した気づきとして「ソフトドリンクが欲しいと言う人が多い」と言うと、「ガキビール」とラルが言った。ガキタバコに影響受けすぎでしょ。
  • てるみの提案に首を傾げた。ラルに「Sunriseにあんま響いてないぞ」と言われた。
  • 頭が回っていないてるみと、「風邪ひいたかも」と言うラル。カモノも熱があると言っていたし、どうやら体調を崩している住人が多そうだ。何のことか分からないだろうが寒暖差だろうか。
  • ラルとてるみと店の今後の予定について話した。
+ 麻SICK RECORDS今後の予定 会議内容
  • 今週末に角刈りとのコラボレースコースができる。角刈り用のジョイントを売り、またレースのスタートとゴールが店舗前になる予定。
  • BMCとのコラボを企画中。着ボイスのプロデュース券を売りたい。セリフを決めるオークションイベントをしたいが、その司会をSunriseに築地みたいな感じでやってほしい。煽る感じで。 にし のん のセリフは キャプテン わきを が高く買ってくれるだろう。サクラでキモキモオにとんでもないセリフを高額で提案してもらうか。そしたらわきをはそれを上回る額を提示するのでは?
  • 「推し角刈り」として1人1種のジョイントを作りたい。角刈りはみんな髪の色が違うので、色で分ける案。デフォルト角刈りのイラストが欲しいが、誰が書けるだろうか?
  • 新しい商品を増やすのであれば絶対にスタッシュが足りない。市に相談案件。
  • 店に着替えスペースがないので、これも市に要望を出す。てるみが要望を出そうとしてくれたがその箱の場所が分からず、Sunriseが代わりにやった。ついでにスタッシュのお願いもした。
  • 以前話していた地下闘技場が完成した。
  • 会議の途中、魂抜けの2人が揃ってグッタリしていたので「なんやこの空間!」と嘆きながら写真を撮っておいた。活動限界のポーズやん。
  • 口喧嘩は強いかという話題になり、てるみは弱そうだとラルと共感しあった。てるみはディベートでも感情が先走ってしまうという。ディスカッションが出来ないと言うので、「それ会話できてないじゃん!」と突っ込んだ。また、その話から「ディベート大会も出来そう」とラルが口にしたが、先日カモノがらびすぴで企画していると話していた内容と似ていた。
  • 口喧嘩バトルであればMCバトルも出来たらいいのに、と呟く。その後もちゃんと会話が下手なてるみに「もういい!喋んな!会話が下手!」と笑いながら突っ込んでおいた。てるみもヘラヘラと笑って「お口ミッ〇ィーしとこ」と言っていた。古っ。口喧嘩であれば 大川 あたりは強そうだ、と名前が挙がった。
  • てるみの話をラルと共に聞きながら仕事をしたが、何を聞かされてるのかよく分からない。てるみの思考はどうやら疲れておかしくなっているようだ。ラルからも突っ込まれていた。
  • 1年前に街に来た際に ヴァン ダーマー のバイクに乗せてもらったことがあるという話をすると、てるみが驚いていた。古くから街にはいるが情報量はラルの方が多いという話をし、ラルのコミュニケーション力は異次元だとてるみと共感しあった。ラル曰く、白市民の方が喋るときに緊張するらしい。
  • てるみの発言をちょいちょいラルが金属の蓋で「パァァン!!」と閉めていた。
  • ラルが「漫画とかによくある、大勢で戦うか1人で戦うか、どっちがかっこいい?」と言った。集団心理だとSunriseが答えると、「ギャングディスってる?」と言われた。そんなわけない、言い換えただけだ。1人だと限界があるという結論に達すると、てるみが「多勢に…(無勢)ってやつですよね」と言ったので、なんだかしっくりこなくて首を傾げた。
  • 大川と1~2週間前に話したという話を急に思い出したらしいラルが、「俺になんかあっても手は出すな」と言った。自分の身に何かあった際の根回しはちゃんとしているらしい。いろいろと提案するてるみの様子を見て、ラルが彼女を「真面目」と評価した理由が垣間見えた気がした。
  • 社宅に商品を置いて戻ってきたらてるみに「(要望箱がどこか分からないから)Sunriseさん着替えスペース欲しいって要望、市に出して!」と頼まれたが、もうすでにやってある。
  • ラルは寝ているときに邪魔されるのがいちばんイライラするらしい。「怒って(自分の)スマホ投げて壊したこと2回ある」と言われた。殴るには立たないといけないし、スマホなら遠距離も対応してるから、だそうだ。てるみが再びよく分からないことを言い出したので、ラルと共に首を傾げた。
  • 駄弁っていると ぺお シルヴァ と イネヌコ がやってきたので対応した。どうやら最近羽振りがいいらしい。その言葉を聞いたラルが「テキーラ100杯?」と押し売りしようとしていた。
  • そこへ mai nii もやってきた。ぺおとイネヌコの対応をしていると、奥ではてるみが失礼なことを言ったのかラルに殴られていた。
  • ラルがぺおにレコードの宣伝している様子を隣で聞いた。ぺおは確かHIPHOPが好きだと前に言っていた。
  • 強制瞑想が近くなったのでみんな帰って行った。てるみが何かやらかした際、ラルが怒るだけで場が鎮まることに気付く。やりすぎて逆に向こうが心配になっちゃうやつ。
  • 大量に余っているズズ肉の話になり、「霜降ってるのが腹立つ」「まずそう」「無料で配ってるのに半額」など、言いたい放題言った。そこから肉食獣の肉はまずいらしいという話題になり、てるみが「草食ってるだけなのに牛やべえ」と言った。IQ2の感想やん。
  • 世界瞑想から起きる。寝起き一発目は銃声だった。銃弾が耳元を掠めた。
  • 銃声が聞こえたことで銃の登録をしていないことを思い出す。しかしラルに「登録しない方がいい」と言われた。発砲したら弾痕などからバレる仕組みだそうで、「登録したやつは持ち歩かない方がいい、同じ種類の銃を持っておいて何か言われたら「同じだったので間違えました」って言えば逃げられる」と言われた。「人とか殺せなくなる」と言われて思わず聞き返してしまった。
  • ラルがヘビーピストルをくれると言って取りに行った。背中に背負わないようで、ギャングと撃ち合いにでもならない限り対処できるとのことだった。
  • てるみと2人きりになり、「ラルはいつもギャングと何かあった際のことを考えてる」と不安そうにしていた。
  • ラルがA2に置いてある車に銃があると言うので、彼の運転する車に乗って一緒に行くことにした。途中、家にあるかもしれないと言うので寄ってあがらせてもらった。室内には銃がいっぱい並んでいた。…スパイの家?ここ
  • 店にロケラン置いとくかと言うので、それは行き過ぎた護身だと突っ込んでおいた。
  • ラルの家からA2に向かう道中、シートベルトをしようとした瞬間車から吹っ飛ばされた。積み替えたエンジンを作動させてしまい、制御できなくなってしまったらしい。さらに追い打ちをかけるように轢いてきた。加えてSunriseを抱えて近くにあったゴミ箱に捨てようとする。捨てるな!
  • 葉風邪 ナイ が来てくれた。治療費はラルが払ってくれた。暇そうなラルは救急隊の車を借りて走らせていた。
  • ラルに車何持ってる?と聞かれたので、ドラウグルしかないと言った。なんでだよと言われた。なんでだよなんでだよ。
  • それもズズに買ってもらったので自分では買ったことがない、と話しておいた。
  • 半沢 直ふぃ から電話があり、最近バイクがよく売れているから社員にボーナスを渡しているという話だった。今月末販売のバイクを買ってくれる人が数人いるという話をし、仕入れは勝手にしてもいいのかと聞いておいた。
  • ラルがヘビーピストルとサプレッサーをくれた。弾もくれようとしたが、焼きそばで荷物がパンパンだった。一旦ラルの車に積ませてもらい、登録用の同じ型をしたヘビーピストルを受け取った。登録用なので耐久が低いものをくれたが、それを登録する理由を聞かれた場合は「友だちに貰ったから」「手に持つだけでブラフになるから」と言えとラルは言った。しかしラル自身が使っていないか不安になったらしく、結局新しい登録用のヘビーピストルを貰った。
  • その足で新しく生まれ変わって綺麗になった警察署へ向かった。 バーバリアン 田中 が警察官になっていて驚いた。
  • 登録を済ませ、車に乗り込む。シートベルトをすぐに締めた。
  • 店に戻ると 焼野原 ひろし がいた。サブスクのことをてるみに聞いていたようで、ラルが代わってその説明をしていた。ポケットがパンパンだったので社宅に焼きそばを置きに行った。
  • ひろしと少し駄弁った。Tボーンステーキの肉はズズかと聞いていた。そんな不味い肉じゃないです。
  • ラルがひろしに「GBCがワーってなったら銃握ることってある?」と聞いていた。彼は基本的にCircusじゃなくCompanyの人間だと言うが、緊急時はあると言った。
  • ラルが えだまめもん への伝言をひろしに頼んでいたことから彼女の話題になる。彼女は売上No.1キャストらしく、お見送りも500メートルくらい走ってついてくるらしい。そういえばキャバクラ行ったときずっと突っ込んでたな。
  • てるみが「うさぎくん」を気にしていた。あの後どうなったんだろうか、会えてない。正体の見当がつかないと言うので、分かっていたが教えないでおいた。 ペトロ アルドベッグ が載せていた彼の弾き語り動画を見て笑った。いい歌やなあ。
  • ラルが「 なしま に会ってくる」と言って店を出て行った。
  • 気付けばてるみの姿が店内にない。1人で黙々と焼きそばを作り、社宅に置きに走る。銃を持ってウキウキが止まらなかった。ただ弾がない。買いに行きたいところだ。
  • 1人で店番することになり、暇なのでソファーに寝転がる。街の地図を見ながら、初めて街に来たときのことを思い出した。
  • 寝転がって休んでいると 焦月 ツルギ と 栖家幡 可憐 がやってきた。接客しているとラルが帰ってきて、「Sunriseはいつでも暇してる」と言われた。
  • ラルはなしまと地下格闘技の打ち合わせをしていたらしい。ツルギが興味を示していた。詳しく聞くにつれて、可憐も興味を示しだした。また、カジノにも話を通して賭けられるようになったらしい。ツルギが早くやりたいと言って急に脱ぎ始めた。
  • ツルギと可憐が帰り、てるみは自販機かと聞かれたので多分と答えた。ラルがカレー屋に行くと言い、「ノリで閉めていい」と残して出て行った。再び店内にひとりになったSunriseはソファーに寝転がった。こんな姿ラルさんに見られたら終わるよなあ。
  • 暇になったので、直ふぃにボーナスのお礼のメッセージを送っておいた。
  • 月末に出るらしいサンライズという車が気になる。パンフレットを見てみたが、どこにも記載がない。かっこいい車だったら欲しいが…。
  • 暇だったので、出会い系アプリの会員登録をした。 愛戸 ルル のアカウントを見つけて「アイドルはマッチングアプリやんな!!」と1人で突っ込んだ。
  • 続いて暇だったので、動画投稿アプリの会員登録をした。すぐ見尽くしてしまったので、続いて写真投稿アプリの会員登録をする。しかし、思っていた以上に投稿数が少ない。
  • 暇すぎて店内で寝転ぶ。やっていることがほぼニートだ。これまでのニート生活と何も変わらない。むしろよりニートに近づいた。ただレア感はなくなってしまうが、「常にオープンしている」というイメージは大切な気がする。
  • 起き上がり、焼きそばを作る。結局「うさぎくん」には会えなかった。
  • 銃の弾を買いに行こうかとしていると 飯田 けんつ から連絡が入る。店に来るとのことだった。
  • けんつが来たので銃を向けてやった。弾がないので当たり前だがそれ以上なにも起こらない。
  • 今日はレース三昧だったようで、先日爆発させたコースも無事に走れたらしい。今日出した記録はこの街で8番目に速かったそうだ。超優秀じゃん。
  • 隣に乗せてと頼むと、「5回に1回は爆発する」と言われた。大丈夫だろうか。
  • 海上レストランに 七転 うぐ が入ったらしい。面接は2分で終わったと言っていた。
  • 店を閉めてけんつのドラテクを見せてもらおうと外に出ると、てるみがちょうど戻って来た。やはり自販機に行っていたそうだ。てるみはストリップバーでも働いていると言い、謎解きでしか行ったことないと言うとけんつと共に今度来てくれと誘われた。 ジャム姐 の裏メニューを体験してほしいらしい。
  • けんつが「賭けレースがあったら俺に賭けてくれ、負けたら補填する」と言った。てるみと共に「言質取った」と話した。
  • 昨日の今日だ、てるみに見送ってもらい心配ではあるが助手席に乗り込んだ。
  • 昨日は超えられなかった大爆破の壁は突破した。そのあともジャンプ台はいっぱいあった。途中、心なきにぶつかっても謝罪するけんつに笑ったが、今日のレースで人を轢いてしまい、それがギャングの人だったらしい。心なきだったとしても人間だと怒られ、そこから考え方を直したと言う。ギャングとは誰だったのか気になったが、プライバシーがあると言って教えてもらわなかった。
  • 途中のジャンプ台に手こずり、時間がないのでレギオンへ戻った。完走できなかったことを悔しそうにしていたが、爆破しなかっただけ上達だろう。
  • けんつがレースにハマったきっかけはSunriseが誘ったからだと言う。感謝していると言い、だからこそ最高の景色を見せたいと言った。クサいことを言うので無言になってしまう。
  • レギオンに戻るとうさぎくんが弾き語りをしていた。うさぎさんの2Pカラーみたいなやついるけど…
  • ガヤを入れながらうさぎくんの弾き語りを聞いた。剛のパッションやん。
  • うさぎくんの絶叫を聞きながら世界瞑想の時間を迎えた。なんやねん、今日の終わり方!
2/23 #31  大統領の代わりはいるけれど俺の代わりはいないラッパー
+ 開く
  • レギオンにて起床。着信履歴を確認し、 麻林 ラル に折り返すが出なかった。
  • 一旦家に帰り、レコード屋の制服のままだったので普段着に着替える。レースイベントの最中で街は閑散としており、暇だったのでカジノへ向かった。
  • レコード屋を開けられるとtwixにて宣伝してからカジノに入る。ルーレットの当たり枠であるバイクを見るなりテンションが上がる。めっちゃ欲しいが、当たらなかった。
  • 店の宣伝をしてしまったのでレコード屋に向かう。冷蔵庫に関係ないラーメン(賄い)が入っていた。
  • twixで「高級車を売る麻林」からリポストされているのを見て、ラルが高級車ディーラーになったことを知る。
  • 店舗の地下に行き、着替えロッカーに最適な場所を探した。
  • テレビの画面が映らず、悪戦苦闘していると店の入り口正面にメニューが貼られていることに気付く。
  • ラルから電話があり、「twixでバイクディーラーを探してる人がいた」と教えてくれた。
  • 淀川 てるみ がやってきて挨拶し、昨日ラルがSunriseを探していたと言伝を預かる。また、個人的なお願いとして「スタッフミーティングの時に議事録を取ってほしい」とお願いされた。先日のオープニングイベント打ち合わせの際に取っていた議事録がとても分かりやすかったらしい。「録音したやつを聞きなおしている」と言うと手間かと一瞬遠慮されたが、「趣味でやってる」と答えておいた。
  • バイクを求めている人物から病院にいると言われて向かい、 宮脇 悠吾 に会う。SKEまでハクチョウドラッグに乗せて向かった。
  • 宮脇がアクマストリートファイターを購入した。彼がチョイスしたピンク色はちょっとダサかった。 猪狩 翔太 に会い、挨拶した。
  • 事務作業をし、レコード屋に戻る。そういえば「サンライズR」という車は昨日発売だったか、買いたいところだが…。
  • ラジカセを収穫するために外に出る。戻ってきた際にはあったてるみの車が駐車場からなくなっていた。店の中にはいなかったが、どこにいたんだろうか。
  • 無事にラジカセを収穫し、走って店へ戻る。ラルは「暇なときに店を開けてくれたらいい」と言っていたが、正直常に暇である。
  • 店で音楽を流そうとしていると 豆乳 ちゃんもも がやってきた。彼女によると、昨日twixでは「サンライズ」という単語祭りだったらしい。
  • ちゃんももから「芸能プロダクションに持っていくための曲作ってるんですか?」と聞かれた。ゔっ…!
  • オープンの宣伝はまだしていないので、銃の弾を買いに行こうとバイクを出す。駐車場の出口でちょうど入って来た車のラルと正面衝突しそうになった。バイクは売れたかと聞かれたので、売れたと答えておいた。
  • サイズの合わない銃弾を買ってしまった。間違えた~と嘆きながら一度家に帰り、ラルから先日受け取った銃の片方を片付けた。壁に向かって数発試し撃ちし、店に戻る。
  • 店に戻ると鍵は開いていたが誰の姿もなかった。探そうかと思ったがまあいい、オープンの宣伝をしようとしているとラルに呼ばれ、社宅のガレージの方へ導かれる。
  • ラルから店用のランポを受け取った。スタッシュとして使ってもいいし、自販機周りに使ってもいい、とのことだった。てるみが探していると言っていたのはこの件だったようだ。
  • ついでに社宅で制服に着替え、スマホの連絡を見る。先日念願の正社員に昇格した海上レストランのグループチャットに招待されていることに気付いた。
  • twixにて店のオープンを宣伝し、店番する。ラルがよくやっているエイム合わせをした。
  • ちの まるこ が自販機の補充用に商品を取りに来た。どうやら今まわってくれているらしく、また「自販機を一緒に回る集い」が出来ているようだ。
  • まるこが店から出て行ったと思って再びエイム合わせをしていると、戻って来た彼女にその様子を見られて驚かれた。やべ、遊んでるの見られた!
  • まるこに社宅の話をしたが、鍵を貰っていないらしく社宅の存在自体を知らなかった。ラルに鍵を貰って、と伝えておいた。
  • 在庫を確認し、少ない商品を作りながら店番した。途中、海上レストランのチャットをどこまで遡れるか試してみた。どこかから「チャット遡るのキモい」と聞こえた気がした。別にいいだろっ!!
  • しばらく焼きそば無限練り練り編に入る。ある程度できたら今日こそ曲を作りたい。
  • 焼きそばを作りながらふと見たマッチングアプリで えだまめもん とマッチングしており、大爆笑してしまった。普通に連絡先知ってるし…
  • 同期組のみんなは上手くやってるのかとふと脳裏に過った。シェアハウス組5人で集まって遊べる日があればいいのだが。
  • 普通の会話が苦手だなあ、と零す。適当にボケて来てくれたらツッコめるが、普通の話をしたときの自分はつまらない。どうしても会話が弾まない。やっぱりツッコミだと自分は跳ねる。えだまめもんレベルに自由にボケてくれる方が楽だ、と嘆いた。
  • 飯田 けんつ がやってきて、立て続けに ボタリン モンロー と 柑橘 れもん がやって来た。れもんはラルに「本物のMCがいる」と聞いていたらしい。隣に並んだ。シナジーは感じる。
  • れもんは先日のオープニングイベントの際に来店した以来だ。その時に TANKTOP 竹森 から脅されて以来、ここは怖い店だと思ってた、と言った。
  • ラルがれもんを下のフロアに招いたので、ボタリンとけんつと駄弁った。けんつは今日初めてのイベント主催側を経験したらしく、チルしに来たと言う。今日のイベントの感想を聞いた。途中でラルとれもんが戻って来たので、みんなで駄弁った。れもんもレースイベントに出たらしい。
  • れもんも麻SICK RECORDSの従業員になったという。やっと男性従業員が来た!と喜んだ。ラルがSunriseひとりだからと従業員を探していたちょうど30秒後に出会ったらしい。
  • ラルがボタリンとれもんに社宅の鍵を渡しに行ったので、けんつと駄弁る。メカニックと海上レストランの次のジョブに高級車ディーラーを検討しているらしい。サンライズRの話題になった。高級車ディーラーの知り合いは多いが、買う際は彼にお願いすることにしよう。
  • けんつと駄弁っていると社宅の鍵を渡し終えたラルがダイナミック入店してきた。れもんの制服選びに一緒に行って来てくれと言われたので、れもんと共に服屋へ向かった。その間の店番はラルがやるということだった。
  • 時間がかかりそうだとSunriseの予定を心配するれもんに「あそこに居るときはだいたい暇だから出勤してる」と言った。ラルもそのくらいの感覚での出勤を望んでいるはずだと自分の考えを伝えた。
  • 服選びをしていると、 牧田 ここな と 柚麦 とと がやってきて挨拶した。
  • できあがったれもんの制服は、下半身がかなりサイバーだった。
  • れもんのところへボタリンから連絡があり、「待ってる」ということだったので一旦店に戻ることにした。スケボーに寝転がって店を出ると、服屋の外にいたここなに「あとでレコード屋に行くつもり」と言われた。また、ラルもスケボーに寝転がって移動するという全く同じことをしていたらしく、「やっぱ似るのかな」と言われた。
  • れもんと共に店に戻った。店の前で 汚骨 優太 らしき人物が乗った車とすれ違った。
  • 店に入ると、「手前のセクシー(ボタリン)と、その後ろのやべぇスタンド(ラル)」という謎の状況だった。
  • ラルがれもんの名札を「職業体験中 れもん」に変えさせていた。これから移動販売に行き、さらに加護付きのれもんを利用して買わせる作戦らしい。Sunriseも高い商品をれもんに教えた。
  • その最中、 ろぜ柳 ぴん子 がやってきてサブスクについて聞いてきた。どうやら マクドナルド の曲が出ると聞いて訪ねて来たらしい。そこへちゃんももも戻ってきて店内が賑やかになった。
  • ぴん子に近況を話した。郊外なので人が来ないと嘆き、ぴん子に宣伝しといてとお願いした。
  • ぴん子が帰り、れもんに「オススメだと言ってステーキと18000を新人パワーで売ればいい」と言っておいた。
  • れもんに請求書の切り方を教えた。ラルが横から「金額大喜利」と言っていたが、れもんは真面目に言われた通りの金額を練習で送ってくれた。0の数を間違えることのないようにだけ注意したが、加護がついているのでまだ大丈夫だろう。
  • ラルが「ギャングに下手(しもて)に出る必要はないが、怒らせると人生が楽しくなくなる」と助言していた。
  • れもんと共に商品をランポに詰め込む作業をした。アサノフが足りなかったので、ボタリンが手伝ってくれた。
  • れもんの荷物がパンパンだったので、レギオンに停めている車に入れるためにハクチョウドラッグで送った。道中、歪みでれもんが消えてしまったので待ちつつガソリンを入れた。
  • れもんの荷物整理を待っていると 風見 セオ がやってきたので挨拶した。街に来て2日目だというれもんに「お金あげます」を連呼していた。セオに移動販売の宣伝をして店に戻った。
  • まだ値段を把握しきれてないれもんのために、「×万」で分かるようにアイテムを置いた。
