ドリュウズ > 対策


★第9世代

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
530 ドリュウズ ドリュウズ 110 135 60 50 65 88 じめんはがね すなかき すなのちから かたやぶり

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4
×2 ほのおみずかくとうじめん
×1 くさこおりゴーストあく
×0.5 ノーマルひこうエスパーむしドラゴンはがねフェアリー
×0.25 いわ
×0 でんきどく

■型

●すなかき型

いじっぱりHBSベース/すなかき@いのちのたまorきあいのタスキ
確定:じしん/アイアンヘッド
優先:つるぎのまい
選択:テラバースト/いわなだれ/つのドリル
大体カバルドンと組んでいますなwww繰り出し時にかたやぶりでないことがバレますぞwww

●かたやぶり型

ようきorいじっぱりASベース/かたやぶり@いのちのたまorきあいのタスキ
確定:じしん/アイアンヘッド
選択:ステルスロック/つるぎのまい/こうそくスピン/いわなだれorがんせきふうじ/つのドリル

■考察

高火力で厄介なボケモンですぞwwwふゆうも無効化してくるので範囲が優秀ですなwww
襷持ちは特に面倒で、一致技やいわなだれを後出しから3発耐えるヤケモンは殆どいませんなwww

すなかきとかたやぶりは半々なので出てくるまでどちらかわかりませんが、特性アナウンスが入るため登場時に判別は可能ですなwww
すなかき相手であればヤータクンやウォッシュヤトムなどでも役割持てるようになりますぞwww

なお過去作と異なり準速ドリュウズの上を取れるヤケモンはいないので、S振りの幻想が効かないことを除けばすなかきで困ることはほぼないでしょうなwww
強いていえば、ヤャラランガ後出しからスケイルショット→インファイトで襷ごと処理するというルートがなくなる、ドリュウズが不一致テラスをしても砂嵐で襷が潰せない、くらいですかなwww
ちなみにヤドロクツキ(S実数値139)が準速ドリュウズ(S実数値140)にぴったり抜かれますなwww

■対策ヤケモン

基本的に余裕ですが、襷かつ交代際につるぎのまいを積まれた場合だとその後のアイアンヘッド2発が厳しいですなwww
いかく込みならつるぎのまい→珠アイアンヘッドまでは耐えますぞwww
ゴツメを持たせておくと安定しますかなwww

襷かつ交代際につるぎのまいを積まれた場合だとその後のじしん2発が厳しいですなwww
つるぎのまい→珠じしんまでは耐えますぞwww

ほぼ霊獣ヤンドロスと同じですが、襷アイアンヘッド3発は乱数ですなwww
珠リーフストームでも耐久無振りドリュウズが高乱1止まりなので眼鏡が欲しいですなwww

似たような立場にアラブルタケブリガロンもいますが、こちらは物理耐久が落ちる代わりに一撃で落としやすくなりますなwww

岩技を持たれると厳しいですなwww
いかく込みでつるぎのまい→襷いわなだれは超低乱数まで抑え、つるぎのまい→襷がんせきふうじは確定耐えしますなwww
なお、いかく込み襷がんせきふうじ3発は中乱数ですなwww

珠持ちについては端折りますが、襷いわなだれ≒珠がんせきふうじなので置き換えて読めばやkですなwww

■その他

にどげりが使えますなwwwただし技スペがあるかと言われると微妙ですなwww
襷貫通して撃破したいのであれば、ヤンタロスは帯、ヤリジオンは珠以上は欲しいですぞwww
ヤンタロスはいかく込み珠じしんが低乱2、ヤリジオンは襷アイアンヘッドが確2なので注意ですなwww

安定ですぞwwwボディプレス連打でやkですなwww
現実的な問題としてつのドリルを3、4回も避けるのは苦しいため、なるべく不利対面は作らないように心がけたいですなwww

★第8世代

+ ...

