- メンバーも増えましたので画像を追加してみました。調節などよろしければお願いします。 - 名無しさん (2023-10-29 11:34:30)
- 相談所ありがとうございます、ページ上部に記載していたコメントのやりとりを消しました。また、天草蒼についてコメントアウトしていたものを修正して見えるようにしました。 - 名無しさん (2023-10-29 21:52:27)
- ALLIN小話はこの交流場とは別物なのでしょうか? - 名無しさん (2023-11-06 17:51:53)
- 編集ページの上部に注意書きのようなものがコメントアウトで記載されていますが、こちらはWikiの管理者様が書かれたものでしょうか?そうでないのであれば若干ページの私物化のような印象を受けます。誰でも編集できるページなので、編集するたび相談しろというのもどうなんだろうと思ったのですが…。他のページにはこのような記載はないですし、見辛くなってしまったわけでもないので、誹謗中傷や批判が記載されていない限りこのような注意書きを入れる必要はないのかなと思いました。 - 名無しさん (2023-11-07 00:27:28)
- 若干ではなく私物化そのものだと思いますね。私が気に入らなければそれは採用しないという意思だと思います。 - 名無しさん (2023-11-07 01:45:52)
- やはりそうですよね…。ありがとうございます。こちらの注意書きに関しては削除させて頂きました。繰り返されるようであればWiki管理者様に通報させて頂こうと思います。 - 名無しさん (2023-11-07 06:42:02)
- この注意書きを書いたのは自分です。今でこそ落ち着ていますが、ALLIN結成当時 yaku beni と付随してALLINのページが一部編集者同士の編集合戦になっていたためです。 - 名無しさん (2023-11-09 15:54:47)
- また同様の内容が起こった際は管理人代行へ連絡するので以後大丈夫ですお手数をおかけします - 名無しさん (2023-11-09 15:57:19)
- 若干ではなく私物化そのものだと思いますね。私が気に入らなければそれは採用しないという意思だと思います。 - 名無しさん (2023-11-07 01:45:52)
- 小話の方なのですが、警察への悪行の部分であまりにも悪く書かれている箇所があると思うのですが、観測者側からは憶測にすぎない書かれ方もしているのでそちらは少々どうかと思います。 - 名無しさん (2023-11-08 14:48:43)
- 同意します。かなり恣意的な文章ですね。 - 名無しさん (2023-11-08 15:14:07)
- ALLIN小話についてのご意見を編集相談所へのほうに投下してみてはいかがでしょうか?管理人代行に見ていたいてご意見をもらっても良さそうです - 名無しさん (2023-11-09 16:03:00)
- 1 - 名無しさん (2023-11-20 15:11:16)
- 椎花さんのメカニックとしての所属にSKEが書かれていますが、該当ページには所属並びに退職者の欄に名前がありません。しかし、本人は所属がSKEであることを言っていました。この場合、所属扱いで問題ないですか? - 名無しさん (2023-11-22 10:14:22)
- 11/20のハイライトと猪狩の会話でSKEであることを言ってますね。ただ今後どうなるかは不明です - 名無しさん (2023-11-27 12:20:42)
- 表中、紹介の項が横長で閲覧しづらいため、紹介部分のみ外に出すか、紹介の項の幅を画面幅に収まるよう調整することを提案します。 - 名無しさん (2023-11-24 13:42:28)
- 冬野雪さんの欄に個人医志望で市に申請中であることを追加しておくと良いかもしれないので、是非宜しくお願いします。 - あ (2023-11-29 00:23:59)
- 安城、椎花、天草の3人を通称「3期生」と呼び(例:3期生ハウス等)他の〇期生も約1ヵ月ほどの開きでそう呼んでいるため、冬野、五十嵐からを4期生と定めた方が自然かと思われます。 - 名無しさん (2023-11-30 17:37:49)
- 冬野雪さんが個人医申請中の為準構成員の方の欄に記載されていると思うのですが、MonDさんが雪さんの個人医jobはサブにしようと仰っていたので個人医よりも構成員扱いの方が正しいのではないかなと感じました。同意を感じて頂けましたら修正宜しくお願い致します。 - 名無しさん (2023-12-01 01:57:17)
- 実質的にはそうなると思いますが、基本的に個人医は構成員になれない様子や、同組織の無馬さんがギャングメインと実質的にアンダーボスであっても準構成員出会った点、他ギャングの個人医兼ギャングの人も準構成員である点を踏まえると変更は必要ないと考えます。ただし、個人医になるまで、もしくは個人医が許可されなかった場合、構成員にすることは問題ないと思います。 - 名無しさん (2023-12-01 11:14:55)
- 12/24に起きた薬物生成所漏洩事件②ですが、Mozu所属の「だよ」が殺害された事から2、3人が衛星で話したように「血のクリスマス事件」とかどうでしょうか(2023-12-29 20:16)
- Dr. ギガ - 名無しさん (2024-03-15 18:29:52)
- 冬野雪さんは実質的キャラエンドのため、構成員から外した方が良いと思いますがどうでしょうか - 名無しさん (2024-03-20 15:47:19)
- 実質的にキャラエンドではありますが、日本に行き治療をする名目で無期限休暇を貰ってる形ではあるのでストーリー上在籍しているのは問題ないと思います。 - 名無しさん (2024-03-20 17:09:48)
- 3/19に無馬さんが脱退しているので、「拠点・ガレージ」と「ハイドアウトガレージ」に記載されてる無馬さん所有の物件を「過去の物件」に移動してはいかがでしょうか。(「拠点・ガレージ」に記載されてる7026の物件はRBさんと共同で使っているものなのでここだけは移動しなくても良いかと思います。)) - 名無しさん (2024-03-22 12:07:05)
- 対応しました、元々ALLIN内他メンバーに共有していない物は無馬ページの方に移行しました - 名無しさん (2024-03-27 00:21:53)
- 無馬さん、カラーギャングを抜けただけでは?メンバーの頭にALLINのユニオンが見えるということは脱退自体はしてないことになりますが…月見さんの時のようにボスが外す作業をしないと脱退とはいわない気もします…どうなんでしょう? - 名無しさん (2024-03-22 12:53:13)
- ユニオンはギャング所属ではなく、アジトの鍵を持っていると表示されるようになります。過去に一時的な対応のため警察にアジトの鍵を渡したところユニオンが表示されたという前例がありますので、ユニオンの表示の有無で脱退か否かは判断できません。ALLINの状況によって復帰も視野に入れている状態かつそれをボスが容認している現状ですので、脱退しているがアジトの鍵は持っているという認識で問題ないと思われます - 名無しさん (2024-03-22 23:36:26)
- こう見るとたった7ヶ月で凄い歴史だなぁ。密度濃すぎるわ - 名無しさん (2024-03-23 12:45:57)
- アジト所在地とアジト種別について、現在港がアジトになっているはずなので更新できる方更新お願いします。 - 名無しさん (2024-03-24 19:52:36)
- プロフィールにおける「アジト」はシステム的な本拠地という意味合いで、番地・種別共に現在のもので間違いありません。詳しくは月ノ島 ごうさんの3/21配信の25:35ごろをご確認ください。 - ぱる (2024-03-24 20:15:02)
- システム的なアジトの場所は据え置きですが、現状の呼び名として通称欄のみ「旧アジト」として修正しました。 - 名無しさん (2024-04-05 01:24:20)
- プロフィールにおける「アジト」はシステム的な本拠地という意味合いで、番地・種別共に現在のもので間違いありません。詳しくは月ノ島 ごうさんの3/21配信の25:35ごろをご確認ください。 - ぱる (2024-03-24 20:15:02)
- 無馬かなが協力関係欄に記載されていますが、現状MonDに対しての忠誠心を持っているのみで組織として協力関係を持っていない状態である認識ですがいかがでしょうか? - 名無しさん (2024-04-05 10:34:42)
- 脱退後も布やスクラップの提供をねねに指示してるし代金も受け取らないで良いとも言ってるので協力関係で良いかも。ALLIN(組織)=monDなので問題ないと思います。 - 名無しさん (2024-04-06 09:47:32)
- それは脱退前に購入した分の受け渡しであって、継続的に無償or格安で提供する契約ではないですね。ALLIN(組織)=monDはどういう観点でしょう・・・?monDには忠誠心があってもALLINと無馬は考えが違う、として脱退している以上そこは区別されるべきかと思います。 - 名無しさん (2024-04-06 18:07:40)
- 無馬さんもMonDさんも明確に「無馬が協力関係である」という発言がないので今のところ無馬さんがALLINの協力関係ではないとしたほうが良いかと思います。「布とメタルスクラップをタダでALLINに卸した」=「協力関係」とするならばヘルアンさんを経由してALLINに素材を卸している ろぎあさんもALLINの協力関係となってしまいますが、明確に「ALLINに協力している」という発言がないので協力関係ではないという扱いになっています。ここは憶測や思い込みで書くべき場所ではないのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-04-06 18:24:43)
- ご意見ありがとうございました。現状無馬さんはろぎあさんと同じくメンバー個人との関係性に留まるとして記載を削除しました。あわせてALLIN専属で素材取引していることを明言している四五六確さんを追記しました。 - 名無しさん (2024-04-06 19:41:01)
- 脱退後も布やスクラップの提供をねねに指示してるし代金も受け取らないで良いとも言ってるので協力関係で良いかも。ALLIN(組織)=monDなので問題ないと思います。 - 名無しさん (2024-04-06 09:47:32)
- ALLINメンバー紹介項目での椎花まほさんの役職部分で倉庫番とありますが、現在倉庫番はエスタークさんとヘルアンさんに変わっているので、編集できる方は編集して頂けないでしょうか?当方メンバーですがALLINのページはなぜか編集できなくて… - 名無しさん (2024-04-12 04:20:52)
- すみません、解決いたしました。 - 名無しさん (2024-04-12 04:23:44)
- 五十嵐えいむくん御本人のページではサブIGLやメインIGLを担っていると書いてありました。こちらに追加予定はありますか? - 名無し (2024-04-12 08:47:11)
- 有志による随時更新なので予定はないですよ。「職業・役割」欄のことであれば、ボスやUBから明確に任命されない限りは記載されません。 - 名無しさん (2024-04-12 17:47:57)
- ご返答ありがとうございます。 - 名無し (2024-04-13 01:11:20)
- 有志による随時更新なので予定はないですよ。「職業・役割」欄のことであれば、ボスやUBから明確に任命されない限りは記載されません。 - 名無しさん (2024-04-12 17:47:57)
- 5/18に「マイゴ・ニ=ナリエル」と「タシロ カワセ」が正式に個人医を退職してALLINに加入したので、準構成員から構成員に移動してください。 - 名無しさん (2024-05-19 13:31:01)
- 祖先は先祖と同じ意味合いですよ。どちらかといえば子孫とかの方が意味合いとしては正しい気がします。 - 名無しさん (2024-05-20 12:53:27)
- 5/26の出来事の説明に、「昨日」とありますが、この表現は5/26当日のみだと思いますので、「この前日に」のような表現に変えていただくことはできませんか? - 名無しさん (2024-05-28 08:24:28)
- 個人的には面白くて好きですが、エス&ツルギが主体の出来事なのでそもそも書かなくてよいのでは?という気がしますね。溶鉱炉事件の方がよっぽどALLINとして絡んでいるので書いても良い気がしますが・・・ご意見伺いたいです。 - 名無しさん (2024-05-28 13:45:48)
- 脱退条件が5/29配信付けで10億から50億に変更になりました。まいにいさん、ノエルさん加入時のボスの発言です - 名無しさん (2024-05-30 04:32:34)
- メンバー、ヘルアンの項目ですが倉庫番が削除されてますが、倉庫番をやめる等のやり取りが見当たりませんので勝手に編集されていると思われます。対応をお願いします - 名無しさん (2024-05-30 04:56:47)
- すごくお手数のかかることですが、現在の島の分布図などを追加するのはどうでしょうか? - 名無しさん (2024-05-30 05:28:28)
- ヘルアンの倉庫番に関しては追記しておきました。島の分布図に関しては、シマ取り後に毎回スクリーンショットを更新していく等での対応になるかとは思いますが、できなくはない...かも? - 名無しさん (2024-05-30 05:43:36)
- また消されているようです… - 名無しさん (2024-05-30 14:59:22)
- また、本日加入のまいにい・芳賀ノエルに関する情報がほぼ無い状態ですので随時追記よろしくお願いします! - 名無しさん (2024-05-30 05:44:19)
- ギャラリーにALLINのロゴを追加するのどうでしょうか - 名無しさん (2024-05-30 10:08:04)
- お願いがあります。ギャラリーにALLINカクテルを追加してください。効果や詳細もよろしくお願いします - 名無しさん (2024-05-30 11:42:21)
- ALLIN小話のメンバー総評に月ノ島ごう、三否亭四五六確、まいにい、芳賀ノエルを追加しました - 名無しさん (2024-05-30 18:26:53)
- ALLIN - 名無しさん (2024-05-30 18:41:50)
- ALLINカクテル・ALLINロゴに関しましてはギャラリーに画像追加しました。ヘルアン倉庫番については気づき次第定期的に書き込むようにします... - 名無しさん (2024-05-30 18:44:01)
- 現在メンバーのみの編集になっていますが、その中に削除してる人がいるってことですかね? - 名無しさん (2024-05-30 19:17:01)
- 感情的になってしまってるのを止めるのは至難の業ですし、犯人捜ししたとて減るものではないと思うので一旦チルで。私の方でも確認作業お手伝いします - socha (2024-05-30 19:41:05)
- 2024/05/30 (木) 23:17:45 の編集履歴で消されてますよ とだけ - 名無しさん (2024-05-31 03:18:45)
- 倉庫番の件は何度も繰り返されていたのでwikiの相談所に対応をお願いしました。 - 名無しさん (2024-05-30 19:21:45)
- 了解しました。見守ります - 名無しさん (2024-05-30 20:41:11)
- 付け焼刃ですけど、文言ちょっと変えてみたので様子見しましょう~ - socha (2024-05-30 22:04:58)
- 了解しました。見守ります - 名無しさん (2024-05-30 20:41:11)
- 又倉庫番削除されてますね…後外交員も… - 名無しさん (2024-06-01 00:01:35)
- 現在メンバーのみの編集になっていますが、その中に削除してる人がいるってことですかね? - 名無しさん (2024-05-30 19:17:01)
- 拠点一覧の「月見の薬用拠点」、「白井に返却」とありますが、脱退時に物件が譲渡されたということでしょうか。また、 05/28 時点で物件消滅しているように見えますが、確証が持てないのでどなたか確認していただきたいです。 - atabisu (2024-05-30 23:57:20)
- ヘルアン倉庫番はなしにしようは千代田やRBなどが一旦無くすと言う発言があったと思います。決めてやるよりみんなでやると言う趣旨で話していたはずです。また、ヘルアンの外交員に関してはそもそもUBを組織外の人に漏らしていないためまず不可能で違うと思います。内政ではなく連絡係としての起用だったはずです。変更お願いします。 - 名無しさん (2024-06-01 13:20:20)
