■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
222 |
 |
サニーゴ |
65 |
55 |
95 |
65 |
95 |
35 |
  |
はりきり |
しぜんかいふく |
さいせいりょく |
※サンムーンからHBDが10上がりましたなwww
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
 |
×2 |
   |
×1 |
         |
×0.5 |
    |
×0.25 |
 |
×0 |
|
■どうしても使うなら
いじっぱりHAはりきり@こだわりハチマキ
アクアブレイク/いわなだれorロックブラスト/つららばり/じしん
いじっぱりHAはりきり@こうかくレンズ
アクアブレイク/もろはのずつき/つららばり/じしん
いじっぱりHAさいせいりょく@こだわりハチマキ
アクアブレイク/もろはのずつき/つららばり/じしん
ひかえめHCさいせいりょく@こだわりメガネ
ハイドロポンプ/パワージェム/ふぶき/だいちのちからorサイコキネシス
■考察
中途半端な耐久に耐性の良くない水岩と低い火力で相手に負担をかけられないゴミですなwwww
無駄に多い水岩の一体ですなwww元々耐性が良く無いのであまり肩身が広くありませんがこいつはそこに輪をかけて厳しいですぞwww
はりきりもろはとかいう一発芸をつかえますなwww
シーラカンス()でやれですぞwww
↑ダメ計してるともう少し火力が欲しくなりますなwww
↑はりきりもろはは命中が必然力の範囲外のため変更しましたぞwww
最大火力技がいわなだれとかありえないwww
↑さいせいりょくもろは>はりきりなだれですなwww
火力面で見ると、はりきりだと水技とサブの火力が上がり(外しやすくなり)、さいせいりょくだと岩技の火力が上がりますなwww
耐久面で見ると、さいせいりょくだともろはの反動を受けますが、サイクルを回す度にHPが回復しますなwww一長一短ですなwww
ちなみに特性がはりきりでも、こうかくレンズ()を持たせるともろはの命中率が必然力の範囲内に入り使えるようになりますなwww
しかもレンズもろはでも鉢巻なだれの1.3倍以上の火力になるので、疑似的な岩技威力上昇アイテムとして使えるんですなwww
使う価値があるかは知りませんぞwww
↑道具の困窮を考えると、鉢巻を独占させるよりパーティ単位で火力が上がるレンズの方がマシでしょうなwww
どうせ鉢巻はりきりアクブレも亀に勝てませんしなwww
採用する技と持ち物をまとめると以下のようになりますなwww
とくせい |
もちもの |
みず技 |
いわ技 |
はりきり |
こだわりハチマキ |
アクアブレイク (火力指数33562) |
いわなだれ (火力指数29614) |
はりきり |
こうかくレンズ |
アクアブレイク (火力指数22375) |
もろはのずつき (火力指数39487) |
さいせいりょく |
こだわりハチマキ |
もっとも高火力もろはをこの半端な耐久で撃ち合っていたら過労死不可避ですなwww
はりきり込みでもA実数値でカジリガメに負けてますなwwwありえないwww
一応A種族値よりC種族値の方が高いため、さいせいりょくで採用するなら特殊型もありですなwww
ただし火力耐久は同タイプの
オムスターの劣化になってしまいますぞwww
水・岩は一見悪くない耐性に見えますが実は微妙なんですなwww
カジリガメの記事も参照ですなwww
ヤニーゴwwww
ヘビィスモーカーな名前ですなwwwww
肺ガンに気を付ける以外ありえないwwwww
地味に耐えるので異教徒が繰り出してきた時はミラコ()に注意ですぞwww
後述のリージョンは進化先があるのに原種は貰えなかったとかありえないwww
サニゴーンと似たような種族値の進化先が実装されればまだ特殊受けとしてギリギリ役割持てたしれないのに勿体無いですなwww
たらればはありえないwww
★ガラルのすがた
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
222 |
 |
サニーゴ (ガラルのすがた) |
60 |
55 |
100 |
65 |
100 |
30 |
 |
くだけるよろい |
のろわれボディ |
864 |
 |
サニゴーン |
60 |
95 |
50 |
145 |
130 |
30 |
 |
くだけるよろい |
ほろびのボディ |
■どうしても使うなら
HC/のろわれボディ
シャドーボール/ハイドロポンプorパワージェムorギガドレインorサイコキネシス
HA/のろわれボディ
もろはのずつき/じしん/じごくづき/アクアブレイクorつららばり
■考察
単タイプで低火力なのでゴミですぞwww
進化後はありますが大幅に防御が落ちる上にのろわれボディが変更されて強烈な効果を発揮出来る反面、強烈なデメリットがある特性になる為強化というよりは変化ですなwww
特性はのろわれボディ以外ありえないwwww
どちらも役割論理的には実質無特性ですが、くだけるよろいは受け出すと殴る前にBが下がって遂行に支障をきたしますなwww
特殊技はギガドレが増えているぐらいで他はほぼ原種と一緒ですなwwww
技範囲自体はそこそこですなwww肝心のCが低すぎますがなwww
進化後と異なり、タイプ一致物理技がおどろかす()しかないですなwww
A特化諸刃はC特化シャドボより火力は出ますが反動はかなり痛いですなwww