  • 店内に戻るとてるみが出勤していた。れもんと駄弁っている様子を少し見守り、ラルの一言でレギオンへ向かった。途中、ランポでニトロを使うとれもんが驚いていた。早すぎて後輪が浮いてしまう。
  • 歪みによる強制瞑想を挟みつつ、改めてレギオンへ向かう。ラルの指示で車を停車させ、てるみ、ボタリン、れもんと移動販売を行った。れもんの「新人商法」はかなり効いていた。
  • 大川 が店に誰もいないことを心配していたが、レコードというイメージより飲食も取り扱っているイメージをつけたいとラルが言っていた。そのためにも人が多い方がいい、とのことだった。
  • 移動販売車の中ではてるみが作業していた。Sunriseは車の天井に座った。
  • レギオンに人が少なかったので、れもんが自転車で客を呼びに行った。初心者が自転車で客を呼びに行くのはせこい商法ではあるが、「顔を覚えてもらうためにもいい、用事がなければ話しかけづらいが用事があるなら話せる」とてるみも言っていた。
  • 自転車が欲しくなった。てるみに買える場所を聞いた。
  • “車番”しながらてるみの事務作業を手伝った。えだまめもんがやってきて、天井に座るSunriseの傍で寝転がった。キャバクラに出勤したら客も従業員も誰もいなかった!と嘆いていた。そこへ チンピラ がやってきた。
  • えだまめもんはサブスクを買ってくれたようで、家の模様替えをしながら音楽を聞いていたらしい。えだまめもんが商品を買いたいというのでれもんに接客を頼もうとしたが、姿が見えなかった。
  • 自由にボケてくれるえだまめもんに突っ込んでいると救急隊御一行が来た。れもんが呼んできたようだ。めちゃくちゃ売れていた。Sunriseは接客の様子を見守りながら、引き続きえだまめもんと漫才のような会話をした。
  • えだまめもんと駄弁っているとレギオンが賑わい始めた。緑髪の彼女も店員のように混じっていた。
  • 鬼野 ねね による新人いびりがされていたので参加しておいた。また、ねねがここなに対してたくさん売れるやりかたを教えていた。
  • れもんの接客をボタリンと共に手伝った。ここなの接客をボタリンがやろうとしていたが、ねねが慌てて「ダメ!れもんくんがやるの!」と制止していた。先ほどの作戦が台無しになってしまう。
  • いつの間にか こはな らみ がおり、彼女が従業員だと知るわけもないれもんが商品を売ろうとしていた。らみはそれに乗っかって買っていた。祭りのような状態である。新人パワーはすごい。
  • 移動販売中に世界瞑想を迎える。起きるとラル、ここな、らみが駄弁っており、レースを勧められた。ラルが起きて来たてるみを視界の隅でいじめており、なぜかてるみからの仕返しがSunriseの方へ来た。
  • ドラウグルが多いであろうレースにバイクで参加しようとするラルが、「轢かれたらキレる」と言った。なんでだよ、そういうのいちばんお咎めなしだろ。
  • ラルがレースに出ると言って出て行った。移動販売は終了だとれもんに連絡しておいてくれと頼まれたが、起きてこない。
  • ランポに乗って店へ戻った。店のガレージでドラウグルに乗り換え、その足でニトロを積むためにPYCへ寄る。しかしなんだか立て込んでいるようで、すごく場違いな気がする。
  • すごい取り込み中だったので9055に行くことにした。しかし誰もいない。引き返しているとれもんから電話が入り、移動販売を終えたことを伝えた。
  • らみに電話し、レースの集合場所を聞いた。合流するとらみとここながいたが、ニトロを積んでいないと話して改めて9055へ向かった。上田 さんがおり挨拶すると誰かと話し込んでおり、取り込み中だと言うが「いといてほしいかも…」と言われた。そこへけんつがやってきて、彼にニトロをお願いした。
  • 再びらみに指定された場所に合流し、ここな、ラルと共にてるみを待った。てるみの普段のドラテクを知っているので、レース大丈夫かと心配した。
  • 8192・8193の交差点スタートで近くにガソリンスタンドがあったため、みんなでガソリンを補充した。
  • 81.93で無線を繋ぎ、ドラウグルのらみ、てるみ、ここな、Sunriseとバイクのラルでレースした。ラルが「バイクで勝ったら褒めて」と言っていた。
  • しかしラルが初っ端からダウンしてしまい、一旦仕切り直すことになる。聞けば、てるみが轢いたらしい。さすがにバイクが図体の大きいドラウグルと同時スタートはきついのでハンデをつけようかという話になった。
  • ラルの戻りを待つ間、らみ、てるみ、ここなのドラウグルを見てカスタムしたくなった。ライトの色だけ変えたが、車体自体はなにも触っていない。しかし、黒に水色のライトは「可愛い」と好評だった。
  • ラルが戻ってきて、事故対策に遅れてスタートすると言った。レースのために交差点に並んでいると、後ろに心なきの渋滞が出来ていた。
  • らみとラルが早く、Sunriseはここなと共に3位争いをした。お互い道を間違えたりガードレールに引っかかったりで抜きつ抜かれつの展開だった。
  • ゴールしてみると3位だった。ガソスタにはらみが先に着いており、ラルの姿がない。無線で確認すると応答がなかった。どこかでダウンしているようだ。
  • しばらくしててるみが戻って来た。無線からはラルの声が聞こえ、救急隊のヘリで合流するとのことだった。
  • ラルを待ちながら、コースを知っているらみに「コース知ってるのずるい!」と文句を言った。駄弁っていると重役出勤のラルが空から現れた。タイヤに当たって転倒したらしく、その直前にはてるみにぶつかられていたらしい。
  • ラルがA2にバイクを取りに行くと言うので、みんなでバイクに乗り換えた。Shinobiに乗って9055に向かったが誰もおらず、続いてPYCへ向かった。しかしそこでも誰もいない。時間的にもレースが盛んになる頃だ、出払っている可能性はある。
  • 9055近くの川沿いを覗くとちょうどレースが始まるところだった。出て行く車を見送り、ガソリンを入れる。無線でらみがメカニックに寄ると言っていたので9055とPYCに誰もいなかったことを伝え、A2に向かった。賑わっている店内で大川に修理してもらった。
  • バイクレースの話をすると大川も乗り気だった。店内には変な赤パンがおり、よく見ると 川上 だった。
  • A2カフェのクローゼットを借り、バイク用のレーサースーツに着替える。ここなは一瞬誰か分かっていないようだった。
  • A2から記憶を頼りにスタート地点へ向かうが微妙にたどり着けなかった。到着するとらみと川上が先におり、続いて続々と合流した。
  • てるみが川上を見て「赤パンツニキ…」と困惑していた。どうやら彼はコスプレしているときしかてるみと会っていないらしい。
  • ラル、ここな、てるみ、らみに加えて川上、大川、 BIG SUZUKI と参加者が増え、バイクレースが始まった。
  • 開幕早々ぶっ飛ばされたSunriseだったがダウンには至らずレースに復帰、その後けが人が続出しあっという間に追い上げる。てるみは途中の崖から大絶叫と共に落ちたが、ダウンはしなかったらしい。
  • その後無事ゴールすると川上がゴール地点で待っていた。早くて背中が見えなかったが、開幕コケてなければいい勝負そうだと褒めてくれた。
  • 次いでSUZUKI、ここなが帰って来た。ラルからはダウンしたと無線が入った。
  • らみが戻ってきて、病院へ行ってくると言って出て行った。どうやら大川とてるみもダウンしているらしい。完走は5人だった。
  • 1位の川上とは10秒近くの差があったようだが、同コースの記録で7位に相当するらしい。
  • ここながヘルメットを買ってくると言ってバイクを走らせていった。川上、大川、SUZUKIの男性陣で駄弁って待機した。
  • 同コースの1位の記録でありレース最強である アドミゲス・ハン は、ドラウグルを駆逐するべくドラウグルで全コースの記録を塗り替えて行ってるらしい。ドラウグルで走ったためにそのすごさが分かる。
  • ラルが角刈りになって戻って来た。駄弁っているとみんな集まり、レースが始まった。今度のスタートダッシュは耐えた。
  • 結果は2位だった。1位はまた川上で、7秒差はあったがそれでも記録は先ほどより縮まっていた。
  • みんなが戻って来るのを待ちながらレースの感想を言い合った。大川は完走しきれていないらしく、いつも決まった箇所で引っかかってしまうようだ。
  • ラルとてるみが自販機まわりに行った。Sunriseはそのまま川上らA2班と少し駄弁り、解散になった後も1人で走った。
  • 好タイムを目指してバイクを走らせていると 無月 レオ から電話があった。同期の皆でチルタイムを過ごさないかという話で、優太もこれから合流するらしい。タイムアタックをしているだけだと伝え、終わったら行くと答えた。
  • 何度か道を間違えたり転倒したりして先ほどよりタイムは伸びなかった。家に戻り、レオとぴん子に会った。 刃牙 りえる が合流できないことを悲しがっていた。
  • ぴん子が低燃費少女〇イジの衣装を着て来たのでSunriseがおじいちゃんになって答えると、ぴん子に「完璧ですわ!」と言われた。同じことをされたレオは全く対応できなかったそうだ。
  • ぴん子がりえるに電話した。スピーカーにしてくれたので優太は来れていないがみんなで駄弁った。オンジニキになって喋ると、りえるはサンライズRに乗っていると言った。
  • りえるの独特なイントネーションの近況報告を聞いていると優太がやってきた。今度みんなで集まる予定を決めようという話になり、明日の4時にしようという話になった。 マクドナルド のモノマネをして、せっかく明日集まるなら募る話は明日にしようという話になった。マクドナルドに次いで つか山 天乃進 のモノマネもした。60%のモノマネ得意だから。
  • ぴん子と共に優太が何をしているか分からないという話をした。どうやら今日レコード屋に来てくれていたらしく、やはりすれ違った優太に見えた人物は彼だったらしい。変な服装でゴミばっかり漁っている、と彼は言った。
  • 優太がレースに興味を示したので、レオがおすすめの車について話していた。サンライズRのことを「ズニキカー」と言ったり、「M……じゃなくて」と言ったり、ややこしかった。
  • サンライズRが1億するという話をし、優太が「素体しか買えない」と言うので、「カスタム前の車を素体って言わんのよ」と突っ込んでおいた。
  • どうやらレースのランキングにぴん子の名前もあるらしい。下手ではないらしく、「褒められるならやってみよう」とのことだった。
  • レースの話を少ししたところでぴん子が「明日の話題が尽きる!」と言って制止した。尽きることなんてないと思ったが、まあ明日にしようか。じゃあ明日はひとりひとつすべらない話を持ってきてね。
  • ぴん子が「ズニキのラップバトルに立ち会ったことがない」と言った。突発で始まるのでtwixであがったら来てと言っておいた。 キングスターダイヤモンド ズズ としかやってない、と言った。また、優太は 天成 する蔵 とカスバトルしているところしか見ていないらしい。
  • レオがズズとのラップバトルを動画に収めていると言ったが、本物を見た方がいいと勧めていた。ぴん子の即興ラップは「Yo!」ではなく「Hey!」だった。ラップバトルは口喧嘩のようなものだというのに、1ミリも心に刺さらなかった。
  • その後、明日に話を残しながら世界瞑想の時間になるまでみんなと駄弁った。明日の予定の話になり、4時で大丈夫かという確認の時にりえるとの電話が切れてしまったらしく、彼女の予定が分からないことに気付く。ぴん子がギリギリの時間にかけたが、出なかった。みんなで鬼電を急かし、なんとか4時は大丈夫だと言う返事を聞けた。
  • 明日までにマクドナルドのモノマネを練習しておくと言うと、ぴん子に「あまり似てない」と言われたが、優太は「似ている」と言った。どうやらぴん子はマクドナルドをこの街でいちばん尊敬しているそうだ。
  • 優太を突き飛ばし、一発殴って「いたぁい!」という悲鳴が聞こえたところで世界が眠った。
2/24 #32  躓いたって挫けんのは足だけなラッパー
+ 開く
  • 自宅にて起床。テーブルの上にあったパーティーセットに発砲し、壊してから家を出る。
  • 上田 さんから電話が入っていたので折り返すと、今夜の公式レースに出ないかという誘いだった。予定が入らなかったら行くと答えた。今日は4時からシェアハウス組チルタイムがある。それまでやることは特に決まっていない。
  • バイクを走らせようとして、一旦街で何が起きているのかtwixをチェックする。公式レースは1時19分だとアニキが言ったので、アラームを設定しようとしたが上手くできない。暴言を吐きながら断念した。
  • カジノのルーレットを回しに行こうとバイクを走らせるが、看板に激突してダウンしてしまう。 宮脇 悠吾 が来てくれて、昨日の今日でバイクを売ったことを忘れられていた。なぜか有無を言わさず現場蘇生になった。
  • そこへパトカーに乗って来た さとう がいたので挨拶した。道路の真ん中に転がっていたSunriseのバイクをパトカーの運転手だった 花沢 まるん が横に退かしてくれた。
  • さとうが宮脇先生の描く漫画の大ファンらしく、テンションが上がっていた。先生の漫画はどこで読めるかと問うと、本屋ができる予定らしくそこで週刊誌として読めるようになるようだ。
  • さとうもバイクで事故っていたらしい。パトカーでバイクの場所まで送ってもらうと言って去って行った。
  • 松葉杖でバイクに乗れない。暇なので、とりあえずおはようツイートをした。
  • バイクに乗って走りだすと、 天成 する蔵 から電話が来た。バイクを買いたいと言う話で、カジノ王のイベントが終わり次第行きたいとのことだった。ちょうどカジノへ向かっていたので、電話を切った直後する蔵と合流した。今日は人が少ないのでチャンスだと彼は言った。
  • カジノに行くと 葵井 優 、アニキ、 飯田 けんつ がいたので挨拶した。参加用のチップを貰いつつ、ルーレットを回す。相変わらず当たらなかった。
  • けんつと駄弁った。開幕からオールインで突っ込んで終わったら即帰るつもりだと言うと、彼も全く同じつもりだと言った。
  • けんつに過去にやった作戦を話した。チップの譲渡は禁止になってしまったので、今日は出来ないが、けんつが「チップくれない?倍にして返す」と言った。返したら意味ないんよ。
  • する蔵が言ったように人が少ないことを見て、「1万チップ持ったまま何もしない」という作戦を立てた。
  • 鳥羽 咲夜 の司会でカジノ王が始まった。けんつ、 春原 新 とガヤを入れながらルールを聞いた。
  • ルール説明が終わったあと、けんつがSunriseを呼び出した。最初に5000チップ賭けたチンチロをして、協力して賞金を分けないかという提案だった。裏切らないという前提だったが、俺らの仲に誓約書なんてものはいらない。
  • さとうがやってきて、元カジノ王だとマウントを取られた。ただ今は誰かに王の座を取られてしまっている。「基本オールインで勝てるよ、まあ頑張りたまえ」となぜか上から目線で言われた。彼女はブラックジャックで参加らしい。
  • けんつとカジノ王になるための作戦を立てていたら バンザイ スギル から電話がかかって来た。バイクを買いたいという友だちがいるという連絡で、その人にSunriseの連絡先を渡してもいいかという確認だった。もちろん断る理由などないので許可し、カジノ王が終わってから対応すると伝えてくれと頼んだ。ただ、バンザイスギルという人物とどこで会ったか記憶がない。どこで会っただろうか…?
  • けんつと念入りに勝つための作戦を立てた。彼もなかなか勝つために本気のようだ。
  • 作戦を練っていると開始時刻になっていたので、一旦5000チップを賭けたチンチロ勝負をした。「1・1・6」を出したけんつに対し、一発で「4・5・6」を出して勝った。 豆 やん に「またやってる!」と言われた。
  • 作戦通り、チンチロで負けたけんつのブラックジャックを見守った。
  • 続々と飛んでいく人がいる中でけんつはなかなかの勝負運を見せるが、隣に座っていた今日街に来たばかりだという 雪菱 メラ も負けじとものすごく豪運を見せていた。
  • メラの様子を見たけんつが焦って新しい作戦を練り始めた。その会話を聞いたする蔵が頭の上に大きな「?」を浮かべて見守っていた。
  • しりとりをやってけんつが負け、5000チップをSunriseに渡す。残ったけんつの持ち金で勝負するとのことだった。
  • メラは5万チップ持っており、これ以上賭けなければ安定で勝てる局面なのに「遊ばないと面白くない」と言ってまた席に座った。
  • なかなか豪運だったがディーラーも強く、けんつの持ち金がなくなってしまう。アニキに2位の賞金を聞いた。500万だと言うが、「2人で分けても250万だけど2位でいいのか」と唆された。
  • けんつと相談し、Sunriseもオールインした。15になり、「6寄越せ!」と念を送ると本当に6が来た。持ち金は4万チップになり、速報では同率だそうだ。盛り上がっている最中、知らない番号からの着信があったが出ている場合ではなかった。
  • 一旦席を立ち、けんつとどうするか相談した。同率だった場合は最後にチンチロ勝負をするらしい。けんつに「今日のSunriseはチンチロ強い、かつ負けても2位」という話になって4万チップのままキープすることにした。
  • さとうにいくらか聞かれ、「負けたからゼロだ~」とけんつと棒読みで答えた。
  • 待機時間、電話に出られなかったのでチャットで連絡をしておいた。
  • 結果発表の時間になった。1万以上持っている人は5人で、咲夜がSunriseから順に手持ちを聞こうとしていたが「最後の方がいい」と後に回してもらった。やはり速報値のまま4万チップでメラと同率1位とだった。
  • チンチロの順番を決めるために振ったダイスはお互い6だった。Sunriseは振り直した2回目も6だった。
  • チンチロ勝負は「6・6・1」という結果で負けた。どうやら6に愛されすぎてしまったようだ。1位になったメラがバイクを欲しいと言うので、バイク売れます!と宣伝しておいた。
  • 悔しくて倒れ込むSunriseにさとうが「ゼロとか嘘つくからだぞ~」と言っていた。
  • けんつと健闘を称え合った。写真を撮るため、メラをセンターに2位のSunrise、3位の新でルーレットの前に並んだ。写真を送ってもらったついで、メラと連絡先を交換した。
  • 咲夜から賞金を受け取った。そのまま忘れないうちにけんつに半分送っておいた。
  • カジノから帰るとき、新にバイクについて聞かれた。バイクの免許を取ったら買いに来て、と言って別れた。
  • けんつと反省会をして4万チップの半分を渡した。これで合計270万の儲けだ。
  • 別れた後、連絡をくれた人物に折り返したが即切りされた。
  • 一旦レギオンへ戻り、改めて折り返す。しかし出なかった。取り込み中だろうか?あるいはほかの人から買ってしまっただろうか?念のためメッセージを入れておいた。
  • する蔵がハクチョウドラッグを欲しいと言っていたので、彼に見せられるようにレコード屋に置いてある自分のハクチョウドラッグを取るためにファギオスポーツに乗ってレコード屋まで向かった。懐かしい、これに乗るのは実に1年ちょっとぶりだ。
  • ハクチョウドラッグに乗り換えてレギオンへ戻る。する蔵から連絡がない。駐車場の縁石に立ってしばらく街の様子を眺めた。
  • 暇なようで暇じゃない時間を過ごしていると ルウ ギャラクティカ からレコード屋を開けられるかと電話が入る。事情を話し、開けられるようになったら連絡すると答えておいた。
  • 一旦SKEへ向かう。ハクチョウドラッグの在庫を確認していると、けんつから397円振り込まれた。「サンキューな」円だ。
  • ハクチョウドラッグを仕入れようとしていると店の前にいた警官らしき人物に「サンライズ!タイホ!」と言われた。しかし彼の正体は 稲葉 ゴン だった。やってきた シュガー ピーチ がゴンに マクドナルド の真似をしてほしいとお願いしていたので、2人で真似をした。
  • ハクチョウドラッグを仕入れするための店のお金が足りていないことに気付き、 半沢 直ふぃ に聞こうと電話したが不在のようだった。 猪狩 翔太 がいたのでどうすればいいのか聞こうとしたが、接客中のようだったので諦めた。相変わらずする蔵からも買いたいと言っていたらしい人物からも連絡はない。
  • 一旦SKEから離れ、レコード屋に向かった。早いことディーラーの仕事を済ませてしまいたいところだが仕方がない。
  • レコード屋に着いたところでスギルから繋いでもらった人物から電話が来た。用件を話している途中、ものすごい断末魔が聞こえた。今から病院に向かってそのあとレギオンに行くと言うので、病院まで迎えに行くことにした。
  • 街の歪みがひどく、瞑想に行っている間にアニキから電話が入っていた。今日2度目の公式レースのお誘いだった。「もしかして忘れてた?」と笑いながら、先ほど話したことと全く同じ返事をした。アニキは「Sunriseの声が聞きたかったんだよ」と誤魔化したが、絶対忘れてただろう。
  • 病院に着き、 世風天 みにゃ に挨拶した。買いたいと言う人物が誰か分からないので処置中の人はいるかと聞くと、ちょうど1人いると言ってくれた。出てきたのは タラ ちゃん だった。みにゃは「 ズズ も搬送されてきてるけど」と言われたが、彼に用はない。
  • 病院の駐車場でタラちゃんの予算や用途を聞いた。ハクチョウの値段を伝えると安さに驚いていた。
  • タラちゃんをハクチョウドラッグに乗せてSKEに向かう。そこには 菖蒲 光樹 と 中西 くにお がおり、挨拶をした。
  • オーナーである菖蒲には初めて会ったので挨拶した。ハクチョウドラッグを仕入れできないことを伝えると対応してくれた。
  • ハクチョウを仕入れに行く。仕入れの作業は初めてだったので、かなり手こずってしまった。
  • SKEに戻り、タラちゃんに買える旨を伝えると「了解っすか!」という変な日本語が返ってきて突っ込んだ。
  • タラちゃんが「ハクチョウ見つけられなかった」と言って戻って来た。在庫がなくてもあるはずなのでそんなわけがない。
  • Sunriseの手違いで仕入れ作業はしたものの店頭に並べていなかった。これで買えるはずだと伝えるが、彼は彼で違うトラブルに見舞われていた。情報過多である。
  • タラちゃんがカスタムしに行ったのでメカニックに任せ、する蔵に電話をかける。しかし切られてしまった。どうやら忙しいらしい。とりあえず彼のためにハクチョウドラッグを仕入れに行くことにした。
  • 仕入れの道中、 汚骨 優太 から同期組チャットに普通車ディーラーを探していると連絡が入った。高級車ディーラーしかたまに浮かばないな、と呟きながらSKEに戻る。今度こそちゃんと店頭に並べて、仕入れを済ませた。