- 同じく、ヘルアンは「対外的にはUBとバラさず、内部の連絡係をして欲しい」と言われていたので、外交員も内政担当も違うと思います。 - 名無しさん (2024-06-01 13:58:59)
- ヘルアンのUBについては、組織内の意見の吸い上げ、幹部への報告、ゆくゆくは改善提案などといったものをまるめて内政面と話していたと記憶しています。そもそも内部の連絡・報告をこまめにしていたことを評価してのUB任命、「UBであることを対外的にバラさないでほしい」はヘルアン自身の希望なので、その辺りが混ざっているように思います。 - 名無しさん (2024-06-01 17:34:30)
- 無馬との取り引きをする際ボスに、外交は千代田、四五六確、ヘルアン、月ノ島、MonD入れた5名で行こうと言う発言があったので外交員への変更では?? - 名無しさん (2024-06-01 15:28:46)
- 削除を繰り返されていた方でしょうか?荒らしではなく意図を持って編集されていたようで安心しました。ぜひ一度編集相談所の注意点をご一読いただき、今後2度3度と編集合戦になった際にはチャット欄にて意見をご提示いただければと思います。 - 名無しさん (2024-06-01 17:15:03)
- 同じく、ヘルアンは「対外的にはUBとバラさず、内部の連絡係をして欲しい」と言われていたので、外交員も内政担当も違うと思います。 - 名無しさん (2024-06-01 13:58:59)
- であれば、役職と紹介に齟齬でていると思います - 名無しさん (2024-06-01 15:32:21)
- 倉庫番については、度重なる無断削除という点で編集相談所に提議中なので、そちらの対応待ちかと思います。外交員の根拠にされているのは、おそらく
この場面
ですね。UB=外交員ではないと思うので、UBを口外していない=外交員ではないとはならないような気がします。ただボスが「外交担当」と明言している訳ではないので、解釈の部分で観測者間で意見が食い違うのであれば、明言があるまでは4人とも記載しない方向が安牌かもしれないですね。 - 名無しさん (2024-06-01 17:09:20)
- 今回の5人は割と明確に任命されていたように思いますが、「外交担当」というワードでの明言が必要でしょうか? こちら無馬さんの役職にも「外交員」とあるので、そこまでの明言が必要なのかが疑問ですね。。 - 名無しさん (2024-06-01 17:27:36)
- 上記の場面提示で納得される方が多いのであれば、不要かと思います。私はどちらかというと記載してもいいと考えていますが、1人だけ削除を繰り返されるという形で編集合戦になるのであれば…というあくまでも消極的な提案でした。 - 名無しさん (2024-06-01 17:33:38)
- 議論が散らかっているので個別に立てます。倉庫番の件ですが、厳密にはクラフトや買い付けは倉庫番のヘルとエス専任にならないようみんなでやろう、倉庫番は在庫のチェックと呼びかけを主体的に行うくらいの役割にしよう、という話だったと記憶しています。こちら日付まではさすがに覚えていないのですが認識に齟齬がある方いればご指摘ください。 - 名無しさん (2024-06-01 17:16:33)
- ヘルアンは内政とか連絡係的な感じでの採用だったと思います。なしまかなや本人の解釈もそうだったはず。あ - ななし (2024-06-01 17:18:51)
- すみません、途中で送信してしまいました。やはり人によって、解釈が違うので一旦𓏸𓏸担当や倉庫番は消した方が良いかもしれません - ななし (2024-06-01 17:20:45)
- 同じく、不毛な諍いを防ぐ為にも、外交員、倉庫番等はメンバー全員から消した方が良いと思います - 名無しさん (2024-06-01 17:36:39)
- 意見を見る限り、「倉庫番はなくなった」といいつつエスタークの役職からは消していない、「外にUBと明言していないのに外交担当は不可能」という理屈のない説明でヘルアンのみ外交員記載を削除、と削除している側の編集意図に筋が通っていない状況でwikiから情報を消すという方向に進む方がよくないように思います。 - 名無しさん (2024-06-01 17:49:28)
- 同じく、不毛な諍いを防ぐ為にも、外交員、倉庫番等はメンバー全員から消した方が良いと思います - 名無しさん (2024-06-01 17:36:39)
- 倉庫番について 24:00〜 https://youtu.be/a9UB8zioUDY?si=6WrVEetoFHP66MwH - 名無しさん (2024-06-01 17:59:48)
- 情報ありがとうございます!ヘルアンとエスタークが倉庫番という認識で会議をして、動画の28:06~29:21でチャット欄の(2024-06-01 17:16:33)にある通り、倉庫番=在庫のチェックと呼びかけを主体的に行う役割(「倉庫番IGLや」byごう)と明言していますね。 - 名無しさん (2024-06-01 18:20:57)
- 役職・職業(しっかり決まっているもの)と、活動傾向(ファームやら倉庫整理やら市民交流やら戦闘やら)で分けるのはどうでしょう? 個人的には、決定しているかどうかの空気は、PLしかわからないものだと思いますし、受け取り方次第で解釈が何通りもあると思うので - socha (2024-06-01 19:03:29)
- 傾向としておけば、もっと細かく(戦闘だったら空中部隊とか、IGLとか)書いても良いと思いますし、メンバーからの扱い(書くかはおいておいて、弄られ役みたいな)を書いても特段問題ないのかなと。何より、情報がより充実していく方がwikiとしては健全だと思いますので - socha (2024-06-01 19:11:14)
- 活動傾向欄はとても良い案だと思いますが、システム的に分けるとUBしか役職を書けないですね。。分けるなら役職・職業(任命された役職などあまり変動しないもの)/活動傾向(大型の主な配置やネタなどある程度流動的に変わるもの)くらいで都度相談しつつ記載でよい気はします。 今回の件で問題だったのは削除自体ではなく、相談なしに編集合戦を仕掛けていたことですし。 - 名無しさん (2024-06-02 02:44:23)
- 無言編集合戦が問題なのは勿論。ただ、それの内訳の一つに、各々の言った言ってないやPLの行動に多くの解釈が存在してしまっていることが、ここまでヒートアップしている要因であるのも事実あると思います。今回の提案の趣旨としては、情報の削除という提案がうまれること自体、状態として健全とは思えない為、その対応として、皆さんの解釈をある程度曲げずに出来そうな策を上げさせていただきました。 - socha (2024-06-02 11:18:00)
- 削除提案が出てしまうこと自体が不健全というのは同意です。ただ、今回の件はUBや職業といったシステム的なジョブはそもそも争点にあがっていないので、今回の対策としてそれだけを切り分ける意味はないと考えます(今度は活動傾向欄で編集合戦が起こるだけかなと)。ご提案いただいた枠分割の利点は「ALLINのシリアス面とエンタメ面の魅力がよりわかりやすくなる」が主で、シリアス面(管理や任命制の役職)の編集はよく議論すべきという意識付けを助けるものとした方が効果的かなと感じます。 - 名無しさん (2024-06-02 13:07:42)
- 今まで【確定しているか否か】に様々な解釈(わかりやすい事例で言うと、ボス代理時期の人事権のあった無馬によって任命されたものを確定とするか否か)があった為、確定情報を記載する欄である役職・職業欄"にて"、論争が生じているのではと考えています。なので【不毛な争いを防ぐ】為に【消すくらいなら】、今後は【確定不確定を無視できる】活動傾向欄として運用することを代案とさせていただきました。 - socha (2024-06-03 16:05:35)
- 編集はよく議論すべきというのは、皆さんの中の価値観や解釈を共有して、すり合わせが難しかった場合は妥協点を模索するということであり、論争が起きていることを良く議論されていると表現するのは、個人的には違うのではと感じています。 なので今回、皆さんの解釈の中から確定性(もしくは任命されたかどうか)という点を一旦妥協してもらうことで、お互いに歩み寄れる環境になればなぁと考えてます。 - socha (2024-06-03 16:18:46)
- あぁなるほど、免罪符を作るだけの意図かと思ってましたが任命役職自体も観測者の主観情報扱いにする意図なんですね。であれば様子見してみてもよいかと思うのでひとまず意見は取り下げさせてください。議論と論争が別物なのは同意見なので私も論争が減ることを期待します。 長々やりとりするつもりではなかったので匿名のままでした!失礼しました。 - 名無しさん (2024-06-05 03:02:50)
- あとすみません、匿名ですと同一人物かわからないのでお名前いただけると助かります~! それと、お手数ですが、コメントの一番下に【提案】のツリーを新しく作らせて頂いているので、そちらにも反対意見として改めて残しておいてくださると嬉しいです! - socha (2024-06-03 16:42:34)
- わかりにくかったので補足:シリアス面=役職・職業(任命された役職などあまり変動しないもの)、エンタメ面=動傾向(大型の主な配置やネタなどある程度流動的に変わるもの)を意図しています。 - 名無しさん (2024-06-02 13:26:42)
- 削除提案が出てしまうこと自体が不健全というのは同意です。ただ、今回の件はUBや職業といったシステム的なジョブはそもそも争点にあがっていないので、今回の対策としてそれだけを切り分ける意味はないと考えます(今度は活動傾向欄で編集合戦が起こるだけかなと)。ご提案いただいた枠分割の利点は「ALLINのシリアス面とエンタメ面の魅力がよりわかりやすくなる」が主で、シリアス面(管理や任命制の役職)の編集はよく議論すべきという意識付けを助けるものとした方が効果的かなと感じます。 - 名無しさん (2024-06-02 13:07:42)
- 無言編集合戦が問題なのは勿論。ただ、それの内訳の一つに、各々の言った言ってないやPLの行動に多くの解釈が存在してしまっていることが、ここまでヒートアップしている要因であるのも事実あると思います。今回の提案の趣旨としては、情報の削除という提案がうまれること自体、状態として健全とは思えない為、その対応として、皆さんの解釈をある程度曲げずに出来そうな策を上げさせていただきました。 - socha (2024-06-02 11:18:00)
- 活動傾向欄はとても良い案だと思いますが、システム的に分けるとUBしか役職を書けないですね。。分けるなら役職・職業(任命された役職などあまり変動しないもの)/活動傾向(大型の主な配置やネタなどある程度流動的に変わるもの)くらいで都度相談しつつ記載でよい気はします。 今回の件で問題だったのは削除自体ではなく、相談なしに編集合戦を仕掛けていたことですし。 - 名無しさん (2024-06-02 02:44:23)
- 傾向としておけば、もっと細かく(戦闘だったら空中部隊とか、IGLとか)書いても良いと思いますし、メンバーからの扱い(書くかはおいておいて、弄られ役みたいな)を書いても特段問題ないのかなと。何より、情報がより充実していく方がwikiとしては健全だと思いますので - socha (2024-06-01 19:11:14)
- 外交員について https://youtu.be/BBjDbnG9IwI?si=TCukEGZF4IYlpLPV ここでなしまから外交を2人でやれとの指示 https://youtu.be/eiClWPr0jCY?si=kejnWtQe0ahzr6Nk (48:00〜)表に立つのは千代田 相談はチヨエスヘルアンの3人で と言う形なのでヘルアンが外交員に追加するとエスタークも加わることになります。なので千代田のみに外交員+本日の456もボスからの任命で外交がいいのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-06-02 00:33:48)
- 上記付随して、なしまからの指示しかなくボスの許可とったのかどうかまでは不明、もしヘルアンに外交員記載するのであればエスターク、千代田、月の島、456にも記載するべきかと思います。 - 名無しさん (2024-06-02 00:35:55)
- 先程ボスから正式に四五六確が外交に任命されました。よろしくお願いいたします。 - 名無しさん (2024-06-02 01:09:57)
- 四五六確のみを明確に任命する形となったため、千代田、ヘルアン、月ノ島3名からは記載削除としました。 - 名無しさん (2024-06-02 01:22:51)
- 外交から千代田が外されたとは明言されておらず、「四五六を連れて行くように」言われていたので、MonD・千代田・四五六が外交するものと捉えていましたが、他の方はどうでしょうか? - 名無しさん (2024-06-03 01:09:29)
- ボスがチヨにも確認を取る形での任命だったので、ボスとUBとは別で今回任命されたものだと思ってましたね。このまま書かないか、もし書くならUB全員(紅さんは微妙ですが。。)かな~と。 - 名無しさん (2024-06-03 02:26:09)
- 外交は、千代田メインで補佐的立場で今後学んでいくというという事で四五六確が任命された認識でいます。千代田が外交で他のギャングと話しに行くときに連れて行ってとボスから言われただけでメインの外交担当は千代田かと思います。外交担当補佐という形で四五六確が記載されるならわかりますがまだメインではないので千代田の削除はふさわしくないです。 - 名無しさん (2024-06-03 11:06:25)
- 私もこちらの意見に同意です - 名無しさん (2024-06-03 17:47:39)
- あれ?千代田が外交から降ろされたと明言されてましたっけ?456が外交員に追加されたと認識しておりました。 - 名無しさん (2024-06-05 08:35:55)
- 四五六確のみを明確に任命する形となったため、千代田、ヘルアン、月ノ島3名からは記載削除としました。 - 名無しさん (2024-06-02 01:22:51)
- 説明文がちょっと長すぎるんで、もう少し要点をまとめて文章量を半分くらいにできないですか? - 名無しさん (2024-06-02 03:06:22)
- 説明文というのは”紹介”の部分でしょうか?それとも他の部分のことでしょうか...? - 名無しさん (2024-06-04 16:53:24)
- 【提案】メンバー一覧の役職・職業に関して、解釈による編集合戦を避ける為、ジョブとして定まっていない物を分割し、活動傾向欄として増設することを提案します。 【活動傾向欄の活用法に関して】交流担当、倉庫担当、ファームクラフト、戦闘員であれば、IGL、航空部隊、ラークetc、相談係やメンケア担当、など、メンバー間での認識に留まらず自称や衛星上での見え方(長期休眠中など)でもOKとするような緩いものを目指します。 /また、増設欄で折りたたみ機能を使えば、説明文の活動傾向に関する文章をある程度省略することが可能だと考えています。(重要なものは説明欄で補足) - socha (2024-06-02 11:48:52)
- 3日程意見募らせて頂いて、大きな不都合が意見として上がらなければ提案者の私の方で編集作業致します! - socha (2024-06-02 11:49:33)
- 提案させていただいておりました、メンバー一覧の活動傾向欄追加策を実行させて頂きました。 それに伴い、紹介文の重複表現や文言の見直しも行い多少簡素化いたしました。 活動傾向欄の文言は紹介文から拾ったものが多いので、変更修正は随時行って頂いて大丈夫です。 - socha (2024-06-05 11:47:58)
- ありがとうございます。とても良くなったと思います。 - 名無しさん (2024-06-05 18:54:26)
- とてもスッキリして見易いです。ありがとうございました! - 名無しさん (2024-06-05 14:56:22)
- ギャラリーの画像についてですが、ALLINメンバーの写真とかは違和感がないのですが、【千代田&sellu】のイラストはALLINというより千代田個人に渡されたものなのでちょっとズレてる気がします。後冬野雪の紹介文ですが、【安城の想い人】についてですがこれだと安城が一方的に想っている感が強く見えるのですが両想いの関係等には出来ないでしょうか? - 名無しさん (2024-06-05 15:48:11)
- 紹介文後半で「その後両想いに…」との記載があったためそのままになっていたかもしれませんね - wakaba (2024-06-06 08:52:12)
- 記入途中で送信してしまいました!申し訳ない 変更しておきますね! - wakaba (2024-06-06 08:52:54)
