登録日:2021/07/10 Sat 20:49:00
更新日:2025/03/15 Sat 19:41:12
所要時間:約 5分で読めます
IPポリス つづきちゃんとは、サンライズ公式Webサイト『矢立文庫』で連載されている
4コマ漫画作品。
作者は
ポプテピピックでお馴染みの
クソ漫画家大川ぶくぶ。
あらすじ
毎日事件の絶えないヤタテ署に赴任してきた新米刑事つづきちゃん。
くせのあるキャラに翻弄されながらも、先輩でベテラン刑事のサイゴさんとバディを組み、厄介ごとの解決に走り回る!
「ヤタテ管内のIP秩序を守るのは、このあたいたちよ!」(矢立文庫HPより引用)
概要
どっかの宇宙警察的な組織¨IPポリス¨のヤタテ署に所属するサイゴとつづきの二人が、サンライズ作品のキャラに絡んでいくのが基本的な流れ。
普通なら無難に作品のキャラや見所を紹介するだろうが、そこは流石の大川ぶくぶ。
自身のサンライズ作品に対する愛と不条理&ブラックな作風が化学反応しスパークした結果、
作中ネタは序の口として当時のネタやネットネタ、
大人の事情も含めた初見さんお断りのメタメタなネタが炸裂している。
扱っているのは80年代から00年代辺りにかけての作品が中心なので、ネタが全部分かった貴方は立派なおっさん
オタクです。
因みに作者はこの仕事の繋がりでサンライズの忘年会に出席し、
森口博子さんの生ライブを聞くなど役得があったとか。
クソ漫画描いてるよりよっぽど楽しそうに仕事してると専らの評判。
現在は20年4月の
マイトガイン編を最後に更新が止まっている。
やってほしい作品はまだまだあるので、是非とも再開してほしいところ。
登場人物
メインの登場人物その1。ヤタテ署に所属するベテラン刑事でロリコン。
スーツにハットと昭和の刑事ドラマライクな出立で、顔には
某宇宙刑事のようなマスクを被っている。
帽子をとった姿が描かれておらず、寝る時もナイトキャップを着用している。
基本ボケ担当であり、ミーハーで影響されやすく作品のキャラに扮することもある。
事ある毎に各作品のキャラをタイホしようとするが、大抵は返り討ちにあっている。
タイホの基準はサイゴの物差し次第で、不都合な証拠隠滅の為にタイホを強行しようとしたことも。
メインの登場人物その2。ヤタテ署のニューフェイスである女刑事。
見た目はぶくぶ作品の一般的なチンチクリンで、頭にはサイレンを乗せている。
酒は飲めるので一応成人はしてるらしい。
サイゴを先輩と呼び、コンビを組んで事件にあたるがやっぱり返り討ちにされる。
主にツッコミ担当で結構キレやすい。
掲載作品一覧
〇
機動武闘伝Gガンダム編
記念すべき第1回。
地球をわやくちゃにしようとするガンダムファイター達を取り締まるサイゴ達ですが、
逆にわやくちゃにされてしまいます……。まぁ、強烈なキャラ多いしね…。
〇
蒼き流星SPTレイズナー編
大体後半の路線変更をネタにされる。
オチに困った時はダイジェスト・ロリ・ウェイ。(デデデデッ
〇
カウボーイビバップ編
作者が作品の大ファンらしく、所々でファン根性を爆発させている。
尚、ここまでキャラは原作準拠で描かれていたが、満足したのか次回以降はぶくぶナイズにデフォルメされている。
〇
スクライド編
デフォルメされた
かなみがかわいい。サンライズ公式を最大限に活かし絵をキャプの
コピペで済ませて世界を縮めた。
サイゴが
アルター能力に目覚めたが、それが原因でホールドに連行されてしまった。
〇
機動戦士Ζガンダム編
原作のキャラが濃ゆいためかサイゴ達の出番が少ない。
ティターンズ入りしたサイゴはネットでエゥカス民を叩きまくっていた。
カミーユは目に星の入ったSDガンダムのキャラデザをリスペクトしている。
〇
魔神英雄伝ワタル編
世代が古いことを気にしてか、どうにか時流に乗ろうとするワタル達。
イニシアチブを取りイノベーションしてコミットした結果なのか、最近新作がWebアニメ化した。
