呪術廻戦0(映画)

登録日:2024/01/16 Tue 11:28:28
更新日:2025/03/19 Wed 20:19:11
所要時間:約 5 分で読めます





僕は呪術高専で里香ちゃんの呪いを解きます!!!


『呪術廻戦0(ゼロ)』とは2021年12月24日に公開された日本のアニメ映画である。

制作はMAPPA、配給は東宝。
主題歌・EDはKingGnuの「一途」と「逆夢」。



【概要】

呪術廻戦の前日譚である『東京都立呪術高等専門学校』の劇場版作品。
大筋は原作にそりつつも、呪術廻戦本編の設定のなども積極的に取り入れている。
興行実績としては、公開後最初の3日間初動収入は26.9億円、190万人 *1
最終的な興行収入としては137億円。


【あらすじ】

自身の死刑を望む高校生・乙骨憂太。彼は己に憑く怨霊・里香に苦しんでいた。
そんな中、「呪い」を祓う為学ぶ学校「都立呪術高専」の教師・五条悟が、乙骨を高専へ転入させる。
高専の仲間たちと関わる中で成長する乙骨だったが、その陰で呪詛師が暗躍する……


【登場人物】


◆主役

CV:緒方恵美
本作の主人公。4人の特級呪術師の1人。
幼少期に失った幼馴染である里香に取り憑かれて周囲を傷つけた事で死を望んでいたが、呪術師として仲間達と関わり自身の生きる道を見出していく。
本作にて、黒閃の経験者である事とその過程が明かされた。

  • 祈本 里香
CV:花澤香菜
憂太の幼馴染にして、彼に取り憑く特級過呪呪霊。
花澤氏のヤンデレ怨霊演技は必見である。

呪術高専東京校

CV:中村悠一
ご存知、高専教師にして馬鹿目隠し「現代最強の呪術師」。
自身の死を望む憂太に呪術師としての道を示し、呪術高専に編入させた。
目隠しは当時は包帯であった。*2

CV:小松未可子
フィジカルギフテッドの女傑ゴリラ。
彼女から投げかけられた問いが、憂太が呪術師として生きる事を決めるキッカケとなった。当時、眼鏡は丸眼鏡だった。

CV:内山昂輝
おにぎり語しか話さない呪言師。
ことあるごとに憂太達仲間の事を気遣ういい奴っぷりは健在。

CV:関智一
パンダ。
原作漫画では出番が少なかったが、本作にて、呪術廻戦本編に登場したゴリラモードを使用して夏油相手に食い下がってみせた。

CV:黒田崇矢
高専学長にしてコワモテ傀儡操術師。
今度こそ夏油傑という呪いを払う、と宣言していたが、心中は如何程だったのか……

  • 家入 硝子
CV:遠藤綾
万年寝不足なヒーラー役、本編から逆輸入される形で登場。
要所要所の表情を見る限り、今回の事件は彼女にとっては労しいものであっただろう……

  • 伊地知 潔高
CV:岩田光央
苦労人な老け顔補助監督。

  • 新田 明
CV:徳井青空
元気っ子な金髪補助監督。本編から逆輸入される形で登場。


ちなみにファンブックでは秤金次も百鬼夜行平定に参加していた事が記載されていたが、映画への登場は叶わなかった。ドンマイ!


夏油一派

CV:櫻井孝宏
本作の黒幕にして「史上最悪の呪詛師」。
「夏油傑」本人としてはアニメ初登場となる *3
非術師の存在しない世界を作る為、東京・京都での大規模呪術テロを計画する。
懐玉・玉折編の五条との「非術師を守る」という会話や別れのシーンも一部映像化され、単なる狂気の悪役では無い事や、五条との友情がうかがえるようになっている。


CV:山寺宏一
本編が進む度に株が上がりまくる百鬼夜行MVP。
本作にて、遂に五条との戦闘シーンが映像化した。
五条のハイスピード体術でボコボコにされながらも耐えきり、呪霊を盾やクッションにしたり、オブジェクトを積極的に活用するなど必死に奮闘した。

CV:松田利冴(美々子)、松田颯水(菜々子)
夏油一派最古参のミミナナ姉妹。
回想シーンで夏油との出会いが一部映像化され、彼女達が夏油を慕う理由が分かりやすくなっている。