- 変更お疲れ様です。ありがとうございました! - 名無しさん (2024-06-07 02:27:54)
- 五十嵐えいむにボスがシマ取りを任せていたので『サブIGL』の活動記入があっても良いと思いますがどうでしょうか。 - 名無しさん (2024-06-06 17:14:22)
- えいむくんがサブIGLなら、普段からヘルアンさんも配置や作戦立案をしておられます。サブIGLと書いても大丈夫だと思います。 - 名無しさん (2024-06-07 13:19:29)
- IGLは試合中に局面を動かす人のことですので、作戦立案の方で編集しておきました~ - socha (2024-06-07 14:38:43)
- えいむくんがサブIGLなら、普段からヘルアンさんも配置や作戦立案をしておられます。サブIGLと書いても大丈夫だと思います。 - 名無しさん (2024-06-07 13:19:29)
- 千代田の外交“責任者”、作戦“責任者”は違うような気がします。普通に外交員、作戦立案で良いと思います。 - 名無しさん (2024-06-06 17:17:11)
- 修正に伴い、紹介文の責任者項目も修正しておきました~ - socha (2024-06-06 17:51:49)
- 修正していただきありがとうございます。 - 名無しさん (2024-06-07 01:07:31)
- 千代田は、作戦立案・IGLをするにあたって、ミッションが失敗したら自分の責任だという覚悟を持ってやっているので“責任者”として書いて問題は無いと思います。 - 名無しさん (2024-06-07 17:24:42)
- 責任つける方が、活動傾向としては(その役割を形にすべく活動しているという点で)より合致しそうですので、修正しておきますね~ - socha (2024-06-07 18:02:42)
- 修正に伴い、紹介文の責任者項目も修正しておきました~ - socha (2024-06-06 17:51:49)
- ヘルアンは外交補佐では無いと思います。 - 名無しさん (2024-06-07 17:14:10)
- 各役職補佐みたいな形で統括しましょうか? 代案ください~ - socha (2024-06-07 17:47:29)
- 難しいラインですよね...ボスが決めた”会議メンツ”で主に外交を行う予定でしょうし、その中に含まれているのであれば内政担当ヘルアンもごうさんと同様に外交補佐として記載して問題ないと個人的には思います。 - wakaba (2024-06-08 03:45:32)
- 活動傾向に関しては正直正解がないと思いますし、あくまで明言されておらず”視聴者側から見て感じ取れる役割”の記載なので、あまりにも違う!などの場合以外は不正解は無いかと思いますし...他に補佐しているような役職も思いつかない気もしますし - wakaba (2024-06-08 03:48:54)
- 同意です~ 名無しさんの"そうでないと思った根拠"がどのようなものかわからなかったので、より大きな括りを上げて訪ねさせていただきましたが、今のところ、外交補佐で十分表現できていると判断しています~! 修正は名無しさんによる匿名でない状態での返答を待ち次第で良いと思ってます。 - socha (2024-06-08 04:37:58)
- メンバー、冬野雪の紹介文の安城成の【想い人】が削除されてるのは意図的ですか? まぁ現状【想い人】というよりは【両想いの関係】ですからいいですけど、勝手に削除されてるのであれば少し違うのでは?と思います - 名無しさん (2024-06-11 02:55:33)
- (2024-06-05 15:48:11)のコメントにて、想い人表現は相応しくなく両想い表記の追記を希望されておりましたので、重複表現の要約が出来ている今の文章で問題ないと思いますよ~! あなたの仰る、両想い関係として表現する方が相応しいという判断の通りです - socha (2024-06-11 17:20:59)
- もし、想い人表記を追記したいのであれば、それぞれの個人ページ(名前にリンクを埋めてありますのでクリックして頂ければ簡単に飛べます~)に関連内容の記載がありますので、そちらにご追記頂く方がより丁寧で良いかと思います! - socha (2024-06-11 17:34:30)
- こちらsochaさんのおっしゃる通り、”両想いの関係”の追記に伴って重複表現を避けるために削除した形になっております!変更後も確認いただきありがとうございました♪ - wakaba (2024-06-13 22:16:16)
- いつも編集ありがとうございます!IRiSとの会合について、会合の結果の終着点に関する具体的な表記も追加するのはいかがでしょうか?カイキさんとのやり取りの時と似たように、「個人資産の譲渡と特殊エリアのポイントの譲渡(自然移行)」に関しての表記があると良いかと思います - ほむら (2024-06-11 11:08:16)
- こちらの件に関する追記ありがとうございました! - ほむら (2024-06-12 13:08:33)
- 重ねて失礼いたします!6/8にヴァンダーマーさんを交えて行われた元CCのメンバーとMOZUの遺恨に関する話し合いのを歴史の欄に追加するのはいかがでしょうか?発端がCCとMOZUの問題であると言われてしまえばそうなのですが、ヴァンダーマーさんが今はALLINのメンバーであるためMonDに任せるというような発言をされていたと思うので、ALLINの歴史に組み込んでも良いのではないかと思いました - ほむら (2024-06-11 11:15:55)
- MonD、RB、元CC組以外のメンバーには共有必須までもいっていないのではないでしょうか?ALLIN全体の出来事まではいかないと思います。 - 名無しさん (2024-06-11 18:09:49)
- 確かに全体共有がされるような出来事ではありませんでしたね…そう考えると、ALLIN全体として何か大きな動きが発生したわけでもないので追加する必要はないかもしれないですね!ご意見ありがとうございます! - ほむら (2024-06-12 13:07:22)
- MonD、RB、元CC組以外のメンバーには共有必須までもいっていないのではないでしょうか?ALLIN全体の出来事まではいかないと思います。 - 名無しさん (2024-06-11 18:09:49)
- メンバー紹介文についてですが、クリックアクションが3種類(ページ内リンク、外部リンク、折りたたみ)が混ざっていたため、全体的に区分けが分かりやすくなるよう修正しました。 また折りたたみを開く前提で「てにをは」レベルの書き方がズレている文章も散見されたため、こちらも合わせて修正しました。 - makky (2024-06-13 02:11:37)
- お手隙だったら、ALLINの所持テリトリー及び、忠誠度の数値を記載していただくことは可能ですか? - らいた (2024-06-13 10:43:32)
- シマ関連につきましては以前も一度話題に上がったのですが、あまりにも変動が激しく、断念した形でした。ここ最近は一つになってはいるものの今後どう動くかあまりにも不明瞭なため、シマ関連の表記に関しては少し足踏みしている状態です...。賛否ご意見あるかたはよろしければ書き込みお願いします! - wakaba (2024-06-13 22:21:23)
- 把握されている方がここのコメント欄に情報を流すことで補完する形で良いかと思います~ もし、その方が一切の抜け無く情報を流せるかつ、ALLIN解体まで継続可能と宣言されるようであれば、専用の欄を設けても良いと思います~ - socha (2024-06-13 23:15:27)
- 現状のシマ制度は日数経過、地域貢券、ポイント譲渡など変動要素があまりに多いため難しいかなと考えています。シマ自体が取れれば話題にはあがると思われるので所持テリトリーのみ(補足で特殊効果を書くくらい?)であれば可能かと思います。 - makky (2024-06-14 18:10:36)
- シマ関連につきましては以前も一度話題に上がったのですが、あまりにも変動が激しく、断念した形でした。ここ最近は一つになってはいるものの今後どう動くかあまりにも不明瞭なため、シマ関連の表記に関しては少し足踏みしている状態です...。賛否ご意見あるかたはよろしければ書き込みお願いします! - wakaba (2024-06-13 22:21:23)
- ややこしいので、ALLINメンバーが呼称して認識している役職以外は書かないでいいかと思われます。ALLINのママやラーク等、女子小学生のプロフィール帳みたいになってきてるので。 - 名無しさん (2024-06-14 04:22:14)
- 活動傾向欄についてでしょうか?これに関しましては、”ややこしいので【役職】と【活動傾向】を分ける”という策に落ち着いた形です。それこそ【メンバーが呼称して認識している役職(UB等)以外】を【視聴者の主観で】記載するのが活動傾向欄だと認識しておりますので、地上ラーク等の”普段の主な役割”が記載されている分には問題ないかと思っています。強いて言えば「ALLINのママ」という表現に関して違うと思う部分がありましたら、別の表現方法のご提案等をいただけると助かります! - wakaba (2024-06-14 13:32:33)
- 横から補足失礼します。活動傾向欄の【提案】では役職に限らず、ある程度ゆるい認識のものも記載してOKという方針でした。「ALLINのママ」という表現自体も「ALLINメンバーが呼称している」ものではあるので、何がややこしいのか、どういう方法で改善したいのかを提言いただきたいです。 - makky (2024-06-14 17:59:10)
- 【活動傾向に関しての現状としまして】 論争を超え、感情的な無言編集に走ってしまうメンバー(処置済)が現れてしまったり、wikiにあるまじき情報全削除の提案が出てしまうなど、小さくない問題を一旦収束させるための処置策として運用させて頂いております。 名無しさんの提案する【情報の削除】に関しても、この策を設ける際に全編集者に「妥協してもらっている」という背景があり、名無しさん一個人が感じていらっしゃる「拙文」「煩雑」という理由だけでは通すことが難しい内容ではあるかと存じます… ただ、幸いなことに、拙文だと感じる文章をそう感じない別の単語へ書き換えるという「最適な対処法」がございますので、もしよろしければ名無しさんの知識をお借りしてより良い表現へ昇華させて頂けますと幸いです! - socha (2024-06-14 18:30:16)
- お返事等ございませんので今回はこのままとさせていただきます。補足していただいたお二方もありがとうございました! - wakaba (2024-06-16 06:12:02)
- そもそも活動傾向自体が必要ないと思いますが、性格的?により詳細にしたい人間がいるのだと思ってます。活動傾向 先祖/末裔 期生 コードネームは(他のギャングチームのページを見て)正直蛇足かなと感じますが、まあ任せます。 - 名無しさん (2024-06-16 17:40:11)
- ご意見は全然うかがってますよ~! 【情報が細かい件に関して】一般的にwikiというのは、公式などのwebページと違い情報が多い方が好ましい(要約や、見易いレイアウト表示ができれば尚素晴らしい)とされています。蛇足だと感じていらっしゃるお考え自体には間違いはないのですが、公式webページ等で持ち入れられる価値観であり、wikiとは少し違うモノの見方になってしまう為、おそらくここを混同されたまま編纂作業に参加されてしまっているのだと推察しております~ この点に関しては、善悪ではなくwikiにどれだけ触れて来たかの差でしかないので、お気になさらずこれを機に知見を深めて頂ければ幸いです! 【他組織の情報が少なくなってしまっている件に関して】こことは関係ないことにはなりますが、一編集者ごときでは全視点を追うのが難しいという理由から偏ってしまっているのが現状ですので、ご容赦いただければと存じます - socha (2024-06-16 19:51:25)
- 提案者の方の言葉選びも不適切だと思いますが、返信されている方も“丁寧な言葉遣い”というオブラートに包んでただ煽っているようにしか見えないので正直見ていて気持ちのいいものではないです。必要最低限の内容だけ返信するなど、感情は抑えてもっと冷静にやり取りしてください…。 - 名無しさん (2024-06-21 17:18:23)
- 活動傾向欄の策を通した責任者が、別意見に対して必要最低限の事務的な返信をすると独裁的(異議を受け付けない)と見られ、別意見を尊重することはおろか対立を生む確率が高くなると考えています。それでは策の目指すところとかけ離れてしまう為、今後もこの件に関しては一個人の考えをオープンな場で開示し、今回の様に指摘を受けられる体制を続けて参りたいと存じます。 ただ、前回の高圧的にならないように配慮した文字選びが、かえって煽りのように見えご不快にさせてしまったことは事実ですので、今文章より改め、今後も十分気を付けていきたいと存じます。 - socha (2024-06-21 18:07:53)
- wikiに関しましては、大勢の視点から知識が集約されてくるものです。最近見始めた方、もっとストグラのことを知りたい!と思った方が知識を求めて訪れる”図書館”のようなものだとお考え下さい。誰かにとっては蛇足でも、他の誰かにとっては有益な情報になり得ることがあります。ご自身にとって必要な情報を上手く拾っていただければ幸いです。 また、【ページごとに編集している方が異なる】というwikiの特性上、内容やレイアウトに違いが出てくるのもまた個性の一つですので、違いも含めて楽しんでいただければと思います! - wakaba (2024-06-17 03:41:54)
- 責任って言葉は重い言葉です。誰かに背負わすみたいな言葉を使わないでほしい。 - 名無しさん (2024-06-17 10:52:38)
- こちらの問題は6月6日ごろ同じように議題に上がっており、履歴でご確認いただけます。また、”背負わす”意図ではなく”本人がそれぐらいの覚悟をもってやっている”という表現として採用されています。ご本人も配信内で「戦闘面より頭を使う作戦立案・IGLで役に立とうと思っている、そこだけで見るなら組織でトップのほうだと思う」といった内容を口にしていらっしゃいましたので、その気持ちを最大限伝えるための”責任”という言葉になっているかと思います。もしさらに良い表現がございましたら、代替案をご提示いただけると助かります! - wakaba (2024-06-17 23:20:26)
- 倉庫番ってのが形式上ないとヘルアンが発言してるため、倉庫番を削除してください - 名無しさん (2024-06-19 01:12:38)
- その前にボスから『倉庫番はヘルに全部任してある』と発言あったので流石にボスの意見が尊重されると思います - 名無しさん (2024-06-19 01:28:08)
- 解釈過多を理由に、役職への倉庫番の記載はしない(削除)対応をさせて頂いておりますのでご安心ください~! - socha (2024-06-19 02:33:47)
- 6/19 島情報 - らいた (2024-06-20 15:33:09)
- El Burro Heights → ALLIN 98%(30684) NOLIMIT 2%(576) - らいた (2024-06-20 15:35:29)
- ALLIN所持しているシマ情報(忠誠度) - らいた (2024-06-28 11:14:17)
- 最近のえいむくんはメインIGLをしているので、メインIGLを追記しても良い程の活躍をしていますが、どうでしょうか? - 名無しさん (2024-06-25 23:09:02)
- そのあたりの判断が難しいなあと思いながら見ているところです...ボスをはじめとするトナカイやcpu、みこだといったメインコール組も”サブIGL”だったり記載なしだったりとバラつきがあるので、どうまとめようかと思案中です。なにかご意見等あればお願いします~ - wakaba (2024-06-26 03:44:55)
- えいむくんはシマ取りの時にボス直々にメインIGLを任されていたのと、千代田が今後えいむに任せるのもありと話していた事から『メインIGL』で大丈夫だと思います。ボス、CPU、みこだもサブIGLが出来ている人なら記載しても良いと思います。いかがでしょう〜 - 名無しさん (2024-06-26 08:58:54)
- 今は削除を控え気味にしていることもあり、あまり手当たり次第に記載しない方がよいかと考えます(現状気付いた)。「出来ている人」というのはあまりに筆者の主観に寄りすぎるかなと。あと個人的に「リーダー」が多すぎるのも違和感があります。 - makky (2024-06-27 00:41:28)
- 現状はメインコール組(?)が活躍したのに気付いた方が思い思いに追記しているでしょうし、一貫性はなさそうです。 - makky (2024-06-27 00:47:26)
