登録日:2018/03/04 (日曜日) 23:09:00
更新日:2025/03/18 Tue 18:35:22
所要時間:約 5 分で読めます
あたいは プルメリ
スカル団をたばねている……いうなればあねごってところ
概要
アローラ地方のチンピラ集団である
スカル団の幹部を務めている女性。
ドクロのような髪飾りに
ピンクと黄色の二色のツインテールのような髪型と腹部にスカル団マークのタトゥーをしているのが特徴。
同組織のボスで好戦的な
グズマに比べるとそれほど好戦的ではないようだが、スカル団の幹部らしくヤンキーやレディースのような荒っぽい喋り方である。
スカル団という好戦的なチンピラ集団の幹部でありながらも根は真面目で義理人情に篤い性格。
したっぱからも姐さんと呼ばれて慕われていたり、
後述するポニ島での一件の際に
主人公達に負けたにもかかわらず、
負けたと認めずに居座ろうとしたしたっぱ軍団を窘めると同時にスカル団としての所業を詫び、主人公を認めて『ドクZ』を渡してくれる等根っからの悪人ではないのがわかる。
…だがどういうわけかグズマとの絡みはほとんどないと言っても過言ではない(USUMではエンディングのスカル団解散シーンで一緒に映ってはいる)
が、殿堂入り後に13番道路のあるエリアに停まっている
キャンピングカーの中に入ると彼女がおり、話しかけると
と言っており彼女なりにグズマを憂いている事がうかがえる。
好物は彼女もエネココア。
フレア団のあいつらじゃないんだから…
ちなみに「いかがわしき屋敷」の二階の左には彼女の部屋があるのだが、他の部屋が散らかっているのに対してかなり綺麗に整理されている。
しかもよく見ると香水などの化粧品が棚に並べられてあり、尚且つベッドにはぬいぐるみが置いてあるなど、スカル団の幹部ではありながらも年頃の女の子らしい感性と趣味を持っていることがわかる。
また、ドクZを持っていた事、
ポケットモンスターシリーズの
悪の組織の幹部では比較的珍しい真面目で義理人情に篤い性格から、グズマとは逆に元々は育ちのいい家柄出身ではないかと言われてる。
アクア団のイズミとは気が合いそうである。
◆サン・ムーン(ウルトラサン・ウルトラムーンでもほとんど変わらないため兼用)
あんたもしってのとおり れんちゅうバカばっかりでね
でもさあ バカだからこそ かわいいってとこもあるじゃなあい?
わかる? かわいいあいつらをいじめる あんたがジャマなのよ
初登場時はアーカラ島で同島のしまクイーンである
ライチとのバトルの前に主人公の前に突然現れ、
上記のセリフと共にバトルを挑んでくる。
勝利すると
ハンッ!たいしたもんだよ!だけどつぎじゃましたらほんきでやっちまうから
と捨て台詞を吐いて立ち去る。
二回目の登場はウラウラ島のエーテルハウス前であり、今までやられたしたっぱ達の仇討ちの為に主人公の前に立ちはだかる。
そして三回目の登場はポニ島で行方不明になった(
ルザミーネと共にウルトラホールの向こうへ行った)グズマの居場所を問いただす為に、したっぱが集団で襲い掛かった時に傍観していた。
主人公たちがしたっぱ軍団を打ち倒すもそのうちの一人が負けを認めず「だってスカル団だもん!」と居座ろうとしたのを見かねた彼女が上記の言葉で窘める。
その後主人公の心意気を認めて『ドクZ』を渡すと、どこかへ去っていった。
『US・UM』ではポニ島のやりとりは大筋(バトルを挑んでくるところまで)は一緒だが、スカル団の動機が「グズマを本気で助ける気あんのか」に変更されている。
そのため勝負後も「おバカさん ボスを 助けるって いってるのに じゃまして どーすんのさ」と諭すような言葉に代わっている。
その後はEDでスカル団を解散させたグズマと共に再出発を図ったのか、黒いバンダナを頭に巻き、お腹のスカル団のマークを消していた。
(この時、お腹のタトゥーは実はペイント(タトゥーシール?)であると判明した。)
クチナシとマーレインのおっさんコンビに いいくるめられてさ
Zリングまで わたされたら すこしはきたいに こたえようか とはおもうよな?