  • 事務作業を済ませ、一旦レコード屋に向かう。道中でルウに電話をかけたが、どうやらちょうどカスタムの依頼が入って忙しくなってしまったようでまた今度にすると言われた。今日はいろいろとタイミングが合わない。
  • お金もだいぶ貯まったので、9055に向かう。アニキがいたので、ハクチョウドラッグをフルカスタムにしてもらった。
  • けんつにやってもらおうかと思ったが、不在だった。アニキに注文をしていると新から電話が入った。用件はバイクの免許を取ったのでバイクを買いたいという話だった。9055にいると伝えると今から向かうということだった。
  • ハクチョウドラッグはS帯だとアニキに教えてもらった。今日の公式レースはS帯だ、これで出よう。
  • 合流した新をハクチョウドラッグの後ろに乗せ、SKEへ向かう。すぐに免許取れたんだねという話から、そういえば最近 ヘラシギ に会ってないなと新と話した。
  • SKEに向かう道中、新の求めているバイクを聞いた。新は数台名前を挙げたが、どうやら先ほどのカジノ王で居合わせた ぞん 美子 にいろいろとオススメされたらしい。
  • 新が買いに行ったので待っていると、タラちゃんがちょうどカスタムを終えて出て行くところだった。挨拶して見送った。
  • 吟味中の新を待つ間、優太から来ていた連絡を返す。やがて新が戻ってきて、欲しいバイクを見つけたと「バティー901」を言ってきた。仕入れに行こうとしたとき、店前で優太に会った。ドラウグルを買ったらしい、レース用だそうだ。また、もし今後サンライズRを買った際は「MCサンライズRっていう名前にする」と言っていた。
  • 改めて新と共に仕入れに向かった。最近どうしているのかと聞くと、「全然起きてない」と言った。麻レコのこともあまり分かっていないようだ。確かに彼が従業員になった時はオープン直前でバタバタしていたし、イベントの会議にも彼はいなかった。レコード屋のことは全く分からないと言ったが、飲食の経験はあるので大丈夫だろうと話した。また、「俺がいるときに店に来てくれたら教える」と伝えた。
  • する蔵から電話があったので、どこかで流行っているミームの真似をして出ると「は?」と返してくれた。2度繰り返し、そのまま切った。かけ直してきたが、新の対応中だったので切った。
  • 新が9055に車を置いていたので、一旦レギオンへ向かってハクチョウドラッグの後ろに乗せて新を9055まで送った。その道中、する蔵に鬼電したが出なかった。
  • 9055で 須藤 冬馬 に会って挨拶した。アニキにサンライズR買ったか尋ねると、冬馬が買ったらしく見せてくれた。欲しいけど金がない。サンライズRを買うためにお金を貯めよう。
  • 9055前には 七転 うぐ と 平井 善之 がいたので挨拶した。どうやら2人ともレースに参加するらしい。バイクで参加すると話すと、怪我の心配をされた。先日のバギーレースでぶっ飛ばされた話をした。
  • 駄弁っているとする蔵から連絡があった。どうやら先ほどはちょうどダウンしていたらしい。用件はバイクの話だと分かっていたので、急ぎではないことを確認し、今からレースに出ると話して終わったら連絡すると伝えた。
  • けっつん 太郎 がいたので挨拶した。バイクで出ると言うと「轢きに行く」と言われた。殺意がすごい。
  • 金がないと言うとどうやって稼いでるのか聞かれた。ジョブの話をし、ラップバトルでほぼズズから金を巻き上げてると話した。
  • そうこうしている間にレース開始時刻が近づいてきた。急いでガソリンを入れに行き、新が買ってくれた際の給料を受け取るのを忘れていたことを思い出した。あとで取りに行かなければ。
  • レースの最後尾に並ぶと、Sunriseの姿を見るなり近くにいた女性が「あっ」と言った。Sunriseも「あ」と返すと、声の主は ろぜ柳 ぴん子 だった。
  • 公式レースは初めてだ。 この じょうじ に参加方法を聞いた。
  • レースが始まり、初動で車がぶつかって散り散りになるのを見て死を覚悟した。
  • 道中で車同士がぶつかってクラッシュしている横を何度もすり抜け、その後折り返して来た車と正面衝突した。幸いダウンには至らず、すぐにレースに復帰する。しかし同じところを何度も回るコースのため、車の往来が激しい。
  • レース中、 小者 デヤンス から電話があったが、レース中だと伝えて後でかけなおすと伝えた。
  • 3位といういい位置にいたにも関わらず、2位の背中が見えたことでインを攻めすぎて壁に激突し、ダウンしてしまった。ちょうどその場にデヤンスもいた。バイクを買いたいという話だったらしい。
  • 宮脇 悠吾 がやってきて、相変わらず有無を言わさず現場蘇生された。なんでや!ふざけんなお前!と突っ込んでおいた。
  • 松葉杖でなにも出来ないため、デヤンスと一緒にいた 日々 と3人で駄弁った。どうやらデヤンスにSunriseというバイクディーラーを紹介してくれたのは翔太だと言う。
  • 松葉杖が取れたので9055へ向かう。5分がやたら長く感じた。デヤンスと日々にも宮脇の愚痴を言っておいた。
  • 9055に戻ると平井がおり、案の定死んだと言うと笑いながら心配してくれた。駄弁っていると直ふぃから折り返しの連絡があった。電話した用件を話し、解決したことも伝えると、今後同じトラブルがあって社長も自分もいなかった場合の対処法を教えてくれた。
  • アニキに「事故ってなかったらワンチャンあった」と言われた。2位で見えていたのは彼の背中だった。少し感想を話した後、レンタルした車両の修理に忙しそうだったため、3時以降のレースがあればまた来ると伝えてバイクを出す。する蔵に電話するとBMCにいると言うので迎えに行った。
  • BMCに着くとする蔵と駄弁る ジェフリー ヒッチコック がいたので挨拶した。
  • する蔵をバイクに乗せて、彼がBMCに就職したことを祝った。
  • SKEに着くとけんつから電話があったが、今は忙しいのであとでかけ直すと伝えて切った。口ぶりからして特に急用ではなさそうだ。
  • する蔵が欲しいと言っていたハクチョウドラッグは既に彼のために仕入れてある。買ってくるのを待っている間に事務作業を済ませた。
  • する蔵が吟味しているのでけんつにかけ直す。どうやら3時以降に海上レストランの社宅で食事会があるらしい。予定がなかったら行く、と言った。お酒を飲んだりするらしい。ガチチルやん。
  • する蔵と駄弁っていると「名前をダガーで挟んだ人」が来た。「†漆黒の騎士団マルゲリータ†a(あるふぁ)」と名乗った。隣にいた女性は「†漆黒の騎士団さがり†」と言った。こういう時にひらがな使わん!なんでピザと肉なん!!
  • 去り際、2人に「夜道には気をつけろ」と言われた。もう来るな~!と言っておいた。これにどうビビんねん。
  • 翔太がちょうど帰ってきて、彼らのことについて聞いた。また、する蔵はBMCだから敵だ!という話になった。世代的な話でもなさそうなことがする蔵に通じず、「コイツ無知だから」と言っておいた。
  • 一瞬で会話が止まったのでする蔵がビビって帰って行った。翔太からデヤンスの話を聞き、今から彼の対応もすると伝えた。先ほど駄弁った際にデヤンスが欲しいと言っていたバイクを仕入れた。
  • 仕入れ先はレギオンの傍だった。向かいながらデヤンスに連絡すると、ちょうど目の前にいた。バイクを買ったらややこしくなってしまうのでトラックに乗っていくかと提案し、彼が車を仕舞うのを待つ間 渡戸 リー がいたので挨拶し、先日のオープニングイベントであげた花火のことを話した。
  • デヤンスを車に乗せ、SKEへ向かう。今日は彼とちょうどいいタイミングでよく出会う。
  • SKEに向かう道中、デヤンスがテレパシーで届けてくれたトラックについての感想を伝えた。細かい感想などはぜひ伝えてほしいということだった。スネアの音が大きいなと感じたりなど思うことはあるにはあるが、いずれにせよ彼の技術は趣味の範疇を超えている。
  • デヤンスにバイクを買ってもらい、それから事務作業を済ませてSKEを後にする。一旦貰っていた話は全て終わったが、今日はバイクがよく売れた。
  • ハクチョウドラッグのコーナリングを練習しつつレコード屋に向かうと 淀川 てるみ がいたので挨拶した。
  • メニューにグリーンティーが出来ていることに気付く。てるみも知らなかったらしく驚いていた。
  • しばらく店のことについて駄弁った。MC Sunriseの名前をもじった「MC 3ライス」を作ろうという案が出ていると彼女は言った。また、ほかの店員の名前をもじった名称の商品も作ろうとしているらしい。「3ライス」はSunriseが好きな3種類のライスを載せようとしているらしく、「チャーハン、麻婆丼」と答えた後、頭を抱えて「パエリア」を絞り出した。もう訳が分からん、中華・中華・イタリアン。キモ飯。
  • どうやらてるみは店を開けようとしていたところでラジカセが埋まって意気消沈していたところだという。ラジカセ採取の旅に向かった。街は嵐だった。
  • ラジカセを持ち帰り、少し打ち合わせをした。てるみが気に入っているという音楽を流して店を後にし、昨日みんなで走ったレースコースをハクチョウドラッグで走ってみることにした。
  • 「フルカスタムにしたけど全然違いが分からない」と嘆きながらレースの練習をした。バイクで唯一S帯のハクチョウドラッグだが、コーナリングがどうしても好みではない。しかし直線はかなり速い。
  • 消火栓にぶつかり、フェンスにぶつかり、道を間違えてもタイムは速かった。その後、さらにミスなしのタイムを目指してバイクを走らせる。しかし自身も満身創痍でバイクも満身創痍、その状態で崖から落下したため練習は断念した。
  • フラフラの足取りで病院へ向かい、 葉風邪 ナイ に治療してもらった。あまりにフラフラだったので担架に乗せて治療してくれた。
  • ナイの見送りで病院を後にして9055に向かう。じょうじが修理してくれた。フルカスタムにしたハクチョウドラッグに希望を感じたので、これからのレースはバイク専門になろうかなと零した。この街でいちばん速いバイク乗りを目指したい。
  • 練習を再開したが、すぐにぶつかって吹っ飛んでダウンしてしまった。頼む!宮脇来るな!葉風邪かみにゃ!頼む頼む!!
  • 来てくれたのはナイだった。彼女に宮脇は現場治療しかしないから嫌だと嘆いた。
  • 病院にはその宮脇もいた。「現場でいいっすよ」と言われたので文句を垂れておいた。今日400万アイツに払ってる、せっかくバイク売ったのに。
  • ナイがバイクの場所まで送ってくれた。てるみから電話が来たので車内で対応していると、ナイに「声優しくない?」と言われた。勘違いすんな!
  • 松葉杖をつきながら心なきに喧嘩を売った。
  • てるみからの連絡は店に来れないかという話だったので、一旦店に戻る。店には 川上 がおり、どうやらてるみと話している中でSunriseの話題になったから呼び出したらしい。
  • 店には女性従業員が多い話になり、ガールズバーのようだと話した。従業員の名前を挙げたが、癖の強い女性しかいない。
  • てるみが過去に焦げ付いていた話になり、「この店だと有能、やらかしたりはしなそう」と話した。川上に「Sunriseさんは不遜キャラ」と言われた。
  • てるみが注文された焼きそばを作ると、口がパクパクしながらジュージュー聞こえた。
  • てるみ、川上と駄弁っていると強制瞑想を迎える。その後、歪みによって二度寝し、起きた際にてるみから電話が入る。どうやらひどい歪みによってよく分からない位置まで吹っ飛ばされたらしい。迎えに行くので場所を教えてくれと言うと、番地もない場所にいると言う。いる場所からいちばん近い番地のあるところまで徒歩で移動すると言ったので、帰る川上を見送ってそこまで迎えに行くことにした。
  • てるみとちょうど合流できた。川上を店に残したまま吹っ飛ばされてしまったので焦っていたらしい。
  • Sunriseが川上に対してフランクに絡むので、関係性を聞かれた。海上レストランで 麻林 ラル 、 焦月 ツルギ の同期と一緒に来たことが出会いだと話し、黒っぽい仕事してそうな人らが白だという話をしながら店に戻って来た。
  • てるみに「Sunriseさんはギャングに誘われないのか」と聞かれた。誘われても行かないかな、今は。仕事も3つあるし。
  • 少してるみと駄弁り、けんつから誘われていた海上レストランのチルタイムに参加するべくレコード屋を後にした。
  • 海上レストランの社宅に入ると、うぐしかいなかった。海上レストラン関連で彼女と会うのは初めてだ。みんなを待ちながら、ようやく正社員に昇格できた話をした。
  • けんつと アラリル・アルシャバ・アルカ が来て、「行けたら行くで本当に来た人はじめて見た」と言われた。What’s bro!
  • この後はナイ、 焼野原 ひろし も来るらしいが、ひろしは「4時までには行く」と言っていたらしい。4時からは同期組のチルタイムがあるため、すれ違いの可能性がある。
  • みんな酒を持ち寄った。Sunriseが脳内で酒を用意している間にナイと パン チャン が合流していた。
  • アルカ、ナイ、パンチャン、うぐ、けんつとチルタイムを過ごした。パンチャンは相変わらず研修だというが、自販機担当でもあるらしい。
  • みんなで乾杯した。途中離席していたパンチャンがズズのような恰好をして戻って来た。
  • みんなで海上レストランの歴史を聞いたり今後やりたいイベントの話などをした。トークテーマはだいたいうぐが振ってくれて、そこから話の花が咲いた。
  • 途中、席を立ってレコード屋の音楽を流した。そこからレコード屋の話になり、イベントが多く準備がたくさんあると話した。また、オープニングイベントで起きた伝説級の歪みの話をした。アルカはイベントにはトラブルがつきものだと言った。
  • その後も閉店するという犬カフェの話をしたり、酒の話をしたり、ホワイトデーの話をした。酒も順調に進み、気づけば約束の4時だ。うぐが予定を気にしてくれたので席を立つと、「女か?!」と茶化されたので、「今から同期とこれと全く同じことをする」と言って社宅を後にした。
  • 急いで家に帰る。しかし、家の駐車場でブレーキをかけそびれて壁に激突。居合わせた 汚骨 優太 に目撃されてしまった。再び宮脇来るな!と願った。
  • 救急車の助手席から 風見 セオ 、ダウンした 三否亭 四五六確 を抱えた ヘスティア ゴデス が来てくれた。ワンオペだそうだ。ヘスティアにも宮脇へのクレームを入れておいた。
  • 病院には優太とぴん子が迎えに来てくれていた。ぴん子はSunriseのハクチョウドラッグに乗って来ていたので送ってもらった。その道中、ラルに会った。
  • 家に戻るとガレージにヘリがあった。試しに乗ってみたい!と言うが、ぴん子と優太に全力で止められた。
  • 家に入ると 刃牙 りえる と 無月 レオ がいた。飲酒していることを伝えると、「飲酒運転で事故ったってこと?」と言われた。
  • 初めてシェアハウスしている同期5人が揃った。ぴん子がパーティー用に持ってきたピザや寿司、酒を配り、そこからみんなで持っている食べ物を渡し合った。Sunriseは1本10万する麻SICK RECORDSのテキーラを渡した。
  • それぞれ忙しそうにしているので、みんなで近況を話した。外にあったヘリはりえるのものだったらしい。
  • みんなで集まったことこそなかったが、なんとなく実家のような安心感があった。みんなの話を聞きながら酒を飲んだ。
  • ぴん子がいつも同じ服を着ているので、違う服はないのかというと昨日見た低燃費少女〇イジの格好をしてきた。お前いつも同じ格好だなー!といじると、優太に「ブーメラン」と突っ込まれた。
  • ファッションショータイムになり、レオが「心 無き」になっていた。ぴん子もまた心無い人になっていた。ぴん子のサングラスを外した顔を初めて見た。ちょっとアレだな…と言葉を濁すと、ぴん子は「 マクドナルド と川上に整形した方がいいって言われた」と言っていた。
  • ぴん子に急に「ズニキラップしてください」と言われた。ゴミみたいなフリすんなと突っ込みつつも応えてあげた。ラップの韻踏みを聞きなれていないみんなも分かりやすい韻を聞いて感心していた。
  • 昨日なんの話をして盛り上がったっけ、と冷静に考えたが、ぴん子の癖強ラップで盛り上がっていたはずだ。
  • ぴん子が「悪いことしてる方います?」と聞いて空気が地獄になりかけた。しかし、この仲で秘密にするのもめんどくさい。みんなが一斉に着替えに行ったが、優太はその衣装を見たくないと言った。どうやら服だけで組織が分かるらしい。シェアハウスする仲だから隠さなくていいことと、だからこそ隠したいこともある。
  • それぞれ組織名を隠して「悪いことをしてるか、してないか」を話した。しかし、話を振ったぴん子が振るわない返しをして大ブーイングを受けていた。
  • その雰囲気からまだ何も言っていないが優太もそうなのかと勘づいた。ぴん子も詐欺をしていると聞いたし、真っ当な生き方をしてるのは俺だけか。ただぴん子は逮捕されたことはないと言った。
  • りえるがみんなの年齢を聞きだした。みんな思ったより若くて驚いた。
  • 海上レストランの社宅にラジカセを置いてきたので、ぴん子にラジカセを出してもらってレコード屋の音楽を流した。
  • 唐突なハウジングタイムが始まった。巧みな音楽をみんなで口ずさんだ。
  • 途中、 カム カマダ のモノマネをすると彼をよく知るぴん子が笑っていた。
  • りえる、優太、レオ、ぴん子と駄弁っていると世界瞑想の時間になり、解散となった。
2/25 衛星外
+ 開く
  • 夢世界19時32分ごろ、バイクで遊んでいたところ(レースの練習をしていたところ)負傷し、救急要請。 キラ メキーラ 、 元難波 芽久未 、 愛戸 ルル が駆けつけ、「体験リターンズ」と言うルルに蘇生してもらった。慣れない手つきで迷わず現場蘇生しようとするルルに苦笑いしながら、「現場でいいよ、バイク取りに来るの面倒だから」と答えた。
  • 夢世界20時18分ごろ、ダウンしたところを芽久未に連れられて病院へ。その後、バイクを移動させてくれたという 雷堂 ましろ に礼を述べ、芽久未と ナイチン ガール の漫才が始まるのを院内で待った。その後、松葉杖が取れたので病院を後にする。
  • 夢世界20時37分ごろ、バイクで段差にぶつかってダウンし、救急要請。再び現場蘇生かと尋ねるルルに「連れて行って」と頼み、救急車で病院へ。メキーラがバイクを病院まで運んでくれていた。痛い痛い!死んじゃう死んじゃう!頭痛の痛みが痛い!と病室で喚いた。激煽り拍手頑張れコールをするメキーラに突っ込んでいると、ルルに「病院なので静かにしてください!」と注意されてしまった。ちゃんと静かにして、その代わりルルに対して中指を立てた。松葉杖と中指でピース、病院ピース。
    • 去り際、バイクを運んでくれたメキーラに礼を述べた。しかし、彼女の名前をキメーラと呼び間違えてしまった。
  • 夢時間20時50分、上田 さんのTwixにて「9055BASICの記録を塗り替えました」との報告。
2/25 #33  初めは0点が平均的なラッパー
+ 開く
  • 9055のガレージにて起床。レコード屋に戻る道中、 ユズリハ シャーロット から電話が来ていたので折り返す。今日はどうやら初心者交流会があったようで、そのお誘いだった。
  • 衛星外で「9055BASIC」ベストラップで アドミゲス・ハン の記録を塗り替えたことを衛星の民に報告し、「努力は人に見せたくない」と照れ臭そうに聞こえてくる証拠映像を求める声に答えた。次の目標は9055BASIC2の記録を塗り替えることだ。
  • 店を出る際、鍵を閉め忘れていることに気付いて一度戻る。 淀川 てるみ に今日の予定を聞こうと電話をしたが、不在のようだった。
  • コンビニへ行こうとしていたのにレースをしたいがあまりレースのスタート地点に来てしまう。そうじゃないと思い出し、引き返した。
  • 結局IFAKSは買わず、ひたすらレースの練習をした。このまま予定が入らなければ、おそらく今日はレースと病院の往復になるだろう。
  • 何度かスタート地点の時点でミスをして走り直しもしたが、1度目の完走は好タイムだったにも関わらず最後に激突して転倒。しかしながらその時点でハンと+13秒ほどのタイムを残し、2度目の挑戦でハンの記録を抜いた。勢いよく9055に入り、そこにいた 葛城 司 に報告した。しかし、車よりバイクの方が速いので車で再チャレンジするように勧められた。バイクは速いんだ、なーんだ。まあいいや。
  • 記録を見ると、反映されていないのか先ほどのタイムが表示されておらず、2位に名前が入っていた。なぜだろう。ゴールした際の記録は確かに抜かしていたはずなのに。勢いよく報告したのが恥ずかしい。
  • ガソリンを入れて、改めて同じコースを走った。こうなれば記録を塗り替えたい。バイクを走らせながら、バイクでのタイムアタックはあまり評価されないんだと悟った。
  • 車の最速がアドミゲス・ハンなのであれば、俺はバイクの最速になりたい。そんなことを零しながら走っていると心なきの車と正面衝突してしまった。本当に邪魔だ。その後も黄色い消火栓にぶつかり、死にかける。なんとか走り切り、その足でコンビニに寄ってIFAKSを買った。最初に立ち寄ったコンビニは在庫が少なかったので、ガソリンを入れつつコンビニのハシゴをした。どちらのコンビニも入店と同時に店員の心なきが「ぐあっ!」と声をあげて倒れた。なんで?
  • コンビニをハシゴしている最中、見たことのないビルがあり入る。オフィスのような内装だったが、無人だった。なんだここ?
  • 続いて入ったコンビニでも店員の心なきが倒れた。しかも求めているIFAKSはここにもない。次に行ったコンビニでようやく見つけ、補充することができた。
  • 9055に戻り、上田 さんにバイクを修理してもらう。バイクの方が車より速いかと問うと、コースによるが基本はバイクの方が速い気がすると若干言葉を濁しつつ、「いずれにせよバイク最速はSunriseであることに間違いない」と言ってくれた。また、葛城に「基本バイクの方が速いから」と「バイクは邪道」と言わんばかりの雰囲気で言われたことをちょっと悲しかったと言うと、「自分を貫け!」と励ましてくれた。
  • 再びレースを始めたが、最初の方で躓いてしまいやりなおそうと崖から降りる。しかし、ちょうど落下地点に障害物があり、ワンパンでダウンしてしまった。
  • ダウンと同時に昨日設定に苦戦したアラームが鳴り始める。うるせえけどダウンしてるから止めらんねえ!どんなタイミングだよ!
  • 雷堂 ましろ がヘリで来てくれた。彼にはアラームの音は聞こえていないらしいが、アラームは不快なものだと共感しあった。
  • ましろがヘリでバイクのところまで送ってくれた。その車内でレコード屋について聞かれたので答えた。彼の去り際、「またお願いします」と口にしたが救急にお世話になりたくはないため、「お世話にならないように頑張る」と言い換えてヘリで帰るましろを見送った。
