*1 ただし組織の長は現在でこそ堅気だが元武闘派極道であり、根も昔のままなためケース・バイ・ケースでキャラとやり方が極道時代に戻る
*2 『7』における春日一番と青木遼の年齢が同じ42歳と仮定した場合の生まれた年
*3 この時点では直系昇格前。1984年に昇格。
*4 2000年に直系進出。
*5 自衛隊員からは「バリケード」と呼ばれ、元々都市部での戦闘で敵の侵攻を阻害する為に開発されたもの。支柱下部にドリルがあり、架橋戦車で運搬され下ろすと同時にアスファルトに穿孔することで即時展開させることが可能。戦車の主砲にも耐えられるが、まだ試作段階の物を急遽投入しているため耐久性に難を抱えており、それ以上の衝撃や力が加わると容易に破壊されてしまう上、接地面と壁の間に物があるとその分隙間が出来てしまい、バリケードとしての安定性を損なう欠点がある
*6 後述の野崎の恋人・市川静香の肝臓移植手術直前に、同じく肝臓移植の必要があった息子可愛さに静香の担当医を脅して肝臓を横取りしたことにより、手術は中止。早々代わりのドナーが見つかる筈もなくそのまま帰らぬ人となってしまった。
*7 なお、六狂人メンバーの残りの二人は先に尾道仁涯町にて桐生会に倒されており、彼らの軍門に下っていた。
*8 ちなみに神室町以外にも都内3箇所で同レベルのカオスが同時進行していた