★第8世代
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
660 |
 |
ホルード |
85 |
56 |
77 |
50 |
77 |
78 |
  |
ものひろい |
ほおぶくろ |
ちからもち |
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
|
×2 |
    |
×1 |
          |
×0.5 |
  |
×0.25 |
|
×0 |
  |
■どうしても使うなら
いじっぱり/HA/ちからもち@こだわりハチマキorいのちのたまorたつじんのおびorタイプ強化アイテム
メガトンキック/じしん/からげんきorストーンエッジorダストシュートorとんぼがえりorばかぢからorほのおのパンツorれいとうパンツorワイルドボルトorアイアンテール
■考察
火力と範囲は優秀ですが、耐久と耐性が足りていないのでゴミですぞwwwww
電霊無効と岩半減はおいしいですが、その他毒に耐性がある以外は全くありませんなwww
ザルードなんかよりもよっぽど耐性ザルードですなwwwぺゃっwwwww
新しく覚えたメガトンキックの火力がヤバコイルwww
また異教徒型()の存在によりボラパルトやボボッキュを牽制できるかもしれませんぞwww
ただチョッキ()を持たせてもヒートロトムの眼鏡オバヒ2連発が受かるか怪しいですなww
ゲンガーも減りましたし素直に火力アイテムを持たせて一撃可能な範囲を広げたほうがいいでしょうなwww
力持ちの仕様で技威力が2倍になるのでイカサマは相手のAが190以上くらいであればたとえ地震と同倍率でも最高火力になりますなwww
↑どうでもいいですが力持ちは威力2倍ではなく実数値2倍らしいですぞwwwwソースは
ここ
ですなwww
ウサギモチーフなので巨人ファンに役割を持てそう…でもないですぞwww
ジャビットに似てるとかありえないwww
ボールド以外ありえないwwwwww洗濯に役割もてますなwwwwwwミトムと組ませると相性がいいですぞwwwww
↑草が一貫しますぞwww3体目はヤンガー、いやハンガーがいいでしょうなwww
洗濯の後はハンガーに吊るして乾かすのが相場ですなwwwしかし、ハケモンはありえないwwwww
↑最後はリザYに晴らして貰う以外ありえないwww雨は洗濯に役割持てませんなwww
ヤァイヤーやヤイリューの暴風では竿ごと服が持ってかれますなwww
↑↑↑しかし論者としてはやはりアリエール以外ありえないwwwww
ボルード(兎)ですなwww第8世代において禁止級ですが
ボルード(猿)が登場しましたがこちらも弱点だらけで役割持てないですなwwwありえないwww
★第7世代以前
+
|
第7世代の考察ですぞwww |
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
660 |
 |
ホルード |
85 |
56 |
77 |
50 |
77 |
78 |
  |
ものひろい |
ほおぶくろ |
ちからもち |
■どうしても使うなら
おんがえしorやつあたり/じしん/からげんきorストーンエッジorダストシュートorとんぼがえりorはたきおとすorほのおのパンツorれいとうパンツorワイルドボルト
■考察
火力と範囲は優秀ですが、耐久と耐性が足りていないのでゴミですぞwwwww
電霊無効はおいしいですが、残りの耐性がゴミですなwww
ORASではたきおとす・馬鹿力・三色パンツ・けたぐり・イカサマ()・いかりのまえば()を覚えましたなwww
耐久がもう少し欲しかったですなwwwチョッキもってもこの耐性では役割対象迷子ですぞwww
↑一応ゲンガーサンダーヒトムには役割持てますがそれくらいですなwww鬼火は面倒ですが抜群めざパくらいなら2,3耐えしますなwww
レボルトは気合玉が厳しく、ガルドは聖剣が厳しいですが、無償降臨出来れば勝てることもありそうですなwww
|
■対策
高火力広範囲でヤーティにとって重いポケモンですなwww
剣盾環境ではおんがえしややつあたりがそもそも存在せず、はたきおとすも事実上使うことはできませんなwww
ただしダイマの登場で根本的な対策は更に難しくなっており、後出しで見れるヤケモンも存在しますが全て条件付きですぞwww
2体の受け回しでダイマを何とかやり過ごしてからミトムやヤマガなどの浮いているヤケモンで遂行するのもよいでしょうなwww
剣盾シーズン7以降、