  • 忘れないうちにアラームを切る。通りすがった 月ノ島 ごう にこんなところで何してるんだと問われたので事情を話した。
  • 松葉杖が取れたので再チャレンジする。好タイムで走り出せたので嬉しくなっていると、信号に激突してしまった。レースを中断し、右足にかなりの痛みを感じるため病院へ行くためにバイクを走らせた。治療費だけでウン千万かかる。
  • 病院には 神崎 治 と ヘスティア ゴデス がおり、治に治療してもらった。出血で死にかけだった。耐えて耐えて!!
  • 治療してもらい、レギオン前交差点に行くと謎の呪物にぶつかってダウンしてしまった。しかもちょうどそこでスタートするらしいレースに参加したことになっている。興味ない!
  • 駆けつけてくれた 葉風邪 ナイ と体験中だという 伊豆院 登 に歪み対応として現場で蘇生してもらった。通りかかった警察の車になぜか ろぜ柳 ぴん子 も乗っていた。
  • タバコ屋へ行ったが開いてなかった。仕方ないので再び練習に向かった。
  • その後1回は走り切れたものの、2回目の挑戦で何に当たったか分からないままダウンした。いい調子だったから悔しい。
  • ヘリで治が来てくれた。今日はバイクの事故が多発しているらしい。ハンの記録を抜くためにバイクで頑張っていると話した。
  • 治療してもらい、その後バイクの場所まで送ってもらった。今日は治療費にお金を使いすぎている。
  • 松葉杖が取れたので再びレースの開始地点に行くが、ガソリンがないことに気付いて補充しにいく。ガソリン代も高いと嘆きながらスタート地点へ向かうも、道中の坂道で車体が浮いてしまい、トンネルの入り口に頭をぶつける。もう嫌だー!と嘆きながら病院へ走った。治がその頻度に驚いて笑いながら治療してくれた。
  • その後の挑戦で0.2秒差まで記録を縮めるが、惜しいからこそ悔しい。
  • レコード屋に寄り、タバコ代わりの麻SICK OGを補充する。そして再びレースの練習に戻った。
  • レースとは関係のないところでダウンし、再び病院のお世話になる。 赤兎 がみとも の運転するヘリで 愛戸 ルル が来て「現場蘇生ですか?」「…常連さんだ!」と言われた。
  • ルルに蘇生してもらい、がみとものヘリで送ってもらった。
  • 疲れたので 飯田 けんつ に電話した。どうやら彼もレースの練習中らしい。偶然にもBASIC2のスタート地点にいるというので、合流することにした。
  • 9055に行ってバイクを修理してもらおうと中に入ると、アニキが 須藤 冬馬 にパワハラしているところだった。
  • 冬馬に9055BASICの記録1位になったと言うと、彼の何かに火をつけてしまったらしい。今日中に抜き返す!と言っていた。
  • スタート地点に着くとけんつが待っていた。一緒にBASIC2の練習をした。しかし走り始めた直後に滑り、転倒してしまう。それを見たけんつがやり直そうと提案してくれた。彼も彼でトラブルが起きたらしい。
  • 病院ではがみともに治療してもらい、スタート位置に戻る。けんつも戻ってきて、B帯の車だという彼の車は大切な人から貰ったものだと言った。
  • 仕切り直してスタートした。街は濃霧で、走り慣れたコースとはいえとても視界が悪い。
  • けんつより先にゴールしたが、街の歪みがあまりにひどかったため一旦瞑想に入る。
  • 再びけんつと合流し、練習を再開した。
  • 何度目かの挑戦の末、「9055BASIC2」をハクチョウドラッグでアドミゲス・ハンの記録を抜かすことができた。一緒に走っていたけんつに報告し、少し駄弁っていたところにカスタムをしたいという客が来たため9055を離れる。
  • 続いて「レギオンジャンプ」の記録に挑戦する。心なきの車に当たっても1位の記録を更新することができた。9055に戻り、仕事を終えていたけんつにそのことも報告した。
  • 冬馬がいたので、彼が1位だと言うコースを訊ねた。オフロードコースでニトロ必須のためバイクでは記録を塗り替えるのは難しい、という話だった。以前高級住宅街でハマったコースだ。
  • 冬馬に「 天王寺 さんがいちばんバイク強い」こと、また「バイクレースは主にB帯のことを指す」と教えてもらった。また、アニキに記録を塗り替えた報告をした。そこにけんつも合流してしばらくレースについて駄弁り、少し気まずい話になったので9055を後にしてオフロード3に挑戦した。
  • オフロード3のジャンプで木にぶつかり、ダウンしてしまった。この街で最強は木だ。救急隊の治がヘリで来てくれた。流れでラップすることになり、自虐ラップをした。自己肯定感低いな、と言われた。そりゃあこの状況で高いわけがない。
  • 治療してもらいながら記録を塗り替えた話をすると、すごい!と言ってくれた。
  • 病院にいたルルに「仕事しろ!」と絡むと、その隣にいた キラ メキーラ に「また?」と言われた。治にヘリで送ってもらい、「レースに戻るから多分また呼ぶ」と言っておいた。またあとですな!と去り際に突っ込まれた。
  • その後、横着してまたダウンしてしまった。病院RTAである。ヘリで来てくれたメキーラに「今日何回目ですか?」と笑われた。今日の病院の収益3分の1俺な気がする。
  • 治療してもらったあと、ヘスティアにも笑われた。そのまま彼女にダウンした場所まで送ってもらった。ナチュラルに「Mr.Sunrise」と呼ばれた。どうやら素で間違えたようだった。
  • 松葉杖が取れるのを待っていると、けんつが「海上レストラン行ってきます」と報告してきた。どうやら9055無線と間違えたようで、Sunriseが返事すると驚いて笑っていた。
  • 今日だけで医療費に800万は使っている。なんでバイクは無傷やねん。
  • 瞑想の時間が近かったので一旦レコード屋に向かい、制服に着替えて在庫確認をする。そのまましばらく作業をし、強制瞑想を迎えた。
  • 起床後、再び9055前へ行く。レースのリベンジだ。しかし、ジャンプでまたも木にぶつかってしまう。救助しに来てくれた ももみ に運ばれ、また病院へ行った。
  • ももみに事故した場所まで送ってもらい、吹っ飛んだバイクを探した。なんとか見つけ、9055に戻った。
  • 葛城にバイクの修理を頼み、冬馬に「今の俺の技術では無理」と伝えた。しかし、どうやら先ほど飛んだジャンプは迂回できるらしい。バイクで飛ぶと確定でダウンすると言った。
  • 9055でしばらく駄弁った後、レースが始まるので続々と人が集まって来た。ドラウグルに乗った 汚骨 優太 が来て、「バイクじゃなかったらアタックしようと思ったけどさすがに…」と言われた。しばらく優太と駄弁った。
  • ガソリンを入れ、急いでレース開始位置へ戻る。そこには 大川 がおり、「サンライズR買った?」と聞かれた。性能も微妙で欲しい理由は名前だけだが、やはりネタ的には持っていた方がいいようだ。高級車ディーラーである彼にサンライズRの売れ行きを聞いた。大川がさばいただけで7台は売れたらしい。
  • 大川と駄弁っているとレースが始まった。どうやら今日は市長も参加しているらしい。順調だったが、参加者が心なきの車に当たり、その心なきのクラッシュした車がSunriseに襲い掛かってきてダウンしてしまった。
  • ヘスティアに救助してもらったが、追撃するように救急車で轢かれた。今日何回目?と聞かれた。10から数えるのをやめたので知らない。
  • その後ヘスティアに送ってもらい、9055に戻った。優太から電話が来て、無事を確認されたが「死んだ」と報告した。大爆笑していた。
  • 優太によると、次はBMC前からスタートのレースがあるらしい。急いで向かった。
  • BMC前でアニキや パン チャン と駄弁った。レースの開始を待つ間、パンチャンが乗っていた車を少し運転させてもらった。
  • 優太が「次のコース、水没するかもしれないから気を付けてねって言ってた」と言ってきた。…マジ?
  • そのまま優太と先ほどのレースについて駄弁った。「死ぬ死ぬ死ぬ!」と叫んでいたところを聞かれていたらしい。そこではダウンしなかったんだけど、という話をした。
  • 大川がいたので先ほどのレースの話をした。どうやらタイムや順位よりゆっくり走りたいらしく、「レースをしに来てるやつのマインドじゃない」と自分で言っていた。安定の11位だったと言うので「その下が俺」と言うと、「ダウンしたんかい」と笑われた。
  • 市長が警察に追われていた。スピード違反らしい、パトカーがいっぱい来ていた。市長は一度はレース開始位置に来たが、警察に見つかって逃走していた。
  • レースは3位で完走した。すごい地獄みたいなコースだった。完走後、アニキと少しだけ駄弁って病院へ行った。なんでこのレースは完走できるねん。
  • 病院へ行ったが、誰もいなかった。出払っているようだった。そこへ来たそこへ来た警察の ミン ドリー 、 ひの らん が救急隊に無線で患者が来ていることを報告してくれた。
  • 2人は先ほど市長を捕まえようとしていた人だった。娯楽の邪魔はしないと決めているらしく、レースに参加した市長を追いかけはしなかったようだ。
  • 葉風邪 ナイ がダウンした 鳥羽 咲夜 を連れて戻ってきて治療してくれた。咲夜はヘリの練習をしていたらしい。
  • 病院を後にしてBMC前へ戻った。 葵井 優 がいたので挨拶した。葛城によると、アニキはこれから「BMCから9055に帰るコースをやる」と言っていたらしい。優とレースの完走を話しているとアニキが誘いに来たので、参加した。時間も時間だったので、参加者は葛城、アニキ、優とSunriseの4名だった。
  • 4回転んで完走した。ゴール地点である9055にいた この じょうじ には「なんで生きてるの?」と驚かれた。
  • 戻って来たアニキに「上手くなってる」と言われた。褒められるのは嬉しいことだ。
  • そのまましばらく9055前でレースについて駄弁り、居合わせた ヘラシギ に挨拶して帰ることにした。バイクで出るレースはおもろい。
  • ガソリンを入れながら、「この後はレギオン戻って寝る」と衛星の民に報告して衛星を切った。
2/26 衛星外
+ 開く
  • 夢時間20時1分頃、ハクチョウドラッグの修理をしに9055を訪れる。 この じょうじ に修理してもらう。珍しい部分が壊れていると言われ、「崖から落ちて着地でガーン!ってなった」と説明した。また、 飯田 けんつ にも挨拶し、レースについて駄弁った。21時からは予定があるので、23時すぎのレースに出ようかと話して別れた。
  • 直後20時6分頃、9055近くでダウンしていると ヤング ヨネ と上田 さんとけんつが「大丈夫か!」と駆け寄ってきて、ヨネには「ひっひっふー」と心臓マッサージをされ、アニキにはバイクを車で轢かれた。その後、駆けつけた 加賀 イズミ に病院まで送り届けてもらった。
    • 病院までけんつが車で迎えに来てくれた。バイクは修理しといたと言い、請求書を渡された。黄色の悪魔(消火栓)のせいだと嘆き、松葉杖が取れるまでけんつと駄弁った。衛星外なのにボケまくっている、と零した。また、何言っているか分からない話で盛り上がった。なんで分かるかって?Broだから。
    • 松葉杖をついていてできる限界を2人で話した。銃を構えられるか試したが、構えられなかった。白市民だからちゃんとガンライセンスを持っていると言うと、「サバゲーやりたい」とけんつが言った。1回やったけど、普通に面白かったよ。
    • 松葉杖が取れたのでけんつと別れた。
2/26 #34  転んだやつにしか立ち上がれないラッパー
+ 開く
  • 自宅にて起床。 麻林 ラル から連絡があったので折り返し、レースの誘いだと言う。あとで一緒にやろう、となり、店に向かうことにした。
  • ハクチョウドラッグの車体がボロボロだったので、PYCに向かう。 ルウ ギャラクティカ に鼻声であることを心配された。風邪か、花粉か、イマジナリーキャットか。
  • ルウと共に「ネコは可愛い」と言って脳死で歌ったが、何も生まれなかった。PYCを後にしてレコード屋に向かう。
  • 店の前に停まっているオシャレな車を視界に捉えつつ店内に入る。誰もいないのでエイム練習をし、昨日IFAKSを50買ったのにもうなくなっていることに気付く。
  • 店を出てバイクを走らせると、スケボーに乗ったラルとすれ違う。店前で挨拶するとどうやらレース中に強制瞑想に入ったらしく、「うざいから乗り捨てた」と買ったばかりだというドラウグルを乗り捨てしたらしい。乗り捨てってそういう意味じゃないからな。
  • 店内の音楽が急に止まったため、 淀川 てるみ が瞑想に入ったと察する。ラルに頼まれてラジカセ採取の旅に出た。
  • ラジカセを持って戻ると、その姿を見て「MCラジカセガンダッシュ」とラルが笑った。店内で音楽を流して外に出ると、ラルがスケボーで遊び始めたのでしばらく見守った。スケボー少年。
  • ラルに「あとでレースやろう」と誘われた。今やっているのは「KAKUGAREAPER」というコースらしい。駄弁っているとてるみが戻ってきて、彼女もレース中に強制瞑想に入ったと言った。
  • 駄弁っていると 豆乳 ちゃんもも が「女戦士 もみや」という名札を付けて来たので挨拶した。
  • しばらくてるみと店の外でレースについて駄弁った。ラルは車に乗ってどこかへ行ってしまったらしい。最近レースのことばかりやっていたので、店のこともしなければ。
  • てるみが「焼きそば35分以内にまわれるようになった」と報告してきた。次は30分を目指しているらしい、彼女だけ違うレースをしている。ロードto自販機。
  • てるみと共に新商品の値段設定について話し、ラルに電話している様子を横で聞いた。値段が高いことを気にしているようだったが、海上レストランもそれなりに高いので大丈夫だろうと話した。街の物価が上がったので、寧ろ値段をあげたいくらいだ。
  • IFAKSを買いに最寄りのコンビニへ向かうが売っていない。遠いところまで行くしかないようだ。
  • 売っていたコンビニで買い占め、瞑想を挟みつつレコード屋へ戻る。店に戻ると瞑想に入った影響で音楽が止まっており、再びラジカセ採取の度に出た。
  • 店に戻り、音楽を流す。てるみは誰かと通話中だったので、カウンターの中を走り回って暴れたり、カウンターの上で寝転がったり、店の中でスケボーに乗ったりした。通話が終わったてるみに困惑された。サンライズニキ、なに暴れてるんですか?
  • てるみと共に棚の上に登れないか試したが無理だった。
  • てるみに「Sunriseさんどこで働いてるんですか?」と聞かれた。もう何度この会話をしたことか。答えないでおいたが、てるみはしっかり思い出したようだった。
  • この街に来て面白いなと思ったことを聞かれたので、「ない」と即答した。探してくれと言われたので街に来てからを振り返ったが、やっぱりなかった。人にオススメされて行くスポットも「ない」と答えた。オススメできるところも「それはもちろんねえ、…ない」と答えた。やりたいことは?と聞かれたので、「ない」と答えた。その後の会話にも全部「ない」と答えると、てるみに「心閉ざしてる!」と言われた。店のことの案を聞かれても「ない」と答えると、「仕事です!!」と怒られた。くしゃみと鼻水のせいで頭が回らない。
  • 店のメニューが見にくいことを話し、最近テレビが映らないと言って試しにつけると見えた。メニューもちゃんと見えた。
  • その後、てるみと店のことを話し合った。
+ てるみと話した内容
  • メニューのモニターの位置が悪いこと、さらに文字が小さくて視認性が悪いこと。メニューも増えるので調整が必要。
  • ラジカセ採取が面倒なのでメニューの裏で音楽を流す案を出していたが、テレビで音楽を流すとそれも歪むため諦めることにした。
  • 移動販売時の値段票のデザインについて。
  • レコードの色・タイトルについて。
  • 新商品について。新商品発表会したら盛り上がるだろうか?
  • 商品を知ってもらうためにどうすればいいか。
  • 新商品周知+リピーターを増やすために次回無料引換券を作って、新商品発売前に来店してくれた人に渡す案。
  • 一方のラルはレース中のようだ。
  • 情報共有が一通り終わり、てるみが店を出て行った。なにをしようか迷い、レースの予定を見る。ラルが言っていた「KAKUGAREAPER」を走ってみようとバイクを走らせた。
  • 道中、筋肉の使い方を誤ってバイクから飛び降りてしまった。負傷したので病院へ向かい、 神崎 治 にまたかと言われつつ 星野 ももあ に治療してもらった。病院の外では 須藤 冬馬 がダウンしていた。
  • 改めてスタート地点へ向かい、コースを走った。最初は穏やかな道だったが、徐々に険しくなっていく。半分も行かない時点で崖から滑落し、ダウンしてしまった。
  • 救急隊を待つが、さすがに病院から遠すぎる。ダウンした場合が面倒すぎるので、このコースは走らない方がいいかもしれないと零した。
  • ヘリで来てくれた救急隊員にめんどくさい場所だっただろうと聞いた。しかし彼曰く、山間部でダウンした場合は「ヘリの運転技術の見せどころ」らしい。
  • 救助してくれたのは ノビー ラング だった。初めて聞いた声だったので誰かと思ったが、初めましてだった。最近は帰国していたらしく、久しぶりにロスサントスに戻って来たらしい。毎日お世話になりますと言っておいた。
  • あまりにバイクの場所が遠いので、レッカーされるのを待つことにした。 ヘスティア ゴデス がおり、「Mr.Sunrise」とわざと間違えて呼ばれた。
  • 病院を後にして松葉杖をつきながらレギオンへ向かった。Shinobiに乗り、改めてこの車の曲がりやすさを感じた。しかし直線で出る最高速はハクチョウドラッグには劣る。
  • 9055に向かい、上田 さんに修理してもらった。レースがちょうど終わったところだったようで、店の前は車でごった返していた。 パン チャン がいたので挨拶した。この後のレースに参加するようで、1000万の賞金が出るらしいが40分ほどのロングコースだと言った。
  • 暇なので今から始まるオフロードのレースにShinobiで出た。参加者はSunriseだけなので、事故さえしなければ勝ち確レースだ。
  • しかし、ゴール手前のジャンプで木にぶつかってダウンしてしまう。ヘリで救助に来てくれた フランシスコ マグナム に現場蘇生してもらった。どうやら今跳び損ねたジャンプ台は「マグナムロード」というらしく、彼が救助の際によく使っていたらしい。ジャンプのコツを聞いておいた。
  • 現場蘇生してもらって1位で確定ゴールしようとしていたが、バイクがどこに吹っ飛んだか分からない。松葉杖をつきながらヨタヨタと探し回る。GPSを駆使し、ようやく見つけてレースに復帰した。帰れば賞金でチャラだ。
  • 無事にゴールし、賞金を受け取った。9055前では次のレースの待機列ができていた。 焼野原 ひろし にガソリンを持ってないか訊ね、急いで給油したが今から始まるレースはA帯のレースだ。アニキにShinobiはAじゃないよと教えてもらい、店に戻ることにした。まあいい、賞金は貰えたから。
  • 店でガレージを確認したが、ハクチョウドラッグはレッカーされていなかった。市役所に向かい、手続きをすることにした。しかし手続きのやり方が分からなかったので、瞑想を待つことにして外に出た。その瞬間、願ってもない瞑想に入った。瞑想から起きてハクチョウドラッグの場所を確認したが、まだ事故した場所にあるらしかった。
  • レコード屋に戻り、制服に着替えて再び鮮度の高いラジカセ採取の旅に出る。めんどくさい。
  • 音楽の準備も済ませ、店を開けた。相変わらずハクチョウドラッグも戻ってきていないし、今日はゆったりしよう。
  • 奥のソファーで寝転がって店番をした。昨日のレースにお金を使いすぎた、もっとやるべきことがあるはずだ。このままではここで働いているとはいえニートと変わらない生活をしている。
  • 今後作りたい曲のことについて零した。
+ 曲の話
  • この街に来てからの葛藤を書いた曲。それから「Only too fast」、直訳で「速いだけ」というタイトルのひたすらラップをする曲。
  • 早く作った方がいいのだろうか?決して自分の曲に自信があるわけではない。だからこそ長くかけて作ってもなあ…。
  • フルで作るべきか迷い、誰かの音楽を聴いてみようとした。しかしロスサントスにいるアーティストを知らない。 キングスターダイヤモンド ズズ に聞こうと電話してみたが、不在だった。
  • マクドナルド の「Tonigjt~月の下眠る君~」を聴いてみた。1番と大サビで構成されていた。
  • 音楽を聴いているとてるみが戻って来たので、彼女に街にいるアーティストを聞いてみた。どうやらてるみも曲を作っているらしいが、アプリに登録していないと言った。もしかしてこのアプリってあんまり機能してないのか?
  • てるみは「個人もいるが芸能事務所はシャンプロとGBCしかない、音楽文化を発展させたい」と言っていた。この街に歌える人は多いらしい。
  • 麻林プロダクションは出来ないだろうか、とてるみに言うと、なぜそんなことを問うたのかと聞かれた。音楽をやりたいがどこかに所属した方がいいのではと思ったと素直に答えた。GBCはいろいろあってやめたと言うと「シャンプロに入ればいい」と簡単に言うので、「そんな簡単に入れるか!」と突っ込んだが、売り込まないと!行動しないと!と指摘された。確かに行動力が足りない自覚はある。一方のてるみは猪突猛進タイプだ、足して2で割りたい。
  • ラルさんに拾ってもらえてなければこの街にはいなかった、とてるみが言った。そのままてるみとラルの出会いを聞いた。まさに行動力の塊といった出会い方をしていた。
  • 客は全然来なかったが、このチルな時間が好きだ。てるみもまたこの空間で音楽を流して焼きそばを作りながら衛星の民と話していると言った。
  • 曲を作ろうとすると、音源のアテはあるのかと聞かれた。それに関しては作ってくれる人から買うと答えると、「ラルさんに聞いてみたら?」と言われた。絶対無理。さすがに無理。
  • 焼きそばを作るてるみと、曲を作るSunriseで店番をした。しばらくして店の扉が開く音がした。ようやく客が来たと思ったら料理長であるちゃんももだった。てるみと何やら話していた。
  • そのまま奥のソファーに座って曲を作っていると強制瞑想の時間になった。レコード屋で目を覚まし、再び同じ位置に座り直して作業を続行した。てるみが起きて来たので、めちゃくちゃ挨拶した。
  • 3時半からレースに出ようと思っていると話し、それまで店を開けようということで落ち着いた。てるみが起きて来たちゃんももに開店ツイートをお願いしていた。
  • てるみが「偶然」と言ってラジカセを店内で採取していたので驚いた。また、相変わらずテレビのメニューは見えなかった。