■型

●すなかき型

いじっぱりHBSベース/すなかき@いのちのたまorとつげきチョッキorじゃくてんほけん等
確定:じしん/アイアンヘッド/がんせきふうじorいわなだれorロックブラスト
選択:つるぎのまい/かわらわり/つのドリル
環境初期と違い単採用も多いですなwww
繰り出し時にかたやぶりでないことがバレますぞwww

●かたやぶり型

ようきorいじっぱりASベース/かたやぶり@きあいのタスキorこだわりスカーフorたべのこし等
確定:じしん/アイアンヘッド
選択:ステルスロック/つるぎのまい/いわなだれorがんせきふうじ/つのドリル
ミミッキュ対策をこいつに頼ることも減りマイナー気味ですなwww
持ち物は幅広いですが、きあいのタスキが一番多いですかなwww

■考察

高火力かつ上からのダイマックスわざで耐久も上げてくる厄介なボケモンですぞwww浮遊も無効化してくるので範囲が優秀ですなwww
4倍弱点がないのでダイマックス状態のドリュウズを一撃で倒すのは困難ですぞwww
弱点保険を持っていることもありますなwww下手に弱点を突くとえらいことになるので注意ですぞwww
つのドリルや怯みは必然力で避ける以外ありえませんぞwww一応必然力がなくてもダイマックスで防げますなwww

ランドロス対策ヤケモンと被っているヤケモンが多いので特別こいつのために対策枠を用意することはもう無くなったんじゃないですかなwww

7世代から没収されたメジャー技は以下の通りですなwww
  • どくどく
  • つばめがえし

■対策ヤケモン

安定ですぞwwwダイマックスドリュウズに対してはダイスチル連打からボディプレスするのが安定ですぞwww
こいつでもダイナックル連打への繰り出しはやや苦しいですが、採用率的に考慮する必要はありませんなwww
また現実的な問題としてつのドリルを3、4回も避けるのは苦しいため、なるべく不利対面は作らないように心がけたいですなwww

ダイアースを無効化して炎技で殴るだけですなwwwドリルは躱す以外ありえないwww

言わずもがな余裕ですなwww

いかくのお陰でダイロックもなんとかなりますぞwwwダイストリームで吹き飛ばす以外ありえないwww

ダイロック以外に繰り出せばドロポンで余裕ですなwwwただしダイマ読みを外すと弱保の起点になるかもしれませんので注意ですぞwww
山田のダイマ性能は高いのである程度強気に切りに行く方がいいかもしれませんなwww

こちらはダイスチル以外へ繰り出してインファで殴ればやkですなwwwBダウンに注意ですぞwww

素の陽気地震を確定2耐え、意地地震も必然力の範囲内で2耐え出来る高い物理耐久を有していますなwwwしかし襷持ち相手に格闘技から入るとB下降して対面で勝てなくなりますなwww

ヤャララと比較すると役割範囲の狭さが気になりますがこちらは威嚇込みで意地地震を確定3発にできますなwwwまた膝を撃つことで襷持ちにも耐久を下げずに遂行できますぞwww霊による透かしには注意ですがなwww一応ハチマキの場合かみくだくが無振りドリュに確2を取れるため一貫性を取るならこっちですかな?www

型破りが減った今なら対処できなくも無いですが対策枠としては不十分ですなwww


■その他


★第7世代

+ ...
Zクリスタルの登場で受けにくくなりましたなwww
主な持ち物はスカーフ、タスキ、ハガネZ、ジメンZ、チョッキですなwww スカーフはボーナスですがタスキとZは面倒ですぞwww
特性は型破り6.5割/砂かき3.5割、性格は意地4割/陽気4割/慎重2割くらいですが、シーズンごとに意地の割合が増えていますなwww
技はじしん/アイアンヘッド/いわなだれorがんせきふうじ/つのドリルorつるぎのまいですが、稀に毒々やステロもありますなwww
アイアンヘッド・つのドリル・いわなだれと運命力の化身でもありますなwww必然力が無いと試合を破壊されますぞwwwヤーティ神への信仰は忘れないようにする以外ありえないwww