- トナカイにはいつの間にか“オールラウンダー”として航空部隊 ・地上部隊 ・作戦立案代理 ・サブIGL全て書かれていたので、トナカイは書いて良くてえいむくんは要相談なのが不思議です。 - 名無しさん (2024-06-27 06:39:27)
- えいむくんはシマ取りの時にボス直々にメインIGLを任されていたのと、千代田が今後えいむに任せるのもありと話していた事から『メインIGL』で大丈夫だと思います。ボス、CPU、みこだもサブIGLが出来ている人なら記載しても良いと思います。いかがでしょう〜 - 名無しさん (2024-06-26 08:58:54)
- 色々追加に目を向けていますが、明言されたものを記載する方針はいかがでしょうか。役割について些か筆者の主観が入っているように思います。 - 名無しさん (2024-06-26 09:41:17)
- ALLIN所持しているシマ情報(忠誠度) - らいた (2024-06-28 11:14:43)
- El Burro Heights → ALLIN 99%(36099) NOLIMIT 1%(430) - らいた (2024-06-28 11:16:23)
- El Burro Heights → ALLIN 99%(39868) NOLIMIT 1%(285) - らいた (2024-07-05 11:59:58)
- El Burro Heights → ALLIN 100%(42012) NOLIMIT 0%(144) - 名無しさん (2024-07-12 09:00:42)
- Mirror Park → ALLIN 59%(19752) NOLIMIT 41%(13914) - 名無しさん (2024-07-12 09:02:23)
- Mission Row → ALLIN 51%(11941) NOLIMIT 47%(11007) GoodbyeCircus 2%(483) - らいた (2024-07-18 10:35:39)
- Mirror Park → ALLIN 62%(21991) NOLIMIT 38%(13251) - らいた (2024-07-18 10:39:02)
- El Burro Heights → ALLIN 100%(36481) - らいた (2024-07-18 11:01:48)
- East Vinewood → ALLIN 54%(12446) NOLIMIT 46%(10607) - らいた (2024-07-26 10:21:32)
- Mirror Park → ALLIN 61%(22847) NOLIMIT 39%(14309) - らいた (2024-07-26 10:23:32)
- El Burro Heights → ALLIN 100%(31561) - らいた (2024-07-26 10:24:23)
- Mission Row → ALLIN 55%(14578) NOLIMIT 43%(11449) GoodbyeCircus 1%(332) - らいた (2024-07-26 10:48:29)
- ALLINが所持しているシマ情報(忠誠度) - らいた (2024-06-28 11:15:19)
- しばらく放置する形となりましたが、「一旦メインもサブも”IGL”のみの表記でまとめる」ぐらいしか間を取れる解決策が見当たりませんので、自分からはそちらを提案させていただきます。また、以前より同じ議論が繰り返されているため再度の周知とはなりますが、”役職・職業の欄において記入者の主観が多かったため、「役職・職業」と 「活動傾向」を分け、活動傾向の欄には主観をもって記入できるように”となっております。 - wakaba (2024-07-07 20:16:27)
- 全てのご提案やご意見に沿った修正をしたい気持ちはやまやまですが、趣味の範囲で編集をしているだけの一般観測者ではございますので、何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。いつも丁寧なご意見ありがとうございます!引き続きお手柔らかにお願いします...! - wakaba (2024-07-07 20:22:31)
- IGLの解釈自体が編集者間で広そうでしたので、コメントにてIGL関連に名前が上がった方すべてに、そのキャラの行動主体で表現できる"戦闘コール"という単語で傾向を追記しました。 IGL表記は一旦触ってないだけなので、ボス任命があった人だけにするでも、コールの方に集約するでも良いかと - socha (2024-07-10 07:57:08)
- ”IGL”の認識に幅があるのは、「他FPSゲームで言うIGL」と「ストグラのALLIN内でIGLと言われているもの」に違いがあることが理由かと推測しております - wakaba (2024-07-11 22:35:25)
- 観測者や編集の傾向を見るに、”作戦立案・配置→戦闘中のIGL→メンバーへの指示・撤退など全体の動きの決定”を全て普段から行っているメンバーをIGLと認識しているように感じますので、現状その理論でIGLと記載されていると思われるボス・チヨ・えいむのIGL表記を残そうかと思います。 それとは別で、”戦闘中の特定の場面によってIGLの役割を担うことがある”として名前が挙がっているメンバーに関しては、sochaさんからのご提案を用いて「戦闘コール」の記載する形とし、このまま様子を見たいと思います。長期間に渡るご意見や編集等、ありがとうございました! - wakaba (2024-07-11 22:35:44)
- パキちと上田さんも武器代理購入をしているので一応協力関係なのではないかと思います - 名無しさん (2024-07-09 20:45:07)
- うさぎさんはボスと話して他ギャングとのつながりの有無なども確認したうえで継続的な組織専属クラフターとしての契約をしていますが - 名無しさん (2024-07-10 13:36:28)
- 途中で送信してしまいました。失礼しました。パキちさんや上田さんは組織と契約しているというよりは、その他構成員との関係値の中でその都度以来を請け負ってくれているという印象のため、うさぎさんとの契約形態とは少し違うのではないかと思っておりますがいかがでしょうか。 - 名無しさん (2024-07-10 13:38:19)
- 「ALLINさんの頼みなら」という形でないなら、ルートが異なるだけで素材屋で購入しているのと変わらないかと思います。ご参考までに「ALLINとの協力関係」かについては、(2024-04-05 10:34:42) のツリーでも会話されていますね。 - makky (2024-07-11 13:58:38)
- 決定した後で申し訳ないのですが、トナカイなどを戦闘コールと書くならヘルアンにもIGLか戦闘コールどちらかを明記した方が良いのではないでしょうか? 普段千代田ヨウ等がいない際、配置から撤退まで指示を出しまとめている印象があります。 - 名無しさん (2024-07-16 14:42:44)
- 難しいところですね。たしかにヘルアンも千代田不在時等に積極的に配置を決定している印象がありますが、以前ここでまとめた際に判断材料の一部となった戦闘中のIGLに関してはあまり目立って行っていないように感じます。中心となって行っているメンバー不在時の撤退判断等に関しては、特定のメンバーというよりは新人組を除いたある程度戦闘慣れしている古参のメンバーが臨機応変に行っているような状態に見えるので、特定の誰かが担っていると位置付けるのは難しいと感じています。 - 名無しさん (2024-07-19 10:17:23)
- 作戦立案代理とまとめて作戦指揮代理としました。 - socha (2024-07-20 13:21:07)
- 1つ質問なのですが、麻薬カルテルDEPはALLINの協力関係の組織には含まれないのでしょうか?メンバー個人との関係によるやり取りではなく組織間のやり取りであるためそこは当てはまるかと思います。ただ、他ギャングと比較して何かしら特別ALLINに協力するという提携を結んだわけではないと思うので、微妙な状態だと感じ質問させていただきました。 - 名無しさん (2024-07-22 09:52:44)
- 確かに薬売買は組織間でのやりとりですが、ギャング全般を等しく対象にしていますしDEPの成り立ちから見ていっても現状ALLINは一取引相手に留まると考えます。ただ、透明人間関連での会話中「一番のお得意先」というワードが出ていたので、今後薬の売買以外でALLINとだけの関係値ができれば協力関係になり得るかなと思います。 - makky (2024-07-23 20:16:25)
- ご回答ありがとうございます。私もmakky様の挙げられた場面を視聴して気になったため質問した次第でした。他組織間との関係以上の取引等がされている場合に「協力関係」とすると分かりやすいかもしれませんね。 - 名無しさん (2024-07-24 21:47:35)
- 四五六確や月ノ島に戦闘系の役割を明記しないのにヘルアンの回収役が存在するのが不思議です。ギミックなら分かるけど回収なら全ミッション色んな人やってる気がします。 - 名無しさん (2024-07-22 21:08:27)
- 活動傾向のことでしたら、該当のお二人の傾向提案が無かっただけですので、ご提案いただければ追記致します。 - socha (2024-07-23 01:55:30)
- みこだも最近はギャングに慣れてきたからか、大型ミッションではボスMonDの1番の理解者であり相棒です。もはや千代田以上に素晴らしい活躍をしています。作戦責任者、作戦立案 、作戦総指揮 、反省会の取り纏め、IGL、戦闘コール等を記載しても良いと思います。いかがでしょうか。 - 名無しさん (2024-07-29 04:45:21)
- 元々は「ギミック担当」という意味も込めた「回収役」の記載だったため、そのままになっている状態かと思われます。また、”8割ぐらいの確率でこの役割だよね”といったものを記載する方が分かりやすいかな、という考えのもと行っておりましたので、ご提案のあったお二方を含め「回収役が不在の場合に代わりに担当しているメンバー」への記載は行っていませんでした。ヘルアンさんの”回収役”を”ギミック担当”へ変更し、他の方についてはまたご提案ありましたら回収役としての記載をしたいと思います! - wakaba (2024-07-29 06:25:19)
- 活動傾向のことでしたら、該当のお二人の傾向提案が無かっただけですので、ご提案いただければ追記致します。 - socha (2024-07-23 01:55:30)
- DEP追記希望に沿える形として、関連組織情報項を追加しました。協力組織の情報も移行、他内容についてはたたき台なので修正追記など適宜よろしくお願いします。 - socha (2024-07-23 04:22:13)
- DEPについては追加希望ではなく認識の確認かと思います。 手間を取っていただいて申し訳ないですが、単なるビジネス関係までこのページにまとめると煩雑になりますし、あまり際限なく項目や情報を増やすのは好ましくないかなと感じます。 - makky (2024-07-23 20:35:54)
- 大幅に修正していただいて申し訳ないのですが、質問させていただいた私自身も追加希望ではなく認識の確認のつもりでした。単に疑問に思ったため、他の方の認識を聞いて確認したいという程度の質問です。DEPの扱いがARCANAとの取引と並ぶようなものなのか、そこまで特別に関係を結んでいるわけではないという認識で協力関係に表記しない判断をするのかを確認させていただきたいと感じておりました。MOZUや警察は他ギャングと比較すれば関係は深いかもしれませんが、他ギャングと差別化して特記するほどでもないような気がしますし、これらと並べるようであればDEPの記載もなくても良いのではないかと感じました。 - 名無しさん (2024-07-24 21:42:37)
- 失礼、とりあえず戻しました。 過去、ARCANAについても協力関係か否かの争点があり、今後の関係値変動や、敵対と協力が両立している組織が存在することを考えると、協力・敵対関係なく全てをその項目だけで管理可能な組織関係項の追加の方が当ページには合っているという判断と、他ページでもよく見かける項目である為、ユーザーに対してかなり直感的であるという点にて追加に至りました。 たたき台で導入したので一旦5組織のみの記載となりましたが、今後皆さんからの追記要望を組み上げる形にて拡充されていくので、差別化に見えるというご意見は時間で解決されるものとして考えています。 makkyさんのご意見について、当方も昔は同じ考えを持っていましたが、じゃああれも削除これも削除と極論が出やすくなったり、基準の判断を一ユーザーが行うというのがこれまた厄介で、wikiという場所では情報拡充の上限を設けることはせずに、積極的な要約とリンク表記の多用、レイアウトの工夫によって煩雑さを解決する方へ労力を使う方が、編集者が要らぬ責任を追わずに済み管理継続率にも繋がると考えます。 以上のことを踏まえ、組織関係項の追加を提案させて頂きますが、みなさまご意見いかがでしょう? - socha (2024-07-24 23:28:17)
- なるほど…私のsocha様の作成してくださった組織関連項に対する認識が少々本質からずれてしまっていたようです。申し訳ありませんでした。協力関係にある組織だけを記載するのではなく、関係を持っている組織をすべて記載して各組織との関係を記載していく項目を作成するということですね。でしたら私は組織関連項を作成するのには賛成です。各組織との関係値が気になる方は多いと思いますし、今回発端となった私の疑問のように、協力・敵対と断定しずらい組織との関係もまとめやすくなるかと思います。ある程度項目の記載形式が固まるまで煩雑になってしまうのは避けられないかと思いますが、有志で運用しているwikiですし、長い目で見て徐々に改善していけば問題ないかと思いますね。 - 名無しさん (2024-07-27 10:32:07)
- ARCANAの件については当時大論争になった訳でもなく、むしろ議論を通じて協力関係欄の方針が明記されて項目のブラッシュアップに繋がったものだったと認識しています。また削除提案=極論としているのは、おそらく役職欄の論争時のものを指しているかと推測しますが、(時間も経ったので包まずに言ってしまえば)あれは1ユーザの暴走が発端となった一時的な混乱だったと考えています。
現状は小さな疑問もコメント欄で会話し、ある程度の総意で基準を作っていく動きが培われていますし、最近はより主観的な情報を扱うALLIN小話ページも動くようになっており、関係値など大きく主観に依る情報はこちらに拡充・誘導するだけでも充分かなと考えます。(長くなったので分けます) - makky (2024-07-25 21:56:56)- (続き)役職の解釈過多を理由に切り分けた活動傾向欄であっても、情報とともに意見の食いちがいも増え、いまは削除や書き換え提案など活発に議論が交わされています。記載のハードルを下げたとてこれらは減りませんし、こうした議論自体を避けるためのご提案であればsochaさんが期待されているような効果は望めないと考えます。
強い熱意をお持ちなのはいいことだと思いますが、私たち一編集者など読み手から見て文章が読みやすいか、要点が伝わりやすいかに協力しつつ注力する立場ですから、他編集者たちの判断基準をどう設定するか、管理継続率?とやらをどう維持するかといった、それこそ要らぬ責任など負わなくてよいと思いますよ。 - makky (2024-07-25 21:58:43)
- (続き)役職の解釈過多を理由に切り分けた活動傾向欄であっても、情報とともに意見の食いちがいも増え、いまは削除や書き換え提案など活発に議論が交わされています。記載のハードルを下げたとてこれらは減りませんし、こうした議論自体を避けるためのご提案であればsochaさんが期待されているような効果は望めないと考えます。
- 度々失礼、受け取り方が思わぬ方向へ飛んで行ってしまい、軌道修正するのにどう説明したらよいものか…言葉足らずで申し訳ないと思いつつにはなりますが、提案の本質は編集者の手間を省けるよう、以前のように組織関連項に戻しません?であって、主観かどうかの議論を省く意図はないです。 引き合いに出していただいた役職欄の件も、主観を役職欄に含んでしまっていたから生まれてしまった解釈過多要因を、主観を入れない形に処理(分けたもの(役職傾向欄)をこのページに残しているのは、情報を残したい熱へ寄り添った一旦の処置にすぎず、運用が浸透したと見なせる小話移行提案があって初めて完遂かなと思っています。)なので根本は何も変わりません。主観かどうかの判断はwikiを編集する上では基本の価値観です。 ただ、どういう経緯で組織関連項が削除されたのか把握していない身分で差し出がましい提案になってしまったのは確かですし、まだ以前の役職欄のように解釈過多が起きそうな段階でもないので、管理したい方がいらっしゃるのであれば提案の方は無かったことにして頂いて大丈夫です。 今後も続くであろう"これは協力かどうか"の判断提示にmakkyさんが疲れた際にでも是非使ってやってください。 - socha (2024-07-26 10:33:38)
