登録日:2010/01/26 Tue 21:00:14
更新日:2025/01/26 Sun 17:51:26
所要時間:約 6 分で読めます
〇目次
【プロフィール】
本名:エンポリオ・イワンコフ
異名:オカマ王:奇跡の人
懸賞金:不明
年齢:51歳→53歳
身長:449cm
誕生日:1月10日
星座:山羊座
血液型:XF型(現実だとAB型)
肩書:カマバッカ王国女王(
永久欠番)・ニューカマーランド前女王
所属:
革命軍幹部・(グランドライン軍軍隊長)
悪魔の実:ホルホルの実(
超人系)
覇気:不明
初登場:単行本55巻・第537話・『地獄に仏(オカマ)』
出身地:偉大なる航路・楽園・モモイロ島・カマバッカ王国
主な上司:
モンキー・D・ドラゴン
主な部下:イナズマ
好物:ホルモン焼き
CV:いまむらのりお→
岩田光央
【概要】
大監獄インペルダウンの地下に密かに設立された囚人たちの楽園
「ニューカマーランド」の女王。
その力で、数々の人や国を救った
「奇跡の人」として知られている。
顔が岩みたいだからか他者からは「イワ」と略されることが多く、ニューカマーたちは「様」、ボンちゃんは「さん」、ルフィやくまは「ちゃん」を付け、
サンジは呼び捨てにしている。
容姿は紫色の天然パーマと厚化粧が特徴の怪人物。
幅広いキャラクターデザインを誇るONE PIECE内でも屈指のインパクトを誇る顔面の持ち主。
化粧の奇抜さもさることながら頭がやたらデカく、常人より巨体なのにほぼ三頭身しかない。
本人が「一度会った人間に顔を忘れられたのは生まれて初めて」と語った時、周囲の人間が即座に首肯したこともある。
服装も露出度高めで、胸元の大きく開いたレオタードを身に着け、
ガーターベルトとハイヒールというこれまた変態極まりない格好。
ただし肉体は超ムッキムキかつ無駄がない。
能力の関係上、男性にも女性にもなれる。
普段は男性として過ごしており、上記の格好も男性時のもの。
女性の時は妙に目立つ顎が小さくなり通常範囲の顔の大きさになるが体全体はやっぱり巨体。
だがボディスタイルは
サンジもオカマ(…なのか?)だと知らなければ惚れ込む程抜群。
ちなみに女性→男性に変身する時は
乳首がしっかり露出する。逆に男性→女性の変身では乳首が隠れるので子供がいても安心(?)。
どちらにしてもマンガチックな表現を除けば日頃から鍛錬を怠っていない、無駄のないスマートな筋肉質の体をしている。
さすがは両性の女王。
一人称が「ヴァターシ」、二人称が「ヴァナタ」、個人名で呼ぶときは「○○ボーイ」、語尾には「〜ブル」
と非常に癖の強い独特なしゃべり方をする。
ちなみに38年前は一人称は「ヴォレ」、二人称は「お前」だった。
特に一人称が他に類を見ない唯一無二のものなのだが、これを差し置いてSBSに一応女性であるビッグ・マムが「おれ」を使っているのはどうしてなのか、という質問が届き、作者をして不思議がった。
【人物】
その独特のしゃべり方とファンキーな外見からトリッキーな性格と思われていたが、作中では度々ルフィの無謀な行動を諫めるなど、
実際はかなり理性的な人物。
人の様々な栄枯盛衰を見たからか知識・経験はかなり豊富。
後述する件で古い文献を所持していたり、それに関する憶測をたてていたりしていた。
ドラゴンの何気無い仕草から出身地を予想し、言い当てる等観察眼もかなりのもの。
その正体は革命軍の幹部で、インペルダウンLEVEL5に収容されたまま行方不明となっていたが、
実は密かに
レベル5.5番地(※原文ママ)「ニューカマーランド」を作り上げ、同志を増やしつつ決起の時を窺っていた。
だが、マゼランに敗れて死ぬ寸前のルフィを救助し、彼がドラゴンの息子と判明したことでルフィの護衛を買って出ることとなり、同志と共に脱獄を決意した。
通称“奇跡の人”と呼ばれオカマ界の憧れになってはいるが、イワンコフが何もかも失った人の“生きる気力”に問いかけた結果であって、彼自身は「何もしていない」と言う。
「他人にすがりついてるだけのバカを救えたことはない」と語り、むしろ自身の置かれている状況から脱獄者を全員を助ける余裕はないと考える等、
奇怪なビジュアルやテンション、異名からは考えられないようなシビアな考えも持つ。
異名を始めとする過度な期待の懸念からか「奇跡ナメんじゃないわよ!」というセリフを発することからもわかる通り、ルフィやベンサムが持つような楽観的な考えとは全く縁のないリアリストである。