  • ラルゥ菅田 真奈美祢木 利久
CV:速水奨(ラルゥ)、伊藤静(真奈美)
その他、モブ同然の夏油一派の皆さん。
原作漫画同様、これといった活躍はなし。祢木は台詞すらなかった。


◆呪術師達

百鬼夜行対処のために送り込まれた呪術師達。
原作漫画では一コマのみの登場だったが、本作では百鬼夜行での活躍がある程度描写され、本編に登場した面子も追加されている。
少ない出番ながらもお互いの関係性が描写されているので見どころの一つ。

CV:津田健次郎
生き甲斐を求める脱サラ呪術師。
夏油の後輩であった為か、彼の宣戦布告の際には視線を逸らしていた。
本作にて、原作で言及された黒閃4連発(歴代最高記録)が遂に映像化
先輩達を失ってヤケクソになって特攻をかける後輩達を止めつつ、巨大呪霊を脳天から両断。
その後現れた四足歩行の呪霊達をパンチの黒閃で消滅させ、復活した最初の個体を術式も使った黒閃で倒した。

CV:林勇
後輩力の高いナナミンオタク。
夏油との面識は無い為、彼の宣戦布告の際には純粋に戦慄していた。
アニメ本編に先駆けて術式を披露し、人型呪霊をパンチで粉砕し、10mはある呪霊を木っ端微塵にするという活躍を見せる。
しかし、七海が京都に回った為に若干やる気が出ない様子であった。

CV:三石琴乃
烏を従える銭ゲバ守銭奴呪術師。
かつて夏油を買っていた為か、彼の宣戦布告の際には目を閉じて沈黙していた。
百鬼夜行ではハルバードで呪霊の群れを斬り裂いて粉微塵にしつつ、ボーナスに期待するという相変わらずの態度であった。
なお、弟の憂憂は登場せず。

CV:三木眞一郎
怠惰な人外魔境決戦の解説役シン・影流剣士。
本作にて、アニメ本編に先駆けてサプライズ登場を果たした
呪霊達を斬り捨てながら、七海がいなくてやる気の出ない猪野に発破をかけていた。

CV:木村昴
高田ちゃんを愛する黒閃アミーゴの片割れ。
憲紀の指揮に従わず、呪霊の群れ相手に相変わらず単独行動をしていた。
高田ちゃんのクリスマス番組スペシャルを見る為、鎧武者型の特級呪霊に果敢に立ち向かった。

CV:日野聡
天然で杓子定規な加茂家の跡取り。
屋根を縦横無尽に駆けつつ、弓矢で呪霊の群れを射抜いていた。
交流会同様全体のまとめ役を担っており、独断行動する東堂に手を焼くという苦労人ぶりも。

CV:釘宮理恵
カワイイもの好きなハーフ魔女っ子。
箒に乗って上空から呪霊の数や進行方向を伝えるという偵察役を担う。

CV:井上麻里奈
ナチュラルボーン煽リストな真希の妹。
メカ丸を取り囲んだハエ型呪霊をスナイプで撃ち落として助けていた。

CV:赤崎千夏
常識人ポジションのシン・影流剣士。
憲紀の弓撃から逃れた呪霊達をシン・影流『抜刀』で両断した。
良かったね、今回は役立たずじゃないよ!

CV:松岡禎丞
ロボアニメオタクな傀儡操術師。
三輪を建物の影から奇襲したハエ型呪霊を砲撃で消滅させた。


追記・修正は幼馴染の呪いを解いてからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
+ タグ編集
  • タグ:
  • 呪術廻戦
  • 呪術高専
  • 映画
  • 前日譚
  • 愛ほど歪んだ呪いはない
  • 神映画
  • 東京都立呪術高等専門学校
  • ますます上がるミゲルの株
  • 一途
  • 逆夢
  • 鬱燃展開
  • 何故かなかなか立たなかった項目
  • 劇場版
  • アニメ映画
  • アニメ
  • 2021年
  • ジャンプ映画
  • MAPPAの本気
  • King Gnu
  • 朴性厚
  • 呪術廻戦0
最終更新:2025年03月19日 20:19

*1鬼滅の刃 無限列車編』に次ぐ歴代2位。

*2 作者曰く作画コストの削減の為、現在の黒色の目隠しに変更した。

*3 演者の櫻井孝宏氏も偽夏油とは区別して演じているとの事。