- 受け取り方に問題があったようであれば申し訳ないです。私の考えを伝えた方が擦り合わせになりますかね。 私としては大きく2点の理由で、組織関連項に変える(戻す?)方が手間だったり難しかったりしません?と思っています。
まずこのページの性質上、根底に「ALLINと関係しているか」という足切り基準はあると考えています。今のところ組織しか話題にされていませんが協力関係欄にはうさぎさんのように個人も区別なく載せていますので、武器購入などで以前意見に上がった上田さんやパキち、ろぎあさんはALLIN関係者と言えるのかを確認し直したり、いまエナドリ契約をしているのはARCANAなのか無馬個人なのか、ムーチョ文岡や黒井愛、組織だとエデンやBMCなどは関係者にふくまれるのか等々、いずれにしろ「この人・組織は載せないんですか?orこの説明まちがってませんか?」という意見は出続けると思っています。
2点目、こうした関係値は変わりやすいうえ明確な終わりもないので、何かイベントがある毎に記載の前提から変わったり、逆に「~で頻繁に交流している。(直近半年以上は交流がない)」のように更新が滞って死に項目になってしまいがちだと感じています(現状これをある程度うまく吸収してくれているのが歴史欄なのかなと)。
長々書きましたが、長い目で見て手間が増えるか更新されなくなりそう&そもそも私が現状をあまり手間と思っていないのもあってお話を飲み込めていないだけです。私の方がズレているようなら止める意図はないですし、懸念はあれど上のツリーで名無しさんが書かれたように「関係値とか知りたいし書きたい!」という目的なら私個人も俄然前向きに検討したいので、そういう方がいらっしゃればぜひご提案いただきたいなと思っています。 - makky (2024-07-27 22:46:27) - 確かにうさぎさんなどのような個人との関係の取り扱いが難しくなる問題点はありますね…。現状の協力関係欄のように組織と個人を同時に記載する形を引き継ぎ、契約解除や落とし前で関係が途切れた場合は過去の関係者欄に移行するという方法では難しいでしょうか?makky様が例に挙げてくださったムーチョ文岡や黒井愛を仮に記載するのであれば、2人とも一旦は鎮めるなり落とし前を支払うなりで関係が終了していると見ることができるかと思いますので、このような場合に過去欄に移行するといいかと思います。ムーチョのように今後再び関係が生まれる可能性のある個人もいますが、多少手間はかかるものの、そうなれば都度移行する形でもよいかと思います。組織に関しても難しいところですが、他ギャングや警察等の関係値はある程度定常的に続くものですので、項目が死んでしまう心配性はそこまで高くなさそうです。ARCANAやDEPのような組織はまた違いそうですね…あくまで私の個人的な予想ですが、ある程度の取引という契約を結んでいる組織である以上関係を切る場合は明確な解除過程があるのではないかと思います。もしそのような過程がないまま自然消滅するような組織が出た場合はまたすり合わせればよいのではないでしょうか。また、makky様のおっしゃる通り、「ALLINとしているか」という基準の検討は関係値に関する項目を設ける以上どうしてもついて回る問題ですよね…。組織関連項に変更する場合はここに更に時間と労力を要するようになるかとは思います。継続的な運用をするにあたってそれが厳しいようであれば現状の協力関係欄を引き続き使用する方がいいかもしれませんが、どうせついて回る問題と割り切って変更してみるのも面白いかと思いますね。ただ、新しいものを取り入れる場合は懸念点や不安要素は極限まで減らしてから手を付けた方が後々後悔や苦労も減るでしょうし、じっくりすり合わせをして決めていければ嬉しいです。 - 名無しさん (2024-07-28 13:51:24)
- 無言編集合戦にならないためにも、意見のすり合わせが行われているのは良いことかと思います。ただ、編集している者も皆様と同じく一般観測者であり、把握しうる情報にも限りがあります。どの内容に関しても必ずしも正解があるわけではございませんので、双方できるだけ広い心でのやり取りをお願いいたします。また、攻撃的と捉えられかねないお言葉も控えていただけるとありがたいです...! - wakaba (2024-07-29 06:39:05)
- 先日、とある釣り配信にて真沢栄吉を演じるMOTHERさんが『俺ってALLINなの?』と言う発言がありましたが、ALLINメンバーかどうか怪しいんですけどどうなりますかね? - 名無しさん (2024-08-01 18:46:04)
- エンドとなる旨が表明されていないことと、ALLINメンバーも1,2ヶ月ほど前の時点で「真沢さんまだ会ったことない」など在籍している前提での会話があったので長期休眠の扱いで変わらないかなと考えます。ゲームを途中で起動しなくなることと、ハッピーでもバッドでもキャラがエンディングを迎えることは別、という認識ですね。 - makky (2024-08-02 18:58:12)
- 個人的にも長期休眠の扱いで良いと思います。真沢さんはALLINが設立されてALLINのカラーギャングには入っていましたが、アジトの建設待ち期間に休眠状態に入ってしまった感じです。アジトの鍵は持ってはいませんが形式的にALLINに加入している経緯があることと、キャラエンドをした経緯がないためメンバーの発言からも長期休眠状態であるように受け取れる発言があるためそのように認識しています。 - limon2233 (2024-08-11 22:21:10)
- エンドとなる旨が表明されていないことと、ALLINメンバーも1,2ヶ月ほど前の時点で「真沢さんまだ会ったことない」など在籍している前提での会話があったので長期休眠の扱いで変わらないかなと考えます。ゲームを途中で起動しなくなることと、ハッピーでもバッドでもキャラがエンディングを迎えることは別、という認識ですね。 - makky (2024-08-02 18:58:12)
- ALLIN所持しているシマ情報(忠誠度)07/31~ - らいた (2024-08-03 14:26:17)
- Mirror Park → ALLIN 62%(22156) NOLIMIT 38%(13462) - らいた (2024-08-03 14:27:44)
- East Vinewood → ALLIN 55%(14275) NOLIMIT 45%(11706) - らいた (2024-08-03 14:37:14)
- El Burro Heights → 不明 - らいた (2024-08-03 15:11:00)
- Mission Row → ALLIN 59%(15507) NOLIMIT 40%(10492) GoodbyeCircus 1%(186) - らいた (2024-08-03 14:48:45)
- エスタークの職業ですが、直近で観測者の方にジョブを聞かれて「俺はラーメン屋だけだよ」と言っていたのでヤク薬局はその日限りの体験だったようです - 名無しさん (2024-08-10 18:42:07)
- ギャラリーのその他についてですが、ALLIN全員に共有されているものではなく個人の大切な思い出なのでALLIN全体とは関係ないように見えます。個人に贈られたものは個人のwikiでのみ見られた方がいいように感じます。 - 名無しさん (2024-08-10 18:51:03)
- 個人的にはギャラリーに関して、TOP画像等にして前面に出しているいるわけではない点と、あくまで見たい人が見れる状態であるため、そこまで厳密にライン決めはしなくても良いように思います。 - limon2233 (2024-08-11 22:32:27)
- なるほどです。自分が最近ALLINを見るようになり、なんだろう?と開いたらいきなりネタバレくらったので…せめて〇〇さんのネタバレ注意等のひと言とかあってもいいかもしれないですね。この場合だとワンクッション入れてあってもALLINにある限り、個人ギャラリーではなくALLINに関するものだと思い展開する人が多いと思います… - 名無しさん (2024-08-12 05:14:17)
- 個人間のやりとりとするか、ALLINのメンバー間のやりとりをどこまでのラインとするかは厳密にすることは個人の主観での判断になってしまうため難しいと思います。ギャラリーに限らず個人の情報を記載していることもあるで、大幅にズレていないのであれば問題ないように思います。またネタバレの注意が欲しいとのことでしたので、追記させていただきました。 - limon2233 (2024-08-12 06:38:20)
- あらためて見返すと他に比べて「その他」というタイトルで内容が予想できない点が齟齬を生んだ一因なのかなと感じました。ネーミングセンスがないので例えばですが「エピソード関連」「思い出のイラスト」などジャンルを推察できるタイトルにすれば自衛しやすそうだと考えましたがいかがでしょう? - makky (2024-08-12 10:49:47)
- うーん、そうなんです…その他はもうALLINとは関連性がないのですよね。エピソードと附随すると書かれても、ALLINとしてのエピソードではなくやはりあのイラスト達は【個人】のエピソードなんですよね… - 名無しさん (2024-08-12 13:52:06)
- 個人的には個人のエピソードという感想に同意ですが、例えばALLIN活動を通じて得た思い出だよね、と言えばそれも理解できるので線引きが難しい所だとは思います。人によってはカクテルやタバコなど関連商品 - makky (2024-08-12 20:31:00)
- 失礼、途中送信してしまいました。関連商品もネタバレに感じる場合もあるので、そこに厳密な線引き(載せる載せないを分ける)は難しい⇒だから自衛しやすくする、が丸いのかなと感じています。 - makky (2024-08-12 20:32:44)
- ですが、カクテルや煙草等の【商品】というのはお店側のwikiで得られる情報ですし、ALLINメンバーなら誰でも手にできる商品ですよね。エピソード関連のものは商品ではなく個人間で手に入るもの。商品というよりは思い出の品で個人宛に送られたものなのでやはりALLIN総合ページにあるのは例えワンクッションあっても違和感を覚えてしまいます。 - 名無しさん (2024-08-12 21:06:06)
- 厳密なラインを引きたいと言う点だけに絞ってしまえば、ギャラリーだけの問題ではなくなってくるように思います。例えば個人的な情報というのであれば「職業」に関しても個人の情報に該当するため載せる必要がないということになります。人によって解釈と価値観が異なるため難しい問題です。できるだけ1つのページで多くの情報が得たい方もいれば、そうではない方もいると思うので、全てを厳密に簡略化するのではなく、あくまで情報の1つとして齟齬がうまれにくい見出し分けが現状では1番理想だと個人的には感じています。 - limon2233 (2024-08-13 04:14:15)
- 職業は働いていれば知られることもあるのでそこまで個人的なものではない気がします。難しいものなんですよね、人によってはあのイラストがあるのに、〇〇のイラストは何故無いの?ってなってしまう現象。思い出に関してはALLINの白井がエピソード中に依頼されて描いてきたものが関わってきたりするでしょうが、またその全て(イラスト)載せられるものではないとも思っていますが…。難しいですよね、スクリーンショットの欄も人によってはイラストではないだけで、同じ思い出では?となってしまうし…。以前千代田&selluのイラストだけがあった際も同じようなコメントがありましたが、その際は個人とALLINは別と感じていただいたのか、一時的ですが無くしていただいてたんですよね。編集する方の違いもあると思いますが - 名無しさん (2024-08-13 12:24:05)
- ロスサントスで過ごしているだけで知り得る情報(職業等)と、本当にALLINであっても個人のみが得られる情報(白井イラスト)の差だと感じます。分かりやすく言えば、全体共有されているか、いないかみたいな感じです。素敵なイラストなので載せておきたいという気持ちも理解できます、が、やはり視野を広げてみると『これALLINとしてじゃなくて個人の思い出じゃない?』となってしまうわけです。 - 名無しさん (2024-08-13 12:42:17)
- イラストの掲載有無についてですが、編集者とて一視聴者であり常に全視点に張り付いていられるものではないためどうしても起こり得るものです。情報の欠けがある場合は情報提供して記載を依頼するか、ご自身で編集者として追加することをご検討ください。 - makky (2024-08-14 00:54:17)
- 論点がズレているように感じます。そもそも最初にやり取りしていた問題は「個人的にネタバレと感じるものがあり、それを踏んでしまった」ですよね。組織情報と個人情報の切り分けは先に述べている通り線引きが難しいもので、「ネタバレらしき情報の踏みやすさ」とは異なる問題だと考えます。 - makky (2024-08-14 00:50:50)
- 私個人の見解としてもmakkyさんの意見と概ね同意見です。しいて個人的私情を入れて意見を述べるのであれば、編集者の方も悪意で記事を編集しているわけではなく、無償で時間を割き編集してくださっています。そんな有識者の方々で成り立っているため、できるだけ削除で対策するのではなく添削の範囲で留めたいというのが率直な意見です。悪意がある内容や事実が湾曲されている事柄など一部例外もありますが、意見の擦り合わせは大切だとは思いますし大変ありがたいことですが、それでも全ての方が納得する形に整えるのは難しいため、編集者側も頂いた意見を参考にしながらも誤認しないような見出しを心掛け、閲覧者側が見たい項目を選別し閲覧して頂く形が丸いかと思います。 - limon2233 (2024-08-14 07:49:08)
- ギャラリーの項目を編集させていただきました。「思い出のイラスト」内に「DH同盟/アンナルイン関連」として項目を追加させて頂きました。 - limon2233 (2024-08-17 03:50:28)
- 私個人の見解としてもmakkyさんの意見と概ね同意見です。しいて個人的私情を入れて意見を述べるのであれば、編集者の方も悪意で記事を編集しているわけではなく、無償で時間を割き編集してくださっています。そんな有識者の方々で成り立っているため、できるだけ削除で対策するのではなく添削の範囲で留めたいというのが率直な意見です。悪意がある内容や事実が湾曲されている事柄など一部例外もありますが、意見の擦り合わせは大切だとは思いますし大変ありがたいことですが、それでも全ての方が納得する形に整えるのは難しいため、編集者側も頂いた意見を参考にしながらも誤認しないような見出しを心掛け、閲覧者側が見たい項目を選別し閲覧して頂く形が丸いかと思います。 - limon2233 (2024-08-14 07:49:08)
- 職業は働いていれば知られることもあるのでそこまで個人的なものではない気がします。難しいものなんですよね、人によってはあのイラストがあるのに、〇〇のイラストは何故無いの?ってなってしまう現象。思い出に関してはALLINの白井がエピソード中に依頼されて描いてきたものが関わってきたりするでしょうが、またその全て(イラスト)載せられるものではないとも思っていますが…。難しいですよね、スクリーンショットの欄も人によってはイラストではないだけで、同じ思い出では?となってしまうし…。以前千代田&selluのイラストだけがあった際も同じようなコメントがありましたが、その際は個人とALLINは別と感じていただいたのか、一時的ですが無くしていただいてたんですよね。編集する方の違いもあると思いますが - 名無しさん (2024-08-13 12:24:05)
- うーん、そうなんです…その他はもうALLINとは関連性がないのですよね。エピソードと附随すると書かれても、ALLINとしてのエピソードではなくやはりあのイラスト達は【個人】のエピソードなんですよね… - 名無しさん (2024-08-12 13:52:06)
- なるほどです。自分が最近ALLINを見るようになり、なんだろう?と開いたらいきなりネタバレくらったので…せめて〇〇さんのネタバレ注意等のひと言とかあってもいいかもしれないですね。この場合だとワンクッション入れてあってもALLINにある限り、個人ギャラリーではなくALLINに関するものだと思い展開する人が多いと思います… - 名無しさん (2024-08-12 05:14:17)