クリア後は
チャンピオン防衛戦にて一度目は固定で出現する
ハウを倒して以降の防衛戦で、ランダムで
挑戦者として挑んでくる。
手持ちポケモン
むしタイプ使いであるグズマに対して彼女は
どくタイプ使いであり、
如何にも悪の組織の幹部らしい手持ちと言える。
レベル表記は左が『サン・ムーン』、右が『US・UM』。
ゴルバット ♀ Lv.25/Lv.26
ヤトウモリ ♀ Lv.26/Lv.27
ゴルバット ♀ Lv.34/Lv.37
エンニュート ♀ Lv.35/Lv.38
ゲンガー ♀ Lv.61/Lv.67
アローラベトベトン ♀ Lv.61/Lv.67
クロバット ♀ Lv.61/Lv.67
ドヒドイデ ♀ Lv.61/Lv.67
エンニュート ♀ Lv.61/Lv.67
SM、USUM共に一回戦目がゴルバットとヤトウモリ、二回戦目はヤトウモリが
進化してエンニュートになっており、
その高い素早さも相まって
エスパータイプや
じめんタイプ、
みずタイプを手持ちに入れていないプレイヤーを「どくどくのキバ」や「
どくどく」で悉く
毒まみれにしてきた。
なお、SMとUSUMでは技構成が異なっており、特に2戦目のエンニュートはSMでは
はじけるほのお/どくどく/りゅうのいかり/おうふくビンタ
と、それほど驚異的ではない技構成であるのに対し、USUMでは
ヘドロばくだん/かえんほうしゃ/りゅうのはどう
と、超強化を遂げているためSMと同じ気持ちで挑むと確実に痛い目を見る。
チャンピオン防衛戦ではこれにゲンガー、ドヒドイデ、
リージョンフォームのベトベトンが加わり、ゴルバットもクロバットに進化している。さらにエンニュートは『ドクZ』を所持しており、どくタイプのZワザ「
アシッドポイズンデリート」を放ってくる。
USUMでも手持ちは変わらないがこちらは四天王が
はがねタイプ、
いわタイプ、
ゴーストタイプとエンニュートがはがねタイプ、ゲンガーがゴーストタイプに有利なところを除けば、これまたグズマと同じくタイプ的にはかなり不利であり、それでも尚勝ち進んでくることからかなりの実力者であるようだ。
事実、二回目に防衛戦に来た彼女と戦う直前
きたえるため たおしたポケモンたちのうらみも あたいらにのりうつらせてあんたとたたかうのさ!
と言っており、負けると
ハンパだった あたい だからこそ かくごきめたんだよね
それに つよくなるための おもいに ねたみとかあったっていいだろ?
あたいら ここにたつため おおくの…… ほんとうにおおくの ポケモンをたおしてるんだからさ!
と言う事から島めぐりの最中トレーナー、野生ポケモン問わずに
見境なくバトルを行い、短期間の内に手持ちを相当鍛え上げたのがうかがえる。
アニメ版のプルメリ
アンタたち!あたいの言いつけ守らないでこんな所で何遊んでるんだい?
CV:遠藤沙季
『
サン&ムーン』放送開始から
104話で初登場。
と言ってもバトルはせずしたっぱを説教するなど扱いはチョイ役気味。
その後115話でグズマと共に再登場している。
余談
クチナシや
マーレインの事をおっさんと呼んでいることから、年齢は10代後半から20代前半ではないかと予想されている。
名前の由来はハワイを象徴しサウナなどでも使われるキョウチクトウ科の花「プルメリア」。
花言葉は「気品」、「内気な乙女」等。
前者はチンピラの集まりにいながら常識的かつ義理人情に篤い彼女らしく、
後者はいかがわしい屋敷での部屋から示唆される彼女の本心を表しているのかもしれない。
あまり知られていないが実はポケットモンスターシリーズでは
何気にアンズ以来の一人称があたいのキャラだったりする。
追記・修正はかわいいしたっぱの仇討ちをしてからお願いします。
- もしかして:プルメロ -- 名無しさん (2018-03-05 01:50:02)
- ↑ヒットするのは某ゲームだけだと思ってたらとんでもないのがひっかかった -- 名無しさん (2018-03-05 02:16:25)
- ↑↑自分も名前聞いて真っ先に思い浮かんだのそれだったww -- 名無しさん (2018-03-05 05:42:43)
- ゲンガーが毒ポケとして唯一使われてるトレーナー。ゲンガーもこうであるからには別に単ゴーストでも良かった感あるし・・・。 -- 名無しさん (2018-03-05 07:39:35)
- わりと常識人 -- 名無しさん (2018-03-05 10:50:35)
- 草統一プレイでは鬼門だった。ゴルバットが倒せない。 -- 名無しさん (2018-03-05 11:47:02)
- プルリル使うと思ってた -- 名無しさん (2018-03-05 12:30:43)
- やっぱグズマに惚れてるのかな? -- 名無しさん (2018-03-06 07:31:44)
- 立場的には部下だがグズマの保護者か姉みたいな印象。バトルの腕がグズマ以上だったらボスになってたかも -- 名無しさん (2018-03-07 19:56:33)
- アニメで出るなら声が低い女性声優が似合いそうな気がする -- 名無しさん (2018-05-12 14:19:00)
- ↑ようやく登場したね。中の人は本職じゃないけど合ってると思う。 -- 名無しさん (2019-01-21 19:06:52)
- 「バカだから可愛いこともある」って台詞がある上で「グズマってバカだよねぇ」だから惚れてそうな気はする -- 名無しさん (2019-04-08 17:52:04)
- プルメリの言うグズマ無敗伝説の真相が気になる・・・・彼女は何を知ってるんだろうか? -- 名無しさん (2019-08-20 15:39:32)
- ↑ククイ博士のセリフ、グソクムシャの特性、サトシとの初戦時のすてゼリフ…この辺から推測できそうではあるな。 -- 名無しさん (2019-08-21 15:59:28)
- まさかすっぴんが出るとは -- 名無しさん (2019-09-03 02:15:20)
- アニメでの彼女が良い奥さんすぎる・・・あんたら結婚しろよ。 -- 名無しさん (2019-09-03 14:55:15)
- アニメ見る限り彼女って結構グズマの事気にかけていたよね……本当にあれが改悪ならそういうシーン自体描かれなかったと思う。 -- 名無しさん (2019-11-14 11:45:25)
最終更新:2025年03月18日 18:35