登録日:2020/04/11 Sat 15:56:36
更新日:2025/03/24 Mon 23:19:56
所要時間:約 2 分で読めます
綿毛の 種は 栄養満点。 風に 乗せて 飛ばして 草木や ポケモンたちを 元気にさせる。
頭の 綿毛で つくった 糸は 光沢があり とても 美しい。 ガラル地方の 名産品。
【データ】
全国
図鑑No.830
ガラル図鑑№:127
分類:わたかざりポケモン
英語名:Eldegoss
高さ:0.5m
重さ:2.5㎏
タマゴグループ:しょくぶつ
性別:♂:♀=50.0%:50.0%
特性:わたげ(攻撃を受けたとき、自分以外のポケモンのすばやさを1段階下げる)
/さいせいりょく(他のポケモンに交代したとき、最大HPの1/3回復する)
隠れ特性:ほうし(接触技を受けたとき、各10%の確率で相手を
どく、
まひ、
ねむりのどれかにする)
HP:60
攻撃:50
防御:90
特攻:80
特防:120
素早さ:60
合計:460
【概要】
綿毛になったヤナギトウワタをモチーフとしたポケモンと言われる。
進化前のヒメンカは水や空気が綺麗な土地を好み、治癒効果のある花粉を煮出した飲み物は薬として用いられる。
ワタシラガになると、頭の綿毛がクッションとなる。滋養効果のある種や光沢のある糸など、ポケモンにも人間にも恵みを与えてくれる。
冒頭にある図鑑の説明によれば種の方を飛ばして生息域を広げるタイプのポケモンのようだが、本体も風に乗ろうと思えば乗れるようだ。
【ゲームでのワタシラガ】
野生のヒメンカは2番道路のランダム
エンカウント、3番道路やエンジンリバーサイド(
ワイルドエリア、晴れのとき)のシンボルエンカウントで出現する。
ワタシラガはワイルドエリアの各所で出現。晴れている方が出現しやすい傾向にある。
また、5番道路では固定シンボルで出現する。ゆったりとした動きが印象的。
【対戦でのワタシラガ】
単くさタイプにして種族値もパッとしないが、特防は120と高め。
ただ、
専用特性の「わたげ」は目を見張るものがある。これは「攻撃されると自分以外の素早さを1段階下げる」というもの。
有利な相手の前に出て発動させ、後続の戦いを不利にさせるだけでなく、そのまま逆転したすばやさから「ねむりごな」あたりで主導権を握り返したりもできる。
ひんしになった時にも発動させられるし、「ぬめぬめ」「カーリーヘアー」と違って接触技でなくてもよい。
が、
ダブルなどでは味方の素早さも下げてしまうのが悩みどころ。「クリアボディ」「しろいけむり」「
あまのじゃく」持ちの隣で発動させたり、
トリパの加速装置を狙うなど、相方選びを一考してあげるとよい。
なお、味方の
「まけんき」「かちき」を発動させることはできない。割と勘違いされてたので注意。
他に「さいせいりょく」もサイクル戦では有用。
隠れ特性は「ほうし」だが、確実性のある通常特性二つのほうが好ましいだろう。
攻撃技は一致だと「リーフストーム」「ギガドレイン」「エナジーボール」「
くさむすび」と揃っているが、残念なことに
サブウェポンは「かふんだんご」「ハイパーボイス」「ウェザーボール」とそこまで有用なものが無い。
変化技については「ねむりごな」「
やどりぎのタネ」「
こうごうせい」「
グラスフィールド」とくさらしいものを覚えてくれ、さらに「コットンガード」を覚えるのはうれしい。「こらえる」で「わたげ」の発動回数を増やす事も出来る。
当然のことながら変化技と特性ありきなポケモンなので、とりあえず「ちょうはつ」を撃たれたり、素早さダウンを無視・逆用するような相手に弱い。
攻撃面のしょっぱさが負け筋になったりすることもあるので、アタッカーが務まるポケモンとの連携をうまく勤められるようにしたい。
【余談】
- ワカシラガ(若白髪)でもワタ「ガシラ」でもない。
- 同じく綿毛をモチーフにしたポケモンにはワタッコやエルフーンがいる。
- ポケモンキャンプでは一番ゆったりとした動作でくつろぐ姿を見れる。…気になるならボールを投げる角度には気を付けとく?
- ガラル地方における、あいうえお順の最終進化系の最後のポケモンでもある。ちなみにそれ以外を含めるとワンリキーが含まれる。
追記、修正は風に乗ってお願いします。
- ハゲとは無縁そうで羨ましい名前 -- 名無しさん (2020-04-11 15:57:29)
- これで第八世代組も追加組除けばコンプか、乙でした -- 名無しさん (2020-04-11 16:18:20)
- シンボルエンカで風に乗ってる奴よく見るな -- 名無しさん (2020-04-11 18:10:20)
- 綿白髪 -- 名無しさん (2020-04-11 19:37:59)
- こいつのマックスバトルはめちゃくちゃ時間がかかる -- 名無しさん (2020-04-11 22:45:11)
- ずっとワタガシラだと思ってた… -- 名無しさん (2020-04-11 23:23:11)
- 「わたげ」ワタシラガのレイドバトルでのうざさは異常 -- 名無しさん (2020-04-13 21:16:01)
- 綿毛真拳奥義! -- 名無しさん (2020-04-13 22:20:33)
- ワカガシラ -- 名無しさん (2020-04-15 00:33:54)
- 進化してでんきタイプが加わればよかったんだがな… -- 名無しさん (2020-07-12 17:58:55)
- とても可愛い。とくにふわふわの部分を枕にしたい -- 名無シさん (2022-04-11 22:29:01)
最終更新:2025年03月24日 23:19