- 個人的にはギャラリーに関して、TOP画像等にして前面に出しているいるわけではない点と、あくまで見たい人が見れる状態であるため、そこまで厳密にライン決めはしなくても良いように思います。 - limon2233 (2024-08-11 22:32:27)
- ALLINは私にとって初めて知ったストグラのギャングの組織です。安城成さんから知ったのですがとてもおもしろくてずっと応援しています。 - ストグラは最近沼った (2024-08-14 13:21:30)
- 皆様いつも情報提供ありがとうございます。wikiの内容はそれぞれ編集された方が様々な想いを込めて作っているもであり、「削除・取り消し」より「言葉の付けたし・記載方法の変更」など、既存のものをなるべく残す方向で編集しようと心掛けている方がほとんどかと思います。 - wakaba (2024-08-16 15:22:03)
- 書かれているものを削除することは簡単です。その一方で、数多くある配信の中から正しい情報を選び、多くの方へ分かりやすく伝えるために工夫しながら編集する工程は、時間と手間がかかっているものです。悪意のあるもの以外はなるべく消したくない、と個人的には思っておりますので、間違った情報があれば「削除」、改善の余地があるものは「変更・追加」でのご意見を是非よろしくお願いします! - wakaba (2024-08-16 15:34:18)
- あとこれはめちゃくちゃ個人の意見ではあるので聞き流してもらっても構わないのですが、wikiに関してはもうネタバレのオンパレードだと思った方が良いです。ありとあらゆる情報のたまり場です。宝庫です。塊です。wiki読んでてネタバレくらわないの難しいと思います。人によってネタバレの範囲違いますし、下手したら今後「えっ?!ナリエルって元個人医なの?!ネタバレです!」とかもあり得ちゃいますもん...w 過度なネタバレになるようなものは配慮しつつ編集は続けていきますが、ご覧になる際もおひとつ覚悟をもっていただけるとよいかと存じます...! - wakaba (2024-08-16 15:52:54)
- 言語化と代弁して頂き感謝です。削除のみで対応するのは非常に簡単なことではありますが、編集までの手間や思いを編集者の方が一番理解していると思うので、個人的にも削除で対応したくないと言う思いです。全ての意見を吸い上げ削除のみで対応してしまうと編集合戦の原因にもなり得ますし、やはり編集した方からすれば、編集部分を全削除されてしまうのは悲しいものですから・・・。ネタバレの線引きも、言ってしまえば書かれている全てがネタバレと言っても過言ではないですからね - limon2233 (2024-08-17 03:54:58)
- 本当に細かいことだけど、1th anniversaryじゃなくて1st anniversaryじゃないですか…? - 名無しさん (2024-08-16 16:06:37)
- ご指摘ありがとうございます。訂正させて頂きました。 - limon2233 (2024-08-16 19:23:45)
- 感謝です! - 名無しさん (2024-08-16 23:26:18)
- ご指摘ありがとうございます。訂正させて頂きました。 - limon2233 (2024-08-16 19:23:45)
- 1thは間違っています、First か1stに直してください。 - 名無しさん (2024-08-16 16:41:58)
- ご指摘ありがとうございます。訂正させて頂きました。 - limon2233 (2024-08-16 19:23:54)
- 警察コラボのホストクラブ「Split(スプリット)」が8061の地点でマップに登録されました。 - 名無しさん (2024-08-16 19:37:04)
- 餡ブレラのようにページとして独立させずにこのページで作成するか独立ページで作成するかどちらが良いと思われますか - 名無しさん (2024-08-16 19:38:54)
- 今後の経営頻度や温度感がまだはっきりしていないため、現段階ではこのページ内で納めておくほうが丸いかと思います。今後もし定期開催されたり、このページ内で納めきれない情報量になった場合に改めて独立ページ作成でも良いかな?と個人的には思うところですね - wakaba (2024-08-16 20:43:47)
- 餡ブレラのようにページとして独立させずにこのページで作成するか独立ページで作成するかどちらが良いと思われますか - 名無しさん (2024-08-16 19:38:54)
- 天草がTwiXの自己紹介欄で自身に鉄砲玉という表現を用いていたので活動傾向欄に書いてみようかなと思ったのですが、エスの活動傾向の鉄砲玉にある折り込みの説明はどのような経緯で記載されたものなのでしょうか?是非参考にさせて頂きたいので、何かしら分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです! - 名無しさん (2024-08-17 13:11:16)
- 元々は紹介欄に「血気盛んなバーサーカーで組織の鉄砲玉だ~」といった感じに記載されていたものです。たしか活動傾向欄を作成した際に紹介文を短くまとめたい、的な意見を汲んで転記されてましたね。鉄砲玉呼びは誰かに言われてたのかもしれないですが・・・書きっぷり的におそらく編集者の印象で書かれたものかな?と思います。 - makky (2024-08-19 12:16:12)
- なるほどです…そういう経緯があったのですね!大変助かりました!ありがとうございます〜 - 名無しさん (2024-08-19 20:07:47)
- 唐突なご相談というか完全に思いつきなんですが、”旧アジトってなに?エナドリって?”ってなった時用に調べる場所がないな~と思いまして、「ALLIN用語辞典・まとめ」のようなものを作りたいなと思案中なのですが、どう思われますか?また、作るとしてもこのALLINページに作るか小話のページに作るか検討中です...。ご意見求む!;; - wakaba (2024-08-19 17:35:19)
- 用語集、とても素敵な案だと思います!観測し始めたばかりで組織内の共通語となっている用語についていくのが大変だという方の導入の助けになれそうでいいですね〜。個人的には、このページはストグラ全体の観測者に向けたページで、ALLINという組織の全体像をある程度把握できるようにというページかと思っています。対して小話ページは、こちらのページの内容から更に深いところまで紹介するページで、ALLIN中心に観測している層に向けて細かい部分を記録していく感じかな……と。用語集はALLINメンバーたちの間、いわゆる身内で使われている用語の紹介という形になるのかな?と思うので、私個人の解釈では小話のページの方が当てはまりそうな気がします〜 - 名無しさん (2024-08-19 20:18:32)
- 個人的には用語集は賛成です。自分も以前用語集に関して検討したことがありましたが、ALLIN特有の用語がそこまで思い浮かばなかったため保留にしていました。項目を作っておけば編集者さんが追加していってくれると思いますし、常時畳んだ状態にしておけば見栄え的にページの圧迫には繋がらないと思うので、ALLINページの補足の意味合いもあると思うので小話の方ではなくここのページに作っても良いかと思います。(他のギャングもメインページに書かれているので) - limon2233 (2024-08-19 21:31:33)
- 悩みどころです...が、名無しさんがおっしゃるように観測しはじめたばかりの方の導入の助けになって欲しいのに、「ALLIN小話」のリンクを見つけるのが初見では少し難しそうかな?と思うので、このままALLINのメインページに作成してみようかと思います!お二方ともご意見ありがとうございました! - wakaba (2024-08-19 22:39:01)
- 用語辞典について、たたき台ですが仮で作成してみました。
ひとつご意見いただきたいのですが、ALLINページトップにある「目次」を開いた際、あ~な行 のように目次として並ぶ形と、は~わ行 のように目次に表示されない形だとどちらが使いやすい・見やすいと感じますでしょうか?それによって用語辞典のレイアウトも変わっていますので、合わせて見ていただくとありがたいです! - wakaba (2024-08-20 01:28:09)- 作成ありがとうございます。私としてはは~わ行のレイアウトがよいかと思います。ALLINに閉じた用語集なので掲載量は増えにくいですし、目次から飛べる大見出しにしない方が用語辞典本体が幅を取らずすっきりするなと感じました。またどちらの場合でも展開するとどうしても画面一面が文字だらけになるので、行タイトルのアイコンを黒塗りのものにする、各行ごとに折りたたむ、などした方がより見やすくなるかなと思いました。 - makky (2024-08-20 14:15:28)
- 各行ごとの折り畳みも考えたのですが、開くタブの+マークがいくつも並ぶのもそれはそれで見た目に悪かったのでひとまとめにしてみました。黒塗りアイコンは吹き出しの事で合ってますでしょうか?探してみますね!ご意見ありがとうございます! - wakaba (2024-08-20 18:18:00)
- 見たい行には索引から飛ぶことができるので目次に反映されない「は行」~「わ行」のレイアウトが好きです。 - limon2233 (2024-08-20 02:10:19)
- 用語辞典についてですが、個人的には配信中にサッと調べれる「あ〜な行」の方が使いやすかな〜と思いました。あとは飛んだあとのレイアウトですが、「は〜わ行」の方が統一感もあって好みです。用語辞典とても助かるので、作ってくださりありがとうございます。 - yoituki (2024-08-20 05:37:11)
- 用語辞典に関してですが、個人的には〜わ行のレイアウトが好みです。また、あ〜な行のように目次に記載する必要はないかと。理由として、用語辞典に飛んだときに牽引欄があること、目次の掲載量が増えると他の欄に飛びたい時に見づらくなりそうだなと感じました。目次欄は短縮できるのであればできるだけ少なくしたほうが見やすいと思います。 - UMI (2024-08-20 10:47:54)
- たくさんご意見ありがとうございます!一人では決めかねていたのでめちゃくちゃ助かりました...!自分も目次が長尺になるのは控えたいので、は~わ行の形式に揃えて作成させていただきました。 - wakaba (2024-08-20 18:19:47)
- 作成ありがとうございます。私としてはは~わ行のレイアウトがよいかと思います。ALLINに閉じた用語集なので掲載量は増えにくいですし、目次から飛べる大見出しにしない方が用語辞典本体が幅を取らずすっきりするなと感じました。またどちらの場合でも展開するとどうしても画面一面が文字だらけになるので、行タイトルのアイコンを黒塗りのものにする、各行ごとに折りたたむ、などした方がより見やすくなるかなと思いました。 - makky (2024-08-20 14:15:28)
- 用語辞典のおおまかな形が完成いたしました。中身が空っぽだとイメージしづらいかと思い、十数個ほど仮で用語を追加しております。レイアウトや索引、その他の動作等に何か違和感がございましたらお知らせください!また、編集可能なメンバーの方々は[部分編集]から正しく編集ができるか、編集しやすいかどうかの確認もしていただけるとたいへん助かります。よろしくお願いしますm(_ _"m)! - wakaba (2024-08-21 06:23:22)
- 迅速な作成ありがとうございます。全体的に非常に見やすく索引も使いやすい形になっていると思います!部分編集も軽く見てみましたが問題なく動いていそうです。気になった点としては、行タイトルと本文の隙間が他項目のunderdot付きタイトルに比べてだいぶ空いているように感じたので、行タイトルまでareaedit内に含んでしまってもいいかなと感じたくらいです。 - makky (2024-08-22 00:54:37)
- 確認ご協力ありがとうございます!助かります...!areaeditの位置は自分も悩んだのですが、行タイトル上に設置するとどの行に対する[部分編集]なのかが分かりづらいかな...と思い、行タイトルの下に設置しておりました。一度あ~な行を行タイトル含めた部分編集にしてみましたがいかがでしょうか? - wakaba (2024-08-22 12:38:57)
- 調整ありがとうございます。たしかに並べてみると「あ~な行」だと前行の[部分編集]に見えますね・・・何パターンか試してみた感じ、元のレイアウトで索引リンクと行タイトル間に罫線(ハイフン4つ)を引くと空行の多さが気にならないかもです。そちらだけ確認いただけたら他は特にありませんので大丈夫です! - makky (2024-08-22 23:47:40)
- 何度も確認ありがとうございます!自分も索引と行タイトル間に罫線を設ける形が一番きれいに思いましたので、そちらで最終調整いたしました。 - wakaba (2024-08-23 01:29:31)
- 調整ありがとうございます。たしかに並べてみると「あ~な行」だと前行の[部分編集]に見えますね・・・何パターンか試してみた感じ、元のレイアウトで索引リンクと行タイトル間に罫線(ハイフン4つ)を引くと空行の多さが気にならないかもです。そちらだけ確認いただけたら他は特にありませんので大丈夫です! - makky (2024-08-22 23:47:40)
- 確認ご協力ありがとうございます!助かります...!areaeditの位置は自分も悩んだのですが、行タイトル上に設置するとどの行に対する[部分編集]なのかが分かりづらいかな...と思い、行タイトルの下に設置しておりました。一度あ~な行を行タイトル含めた部分編集にしてみましたがいかがでしょうか? - wakaba (2024-08-22 12:38:57)
- 迅速な作成ありがとうございます。全体的に非常に見やすく索引も使いやすい形になっていると思います!部分編集も軽く見てみましたが問題なく動いていそうです。気になった点としては、行タイトルと本文の隙間が他項目のunderdot付きタイトルに比べてだいぶ空いているように感じたので、行タイトルまでareaedit内に含んでしまってもいいかなと感じたくらいです。 - makky (2024-08-22 00:54:37)
- 【お知らせ】ALLIN用語辞典を追加いたしました。今後はなにかあればお知らせくださっても良いですし、適宜修正していただいても構いません。用語自体もまだまだ少ないため、内容の充実に向けて皆さまぜひご協力よろしくお願いします! - wakaba (2024-08-23 01:57:23)
- 用語辞典に「3期生ハウス」を追加したのですが、3期生ハウスという呼び名になった経緯をよく知らなかったので、ご存じの方がいらっしゃいましたら是非追記して頂けると助かります。 - 名無しさん (2024-08-23 18:06:14)
- 追記してくださった方ありがとうございました! - 名無しさん (2024-08-24 14:46:39)
- 用語辞典に反映したいので、知りたい用語や追加して欲しい用語がありましたら教えていただけると助かります。 - limon2233 (2024-08-25 10:16:27)
- 見ていらっしゃったらで構いませんが、IGLの項目の”注釈”を編集された方はおられますでしょうか?うっかりクリックしてページ一番下の注釈まで飛ぶと、辞典まで戻ってくるのが若干面倒という罠にはまるため少々書き方を変更したく...!触っても大丈夫でしょうか?汗 - wakaba (2024-08-26 05:18:11)
- ごめんなさい!!!編集いじってたら「無馬流」の用語を消して保存かけてしまいました;;復元可能なかたいらっしゃいますか? - 名無しさん (2024-08-26 23:11:24)
- たぶん復元できたと思います。間違っていた場合、訂正できる方がいましたらよろしくお願いします - limon2233 (2024-08-26 23:29:35)
- ありがとうございます!!! - 名無しさん (2024-08-27 18:41:53)
- たぶん復元できたと思います。間違っていた場合、訂正できる方がいましたらよろしくお願いします - limon2233 (2024-08-26 23:29:35)
- 用語辞典の白井流の欄ですが、「2024年11月26日を最後に白井自ら封印をした。」と未来の表記になっています。編集できる方修正可能でしょうか? - 名無しさん (2024-08-27 19:49:13)
- 編集権が開放されていないようなので、どなたか修正をお願いできませんか。 歴史より、24/8/15②… 設立1周年を記念し〜 。24/8/27周年… STGR2周年を、アジトで中継を見ながら〜。 24/8/27進捗⑦… 黒服とキャッチを兼任〜。 - 名無しさん (2024-08-29 15:02:02)