エースバーンや
ゴリランダーが夢特性解禁に伴い環境を席巻しましたなwww
それによりホルードの使用率が一気に落ち、持ち物も火力アイテム持ちからタスキやスカーフ持ちに切り替わりましたぞwww
またタスキ型もじたばた→でんこうせっかという流れが多く以前とは大変異なりますなwww
ただし稀に以前のような型がいるのも事実なので厄介極まりない頃の記述のままにしておきますぞwww当時の記述なので採用率などは変化していますなwww
以下がある程度対策出来れば現環境での型は対策出来ているでしょうなwww
■持ち物
きあいのタスキ……ヤレベース除き一撃で落とせなくなりますなwww
いのちのたま/ノーマルジュエル……ダイマ込みだと受けが厳しいですなwww
こだわりスカーフ/ラムのみ……ボーナスと見ていいですなwww
割合的にはタスキが4割、珠が2割、ジュエル/スカーフ/ラムのみが1割ずつですなwww
■性格
いじっぱり……スカーフ以外ではこちらがメジャーですかなwww
ようき……準速ルカリオドリュウズやS上昇込みで最速
ドラパルトを抜きたい場合に採用されますが確定数がズレますなwww
■技
技 |
タイプ |
威力 |
解説 |
じしん |
 |
100(150) |
主要技ですなwww 特殊ヤケで処理する場合だとダイアースのD上昇も面倒ですなwww |
とびはねる |
 |
85 |
ダイマ前提技ではありますがダイジェットにして微妙なSを補いますなwww 採用率は5割程度ですなwwwスカーフ持ちやがんせきふうじ持ち以外ですかなwww |
ギガインパクト |
 |
150(225) |
一致技ですなwww採用率はそれぞれ4割程度ですなwww ギガインパクトを基にしたダイアタックはWヤトムを丁度確1にしますぞwww |
でんこうせっか |
40(60) |
ほのおのパンチ |
 |
75 |
ナットレイやアーマーガアに撃ちますなwww ダイバーンで晴れにして水技を防ぐことも出来ますなwww採用率は3割程度ですなwww |
かみなりパンチ |
 |
75 |
水や飛などに撃ちますなwww 採用率は2割程度ですなwww |
がんせきふうじ |
 |
60 |
ヒートロトムやダイマリザードンに撃ちますなwww採用率は2割程度ですなwww 通常時はS操作が出来ますがダイロックにすれば砂嵐で襷潰しが出来ますなwww |
ばかぢから |
 |
120 |
ナットレイやサザンドラ、バンギラスなどに撃ちますなwww ただし通常時だと攻撃後ABが下がりダイマ時だと威力が落ちるので優先度は低めですなwww |
イカサマ |
 |
95 |
スカーフ時に採用され、陽気スカーフで上からドラパルトを確1にしますなwww イカサマは相手のAにちからもち補正がかかるので、一致技より火力が出ることがありますなwww |
とんぼがえり |
 |
70 |
スカーフ時に採用されることがありますなwww |
つるぎのまい |
 |
- |
スカーフやチョッキ時以外で採用されますぞwww |
他にアイアンヘッドやダストシュートやれいとうパンチ等もありますなwww
■ある程度ダイマックスに後出し出来るヤケモン
ホルードは意地A252振りとして計算していますなwww
記載がない限り珠持ちは考慮していませんぞwww
珠持ちホルードは後出しからの受けが非常に厳しいですなwww
交代際にダイアタックを撃ち、次ターンダイアタックかダイアースを選択するだけでヤーマーガアと落第生除く全てのヤケモンを倒せてしまいますなwww
落第生のうち、ヤヤリンはダイソウゲンで遂行出来、ヤラパルトは最速ホルードでなければ上からダイストリーム2発で勝てますかなwww
これらもサブ技でやられそうですがなwww
ダイマせずとも弱点ダイマ技以外は2耐えしますぞwww
ダイアタックは通常時のままだと2耐えしませんが、こちらも後出ししてからダイマすれば余裕で耐えますなwww
後出し時にダイバーン/ダイロック/ダイスチルを受けた場合、追加効果のせいで次ターンダイマしても受け切れませんなwww
耐久無振りダイマホルードなら珠ゆきなだれか帯ダイアイスで落とせますなwwwダイアイスの襷貫通は良いですなwww
半減技に受け出せますぞwww
通常ヤトムへのダイジェット→ダイマヤトムへのダイアタックを確定耐えしますなwww
耐久無振りダイマホルードなら眼鏡ハイドロポンプか珠ダイストリームで落とせますなwww
なおダイバーンは半減ですが、追加効果で晴れになるため確1には出来なくなりますぞwww