  • 作業しつつ、飲み物がないことに気付き店の冷蔵庫から拝借した。再び作業に戻るが、没頭するあまり無言でいる時間が増えてしまった。まずい。しかも書いている歌詞は過去に夢で作ったものとどことなく似ている気がする。
  • その後も作っていると、てるみがもうすぐレースだと教えてくれた。少し早いが作業を中断し、9055に向かうことにする。
  • 9055で冬馬に挨拶した。以前ドラウグルをレース登録した際に警察から「ナンバープレートがない」と言われたことを思い出し、冬馬に確認した。その話の流れからドラウグルの外見をカスタムしたい話をしたが、時間がないので今はやめておいた。
  • 9055の駐車場に停めておいたバギーで走り回っていると、てるみのドラウグルに追突してダウンしてしまう。追撃するようにてるみに轢かれた。ヘスティアに救助してもらい、お金を払おうとしてくれたてるみに「俺が突っ込んだだけ」と言って病院へ搬送された。
  • てるみから鬼電が来ていたので折り返すと、開始時刻を少しずらしてくれたということだった。ついでに迎えに来てほしいと伝え、ヘスティアにお礼を述べた。
  • 迎えに来てくれたてるみのドラウグルに乗り込み、9055に戻って 福田 明宏 に挨拶した。今日は実況があるらしい。
  • 開始地点にひろしがおり、挨拶した。冬馬にレースどうするかと聞かれたので、バイクで出ると答える。レース開始時刻を遅らせてしまうことを詫びつつ、松葉杖が取れるのを待った。
  • 今日はオフロード2を走るらしい。ジャンプもあると言った。終わった、また50万飛ぶ。開始位置の最後尾でスタートを待っていると、前にいるドラウグルの冬馬がバックしてきた。こわいこわい!もう下がらんでええやろ!
  • 順調にトップを走っていたが、崖から降りた際にバイクを水没させてしまって無念のリタイアとなった。実況の福田のヘリに拾ってもらい、空からレースの行方を見守った。
  • レースが終わり、福田のヘリで市役所へ着いた。レッカー申請のやり方を教えてもらい、場所を確認したところでレース中にコケて出血していた傷が悪化し、ダウンしてしまった。
  • 市役所内でダウンしたため、福田の案内でももあが来てくれた。病院で治療してもらった。
  • 福田がヘリで病院まで迎えに来てくれていた。そのままバイクがレッカーされた場所に送ってくれた。彼には本当にお世話になりつくしている。
  • 松葉杖が取れるのを待ち、タバコを買いに向かった。店内にはひろし、 飯田 けんつ 、そして 川上 がいた。ひろしとレースの感想を話した。どうやら川上は今日ギャングを轢いてしまったらしく、そのまま人生初の人質にされたらしい。また、さらに入り組んだ衝突事故もあったと言う。総括して今日はひどい目に遭ったようだ。
  • 大川 がやってきて、「Sunriseに黒だと思われていた」と川上に話していた。麻レコのオープニングイベントの際に心なきを殺していたからやべえやつだ!と思った、と言っておいた。犯罪はしていないらしい。「見た目と落ち着きようは俺の中では黒」と言うと、ひろしが「オーラだね」とフォローしてくれた。
  • けんつが「この街に来てすぐ選んだ服がギャングと一緒」だと言って警察官に銃を向けられたので私服選びに困っている、と言った。彼のいつも着ている服はGBCの誰かが来ている服と同じらしい。また、黒のスーツもあると言うと「それも…」と言われていた。確かにネクタイが緑だったら 堕夜 だよ そっくりだ。無罪だというのに警察に銃を向けられてキレそうになった、とけんつは言った。
  • その後、福田もやってきて「男のたまり場」になった。話題はひろしがボーイとして勤めているキャバクラの話になった。そこからひろしが「客として行きたい」というので変装すればいいという話になり、私服に困っているというけんつにコスプレを勧めだした。川上のコスプレ姿をみんなで見ることになった。
  • それからひろしが帰り、店の前に停めてある車の試乗会になった。車の運転に苦手意識があるSunriseは盛り上がっている様子を見ていた。
  • 福田に車が苦手だと話した。車が苦手だからバイクに逃げているだけ。そんな話をしていると派手なドラウグルに乗った 安倍 霊明 が来た。ドラウグルは忌み嫌われているから封印したと言いつつ、彼が乗っているのはお札がベタベタ貼られたドラウグルだった。レースに出る用の車だと言った。彼に警察の仕事はどうだと聞いていると、タバコ屋から出てきた大川らが彼の車を見て「キモ!」「こわ!」と言っていた。
  • 見てほしいものがある、と言って風のように去って行った。すぐにランポに乗り換えた霊明が戻って来た。どうやらみんなのステッカーを貼ってもらっているらしい、卒業アルバムのいちばん最後のページみたいなことをしていた。Sunriseも自分のステッカー登録したら貼って、とお願いされた。
  • タバコ屋の前で川上、福田、大川による車の話を聞いた。難しくてよく分からなかったため、霊明に小声で「難しい、分かんない」と話しかけた。霊明からも「Sunrise殿にピッタリな車を見つけた、サンライズRって言うんですけど」と言われた。無限に言われてるわ、それ。金ないから買えない、5000万くれん?
  • 警察より陰陽師業の方が儲かると言ったので、見たことがないためお祓いしてもらうことにした。ツッコミどころ万歳だった。途中、福田がヘリのステッカーを剥がしてくれと割り込んできたので見に行くと、確かにすごいところにすごいステッカーが貼ってあった。霊明曰く自分は貼ってないと言う。解決し、福田がヘリで帰ったのでお祓いの続きを求めたが、霊明は誤魔化して帰ろうとした。悪霊じゃなくて悪臭が残ったわ!
  • 解散の流れになり、Sunriseも家に帰る。定位置に座り、そのまま就寝した。
2/27 #35  超えなくたってハードルは潜れ的なラッパー
+ 開く
  • 自宅にて起床。Twixを確認しつつ、この後あるというA帯のレースには出られないなと零した。A帯の車を持っていない。
  • 公式レースの予定を見て、賞金が1600万のレースを見つけて出たくなった。しかし最近レースしかしていないので正直なところ今日はあまりしたくない。レースばっかり走ってもしゃーない。
  • キングスターダイヤモンド ズズ から電話が来ていた。昨日の電話の折り返しらしかったが、母国日本で流行っているミームで返しておいた。多分これで「用はない」と伝わったはずだ。
  • 家を出てご機嫌に歌いつつレコード屋に向かう。音楽はかかっておりオープンのツイートもあったが、鍵は閉まっていた。しかしよく見ると閉店ツイートがあった。見落としていただけだった。
  • 結局9055の前を通りがかるが、レースをしたい気持ちと毎日レースばかりして今日はしたくないという気持ちが揺れ動く。暇になったらレースをしたい性格になってしまった。カジノもヘイストで行けないので、一旦レギオンへ戻った。
  • レギオンでは 天近 くるみ と ハイライト がおり、レコード屋の近況を聞かれた。聞けば、どうやら飲食店はどこも暇を持て余すらしい。同じ菖光グループのハイライトには「暇だったらSKEに誰かしらいるからいつでもおいで」と言われた。
  • 焼野原 ひろし がいたので挨拶した。車を停めた場所が分からなくなっているらしい。 鮫島 フラム にも会った。レース登録に行くと言うので、一緒に行くことにした。そういえばハクチョウドラッグの登録をしていない。
  • 安保 さぶ郎 に頼みレース登録の手続き中、フラムにバイクについて話す。もうじき新車のバイクが出ると話すと食いつきがよかった。バイクディーラーだと話すと、購入を前向きに検討しているようで、新車を買うと口約束してくれた。
  • さぶ郎と連絡先を交換し、フラムとぶつかり相撲しながらレギオンへ戻った。公式レースに出ようとしていたが、先ほど始まってしまった。
  • フラムとレースについて話していると 葵井 優 がやってきて挨拶した。どうやらフラムと優は衛星外リサセン仲間らしい。最近会わなかったが、どうやら優は「リサセン用に北の方に家買っちゃった」らしい。リサセンの王やん。
  • しばらく優とフラムと共に駄弁り、 鳥羽 咲夜 と 豆 やん が来たので挨拶した。カジノから避難してきたらしい。
  • 優は「リサセン80時間カー」に乗っていた。あえて言うわ、キモい。
  • 優、フラム、豆やんとカジノの稼ぎ方について話した。豆やんがすべっていた。ツッコミで救ってあげようと思ったが無視してしまった。豆やんがJTSに行きたいと言うので、優が送って行った。
  • フラムは今日レース免許を取ったらしい。レースの練習をしてみようという話になり、9055で集合することにした。結局今日もレースの日になりそうだ。バイクディーラーとしてバイクの楽しさを広められるのならいいか。
  • 9055には上田 さんがおり、これからA帯の公式レースがあると言っていた。練習ではなくそちらに出たらいいのでは、と話した。
  • レースに出るという 揚物 ころも が修理しにやってきたのでメカニックのふりをして車を蹴った。しかし忙しいらしい、邪魔はしてはいけない。
  • アニキに「A帯のバイクがない」と嘆くと、お客様の声として上に話してくれると言った。
  • フラムは次に始まるレギオンスタートのレースに出るために準備をしに行った。A帯なのでそのレースには出られないが、せっかくなら練習にひとつ走ろうと9055BASICの練習を提案した。
  • レースの名前登録の手順とレースの立て方、エントリーの仕方を教えた。
  • レースが始まり、ドラウグルのフラムの後ろをついていった。大クラッシュしているのを見て、次のレースまでに修理が必要かもなと零した。しかし、自分が最初に走ったときと比べるとかなりセンスがある。
  • ゴールし、フラムのドラウグルをアニキに修理してもらっている間ニトロについて話した。どうやって使うか聞かれたが、「上田さんが教えてくれます」と振った。人任せである。
  • アニキにバイクを修理してもらいながら、フラムにニトロの使い方を教えているアニキに感心した。教えるのが上手い。
  • もうじきあるA帯のレースには間に合わなさそうだ。その次にあるレースを目指して準備するフラムと別れた。
  • 今日は賞金のあるレースにだけ走ろうと思う。しかし、初めて走るレースがあるためその下見だけしておきたい。そのコースのベストラップから予想するに、完走まで19分ほどかかるらしい。さすがに長すぎるので、1周だけ走ることにした。その途中、見慣れた道を走る。もしかして過去の9055コースの走っているのだろうか?オールスター9055なのだとしたらアツいが、Sunriseが知らないルートもあった。まだまだ走ってないコースはある。
  • 初見にはつらいポイントがあり、なおかつめちゃくちゃ長い。これを20分足らずでクリアしているのか、と零した。しかしあまりに長く、にわかには信じがたい記録なので、20分は1周のタイムではないかと考え直す。
  • 走った先にあったのは先日跳び損ねたマグナムロードだった。さすがに今ダウンしたくはないので、先日 フランシスコ マグナム から教えてもらったルート取りのイメージだけしようとした。しかし、どう頑張っても下からではチェックポイントが取れない。仕方ないので跳ぶことにしたが、高度が足りず超えるべき建物のフェンスに激突しながら着地。とはいえダウンはせずにチェックポイントは取れたので、続きを走った。ここはあとで練習しよう。
  • 予想通り1周20分ほどで走り終えた。途中でかなりもたついてこのタイムならなかなか良しだろう。ガソリンを入れていると 須藤 冬馬 が来た。もしかして9055のレース走ってた?と聞かれた。
  • マグナムロードの跳び方を冬馬に聞いたが、バイクは無理だと即答された。しかしどうしても跳びたいと言うと、練習して頑張って跳ぶしかないと言われた。忙しそうだったので、そのまま別れてマグナムロードに向かった。「無理」と言われたらやりたくなる性格だ。飛ぶ角度から着地地点まで念入りにイメージして、跳んだ。
  • 跳んでこそHIPHOP!と言いながら跳んだ。しかし跳ぶところの道が傾斜になっていることも含めなかなか思うように跳べず、難しい。今跳んでいる角度と高度でチェックポイントが取れればアツいのだが、確認のしようがない。もしかしたら運ゲーかもしれない。
  • 何度か試すが、冬馬が無理だと言った理由が分かった。負傷したので病院へ向かい、 神崎 治 に治療してもらった。また来たのかと言われたので、今日はまだダウンしてない!と言っておいた。
  • ハードルは超えられなければ潜ればいい。迂回ルートを探してみようと言いつつ、やはり跳ぶことを諦められない。とはいえビビってしまって跳べそうな雰囲気がないし、レースを立てているわけではないのでチェックポイントを取れているのか分からない。何度か跳べそうなルートを探し、「これでチェックポイント取れててくれ!」という妥協ジャンプのルートは見つけた。当たり所が悪ければダウンするが、そうでもない限りは大丈夫そうだ。もうこれに賭けるしかない、お祈りジャンプだ。
  • Shinobiに乗り換えて9055に向かう。冬馬に修理してもらい、ジャンプは無理だったと報告した。が、「チェックポイントを下から取る方法がある」と言われた。企業秘密と言って教えてはくれなかった。自分で試すしかないか。しかしどうやって試せばいいのだろうか?
  • レース開始時刻まで9055前で待つことにした。しかし、スタート位置は店の前ではなく河原だ。気付いて降り、歪みによる強制瞑想で大焦りしつつスタート地点へ行く。参加者は冬馬だけだった。
  • いつもハクチョウドラッグで練習しているコースだが、D帯レースなのでShinobiで出るとヘアピンカーブでバイクの性能差を如実に感じた。ハクチョウドラッグとコーナリングの感覚が違う。Sunrise的にはShinobiの方がコーナリング性能は好きだが、やはりスピードではハクチョウドラッグに劣る。
  • 記録更新のために散々走ったコースだ。ドライブ感覚で走り、賞金を貰った。7分ほどバイクを走らせて300万手に入るなら割のいい仕事だ。
  • バイクで負傷した治療費はバイクでしっかり元を取ろう。次のレースに向けて準備をした。ふとダウンした時のことを考えて、 宮脇 悠吾 を思い出す。
  • 飲み物を買うためにカニメイトへ向かった。仮面をかぶった店員から飲み物を買い、謎解きイベントの告知を見て「友だち連れてまた来ます」と言って退店した。
  • ひろしから電話があり、このあとの予定を聞かれたので2時のレースに出ようと思っていると言うと「2時までに ろぜ柳 ぴん子 から連絡が行くと思う」と言われた。なんの用だろう。GBC系のなにかだろうか?走りながらでも電話は出れるし、場合に応じてレースは抜ければいい。
  • 次のレースに向けてスタート地点に行くと、先客の車が並んでいた。 はが かける と 焦月 ツルギ だった。どうやら別件のレースらしい。しかし、どうやら2人が練習レースを立ててしまったために公式レースのエントリーが消えてしまったようだ。そこにいたお面ライダーと困惑しているとぴん子から電話があった。占いに来ないか、という話だった。苦笑いしながら行くと答えた。2時からのレースは出れなさそうだ。
  • ぴん子は「1人で来て」と言った。詐欺やん。ぴん子の部屋に入ると、彼女とひろしがいた。先日地獄の空気を作ってしまったことを詫びられつつ、占いをしてもらった。しかし、ぴん子は噛み噛みで笑ってしまった。
  • 「今後どうやって街で過ごしていこうか」と相談した瞬間、ぴん子の2Pカラーが乱入して来た。 ばか柳 ない子 だという。ちょっとした茶番を挟みつつ、どっちが本物かを探す会が始まった。
  • 2人の占い師に相談を聞いてもらった。ぴん子は占星術、ない子はタロットで占うという。だいたい同じもので競うんじゃないんか?
  • 占いはボケとツッコミの応酬だった(書き起こすと面白さが消えてしまうため、ぜひ夢時間1時50分ごろから確認してください)。
  • テントから出る。 置物だと思っていたマネキン がテントからヌッと出てきてめちゃくちゃびっくりした。しかし、1000万のレースを蹴って来たのがこれか…。
  • ツッコミの仕事に疲れてレコード屋へ戻ると、 淀川 てるみ がいたので、カスみたいな占いに行って来て疲れたと零した。過去にぴん子の部屋で 麻林 ラル が5000万取られたらしい話をてるみから聞いた。ぴん子から感謝のメッセージが来ていたので、「1000万のレース蹴って来た甲斐があったわ、ボケ」とメッセージを返しておいた。
  • てるみにも占いのせいで賞金がかかったレースに出られなかったと嘆いた。
  • てるみが焼きそばをランポに入れに行った。店に1人になり、「自由にボケてくれるって楽だな…」と零した。ぴん子のハチャメチャ占いを思い返して再び笑った。
  • 店に戻って来たてるみに脳が疲れてると言い、10分が30分に感じたと話した。ツッコみ疲れて2キロくらい痩せた。
  • 焼きそばを車に詰めに外に出ると、牛の格好をしたラルがいた。人生初人質をしてきたらしい。 ヴァン ダーマー と 堕夜 だよ に人質にされたと言うが、どうやらラルから人質にしてほしいと頼んだようだ。人質体験の感想を聞いて、テチテチ歩きで社宅へ走るラルを見送っててるみと共に店に戻る。ラルに昨日話した麻プロの話をしようと言われたが、ここはプロダクションではなくレーベルだからと断った。
  • 店に客が来なさそうなので海上レストランに行こうと外に出ると、ラルとてるみが何やら話していた。自販機の分担を考えていたらしい、Sunriseも行く?と聞かれた。その話の後、ラルが突然ホルスタイン牛に乗り始めた。ホルスタインに乗るやつ滅多におらん。
  • ラルに先ほどの「テチテチ歩き」をしてもらった。心なきがよくやっている逃げるときのやつらしい。女将が忙しい時の走り方。
  • 店に戻って自販機補充用の焼きそばを作った。ある程度作ってからハクチョウドラッグに乗り、海上レストランへ向かう。しかし鍵が閉まっており、ちょうど パン チャン とすれ違って今閉めたところだと聞いた。パンチャンの車にバイクでアタックしながら、並走しながら話し、このあと自販機周りに行くというパンチャンと別れてレギオンに寄った。
  • レギオンには優と 三否亭 四五六確 がおり、挨拶した。どうやらここもリサセン仲間らしい。リサセンについて2人に聞き、ランポがないと言うと優が「利子なしで4000万貸す」と言ってくれたが、暇なときは大体店にいるしいいか、と断った。ただ一度 友だち と行った際、つまらなかったわけではない。
  • 優はらびすぴの自販機周りとレースとカジノとリサセンばかりだと言った。レギオンに人がいないからやることがないと嘆くので、確かに暇だわと納得した。どうやら今レースが活発なのは賞金があがったからだそうで、それまでは修理代でマイナスだったらしい。
  • 優にレースの賞金システムを聞いた。勘違いしていたが、順位はあまり関係ないらしい。出場した人数で山分けだと言った。死ななければ何位でもいいというので、バイクで出る意味を見失ってしまった。
  • 店用の車を買おうとしている優に、「経費で買えば」と提案した。しかし、自費で買うらしい。さっそく普通車ディーラーを探してツイートしていた。社畜が過ぎる。
  • 優が普通車ディーラーに出会い、四五六確がリサセンに行くと言って解散の流れになった。家に帰り、少し早いが寝ることにした。
2/29 衛星外
+ 開く
  • 夢世界2時33分ごろ、9055に行って 飯田 けんつ にハクチョウドラッグの修理を頼む。居合わせた 葛城 司 と共にレースの近況について駄弁り、今日はD帯のレースをひとりで走って500万ほど稼いだと報告した。
    • けんつの修理を待っていると 風見 セオ から「バイク売りおじさん」と電話が入る。40分から始まるレースに出る予定なので15分ほど待ってほしいと伝え、電話を切った。
    • 電話の最中からずっと脳内の猫がにゃあにゃあと鳴いており、けんつに「ネコちゃん終わったよ」と言われた。けんつと葛城を40分から始まるレースに出ないかと誘い、ガソリンを入れてくるという葛城を9055前で見送る。その間、店の中ではけんつと9055のスタッフである 猫ノ宮 ひな が何やら話していた。どうやら2人はSunriseが誘ったレースには参加しないようで、9055から出て行くのを見送った。
  • その後夢世界2時50分ごろ、レースが終わってセオに連絡を入れる。レギオン集合と伝え、電話を切った。直後、レギオンにてセオと レキ ウィステリア に会い、SKEまで先導して2人を連れて行った。
    • SKEに着いてからレキの求めているバイクを聞き、速いバイクと言ったのでShinobi、ハクチョウドラッグ、バティを紹介する。その際、クサとくノ一が明日販売されるとも伝え、もし乗り比べるなら明日の方がいいのでは、と提案した。
    • セオがレキにSunriseの乗っているShinobiを見せてもらえばと提案したが、レコード屋にあるため遠い。そんな話をしているとちょうどShinobiに乗った 三否亭 四五六確 がやってきて挨拶し、「ちょうどいいところに来てくれた」と言いながら彼のShinobiをレキに見せた。四五六確も気前よく試乗させてあげていた。
    • レキが試乗している間、四五六確にハクチョウドラッグをオススメした。その最中に強制瞑想に入る。
    • 起きると 猪狩 翔太 もいた。なぜかセオと四五六確が殴り合いを始めていた。なんで開幕殴り合い始まってんだよ。
    • 新車が販売されてから改めて試乗しにくるという話になり、レキと連絡先を交換してあることを確認して紹介してくれたセオに礼を述べる。セオ、レキ、四五六確はなぜか全員足があるのにゴタゴタしており、その様子を見つつ見送った。
2/29 #36  待ってるだけじゃきっと何も起きないラッパー
+ 開く
  • 自宅にて起床。SKEに向かい、今日入荷するというバイクの仕入れをしに向かう。
  • SKEで 猪狩 翔太 に会う。そこでバイクはまだ仕入れも出来ないと彼から聞いた。日付が変わる頃から仕入れ可能だと言った。29日発売とは。
  • そのあと翔太としばらく新車について駄弁り、SKEを出た。どうしよう、暇になってしまった。楽しみすぎて早く起きた遠足前の小学生状態だ。
  • 暇を持て余し、一旦迷ってルーレットを回しにカジノへ向かった。カジノで賭けて遊ぼうかとも考えたが、VIPの期限が1カ月間だということを知り、また所持金はカスタム代に回したいためすぐにカジノを出る。
  • 結局暇なので、レコード屋に向かう。いや、海上レストランを開けようか?迷ったが、海上レストランのメニュー表を持っていないことに気付く。 葉風邪 ナイ 、 焼野原 ひろし 、 パン チャン 、 飯田 けんつ に連絡してみたが時間もまだ早いため誰も起きていなかった。