〇
SDガンダム外伝編
唯一TVアニメ以外のコンテンツからピックアップされている(OVAはあるけどね)。
往年のSDガンダム4コマや
ゲーム等、リアタイ世代にしかわからないネタが多い。
見てるか、バーサルナイト鈴木…
〇
THEビッグオー編
困った時に
ビッグオーを呼ぶ
ロジャーは原作と変わりない。
取っておきのネタを出すため神(サンライズ)とのネゴシエーションをロジャーに依頼したが、断られてしまった。
〇
勇者王ガオガイガー編
これも作者がファンなためか、所々絵に気合が入っている。
華ちゃんへのマイナスの感情にまみれたサイゴは
ゾンダー化した。
〇
ベターマン編
BDボックスの宣伝を兼ねてか1枚ページの紹介漫画がつき、以降は定番化した。
サイゴの推しは
紗孔羅ちゃん。
〇
ヘボット!編
大川ぶくぶを以てしても、原作のカオスっぷりと比べると若干パワー負けしている感がある。
実はボキャボットに改造されていたサイゴとモエカストリオの熱いボキャバトルが今、始まる…(つづかない)
〇
OVERMANキングゲイナー編
同志達とアナ姫の素晴らしさについて語り合うサイゴだったが、
サンライズから富野作品がエクソダスするための人質としてアナ姫が
ゲインに連れ去られてしまう…
〇
機動戦士ガンダム00編
ファーストシーズンのネタが中心。ガンダムがナマモノ化している。
顔にへの字を落書きされたサイゴがガンダム馬鹿たちにガンダムと間違えられた。
追記・修正はマンガが更新されてからお願いします。
- 「あいよ!あいよ!あいよ!」「カズ君」が一番好きw -- 名無しさん (2021-07-10 20:51:26)
- ダイジェストロリウェイって名前つけたの好き -- 名無しさん (2021-07-10 20:53:08)
- ウーフェイの扱いが・・・ -- 名無しさん (2021-07-10 20:57:56)
- しょぼくれてヒゲが逆さまになってる∀がかわいい -- 名無しさん (2021-07-10 21:03:55)
- もし機動戦士ガンダムSEED編が展開された場合、サイゴの推しは…ラクスになるのか?カガリになるのか?気になるところではある。 -- 名無しさん (2021-07-10 22:28:50)
- デュオが関西弁なのは違和感無さすぎてダメだった -- 名無しさん (2021-07-10 23:20:59)
- クロスアンジュやってほしい -- 名無しさん (2021-07-10 23:26:02)
- ルルーシュのデザインこれでよかったのか -- 名無しさん (2021-07-10 23:42:27)
- 多分ビッゴーで断られた交渉はロジャーとそっくりななるほどくんの逆転裁判ネタな気がする -- 名無しさん (2021-07-10 23:56:42)
- 全部キャプチャ画像でできたクーガーの回の突き抜け方が個人的に一番好き。 -- 名無しさん (2021-07-11 08:27:35)
- 全部スパクロ含めたスパロボに出たことある作品なんだよな。 -- 名無しさん (2021-07-11 19:31:02)
- サラはなぜパプテマス様に手伝わせてまで机はじっこに寄せようとしたんだろうな -- 名無しさん (2021-07-12 09:23:36)
- 関西弁デュオのミーム汚染力ほんと笑う。なんであんなに違和感ないの…… -- 名無しさん (2021-07-12 13:37:49)
- クロスアンジュとかやってほしかったなぁ・・・テイルズオブジアビス・・・は無理か -- 名無しさん (2022-05-03 08:15:32)
- 再開もアニメ化無しかな? -- 名無しさん (2023-10-05 14:42:50)
- サンライズワールドでプチ復活してるぞ -- 名無しさん (2025-03-15 19:41:12)
最終更新:2025年03月15日 19:41