通常ヤトムへのダイバーン→ダイマヤトムへのダイアタック×2は耐えませんなwww
タスキ持ちにも注意ですなwww
電気技がなければダイアタック以外に受け出せますなwww
耐久無振りダイマホルードなら帯ダイストリームで落とせますが、珠アクアテールは確定耐えされますなwww
なお通常ヤャラドスへのダイバーン→ダイマヤャラドスへのダイアタック×2は余裕www
威嚇もある上に地面無効電気4倍であり特定の技を誘いやすいため、ヤットレイなどの後続ヤケと組めばダイマ枯らししやすいかもしれませんなwww
抜群技がなければダイアース以外に後出しが出来ますなwww
通常ヤットレイへのダイジェット→ダイマヤットレイへのダイアースを確定耐えしますなwww
通常ヤットレイへのじしん→ダイマヤットレイへのばかぢからは分の良い乱数で耐えますなwww
耐久無振りダイマホルードなら鉢巻パワーウィップだと確1で種ダイソウゲンだと必然力の範囲内で落とせますなwww
ダイマ技にはてつのトゲが発動しない点は留意すべきですかなwww
なおHP満タンのダイマヤットレイは素のダイバーン1発を丁度確定耐えしますなwww
抜群技がなければ受けられますが、スカーフ以外で電炎両方ないということは少なそうですなwww
ダイジェットかダイスチルを3連打すれば打ち勝てますぞwww
途中ダイジェットするかダイアタックを受けてS逆転すれば被弾が1回減り総ダメージが少なくなりますなwww
なお1段階S上昇したヤーマーガアは準速ホルードと同速になりますぞwww逆にホルードがS下降した場合も然りですなwww
+
|
第7世代の考察ですぞwww |
高火力広範囲でヤーティにとって重いポケモンですなwww
シーズン10以降使用率は60位代をキープしておりますぞwww
以下の情報はシーズン13基準ですなwww
■持ち物
きあいのタスキ……砂ダメが効かないため相性がいいですぞwww半数以上が所持しておりますなwww
こだわりスカーフ……ボーナスと見ていいですなwww所持率は2割程ですなwww
デンキZ……対飛対水のほか受けループ対策ですなwww所持率は1割程ですなwww
他の持ち物としてとつげきチョッキ、ノーマルZなどがありますなwww
■性格
いじっぱり……8割がこれですなwww準速でヤティ姉妹と同速ですなwww
ようき……最速()だとメガ山田が抜かれますなwww
他の性格は気にしなくていいですなwww
■技
技 |
タイプ |
威力 |
解説 |
じしん |
 |
100(150) |
主要技ですなwww |
れいとうパンチ |
 |
75 |
ランドマンダ等の対策に使われる優秀なサブウエポンですなwww |
おんがえし |
 |
102(153) |
一致技ですなwww でんこうせっかの方が使われていますがスカーフならおんがえしでしょうなwww |
でんこうせっか |
40(60) |
ワイルドボルト |
 |
90 |
水や飛などに撃ちますなwww 襷なら反動のないかみなりパンチでしょうなwww |
かみなりパンチ |
75 |
はたきおとす |
 |
65[97] |
霊に撃ちますなwww イカサマは相手のAにちからもち補正がかかるので、一致技より火力が出ることがありますなwww |
イカサマ |
95 |
がんせきふうじ |
 |
60 |
微妙なSを補いますなwww 稀にいわなだれやストーンエッジ持ちもいますなwww |
とんぼがえり |
 |
70 |
スカーフと相性の良い技ですなwww |
シーズンごとに異なりますが、でんこうせっかが5割前後、おんがえしが3.5割前後ですなwww
れいとうパンツは7割前後おり、それ以外のサブウエポンは各タイプ合計2割ずつおりますなwww
■ある程度多くの型に対策出来るヤケモン
基本的に意地A252振りで計算していますなwww
おんがえし確3ですなwww
物理最硬振りヤッシブーンならじしん→おんがえし×2も耐える可能性があり、虫技があれば更に安定しますなwww
とびかかる採用なら、じしん→おんがえし→A下降おんがえしは最高乱数引き続けない限り耐えますなwww
きゅうけつ採用なら、じしん→おんがえし→きゅうけつ回復→おんがえしは確定耐えしますなwww
おんがえし確2で、メガシンカ前へのじしん→メガシンカ後へのおんがえしは低乱数ですなwww
ミサイルばりorタネマシンガン1セットで襷貫通して倒せますなwwwH252振りも確1ですなwww