- ○○にい系、略称と正式名が隣り合っているものなど、一部乱立していた用語の取りまとめを行いました。 - makky (2024-09-01 19:26:28)
- 細かい事ですが、五十嵐えいむの紹介文に「最近弟の五十嵐ボブが~」とありますが、兄に修正をお願いします。必要であれば五十嵐ボブのページに飛べるようにリンクもお願いします。たぶんボブがえいむとの関係を聞かれた際に「お兄ちゃんです(自分が)」と自己紹介していたので、「(えいむが)お兄ちゃん」と一部リスナーに勘違いが生まれている気がしますが兄です。 - 名無しさん (2024-09-02 18:12:33)
- 情報ありがとうございます。修正させていただきました。 - wakaba (2024-09-02 20:57:30)
- 用語辞典の同義語や関連語句に関して、単語をまとめた方がいいのか否かについて意見の擦り合わせが必要だと感じたので意見を聞けたらありがたいです。単語を知っている方向けや用語の纏め的な意図であれば纏めても構わないと思うのですが、1から単語を調べたい方向けの辞書的な活用方法も目的とするのであれば執拗以上に単語を纏めない方が活用しやすいと感じております。どちらの意図も分かるので擦り合わせとして意見が聞けるとありがたいです。 - limon2233 (2024-09-02 23:33:41)
- 目的について用語のまとめか辞書かは今は特に定義されていない認識です。個人的にはどちらの要素も内包しているので、まとめるかどうかを0か100かで言える状態ではないかなと思っています。おそらく私が行ったまとめを見て何か気にかかったのかなと思っていますが、どこが気にかかったか教えていただけますか? - makky (2024-09-04 19:49:32)
- 仮に辞書的に活用するのであれば、頭文字で飛べる方が探しやすいという点と、元の言葉を知らないと探しにくいとい点ですかね。例えば「〇〇にい」系ですが、頭文字が異なる語句でまとめてあるので索引から探せないのが少し難点かなと。何でも小分けにしても語句が乱立してしまうので難しいところではありますが・・・。「〇〇にい」系も検索が必要なほど難しい語句ではないので厳密に考えなくて良いと思いますが、今後のための擦り合わせだと思っていただければ - limon2233 (2024-09-04 22:36:11)
- 自分が用語辞典を始めた意図としては「いわゆる内輪ネタのような特殊な単語が存在しており、それを調べるための辞書があるとよいかな」という内容でした。そのため、パシにおけるA,B,C出入口もそれぞれ五十音の場所に記載をし、「A」の辞典へ全て誘導する形で整えてあります。個人的にはまとめ”過ぎ”は避けたいかなと思っています!でないと索引のある辞書にした意味もなくなってしまいますし...。
〇〇にいシリーズぐらいの"なんとなく内容の予想がつく"軽さのものならまだまとめていても大丈夫だとは思うので、難しい所なんですけどね。 - wakaba (2024-09-04 23:41:07) - そうですね・・・確かに「索引の意味」を考えると、見つけたい語句の頭文字が分からなければ用語を索引から見ることが出来なくなってしまうので、できるだけ索引で見つけられるような範囲でまとめて良ければないいのかな?と思ったのと、似たような語句が乱立することが気になる方がいるのも理解できるので、作成者の方の意見も含めて意見を伺いたかったので擦り合わせのために相談させて頂きました。今後はできるだけ乱立しないよう心掛けつつ、基本的にはまとめずに誘導タグを上手く使用して編集するのが好ましいかと思います。まだ用語が多すぎる状態ではないと思うので、今後用語が増えてまとめが必要な場合に相談していく形が良さそうですかね? - limon2233 (2024-09-05 03:33:13)
- 「検索のしやすさ」についてのご意見は私も同意します。ABCなり港、船着き、新アジトのように各用語から大本の情報に飛べる形になっているものは有用だと思います。と言いつつ「○○にい」系を私がまとめた意図ですが、コメントいただいた通り情報の軽さを気にしたためです。どれも字面以上の情報がなく、例えば『曖昧にい』という言葉を聞いた観測者の方が調べに来て「なるほど!曖昧とまいにいを組み合わせた造語だったのか!調べて良かった!」となるとはとても思えず・・・。それよりは「何となく用語集を見てたら目に留まった」という形になる方が多いだろうと考え、「こういう形でまいにいをイジる風潮があるよ」というひとつの情報にまとめた形です。
こうした細かいものをまとめなかった場合、別パターンや類似のイジりが生まれればほぼコピペのように追加されることになりますし、むしろ用語数が多くないからこそ検索のしやすさと用語集としての読みやすさが大きく下がるのでは?という気がかりもあります。どこからをまとめすぎと定義するか次第ですが、ほぼ字面以上の情報がない&大本の情報への誘導としても不要そうならある程度まとめていった方がいいと考えていますがいかがでしょう? - makky (2024-09-05 20:17:10) - なるほどです。「〇〇にい」に関してはあくまで1例で、今後も情報の取り扱い方に関してあり得ることだと思ったので、早い段階で擦り合わせしておきたいと考えたため確認させて頂きました。こうするべき!という意見ではないので、もしそう感じられてしまった方がいましたら申し訳ありません。特定の派生した言葉や類義語などが複数存在するという事は恐らくそこまで多くいと思いますが、「索引から検索しやすいように心がける」という方向性で編集する方の認識が定まっているのであれば大丈夫そうな気がしますね。あくまで個人的にまとめる項目が増えすぎる杞憂もあり確認をとらせて頂いたしだいです。 - limon2233 (2024-09-06 04:16:59)
- 念のための事前擦り合わせということですね、こちらも杞憂だったようでよかったです。他に異議も出ていないですし現状の認識に大きく齟齬はないようで安心しました。まとめる/まとめないはどちらも過度になるといいものにはならないと思いますし、ある程度共通認識として言語化できたのは良い事だと思います。ご提言ありがとうございました。 - makky (2024-09-06 20:33:49)
- 用語集のUBの欄で参考として現UBと元UBの構成員名を書くのはどうでしょう? - 名無しさん (2024-09-11 20:18:43)
- 対応させていただきました!ご意見ありがとうございました。 - wakaba (2024-09-14 03:08:59)
- 用語集の「傭兵」欄についてなのですが、傭兵体験者にタマーチさんは含まれないのでしょうか?私自身彼の扱いが傭兵なのか体験なのか曖昧だと感じてはいるのですが、以前天草さんが「傭兵のつもりだったが体験のような扱いになってしまった」というような旨の発言をなさっていたと記憶しており、一応傭兵扱いになるのではないかと考えております。よろしければご意見いただきたいです。また、いくつかの用語の説明に関して「FPS」「ゲーム」「配信」といった単語が用いられていることに関してもご意見を頂きたいです。私の認識ではこちらのwikiページは「ロスサントスで活動しているギャングALLIN」に関してのページだと考えておりましたので、用語集の説明文もできれば街の世界観に合わせた方が素敵かな、と感じておりました。ただ、あくまでストグラの配信内で用いられている用語に関する解説欄であるという認識であればむしろ前述のような直接的な単語を用いた方が分かりやすく、適切だと思います。ですので、よろしければこの点に関してもご意見を頂けますと幸いです。一度に2つも質問してしまい申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。 - 名無しさん (2024-09-12 23:52:02)
- 重ねて失礼いたします。上記の私の書き込みについて追記です。直接的な表現の単語に関して、「グリッチ」の欄に米印で追記されている注意文のようなものはまた別物かと考えております。このような注意書きは表現を濁さずに記載した方が意図が伝わりやすいものだと思いますので、直接的な表現を用いて然るべきだと考えております。私が提案させていただいたのは、注意書きを除く用語の説明文において、直接的な表現を避けられる範囲であればなるべく避けて世界観に沿った表現を用いた方がより面白く閲覧できる用語集になるのではないか、といった意見でした。また、先の書き込みで挙げていた当該単語について、「配信」ではなく正しくは「通信」でした。訂正いたしますので引き続きご意見いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。 - 名無しさん (2024-09-13 00:03:55)
- ご意見ありがとうございます!ひとまず「傭兵」についてお話させていただきます。確認しましたが、おそらく現時点での傭兵にある”MonDとの関係値で...”の解説からするとタマーチ君がそぐわなかったのではないかと推測しています。タマーチ君を”体験”ではなく”傭兵”として雇おうとしていた一連の流れは自分も把握しておりますので、「ALLIN志望者を傭兵として雇う場合があり...」等、もう少し解説を付け足したうえで追加するという形はいかがでしょうか? - wakaba (2024-09-14 03:18:07)
- 個人的な見解になってしまいますが、まず「傭兵」に関してですが「ボスの許可の有無」だと思っております。基本的にボスの方針として「戦略を外部に金を払って教えたくない」という意向もあり、直接ボスが許可を出した人のみ雇うというのが基本的な流れもだと受け取っております。それを踏まえての「MonDとの関係値」という認識です。タマーチ君や他にもボスの不在時に傭兵を雇った経緯はあるので、全ての方の名前を記載するのではなく説明を補足する形がまるいかも知れないですね。 - limon2233 (2024-09-14 11:48:19)
- 用語内の説明文に関してですが、意見が分かれるこだと思います。それと同時に編集している方が1人ではなく複数人で編集を行っているため、見栄え的に統一感が無く感じらたり、変種者間で伝わりやすさという面で認識の齟齬はあるかも知れません。説明的に書いた方が伝わりやすい場合とそうでないと感じる解釈の差はうまれてしまうため、ある程度利用して頂く方にご理解いただいた上で利用してもらう部分ではあるかも知れないです。 - limon2233 (2024-09-14 11:48:31)
- 傭兵や体験についてはタマーチくんのような例外もあるので、私も説明文を編集の上で追記する形がよさそうだと思います。
また夢の世界専用の単語についてですが、私も以前から同じように感じていまして折を見てご意見伺いたいなと考えていました。「わかりやすさ」のために必要な場合もあると思いますが、当wikiにはストグラ用語集というページもあり、こちらとの併用で夢の世界の用語を削れるものもあると考えます。
とはいえ「ALLIN専用かつ夢の世界の用語での説明が必要」な場合もあるとは思いますので、折衷案として「街の表現に合わせた説明文で記載し、どうしても夢の世界の用語での説明が必要な場合は折りたたみで記載する」という形を提案させていただきたいです。もし反対意見がなければ私の方で例としていくつか修正して、こちらでご意見いただきたいなと考えていますがいかがでしょうか? - makky (2024-09-14 14:50:15) - 現実世界での用語を用いた解説に関して個人的にはあまり賛成派ではないので、なるべくストグラ内での解説にとどめておくべきかなとは感じています。現実世界での元用語が気になる場合は、それこそ各自で調べていただく方が良いかと...。IGLの略称前が”インゲームリーダー”ではなく”イン現場リーダー”であるように、街に則した形で表現されている場合もちゃんとありますしね。自分も「どうしても必要な場合のみ、折り畳みによる記載」が一番まるいかなと思います。 - wakaba (2024-09-14 16:43:56)
- 「夢の世界の用語」に関して、気になる箇所がある場合は編集権限がある方が随時編集を入れていても良いかも知れないですね。 - limon2233 (2024-09-14 20:59:00)
- 沢山のご意見いただけたこと大変感謝いたします。ありがとうございます。傭兵についても夢の世界の用語についても非常に参考になる意見ばかりでした。傭兵に関しましてはMonDさんとの関係値や許可の有無に関してのご意見で非常に納得いきました。ご意見くださった方々ありがとうございました。また、夢の世界の用語に関しても同じ意見の方々が多くみられ、より良いwikiページ作成に繋がりそうで大変うれしいです。どうしても必要な場合の判断等まだ考えなければいけない点が沢山あるかとは思いますが、徐々に編集していくことができれば幸いです。改めまして皆様ありがとうございました。 - 名無しさん (2024-09-15 15:41:45)
- おおよそ見解が一致していそうでしたので全体的に夢の世界用語を修正かけてみました。「デバッカー」「バグ」はまるまる夢の世界用の解説となっていたため削除として、「歪み」などストグラ用語集へのリンク置き換えで対応しました。
また折りたたみについては、参考がてら「TP」「左手サイボーグ」「森」に作成していますが、そもそも解説自体載せるかどうか、用語自体を載せるかどうかなど意見が分かれそうでしたので残したままにしています。気になった方は随時編集いただいても構いませんのでご確認をよろしくお願いします。 - makky (2024-09-16 00:37:46) - 夢の世界用語の解説をどこまでをラインにするかは難しいところですが、ストグラ用語で補えそうな部分はそこを見てもらうとして、ALLINはゲーム用語を使いがちな組織でもあるので、ある程度は多めに見ても良いかなと個人的には思っております。(ベイト、グリッチ、ラークなど)現状修正して頂いた部分に関しては齟齬はないので大丈夫ですが、ゲームにあまり詳しくない観測者の方も多いように感じるので、過剰になりすぎず、ある程度は残してもいいのかなという個人的な考えです。 - limon2233 (2024-09-17 04:12:21)
- 記載内容についてのご意見ございましたので、自分からもひとつ。
「金庫強盗」についての解説を編集画面で見ていただくと分かるのですが、「アルカナがテストプレイを行った」「小峯さんが情報提供している」との記載があります。情報の正確性として間違ったものではないと思うのですが、ALLIN全体で重要視されている情報というわけでもなく、ALLINとしての解説よりも大型犯罪の解説に寄ったものであり、”ALLINの用語”としての解説には必要ないのでは、と思っております。そもそも大型犯罪についての解説をこの辞典で詳細にする必要もないと思っているため、尚の事書かずとも良い内容かと思った次第で...。
あくまでこの辞典ではALLIN内で使用されている語句をALLIN視点から解説するものであり、蛇足のようになる情報は減らしたいと考えていたのですが、情報は多い方が良いでしょうか。皆さまのご意見いただきたいです! - wakaba (2024-09-14 17:00:45)- 私も「金庫強盗」で上げていただいた点はALLIN視点でわからない、関連しない情報なので必要はないと考えます(他視点のネタバレにも繋がりますし・・・)。また大型犯罪についても"用語の解説"ではなく"攻略の解説"のようになっているものがいくつかあるなと感じます。大型自体はALLINの活動にも深く関係していることと、場所自体を大型の名前で呼ぶことも多いので、用語としては残しつつ簡単な概要の説明程度に留めておくのがよいかなと思っています。 - makky (2024-09-16 01:08:25)
- 他にご意見もないようでしたので、金庫強盗に関しては件の内容は申し訳ないのですが削除とさせていただき、用語辞典全体に関しても「ALLINとどう関連しているのか」に焦点を当てて修正していこうかと思います。ありがとうございました。 - wakaba (2024-09-19 12:37:10)
- 私も「金庫強盗」で上げていただいた点はALLIN視点でわからない、関連しない情報なので必要はないと考えます(他視点のネタバレにも繋がりますし・・・)。また大型犯罪についても"用語の解説"ではなく"攻略の解説"のようになっているものがいくつかあるなと感じます。大型自体はALLINの活動にも深く関係していることと、場所自体を大型の名前で呼ぶことも多いので、用語としては残しつつ簡単な概要の説明程度に留めておくのがよいかなと思っています。 - makky (2024-09-16 01:08:25)
- エスタークの欄ですが、ご本人がヤク薬局は1日限りのバイトだと言っておられましたので削除してもいいかもしれません - 名無しさん (2024-09-25 20:45:44)
- ヤク薬局の職を外したor別の店舗で雇われたクリップなどありますでしょうか?