■対策
ポリゴン2並みの物理特殊耐久の硬さと弱点の少なさを誇りますなwww
おにびやちからをすいとるを覚えるため物理にはかなり硬くなりますぞwww
特殊もドわすれやミラーコートがあるためなかなか面倒ですなwww
ダイマックスすればかなしばり状態を無視できるのは覚えておくと役に立つかもしれませんなwww
ただしこだわりもアイテム持ちがのろわれボディを受けるとわるあがきしか打てない点は注意ですなwww
事前にダイマックスすることで予防できますなwww
2021年6月シーズン19現在、およそ8割が物理受けですなwww
■技一覧
技 |
タイプ |
威力 |
命中 |
解説 |
ナイトヘッド |
 |
- |
100 |
定数ダメージ技ですなwww たたりめ持ちは少なめですなwww |
ちからをすいとる |
 |
- |
100 |
確定ですなwww 貴重な回復手段でもありますなwww |
おにび |
 |
- |
85 |
ほぼ確定ですなwww もらいび持ちで上手く受けられると突破しやすくなりますなwww |
ドわすれ |
 |
- |
- |
対特殊ですなwww めいそうも覚えますが耐久上昇が早いこちらに分がありますかなwww |
ミラーコート |
100 |
ドわすれと選択ですなwww 抜群技でも基本1耐えしてくるので面倒ですぞwww |
くろいきり |
 |
- |
- |
相手の積み技を許しませんが自身の積み技も封じられますなwww ダイマックスわざによる能力変化のリセットも考えられますが相手火力や自身耐久に影響するタイプはそもそも抜群以上か半減以下ですなwww |
ひかりのかべ |
 |
- |
- |
起点作りを兼ねるorサイクル戦主体の場合ですかなwww ステルスロック持ちは多めですなwwwのろい持ちもそこそこいますなwww |
リフレクター |
 |
ステルスロック |
 |
のろい |
 |
■対策ヤケモン
以下ダメージ計算は断りがない限りずぶといHB想定ですなwww
鉢巻あんこくきょうだでギリギリ確一ですなwwwランク低下も無視できますなwww
おにび無効、一致弱点をつけますなwwwポルターガイストが25%の低乱一、ダイホロウで確一ですなwww
おにび無効、一致弱点をつけますなwww鉢巻DDラリアットが6~7割のダメージですなwww
磁石かみなりで確二を取れますなwww
おだやかに対しては眼鏡かみなりが中乱二ですなwww
眼鏡かみなり、あくのはどう、シャドーボールで確二ですなwww
相手からの有効打がないためもちものなしでも押し切れることがありますなwww
眼鏡りゅうのはどうが確二、シャドーボールで高乱二ですなwww
眼鏡りゅうせいぐん二連打でもいけますが間にちからをすいとるを挟まれると耐えられてしまいますなwww
おだやかに対しては眼鏡りゅうのはどうでも確三になりますなwww
眼鏡ドロポン、ムンフォ、シャドボで確二ですなwww
おだやかに対しては眼鏡ドロポンでも低乱二になりますなwww
おにびに受けだした場合、もらいび眼鏡オーバーヒートで確一ですなwww
きせきをはたきおとせますが、その間におにびを食らいますなwww
+
|
落第生 |
悪波でやkですなwww
ドわすれでやや粘られる可能性はありますが、霊技半減ミラコ無効で火傷も痛くないですぞwww
ただしH振りだけでもヤザンドラの眼鏡悪波が低乱1、のろわれボディ引くと終わりなので悠長は出来ませんなwww
鬼火無効、一致弱点を突けますなwww
またもらいび眼鏡ヤバヒで確1ですぞwww
呪われボディが消えるのでシャドボ悪波があればまず負けませんなwww
|
+
|
以下はコメントログからですなwww |
- 鬼火無効(=祟り目で落ちづらい)超火力特殊のヤャンデラ、同様に特殊で弱点を突けるヤザンドラヤルンゲル特殊ヤルガルド、草食で地下水無効のヤメルゴンで文字通りのダメージレース等が対策として挙げられますなwwww他には眼鏡ヤリッパー眼鏡ヤンフィア眼鏡ヤニシズクモなどの特殊大火力なら押し切れるようですなwwww
しろいけむりヤルヤクデであれば地下水無効鬼火無効ナイトヘッド4耐えの叩き持ちと完璧なのですが、しろいけむりのそこ以外の役割が薄い上に貰い火では地下水でHP全快され勝てないためここは正直微妙ですなwww 他にもノーマルを投げる…というのも考えましたがこれはアホみたいに時間がかかるだけかかって最終的に火傷で削りきられるだけのためダメですなwww叩き持ちには一応他にヤットレイ、ヤザリガー、ヤュバルゴなどがいますが、何れにせよ叩き分は地下水で全快なので物理で倒すのは相当厳しいと言って良いでしょうなwww -- (名無しさん) 2019-11-25 10:27:38
- 輝石サニーゴはA個体値がVの我の木炭持ち火ヤトムでも余裕でしたなwww
こんな実質強化道具なし状態の悪波シャドボでもちからをすいとる()の回復量と大体同じなんですぞwww後はPPの差で撃ち続けるだけで勝手に力尽きますなwww 技の追加効果が出るとさらに倒れるのは早くなりますぞwww -- (名無しさん) 2019-11-25 12:20:56- ↑ラス1対面は例外として、火ヤトム相手に奇跡サニーゴが延々と居座るのはさすがにお相手氏のプレミだと思いますなwwwヤーティバレしてない段階であればロトムがボリックしてくる可能性とかも考えられるので普通サニーゴは逃げますぞwww
|
最終更新:2022年02月06日 08:12