  • 諦めてレコード屋を開けることにした。オープンのために社宅でラジカセを拾うが、なぜか外に持って出られないことが判明。レコード屋の地下でラジカセを採取しなおし、店をオープンさせた。
  • 21時にあるらしい試乗会まで店で焼きそばを練りながら時間を潰すことにした。そこへ 日々 がやってきた。初めて来たと言う。今の時間帯はあまり飲食店が開いていないようだ。
  • 街で見かけたことはあるが、彼女とちゃんと話すのは初めてだった。どうやらGBCに所属しているらしい。しばらく駄弁っていると、彼女もレースの練習をしていると聞いた。先日のレギオンジャンプで事故した際に デヤンス の隣にいたのが彼女だ。ダウンしていたことをしっかり覚えられていた。
  • その後日々とバイクの話をし、菖光モータースの宣伝をしておいた。彼女もバイクが好きらしい。連絡先を交換し、一緒にレースの練習しようと話した。
  • 店にひとりになった。今日販売のバイクはどれほど売れるだろうか?頼まれている分だけで計算してもかなりアツそうだ。
  • 更衣室となるロッカーを置けそうな場所を探して六法にて報告を入れた。その後も誰も来ないので、スマホを見ながら時間を潰すが、それも限界を迎えてソファーに横になったり焼きそばを作ったりスケボーで遊んだり店の周りを走り回ったり韻を踏んだり心なきと走ったりしながら試乗会の時間まで時間を潰した。
  • 21時になった。けんつから折り返しの電話がかかって来たが、ラップで用件を伝えていると切られてしまった。もう一度かけ直し、聞きたかった用件を伝えると、六法への招待を送ってくれた。
  • どうやらけんつは折り返したつもりではなく、起きてすぐ連絡をしただけだったらしい。彼からの用件は、脱出ゲームにいかないか、という話だった。試乗会が終わったら連絡する、と伝えて電話を切った。
  • その後時間になったので、迷子になりながら試乗会へ向かった。レース免許の教習を受けた地下で新車であるまずは「くノ一」に乗った。第一印象は「音が静か」だった。ついでに一輪車にも乗った。動きが滑稽すぎる。続いて「クサ」に乗ってみると、エンジン音の違いは明白だった。コーナリングがあまり好みではないが、加速の馬力があるように感じた。
  • 川上 がいたので少し話した。置いてある車は「導入されるかどうか分からない」そうで、街の人の著名が集まれば販売されるかもしれないらしい。先日販売になった「サンライズR」がまさにその一例だと 須藤 冬馬 が言った。
  • 居合わせた レッサン パンナ と 山田 カイキ に挨拶しつつ、しばらく2台を交互に試乗して違いを吟味する。
  • 久しぶりに会う くまの ふでこ がおり、挨拶した。バイクを乗り比べて違いが分からなかったと言うと、「その気持ちをラップに!」と無茶ぶりされた。ちゃんと応えると感心された。また、一輪車に乗った滑稽な姿を見て、「背中からエイリアンが出てきそう」と言われた。
  • 大川 と ジャーク 武士 がいたので挨拶した。30億で導入されるかもしれない車があり、「お金貯まったらウチで」と言われた。また、ふでこと共に「車の後ろにある穴になにを入れるか」大喜利をした。
  • ふでこに今からの予定を聞かれた。これからピザ屋の脱出ゲームに行くらしく、 服部ぺぇ次 、 天近 くるみ 、 小峯 玲 と行くが一緒にどうかと誘われたが、ぺぇ次が「もう2人誘っちゃった」と言っていた。
  • ふでこと近況を話し、もう一度一輪車に乗り、会場を後にした。その際、今さらながら店を閉めたとツイートをした。完全に忘れていた。しかも鍵も閉めていない。
  • けんつに電話をかけながらバイクを走らせる。しかし取り込み中なのか繋がらなかった。レコード屋に戻って音楽を止め、鍵を閉めた。その後、ガソリンを入れつつご飯を求めて魔法少女カフェへ向かった。
  • 店には 超越ヶ谷 にかり がおり、Sunriseの姿を見るなり笑っていた。店員にはホワイトシーフと名乗る人物もいた。
  • にかりが芸を習得したと言ってハーモニカを奏でた。エーデルワイスを奏でたかったらしかったが、「エ」の字も聞こえてこなかった。続いて出てきたリコーダーも「エ」が見つからないらしかった。豆腐屋来たかと思った、なんで練習してきてねぇんだよ。ホワイトシーフが 葉風邪 ナイ を見習えと言っていた。
  • にかりとホワイトシーフと駄弁った。車やバイクはカタログがあるといいと話し、Sunriseもそれに共感した。ただバイクでも全台把握しきれていないのに、それより種類の多い車は網羅が難しいだろう。
  • にかりが「やっぱり普通に喋ったらまとも」と言ってきた。初対面の印象が濃すぎたらしい。ホワイトシーフと名乗る人物もあの一件を知っていると言った。話していくうちに分かったが、どうやらホワイトシーフの正体はあの時駆けつけた警察官の 小此木 ナカバ だった。
  • 店内で駄弁っている間にけんつから連絡が来ていたので、店から出つつ折り返す。先ほどはレース中だったそうだ。一旦9055で合流し、けんつの車でピザ屋に向かった。
  • ピザ屋で脱出ゲームの予約を取る。どうやら脱出がいちばん早かったチームに2000万の賞金が出るそうだ。人数が多いほどひらめき力は高くなるが、人数が少ないと一人当たりの取り分は増える。
  • けんつと誰を誘おうか話しながら店を後にする。目安として40分後の案内になるそうだ。けんつは「4人がいい」と言い、 葛城 司 に連絡をしていた。頭よさそうだ。
  • けんつがタバコを買いに行きたいと言うので、ここで名前を挙げるより街で頭のよさそうな人を探してみることにした。葛城は起きていなかったらしい。
  • 誘いたい人はいないのか、と聞かれて考えたが、にゃんちゅうになってしまう。けんつも同じく真似をした。モノマネクオリティ60点のSunriseと70点のけんつ。
  • レギオンには カム カマダ と つか山 天乃進 がいた。天乃進とはストリップバーの謎解きを一緒にしたことがあるが、普通だったと評価した。なにやら楽しそうに話していたので、声はかけなかった。
  • タバコ屋へ向かう道中で謎解きが得意そうな人物として頭に浮かんだので、 大場 カモノ に連絡した。暇しているらしく、用件を話すと「行く」と言ってくれた。ピザ屋の場所を伝え、時間になったら連絡すると伝えた。
  • 電話を切ってタバコ屋に入る。けんつが川上に脱出ゲームの話をしていた。その話を聞いて、彼も葛城を誘うと言った。
  • その後少しレースの話をして店を後にした。カモノを誘ったとけんつに報告すると、あと1人を 天成 する蔵 にしようかと彼が言うので、「なんか知らんけどアホそう」と言っておいた。けんつも同じ印象を持っていた。
  • ガソリンを入れるけんつと駄弁りながらtwixを見ていると、バイクの販売が始まったという情報があった。早速 レキ ウィステリア からバイクを買いたいという連絡が入る。9055にバイクがあるのでけんつに送ってもらい、またあとで合流することにした。買ったらカスタムするから持ってきてと言われたので頷いておいた。
  • レキにはカジノへ迎えに行くと伝えたので、そこへバイクで向かう。しかしその道中、交差点でパトカーと出合い頭に事故を起こす。どうやら事件対応中で急いでいたらしく、スピード違反だと忠告されつつ病院へ送ってもらった。 星野 ももあ に治療してもらい、居合わせた 雷堂 ましろ に挨拶しつつももあに事故現場まで送ってもらった。
  • レキに事情を話し、少し遅れると電話を入れる。とても心配された。
  • バイクの入荷を待つ間の脱出ゲームのつもりだったが、バイクの入荷と重なってややこしくなってしまった。今日はことごとく時間の調整が合わない。
  • その後、左右の安全確認を念入りにしながらカジノへ向かった。入り口にはレキがおり、彼女をバイクに乗せてSKEへ行く。 半沢 直ふぃ がいたので、Sunriseも性能の評価を述べつつ彼の評価も聞いた。
  • レキへの対応中、けんつから電話が来た。おそらく脱出ゲームの件だろうが、しかし今出られる状況ではない。
  • レキが買いに行っている間に直ふぃと少し駄弁り、けんつに折り返しながら向かった。カモノはもう合流しているらしい。が、レキのことを放ってきてしまったことを思い出して再び戻る。直ふぃと話している間に接客中だったことをすっかり忘れていた。戻ると翔太がカスタムの対応中だったので、あとは彼に任せることにした。
  • 急いでけんつとカモノに合流する。まだ前のチームの答え合わせ中らしく、ごたついたが遅れたわけではなさそうで安心した。
  • 賞金のためにも、そしてディーラーの仕事に戻るためにも早く脱出しなければ。
  • 前のグループだった冬馬、 深沢 えぼし が出てきて、Sunrise、カモノ、けんつの姿を見るなり「3人でいいのか!」と言っていた。どうやら彼らは6人で挑んで内部分裂が起きて3人・3人のチームになったらしく、しかもギブアップだったと言った。じゃあ人数俺らと一緒じゃねえか。
  • ピザ屋の店員からルール説明を聞き零さないよう聞いた。それから制限時間30分の脱出ゲームが始まった。
  • 22分でクリアした。最速だという20分には適わなかったが、最速は6人での挑戦だったようで、3人でこの記録は速いと驚かれた。さらに、設問ミスに気付いて指摘した。けんつが謎解きについてこれていないようだったので、Sunriseが解説した。
  • ピザと飲み物を買い、居合わせた 春原 新 に挨拶した。請求が面倒そうだったので一括で俺にちょうだいと言ったが、カモノには先に切ってしまっていた。そのため、Sunriseはけんつの分だけ奢るかたちになった。けんつ、カモノと感想を話しつつ、また謎解きイベントがあった際は集まって一緒にやろうと話しつつ解散した。魔法少女カフェの謎解きをやっていないけんつと、カニメイトの謎解きをやっていないカモノ、そのどちらもやっていないSunrise。
  • SKEに向かうとバイクが大量にあり、集会のようになっていて驚いた。新車のバイクを売るときはいつもこうらしい。一旦事務作業を済ませ、自らもくノ一とクサで悩みつつ吟味していると、 ルウ ギャラクティカ からバイクを買いたいと電話があった。迎えに行こうかと思ったが、ほかにも買いたいと言う人がいるらしく、社員に送ってもらうから大丈夫だと言った。いっぱい入ってるアルよ!待ってるアルね!
  • おにわの えんちょう 、 月ノ島 ごう が来た。ごうは後々買う、と言った。社員に送ってもらうとルウが言ったのは彼のことだろう。また、ルウはSunriseの夢世界のことを気にかけてバイクの購入をちょっと待ってくれていたらしい。19時から張り切って起きていたと言うと驚かれた。連絡すればよかった!
  • とりあえずクサを買ったルウがくノ一を買うためにもう一度来ると言ってクサを置きに戻った。えんちょうが電話対応中だったのでそれを待ち、2台とも買いたいという彼を売り場まで案内した。えんちょうもまた一旦PYCに戻っていった。再び姿が見えるまでの間、自分も売り場に並ぶバイクを見る。
  • 売り場で見ていた間にルウが2台目を買っていた。はっや。
  • ルウと駄弁っていると彼女の着信音が鳴り、それがめちゃくちゃ日本にいる柑橘系アーティストに似ていてそこにいた翔太と笑った。
  • 翔太にバイクを買ってくると言うと、SKEでカスタムしたら10%引きだと教えてくれた。くノ一とクサで迷い、黒のくノ一を購入。その足で翔太にフルカスタムをお願いした。
  • 事務作業をし、その後カスタムを終えたくノ一で街を走ってみる。加速は少し物足りなさを覚えるものの、街乗りするにはいいだろう。小ぶりで可愛い。
  • 事務作業をし、売り上げ履歴を確認する。2台目も買うと言っていたえんちょうは来ないのだろうか。迷いながらもバイクで街を走り、ちょうど写真を撮るのにいいスポットを見つけてバイクの写真を撮った。が、夜な上に黒のバイクなので真っ暗だ。背景なんてもういいや、と言いつつ街灯の下へ移動して改めて写真を撮った。
  • SKEに戻るとルウとえんちょうが来ており、えんちょうが2台目を購入していた。
  • くノ一に乗ってレコード屋へ戻る。Twixでバイクの宣伝をした。その後ルウから電話が入り、「ショウガクセイ」という人物にSunriseを紹介してくれたらしく、バイクを買いに行くと思うとのことだった。
  • 急いでSKEに戻り、翔太に客が来ると話しつつ在庫を確認した。ちょうどだった。
  • ルウが紹介してくれた人物を待っていると、 ボタリン モンロー が来た。くノ一という名前に惹かれて見に来たらしい。しかし、彼女が購入したらルウが紹介してくれた人の予約分で在庫は切れてしまう。彼女の対応を翔太に任せ、くノ一の仕入れに向かうことにした。
  • SKEに戻り、翔太にもう在庫がないと話すとメカニックの方が落ち着いたら仕入れを手伝ってくれると言った。
  • ルウが紹介してくれた人物を待っていると 四皇 シャンクズ が来た。黒の世界に興味はないか聞かれ、興味がないわけではないと答えた。犯罪歴はないのかと聞かれて真っ白だと答えると、「侮辱罪くらいか…」と言われた。なんのことだろう。…ところでそんな変な格好でしたっけ?
  • 芳賀 ノエル がやってきて颯爽とバイクを見に行った。
  • シャンクズが戻って来るのを待つ間、案外嫌われてなかったかもと零した。その後、先に出てきたノエルは冷静に性能を分析しており、買わないと言って帰って行った。
  • くるみが車の修理をしに来た。ちょうどメカニックがいないので待ってほしいと頼んだ。後部座席には犬と猫が乗っていた。
  • 翔太が松葉杖で戻って来た。どうやら仕入れの道中で散々な目に遭ったらしい。お客さんが来てますと伝え、出てきたシャンクズに対応する。よく見ると彼は原付を買っていた。…今から大学行くんすか?
  • それからルウの紹介してくれた人物を待ちつつ、 菖蒲 光樹 とバイクの話題で盛り上がる。連絡先を交換し、その後少し駄弁った。こうしてちゃんと会話をするのは初めてだ。彼に麻SICK RECORDSの宣伝をしていると 市尾 玖久礼 がやってきて、3人でバイクトークで盛り上がった。めちゃくちゃ盛り上がった。
  • そこへ ローズ クローバー がやってきて、「犯罪者で~す!」と自己紹介した。
  • 菖蒲と市尾と共にローズにバイクを売った。ほぼ押し売り状態だった。ローズが買いに行く間に市尾と連絡先を交換し、流れるようにメカニックを案内した。
  • ルウに電話して、先ほど紹介してくれた人が来ないことを聞いた。どうやらバタついているようだ。在庫は確保してあると伝えて電話を切った。
  • ザウルス がやってきたので挨拶した。走り回っていた。
  • 翔太が無限仕入れ編に入っていたのでSunriseも手伝った。正直バイクディーラーに誘われた際はあまり前向きな気持ちではなかったが、やってみると楽しい。また、自分もバイク好きであることからバイク乗りが街に増える様子を見るのもまた楽しく、勧誘してくれた直ふぃに感謝を零した。
  • 仕入れてSKEに戻るとカオス空間だった。見まわしてから作業を済ませるために中に入る。翔太にショウガクセイという人物が来たら対応してほしいと頼み、再び仕入れに向かった。
  • 仕入れから戻り、事務作業をしているとルウから電話があった。今から来る、とのことだったので、ガレージ前で待つことにした。
  • 「†漆黒の騎士団長イカカッバナキ†」が来た。漆黒の騎士団と名乗る団体は今42人いるらしい。片っ端から声をかけているそうだ。勧誘されたが、入らないと答えた。
  • 並べられたバイクを眺めながらショウガクセイという人物を待った。やがて到着した しょうがくSAY に挨拶すると、遅くなったことを詫びられた。いい感じに仕事ができて暇じゃなかったので大丈夫ですと答えた。どうやら強制瞑想に入ったりダウンしたり大変だったらしい。
  • 妹の分も含めて2台ずつ買っていった。またバイクを購入する際のために連絡先を交換し、ラッパーだと自己紹介した。
  • 事務作業を済ませ、一気にたくさん売れたので作業内容の確認もしっかりした。お金を余分に取っちゃうのはいちばんマズい。
  • 菖蒲がやってきて、菖光亭に新人が入ったからどうだと勧められた。そういえば移動販売以来行ったことがない。彼に店番を頼み、行ってみることにした。
  • くノ一を走らせ、菖光亭に着く。 雪菱 メラ がおり、挨拶した。バイトだと言う。カジノ王になっていた彼女はあの時のお金を車に使ったらしい。また、菖光亭もその時に紹介してもらったそうで、あの日はかなり出会いが多かったと彼女は言った。けんつの紹介で海上レストランでもバイトをしたらしく、楽しかったと言っていた。
  • メラと少し駄弁っていると注文したことを忘れていた。持ってくると言って奥へ走って行った。また、 ゆちゃ めろでぃ に新作ができたと試食を渡してもらった。
  • メラの運命の人は立候補制らしい。連絡先を交換する際に「僕は運命の人じゃないですけど」と零した。しばらく彼女と駄弁って店を後にする。外からはすごい爆発の音がした。
  • SKEに戻り、菖蒲に客は来たかと尋ねたが「全然!」と言われた。少し駄弁っていると、ましろからtwixで「お電話ください」と言われていたのを見えた。警察の人とぶつかった件だろうか。
  • ましろに「クサっていくら?」と聞かれた。値段を答えると、即答で買うとのことだった。病院まで迎えにいくことになり、菖蒲と居合わせたくるみに「バイク売ってきます!」と言って勢いよくSKEを飛び出した。…売ってきます??
  • 病院に着いてクラクションをめちゃくちゃ鳴らした。が、誰の姿も見えない。奥にいたようで、 神崎 治 と一緒に出てきた。治には「怪我はない」と伝えて、ましろと共にSKEへ戻った。どうやらtwixを見て連絡してくれたらしい。
  • クサとくノ一の性能を売り込むと、どっちも買うと言った。いつも来てくれますから、と言われた。全然治療費の方がかかってるけどな。
  • どっちも購入したましろから「1000万くらいで見た目が変なやつない?」と聞かれた。翔太らがすかさず現物付きでアクマストリートファイターを勧めており、それも買うと言った。在庫がないので仕入れに行く際、ましろに一旦病院までバイクを1台運んで迎えに行こうかと提案した。しかし、どうやらスタッフへのサプライズとして用意しているらしく、「3台で一気に帰りたい」とのことだったので、後でそれを手伝うことにして仕入れに向かった。その道中、バイクが売れることの喜びを零した。
  • SKEに戻ると 稲葉 ゴン がおり、「チ〇チ〇〇〇チ」の大喜利をした。どんどん変わっていった。ましろはバイクをカスタムしてもらっている最中らしい。それを待つことにした。
  • バイクに跨ったボタリンがおり、レコード屋を開けるか聞かれた。今日はディーラーの仕事が忙しいので開けられないかも、と答えた。どうやら開くようなら焼きそばを作りに行こうとしていたらしい。
  • ゴンが脊髄で喋っていたので、「全部拾うんで好きに喋ってください」と言った。本当に好きに喋っていた。そこへくるみが「バイクに猫乗った」と言ってやってきた。とても可愛い。犬も乗せられるそうだが、大きくてめり込んでしまうらしい。サイドバイク付きのバイクがあればいいのに。
  • ゴンがくるみの猫に「俺の猫にならないか」と言っていた。
  • ましろが一旦病院へ戻ると言って去って行ったので、店の前に並べられたバイクを眺めた。するとすぐにましろが戻ってきて、「要らないって言われた」と言った。バイクが?と思ったら、ましろ自身がいらないと言われたらしい。そんなことないっすよ。
  • ましろがカスタムしてもらっている様子を見て、くノ一の色を変えたくなった。カスタムシートを作ろうとしていると、ゴンがひどく歪んでいるようで「明日の夜空みたいになってる!」と言った。…哨戒班?
  • ゴンと「†漆黒の騎士団†」について駄弁った。どうやら43人になったらしく、今日入った1人は治らしい。活動内容はダークチャットで「おはよう」と言うだけだという。
  • 翔太がましろのバイクをカスタムしている様子を一緒に見守った。その後、カスタムが終わったクサ、くノ一、アクマストリートファイターをましろ、翔太と3人で乗って病院へ向かう。
  • ましろが病院内までバイクを乗っていくので真似して入る。ましろが「クサは キラ メキーラ 、くノ一はももあ、アクマストリートファイターは治へのプレゼント」だと言うと驚いていた。治は喜んで街を走りに行き、ももあは強制瞑想に行ってしまった。
  • 帰ろうとしたが翔太の姿がない。ましろがSKEまで送ってくれると言ったので、待つことにした。翔太も強制瞑想に行っていたらしく、戻ってきていた。
  • サプライズの現場に立ち会ってほっこりした気分になった。ましろの運転で翔太と共にSKEまで戻ってきて、並んでいたバイクが全部なくなっていることに気付く。
  • 店のガレージの隅に車が置いてあった。そういえばシャンクズは車で来て原付で帰った気がする。その車は6000万ほどするらしく、原付を買って帰ったと言うと翔太も玖久礼も笑っていた。新しいの出たのに、なんで?
  • しばらく翔太と玖久礼と駄弁ってから事務作業をする。在庫が減っていたため、仕入れ作業をした。今日だけでいろんな人に出会えた気がする。出会う人が多いと面白い、と零した。
  • 7,8台売れたらいいなと思いながら起きてきたが、数えると13台売っていた。ルウの紹介のおかげだ。バイクを買ってそれをフルカスタムにしても今日の収支はプラスだ。
  • 事務作業をしていると、 世風天 みにゃ から電話があった。レコード屋の麻ノハニーを売ってほしいとのことだった。ディーラーの仕事も少し落ち着いたところなので、バイクで向かった。
  • 店を開けて待っていると 近藤 武蔵 とみにゃが来た。武蔵は今日が誕生日らしく、プレゼントのぺろぺろキャンディをくださいと言っていた。僕がぺろぺろキャンディになります、どうぞ!と言って服を脱いだ。みにゃが引きながら、「Sunriseさん想像以上にフレンドリーでフッ軽」と言っていた。
  • 武蔵とみにゃにクサとくノ一について宣伝した。くノ一について、性能はShinobiの下位互換だが2人乗りできると言うと食いつきがよく、ちょうど乗って来ていたので見せた。それを試乗し、店の前の道路を走っていた。人のバイクでジャンプしていた。みにゃが修理代としてお金を渡そうとしていたので一度は断ったが、有難く受け取っておいた。
  • 少し駄弁ったあと武蔵とみにゃが帰るのを見送り、店を閉めた。買ったばかりのくノ一を走らせながら、今日は本当にたくさんバイクが売れて楽しいと零した。
  • 道中、標識に当たって吹っ飛んでしまう。そのままダウンし、ちょうど出かけていたというメキーラが私用車で来てくれた。常連だと言われたので、1カ月1000万でダウンし放題のサブスクを作ってくれと零した。俺だって命大切にしてる、死にたくて死んでるわけじゃない!
  • 事故した現場まで送ってもらい、次の現場に向かう彼女を見送った。
  • 松葉杖が取れるのを待ち、眠たくなってきたので家に帰って寝ることにした。