■対策ヤケモン

基本的に意地252振りで計算しているので、実際はもう少し受けやすいですなwww
書いてはありませんが、ステロを撒かれていると確定数がズレる場合があるので注意ですなwww

両方のZに対応可

ヤャラドス
一致技両半減ですなwww 岩雪崩は痛いですが、威嚇込み剣舞岩雪崩は低乱1にまで抑え込めますなwww
ただしドリュウズがタスキの場合、交代際にダメージを受けるか剣舞されるとその後の岩雪崩2発で押し負けますぞwww

ドリュウズが耐久無振りの場合、ヤャラドスの持ち物なし地震でも必然力の範囲内で倒せますなwww
またこちらがメガヤャラドスの場合、途中でメガシンカすることで岩雪崩が痛くなくなりますなwww

ABベースのドリュウズだと無強化通常ヤャラの地震、メガヤャラの地震を耐えられてしまうことがありますなwww
意地A252襷テクニガッサのマッパ確定耐え(H0 B68振り)、A4振りカバの地震確定耐え(H0 B140振り)、積んでないミミッキュのZシャドクロ+影打ち確定耐え(H12 B172振り)とかが考えられますなwww
B振りっぽいドリュには、横着した地震ではなくアクアテールを選択する以外ありえないwww
ヤャラの持ち物が鉢巻なら耐久振りドリュでも地震で一撃ですなwww

ヤッカグヤ
最安定ですなwww
地震か大文字で遂行できますが、どちらも帯以上の持ち物がないと確1に出来ないことだけ注意ですなwww
ドリュウズが意地の場合、剣舞岩雪崩×2が乱数、剣舞Zアイヘ+アイヘが確定なので、確1に出来ず3ターン以上渡すと押し負ける可能性がありますなwww
ドリュウズがチョッキの場合は眼鏡大文字でも確2になりますが、この場合相手からの有効打もないので殴り勝てますなwww
タスキの場合は上記の意地剣舞岩雪崩が微妙なくらいで、カグヤがB振りだとそれもほぼ耐えるようになり余裕ですなwww

メガヤーマンダ
準速ドリュウズと同速ですなwww
また陽気ドリュウズに抜かれても、威嚇込み剣舞Zは受け切れるので問題ないですぞwww
スカーフでも抜かれますが、こちらも岩雪崩が確3なので受け切れますなwww

地震や大文字で遂行出来ますが、大文字は僅かながら耐えられる可能性がありますなwww
他に強いて言えば意地砂かきZや陽気タスキが微妙なくらいですなwww

ジメンZに対応可

霊獣ヤンドロス
剣舞ハガネZは威嚇込みでも確1ですなwww
他は基本的に余裕ですが、ドリュウズがタスキかつ交代際に剣舞を積まれた場合だとその後のアイヘ2発が厳しいですなwww
地面技格闘技のどちらでも遂行できますなwww

ヤッシブーン
同上ですなwww
ドリュウズが陽気の場合、物理最硬ヤッシブーンなら剣舞ハガネZでもごく低乱数ながら耐える可能性はありますなwww

ブリガロン
同上ですなwww
異教徒ブリガロンはやどりぎドレパンやニードルガードがあるので、牽制にはなるかもしれませんなwww

ハガネZに対応可

ヤットレイ
H252B4振りなら剣舞地震をぴったり耐えますなwww タスキは潰す必要がありますぞwww
鉢巻ウィップで遂行できますが、ドリュウズが耐久振りの場合は耐えられる可能性がありますなwww

ヤドラン
B振りなら剣舞地震を耐えますなwww タスキは無理ですなwww
ドリュウズがチョッキではない場合、ヤドランが眼鏡ならば波乗り/大文字/気合玉のどれを選んでも遂行できますぞwww
ドリュウズがチョッキかつ耐久振りの場合は眼鏡波乗りでも耐えられる可能性がありますなwww



このページの登録タグ一覧
異教徒ポケ対策
+ タグ編集
  • タグ:
  • 異教徒ポケ対策
最終更新:2025年04月01日 17:42