一致技両方を半減以下に出来、でんき技がなければほぼ全ての技を確4以下に抑え込めるため襷持ちにも勝てますなwww
おんがえし→かみなりパンツまでなら確定耐えしますなwww
珠ヘビーボンバーや持ち物なしばかぢからで無振りホルードを必然力の範囲内で倒せますなwww
意地おんがえし→ワイルドボルトだと中乱数ですが、ワイルドボルト≒デンキZと思われますなwww
襷持ちなら反動のないかみなりパンツでしょうなwwwスカーフなら無→電と撃ち分け出来ませんなwww
■他のヤケとの組み合わせで後出しが狙えるヤケモン
対策とはいいがたいものの、他との組み合わせや型によっては対策出来るものですなwww
おんがえしは低乱2ですなwww
ヤッカグヤ以上にでんき技が厳しく、かみなりパンツは低乱1でワイルドボルトは確1ですぞwww
メガヤャラドスなら話は別で、いかく込みでワイルドボルト含むほぼ全ての技を確3以下にしますぞwww
また、メガシンカ前へのおんがえし→メガシンカ後へのワイルドボルトも超低乱数ですなwww
メガシンカ前でじしんに後出し出来ていれば、対面で2発殴れるので襷持ちにも勝てますぞwww
デンキZは無理ですなwww
じしんは高乱2ですなwww
鉢巻タネマシンガン3発以上引けば無振りホルードを襷貫通して倒せますが、2発だけでも落ちる可能性もありますなwww
後出し時におんがえしなどで接触していれば襷がゴミになり、パワーウィップで遂行すればよくなりますなwww
なお鉢巻ジャイロボールは、威力115で無振りホルードを、威力137でH252振りホルードを確1に出来ますなwww
ホルードがS20振り(実数値101)で威力115、S172振り(実数値120)で威力137を出せますぞwww
てつのトゲのダメージを考慮するならばもう少し楽になりますなwww
メガシンカ後は基本上を取れますなwww
もちろん最速個体やスカーフ持ちは無理ですがなwww
メガシンカ前へのおんがえし→メガシンカ後へのれいとうパンツはギリギリ耐えませんが、1発は殴れますなwww
じしんやかみなりパンツに繰り出せば上から2発殴れるので、でんこうせっかがなければ襷持ちにも勝てますなwww
ただしかみなりパンツに後出しした場合は、反動ダメが痛いのですてみタックル以外の技2発で遂行したいですなwww
おんがえしは確2ですなwww
ほぼ誤差ですが、受けるダメージは、おんがえし>れいとうパンツ、じしん>かみなりパンツですなwww
ややこしいですが、じしん→GF回復→おんがえし→ウッドホーン回復→GF回復→おんがえしは確定耐えしますぞwww
つまり、おんがえしorれいとうパンツ以外に後出し出来れば襷持ちにも勝てますなwww
おんがえし確2で、メガシンカ前へのじしん→メガシンカ後へのおんがえしは低乱数ですなwww
あられダメージで襷が潰れるので、ホルードの攻撃を耐えることが出来れば襷持ちにも勝てますなwww
とんぼがえりが確2なのは痛いですが、とんぼがえり持ちの持ち物はほぼスカーフだと思われますなwww
非スカーフだとSが微妙なので鈍足耐久ポケ以外に上から撃てず、かといってランドみたいに下から撃てる耐性耐久もない(というか襷が潰れる)ですしなwww
またホルードは技範囲がそこそこ広く、スカーフ以外だと優先順位が高くないのもありますかなwww
おんがえしやとんぼがえり以外で拘らせたいですなwww
またメガシンカ前へのイカサマ→メガシンカ後へのイカサマを耐えるには、ヤキノオーが控えめかつH振りである必要がありますなwww
勇敢だとメガシンカ前へのじしん→メガシンカ後へのイカサマすら微妙ですなwww
二軍候補ですなwww
B振りでもじしんはギリギリ確2ですが、じしん以外には特性のおかげでかなり強いですぞwww
おんがえしは確4までに抑え込めますなwww相手が襷以外でかつじしん以外に後出し出来れば勝てますぞwww
■その他
いかくヤケモンでいかくを入れて、役割が残っていないヤケモンで遂行するのも1つの手ですなwww
物理耐久指数21000ほどあれば、いかく1回で意地ホルードの等倍おんがえし(≒抜群パンツ)が確3になりますぞwww
ただしイカサマで抜群を取られるヤケモンは要注意ですなwww
また上記からもわかるように、じしんorおんがえしのどちらか片方になら後出し出来るというヤケモンが多いですなwww
後出し時にじしんを受けると厳しいヤケモンでも、浮いているヤケモンから繋げばじしんを牽制しつつ出せますなwww
例えばヤャラヤットの組み合わせがありますなwww
|
最終更新:2023年03月20日 20:36