今は主観に依らない情報を載せる形になっているので明確に確認が取れれば私の方で更新いたします。 - makky (2024-09-29 01:31:01)- 本人に今ジョブ何?と聞いたところ、『ラーメン屋だよ』と言ってました。カレー屋は呼ばれた時の臨時バイトって仰っておりました。いつのかは忘れてしまいました、すみません - 名無しさん (2024-09-29 02:40:10)
- 衛星のコメントでの会話でしょうか・・・?ゼルクさんの認識(予定)なのかRPとして既に行っているかが判然としないので、もし確認できましたらあらためてお知らせください。 - makky (2024-09-30 21:22:44)
- 久々にラーメン屋もやりたいとおそらくゼルク本人が言っていたので衛星中にコメントでこちらが聞きましたが、『エスタークのwikiにて職業ヤク薬局ってなってますが、正しいジョブはなんですか?』と質問したところ、『エスタークはラーメン屋だね、ヤク薬局はそもそもその日のみの体験の約束だったし、カレー屋は体験がずっと続いてるって感じだから。誰か、リスナーさん後でエスタークのwiki書き換えお願いします』って仰ってました - 名無しさん (2024-09-30 22:00:25)
- ごめんなさい、カレー屋とラーメン屋が逆になってしまいました。ラーメン屋が臨時バイトで、カレー屋が正式ジョブと言っておりました。 - 名無しさん (2024-09-30 22:04:10)
- PLご本人の希望という点と、念のためエスターク個人ページとも比較の上でカレー屋に修正しました。 - makky (2024-10-02 20:08:11)
- 説明が下手で申し訳ないです。なんだか近い将来椎花さんとぬいぐるみ屋さんやるみたいですけど、現状の編集ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-10-03 05:22:47)
- PLご本人の希望という点と、念のためエスターク個人ページとも比較の上でカレー屋に修正しました。 - makky (2024-10-02 20:08:11)
- ごめんなさい、カレー屋とラーメン屋が逆になってしまいました。ラーメン屋が臨時バイトで、カレー屋が正式ジョブと言っておりました。 - 名無しさん (2024-09-30 22:04:10)
- 久々にラーメン屋もやりたいとおそらくゼルク本人が言っていたので衛星中にコメントでこちらが聞きましたが、『エスタークのwikiにて職業ヤク薬局ってなってますが、正しいジョブはなんですか?』と質問したところ、『エスタークはラーメン屋だね、ヤク薬局はそもそもその日のみの体験の約束だったし、カレー屋は体験がずっと続いてるって感じだから。誰か、リスナーさん後でエスタークのwiki書き換えお願いします』って仰ってました - 名無しさん (2024-09-30 22:00:25)
- 衛星のコメントでの会話でしょうか・・・?ゼルクさんの認識(予定)なのかRPとして既に行っているかが判然としないので、もし確認できましたらあらためてお知らせください。 - makky (2024-09-30 21:22:44)
- 09/20の22:08頃にヤク薬局で千代田に今のジョブを聞かれて、エスタークは「今、カレー屋さん」と答えていました。clipは作れませんでした。 - 名無しさん (2024-11-03 15:33:34)
- 本人に今ジョブ何?と聞いたところ、『ラーメン屋だよ』と言ってました。カレー屋は呼ばれた時の臨時バイトって仰っておりました。いつのかは忘れてしまいました、すみません - 名無しさん (2024-09-29 02:40:10)
- ヤク薬局の職を外したor別の店舗で雇われたクリップなどありますでしょうか?
- 1 - 名無しさん (2024-09-29 01:25:16)
- 用語集の“白閃流”ですが、白井と千代田の頭文字を取って“白千流”だったと記憶しています。 - 名無しさん (2024-10-10 21:47:23)
- 皆様からの反応がいただけない事から察しますに、白井と千代田が2人で作り命名した“白千流”という名前は用語集では「そんなものは無かった」方向性なのでしょうか? - 名無しさん (2024-10-16 02:42:55)
- 私の方では把握できていなかったので静観していましたが、特に異論等もないようでしたので修正を行いました。なお「白閃」の方は判別がつかなかったためそのままにしています。 - makky (2024-10-17 10:13:19)
- 昨年の10月に白井と千代田によって白千流が生まれているようです。まだまだあと一歩黒閃流には勝てなかった頃の初期の流派名で、後に白井が黒閃流同等の強さになった時に白井流と呼ばれていたようです。 - 名無しさん (2024-10-17 13:12:23)
- 私の方では把握できていなかったので静観していましたが、特に異論等もないようでしたので修正を行いました。なお「白閃」の方は判別がつかなかったためそのままにしています。 - makky (2024-10-17 10:13:19)
- 皆様からの反応がいただけない事から察しますに、白井と千代田が2人で作り命名した“白千流”という名前は用語集では「そんなものは無かった」方向性なのでしょうか? - 名無しさん (2024-10-16 02:42:55)
- 参考までにALLIN vs 餡ブレラ街パチ抗争の結果発表前に集まったコイン数総合計は97vs57かもしれない。詳細→発表前にALLINからMonDに集まった数93:56。直前に那須→エス→MonDに渡された餡コイン2。未回収だったそすさん2:1。の合計で97:57になる。最終ウェーブ生存ヘル・エイム・ボス・ネマ・白井の5名、餡ブレラ全滅全回収(そす以外)が間違いないならこの抗争で発生したキル数は97:52になると思う。 - 名無しさん (2024-10-14 18:33:59)
- ALLIN小話ページにCOを残したのですが、こちらの方が確認している方が多いと思うので念のためコメントさせていただきます。元準構成員欄へのヘルアンの記述について、以前当ページのメンバー欄でも同様の意見をあげたのですが、ヘルアンは元々「人数オーバーでカラーギャングに入れない」のを「メカニックだから構成員になれない」と勘違いされていたという認識です。現に、元個人医の2人とは異なり、ギャング所属の特徴であるunionは加入時から表示できる状態でした。一旦非表示にさせていただきましたが、特に意義が無ければ(メカニックが構成員になれないというストーリーの提示が無ければ)、こちらの記述は削除したいと考えております。 - 名無しさん (2024-11-09 12:51:32)
- 自分もへルアン加入当初は「メカニックだから構成員ではなく、準構成員」と認識していました。市から特別な許可を得てメカニックのまま加入していたからです。2期生からUBを選ぶ際も「へルアンは準構成員だから」と選考に選ばれなかったと認識していました。もしへルアンが「正式な構成員」であったら、千代田ではなくへルアンがUBに選ばれていたハズです。 - 名無しさん (2024-11-10 12:56:11)
- 11/9のコメントをした者です。言葉足らずで誤解されたようでしたら申し訳ありません。私は「元々"メカニックだから構成員になれない"ということはなく、ヘルアンは加入当初から構成員だったため元準構成員欄への記述は不要である」という意図でコメントさせていただきました。市との話でも「ギャング活動中にメカニック業務を行わないように」という確認がされたのみで、構成員or準構成員の取り扱いの話ではなかったと認識しています(メカニックがギャングに加入した例はヘルアン以前にもあります)。UB選考の際に衛星内で「ヘルアンは準構成員だから」という発言が誰かからあったのでしょうか…? - 名無しさん (2024-11-10 23:49:47)
- 【へルアンが「正式な構成員」であったら、千代田ではなくへルアンがUBに選ばれていたハズ】というのが想像の域を出ない話になっています。そのような話は全く出ていません。当時のUB先行基準で千代田は満場一致で決まりだが一人だと大変だからバランスをとるために男女でという話だったはずです。エスタークとヘルアンは後から加入組なのでそもそも選択肢には入っていませんでした。ただ当時から上層部の不在時の決定権を持つための肩書き扱いの為UBだからと言ってそこに優劣があるわけではないとの説明もなしまからされています。 - 名無しさん (2024-12-20 15:53:19)
- ギャラリーの関連商品のSPLIT関連の通貨が「通過」となっております。お手すきの際に修正願います - 名無しさん (2024-11-13 09:21:24)
- 白井 GGに再就職 - 名無しさん (2024-11-17 08:02:20)
- エスタークさんの情報共有に関してVCR後に戻った際のやり取りを見てると外しても良いかもしれません。 - 名無しさん (2024-12-13 14:02:52)
- 用語辞典にて18000のふりがなが元に引っ張られてか、「いちまんはっぴゃく」になっているので「いちまんはっせん」への修正をお願いしたいです。 - 名無しさん (2024-12-25 10:36:53)
- 用語辞典の装甲車の欄に金庫強盗で金庫の牽引に用いられる車を追加するのはどうでしょうか?最近ではえいむやエスがラークに用いる場合も有りますので。 - 名無しさん (2024-12-25 13:56:33)
- 12/18のエピソード欄の誤字修正をお願いできませんか? 話しが行われた→話が行われた - 名無しさん (2024-12-26 23:28:04)
- 『話し合い』に修正させていただきました。 - 名無しさん (2025-01-17 01:23:03)
- ギャングページの組織フロント企業項ですがSPLITを加えてもいいかなと思っていますが、いかがでしょうか?リンクも本ページにアンカーで繋げる予定です。 - 名無しさん (2025-01-02 21:32:24)
- SPLITは“ホストイベント用店舗”となっている為、ALLINのフロント企業とはならないと思います。 - 名無しさん (2025-01-04 18:06:12)
- 抗争戦績の追記をしましたが問題あれば編集お願いします。写真の用意がないので、追記していただけたら幸いです。 - 名無しさん (2025-01-04 18:41:01)
- 写真を追記しました - limon2233 (2025-01-05 10:22:42)
- ありがとうございます! - seiryu (2025-01-06 10:33:21)
- 今回の件、抗争に該当するのでしょうか? - 名無しさん (2025-01-20 05:46:47)
- 戦争の表記分けありがとうございます! - 名無しさん (2025-01-30 02:21:10)
- 写真を追記しました - limon2233 (2025-01-05 10:22:42)
- 歴史欄と抗争戦績欄のTOPGEARとの戦争について事実と異なる箇所と、ボスが説得した”のに”意志は変わらなかった、TOPGEARが”勝手に”自滅、などはリスペクトに欠く表現かと思いましたので全体的に修正しました。 - makky (2025-01-19 14:24:21)
- ありがとうございます! - 名無しさん (2025-01-22 10:27:46)
- 用語辞典に可能であれば「レーザー(パシフィック銀行)」の追加をお願いしたいです。 - 名無しさん (2025-01-22 10:29:00)
- こちら追加してみました。 - makky (2025-02-01 15:20:39)
- ありがとうございます! - 名無しさん (2025-02-07 18:08:56)
- こちら追加してみました。 - makky (2025-02-01 15:20:39)
- 構成員の欄に「体験者/傭兵」という欄を追加するのはどうでしょうか?ALLINは性質上体験も傭兵も機会が少ないので、ALLINという組織と関係性のある(または関係性のあった)人物がいたということでも伝わればいいのかなと思います。 - 名無しさん (2025-01-26 14:50:52)
- 個人的には「体験者/傭兵」の項目があってもいいかなと思う反面、不採用者だった方にとっては記事で残り続けるのは不名誉なことではあるので、取り扱いに困る案件かなと感じています。記事として残し続けるのか、体験期間中だけ記載するのかでも変わると思いますが、他の方の意見も聞きたいと思ってます - limon2233 (2025-01-27 19:28:37)
- あったっていいと思います。確かに体験していたという証のような気がします。 - 名無しさん (2025-01-28 17:00:26)
- 体験/傭兵については一過性のものにすぎず本採用になればメンバー欄に記載される為不要と捉えます - 名無しさん (2025-01-28 14:20:56)
- 一過性のものだからこそ書くことに意味があると思うのですが…他の方が仰ってる名誉に関しては一理あるとは感じました。 - 名無しさん (2025-01-28 17:40:42)
- もし記事として残すのであれば、歴史欄に体験開始の旨を書く程度でいいかなと思います。傭兵に関してはほぼALLINは利用することもないので記載は不要に感じます - limon2233 (2025-01-29 09:49:11)
- 私個人としても名誉の観点が気になるのと、傭兵は機会が少ないだけで深い関係とは限らないので書くほどではないかなと感じます。体験を兼ねる場合のみ歴史欄へ記載する程度でよいかなと感じます。 - makky (2025-01-31 16:08:55)
- ページの容量上限に達していたため、特に行数の多い「用語辞典」「歴史」欄をそれぞれ子ページ化してincludeする形に変更しました。 - makky (2025-01-31 15:51:34)
- 子ページ化したことにより画像のエラーが発生していたため、「歴史」の「抗争・戦争戦績」欄用に画像を追加で再アップロードしました。前回と違う画像も存在しているため支障がある場合は再度差し替えお願いいたします - limon2233 (2025-02-10 07:37:09)
- 加入条件が最近は面談→体験→配信もしくは面談→配信になってる気がしてます。 - 名無しさん (2025-02-05 11:18:37)
- 配信は合格者の洗礼だと個人的には解釈しています - limon2233 (2025-02-06 04:15:09)
- 起床タイミングなどの都合で細かい流れは毎回異なっていますし、大きな流れとしては今記載されているものから逸脱はしていないかと思います。 - makky (2025-02-06 14:13:35)
- 「拠点一覧」の項目の「1. 9035」のunionを付与するための鍵を譲渡できる機能が「3. 8242」に移動されていて(会話の様子から将来的に「26.8192」に移る可能性ありそうです) - 名無しさん (2025-02-11 09:38:36)
- 古い話ですが、2023.10.1の餡ブレラとの水上ボート銃撃抗争。ALLIN9名、餡ブレラ16名が各ボート4隻に分かれて参戦。しかし個人医はメンバーにカウントされておらず。常に水中でピックしまくっていたそす神の存在が大きく、2戦目3戦目は餡ブレラが銃撃でやられても復活し餡ブレラ大勝になる。ちなみに当時警察官数名が戦いが終わった後の負傷者捜索のため、ヘリのサーマルを使用し救助を行いました。ALLIN(9名)は倍近い餡ブレラ(16名)に対して銃撃のみなら同等以上の攻撃力があった。 - あき (2025-02-14 14:05:54)
- 参加人数に関しては追記させて頂きました。個人的に個人医の功績等の勝敗内容の詳細な記載に関しては対立感情を助長することにも繋がると考えているため記載は避けさせて頂きました。 - limon2233 (2025-02-18 04:10:58)
- 協力関係欄について、過去のコメントツリー(2024-07-09 20:45:07)にて会話されていた「個人としての契約」に含まれるものとして、ここなちゃんと上田さんを一旦コメントアウトしました。もし異論あればご指摘ください。 - makky (2025-02-17 01:52:51)
- 個人的にはそれで異論ないです。あくまで「個人としての契約 - limon2233 (2025-02-18 03:39:49)
- 個人的にはそれで異論ないです。あくまで「個人としての契約」であって「組織で契約」した契約ではないため記載しないで良いと思います。(途中送信してしまったので再送) - limon2233 (2025-02-18 03:43:15)
- 抗争・戦争戦績に各抗争にて参加した自組織構成員名(及び相手組織構成員名)の欄を追加するのはいかがでしょう? - 名無しさん (2025-02-20 14:23:32)
- 3/24の年表にて、MonDの死は構成員にはまだ周知されてはいないので、ALLINの解散のみで良いのでは無いでしょうか? - 名無しさん (2025-03-24 08:40:22)
- 私はこちらのご意見に賛同です。組織としては解散で区切りとして、MonDの結末はそれぞれの視点がありますしここに記載しなくてもよいかと思いました。 - makky (2025-03-24 12:02:05)
- 折り畳み掲載に再編集しましたが、もし完全に記載しない方が好ましい場合は添削お願いします - limon2233 (2025-03-24 14:16:15)
- 最後のパシ横取りTrickster視点にて2人ではなく3人居たことが確認できたので訂正お願いできますか? - 名無しさん (2025-03-25 18:06:56)
- 情報提供ありがとうございます。修正しました。 - 名無しさん (2025-03-25 18:14:18)
- ♡←付けてるのちょっと気持ち悪いです。不快に思われたらすみません。 - 名無しさん (2025-03-26 08:31:31)
- トランプのスートとしてしか見ていなかったし見慣れていたから特に何も思うことはなかったですが、言われてみて客観的に見るとその感覚に理解は出来ますね。確かに。 - 名無しさん (2025-03-26 10:09:58)
- 個人的にもトランプのスートとしてしか見ていなかったので気にならなかったのもありますが、理解はできます。ただスートの中で「♡」だけ使用しないのも気なってしまうので難しいところですね。記事の文章内に使用してないのであればいいように思いますが、そこは個人差があるので難しいところですね - 名無しさん (2025-03-26 10:33:37)
- 雪野 - 名無しさん (2025-03-28 00:11:41)