登録日:2021/04/24 Sat 18:12:55
更新日:2025/03/23 Sun 22:22:54
所要時間:約 4 分で読めます
黒田崇矢とは、
日本の男性
声優、俳優、ナレーターである。
本名及び旧芸名は読みが同じで「黒田隆哉」。
●目次
プロフィール
出身地:
東京都
身長:183cm
生年月日:1965年4月17日(おひつじ座)
血液型:AB型
所属事務所:アクセルワン
人物
渋くダンディな声質が特徴の男性声優。その特色を活かし、主に中年男性を演じることが多い。特に龍が如くシリーズの
桐生一馬役として広く知られている。
趣味は
パチンコやファッション、特技はキックボクシング。
キックボクシングの経験を生かして龍が如くのモーションキャプチャー担当者に対して指導した経験もある。
度のついた
サングラスを常に着用しているが、これはかつて背骨を痛めた影響により弱視になってしまったため。
『ヒプノシスマイク』の天谷奴零は、黒田氏の外見に余りにも似ているためビジュアル公開時は「黒田さんそのまま」という声も多かった。
「ウマ娘プリティーダービー」のシーズン2にもミホノブルボンのトレーナーの黒沼として出演しているが、こちらも帽子にサングラスという出で立ちで明らかに素の黒田氏を意識したものになっている。
強面な外見や演じる役柄から怖そうなイメージがあるが、ブログにて
「謙虚な人達が多い現場にはなかなか巡り会えない」「自分達目上が奢ったのに礼すら言わない人が沢山いて驚いた」「自分さえ良ければそれで良いと思っている人が多い」等の体験から礼儀や挨拶を大事にした方が良い旨を記すなど、その人柄は非常に真面目で堅実。バブル時代を舞台とした「龍が如く0」のインタビューでは、自身も若くしてバブルを経験したものの「当時は23歳だったが、こんな時代は長続きしないと思っていたからここで浮かれてはいけないとかなり警戒して生きていた。もしあの時代に戻れたら、やっぱり人は謙虚に、地道にコツコツ生きていかないとダメだよって教えてあげたい」とも語っている。
また、仕事をするにあたって準備をしっかりしていく事と遅刻をしない事を遵守し、緊張している新人声優の肩の力を抜いてあげ現場の空気を良くすることを心掛けている。
遅刻魔ベテラン堀内賢雄の事はどう思ってるやら。
他にもギャグに拘りがあり「ギャグは他人が不快感をおぼえたら成立しない、センスがない奴はギャグ言うな」との意見を述べている。
そして
ダジャレが大嫌い。
特に
福山潤氏のダジャレを鬱陶しく思っており、「天敵」とまで公言している。
なお、『エレメントハンター』の最終話では黒田氏がダジャレを連呼するシーンが存在する。
また、福山氏の方が先に事務所に入所していた為、収録現場では「後輩の黒田です」と弄られる事もあったらしい。
経歴
1984年、文学座養成所に入所し、本名名義で俳優として活動していたが、2000年に持病に由来する体調不良などにより俳優業を休業。
新しい仕事を探していた時に「声優業だったら身体の負担もが少なく済むからやってみませんか」という趣旨のアドバイスを受けた事により声優へ転職した。
この際芸名を現在と同じ「黒田崇矢」に改名している。
所属事務所を何度も変えており、伊藤事務所(1989)、さいど事務所(1993)、紅屋25時(2000)、青二プロダクション(2001)、マウスプロモーション(2004)、フリー、ウォーターオリオン(2006)、81プロデュース(2008)、フリー(2012/7)、アクセルワン(2012/12)といった具合で渡り歩いている。
2013年には、ファミ通アワード2012にて「キャラクターボイス賞」の受賞を果たした。
主な出演作
アニメ
ドラマ
別府晋介(翔ぶが如く)
武田勝頼(信長 KING OF ZIPANGU)
幸太郎(
鬼平犯科帳)
本田忠勝(織田信長)
特撮
ナレーション
美の巨人たち
FPIナレーション(ポケモンゲット☆TV)
その他
編集してえ奴だけ、かかって来い!!
- あれ?項目なかったっけ? -- 名無しさん (2021-04-24 20:33:58)
- 3日で2回職質された話だいすき -- 名無しさん (2021-04-25 00:21:15)
- ↑2 前の項目は違反があったので立て直しました -- 名無しさん (2021-04-25 12:18:50)
- 『ウルトラマンタイガ』でマグマ星人の声をやってたけど、声優さんネタで「マグマが如く」って言われたなw -- 名無しさん (2021-06-08 07:51:49)
- 個人的には無双の半蔵の冷たさがありながも感情を感じられる演技が好き、意外に狸のアニメで明るい上司役を演じていたはずだけれどそういった役もあう -- 名無しさん (2021-12-18 20:48:07)
- 見た目が派手なことで非難されているのを見たことあるけれど、あれなんなのだろう -- 名無しさん (2021-12-18 20:48:53)
- ↑ この人、言うほど派手じゃないのにな。 批難してた奴は矢尾一樹見たら憤死するんじゃね? -- 名無しさん (2022-01-05 22:04:07)
- 福山潤とは天敵ということはイヴァン雷帝と始皇帝か。戦争が起こるな -- 名無しさん (2022-01-12 09:46:28)
- マグナカルタのオルハが初遭遇でなんてかっこええ声してる声優さんなんやって驚いたなあ。 -- 名無しさん (2022-07-06 16:58:26)
- 演技を職業にしている人にこういうのもへんかもだけれども演技が上手い -- 名無しさん (2022-11-05 17:05:58)
- VIPER'S CREEDでは主人公 福山潤さんも出演している -- 名無しさん (2023-06-02 20:35:30)
- 大塚明夫さん曰く「オレの事を声優界(喧嘩)最強と思ってる子が多いみたいだけど、オレは黒田崇矢が最強だと思ってるよ」と山ちゃんとの対談で語ってた。でも本人はすごく誠実で真面目な人柄なんだってね。間違っても他人に喧嘩吹っ掛けるようなチンピラじゃないことは明らか -- 名無しさん (2023-07-18 20:45:15)
最終更新:2025年03月23日 22:22