タグ:

MC Sunrise
+ タグ編集
  • タグ:
  • MC Sunrise
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「MC Sunrise エピソード【2024年2月-2】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬好 マイキー
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • 笑神 神一郎
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 いのん
  • 暦 にこ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 暦 ゆん
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • 沼 忌三郎
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
    • ビュッフェ・アミティーステラ(ビュッフェ)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
    • Bloody BonBon(菓子屋)
    • ぽっぷぽっぷもんすたー(コンセプトカフェ)
    • Cocon
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
    • 串カツ山田(居酒屋/串カツ料理)
    • UNRÊVE(シーシャ・カフェ&バー)
    • For Emperors(ミュージックバー)
    • 飛翔(居酒屋)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • シーシャバー
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 書店
    • 飯田書店
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ
  • Trickster

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • サークル系
    • 魔痔蚊流
    • エンペラーAge
    • ママみ同好会
    • 最底辺の世代
  • 自治会系
    • 白市民町内会(仮)
    • 西サントス
  • ファミリー系
    • ユニベロス
    • 暦家
    • ひらいけ


+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. 市長補佐
  3. 山下 ひろし
  4. anbrella(餡ブレラ)
  5. 沼 忌三郎
  6. 星唄 サウ汰
  7. 稲葉 ゴン
  8. 鈴乃 うた
  9. 868
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    マクソン 最大
  • 20分前

    ハク ナツメ/エピソード2025年⑤
  • 20分前

    ハク ナツメ/アーカイブ②
  • 45分前

    小峯 玲/エピソード2025年-8
  • 52分前

    犬好 マイキー/エピソード1
  • 59分前

    五十嵐 ボブ
  • 1時間前

    天羽 よつは/エピソード2025④
  • 1時間前

    天羽 よつは
  • 1時間前

    モンスターハウスプロダクション
  • 1時間前

    ライトスターボーイ
もっと見る
「MC Sunrise」関連ページ
  • MC Sunrise エピソード【2025年7月】
  • MC Sunrise/コメント欄
  • MC Sunrise エピソード【2024年12月】
  • MC Sunrise エピソード【2024年11月】
  • MC Sunrise エピソード【2025年3月】
人気タグ「メカニック」関連ページ
  • BIG Automotive Design
  • Glare Gem
  • FOG(仮)
  • PYC
  • 菖光エンジニア
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. 市長補佐
  3. 山下 ひろし
  4. anbrella(餡ブレラ)
  5. 沼 忌三郎
  6. 星唄 サウ汰
  7. 稲葉 ゴン
  8. 鈴乃 うた
  9. 868
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3分前

    マクソン 最大
  • 20分前

    ハク ナツメ/エピソード2025年⑤
  • 20分前

    ハク ナツメ/アーカイブ②
  • 45分前

    小峯 玲/エピソード2025年-8
  • 52分前

    犬好 マイキー/エピソード1
  • 59分前

    五十嵐 ボブ
  • 1時間前

    天羽 よつは/エピソード2025④
  • 1時間前

    天羽 よつは
  • 1時間前

    モンスターハウスプロダクション
  • 1時間前

    ライトスターボーイ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.