とはいえルフィや
サンジの援助の件や、脱獄囚という不自由な身分ながら同志であるニューカマー達が楽しめるショーや宴をできる環境を整えて開催する等、
革命軍幹部だけあり義理人情はかなり厚く、いざという決断力の高さもあって決意も硬い。
エンターテイナーとしての性格からか、しょっちゅう一人ノリ突っ込みも披露する。
が、いかんせん同じボケでも「命を懸けた天然ボケ」をぶちかますルフィや
サンジとの絡みが多いためやや空気が薄い…。
どちらかというと本人が至って冷静なため突っ込んでいる印象の方が濃い。
【戦闘能力】
外見はアレだが戦闘力は馬鹿に出来ないものがあり、
王下七武海の
バーソロミュー・くまとも渡り合える実力の持ち主。
マリンフォード頂上戦争の後、
バーソロミュー・くまにカマバッカ王国に飛ばされた
サンジからカマバッカ王国から脱出するための船を賭けての一騎打ちを挑まれるも、
ほとんどダメージを負った描写もなく
サンジをボコボコにして完勝した。
覇気については不明だが、事実上の弟子である
サンジが新世界編では2種の基本的な覇気を会得していることや、他の革命軍軍隊長も会得していることから、
彼(?)も基本的な覇気はマスターしている可能性が高い。
ただのまばたき『DEATHWINK』はインペルダウンのレベル1の囚人(
バギークラスの実力)では歯がたたないブルゴリを一撃でのしてしまう。
砲弾も弾き返すまばたきって…
因みに
覇気ではなく、単なるまばたきの物凄い風圧らしい。
まばたきがヒットしたときの擬音は『バチョーン』…と言いたいが実は『ハ'''チョーン』と濁点が3つ並ぶ。
作者曰く『ただの「バ」ではあのまばたきの破壊的な音は表現しきれぬ』とのこと。読み方は『唾を3粒以上飛ばすほど強く“バ”を発音する』そうな。
因みに、あの極太まつげは付け睫では無く、地まつげである。
他にも、カマバッカ王国の伝統武術である『ニューカマー拳法』なるものも修得している。
悪魔の実
超人系
悪魔の実『ホルホルの実』を食べた
ホルモン自在人間。
性別、体温、色素、テンション、成長…等のホルモンを操ることが出来、指先を注射針の様に変化させて自他に様々なホルモンを注入して影響を及ぼす。
曰く
「人間を内部から改造できる人体のエンジニア」。
単純な攻撃力アップにこそつながらないものの、その真骨頂は多種多様なホルモンによる自分&味方のサポート能力が最大の武器といっても過言ではない。
緊急時の応急的な戦線復帰、応急的な治療を施すことで死亡のリスクを減らす等を促すことができる点は人材が貴重な革命軍にとって大きな強み。
もちろん強制的な人体改造を促す都合上、無暗に使うことはできないが、その人々を引き付けるカリスマと合わさることで、
人々を立ち上がらせることを目的とする革命軍にとってこの上ない人材の一人になっている。
ただし多くの技が被対象者に激痛などの後遺症を引き起こすことが多いため、チユチユの実やニキュニキュの実のようなお手軽な治療能力とまではいかないのがネック。
【技】
ただのウインクらしいが、そのウインクから発する風圧によって
砲弾すらも弾き飛ばす。
勿論常人が食らえば力士のぶちかましを食らったが如くぼんぼんぶっ飛んで行く。
ただのまばたきなのに。
なぜ自分の眼球は無事なのかって? 知らん。
威力調整も自在で、軽い衝撃程度に抑えることも可能。
技名はアルファベット表記の場合もあればカタカナ表記の場合もある。
ホルモン操作とは
一切関係ないため、悪魔の実の力や覇気の類ではなくイワンコフの自前の技である。
『ワンピースパーティー』ではゾロがこれで女人島の牢獄をぶち破った
ホルホルの実を駆使した状態で、相手(男)の体に指を突き刺し、女性ホルモンを注入することによって、その者を女の体(顔)に変化させてしまう。
描写はないが、その逆パターンで女を男に変化させることもできる。
ホルホルの実の能力を駆使して、自分自身の顔面を普通の人間の数十倍のサイズに変化させる。
なんで成長ホルモンを打っているのに元に戻れるのかどうかは不明。「エンポリオ・顔面収縮ホルモン」とかがあるのかもしれない。(女体verの時は小顔美人なわけだし)
相手の体に指を刺しこみ、アドレナリンを注入することによって そのものに1日だけ疲労を忘れさせて行動させることが出来る。
ただし使用後は酷い後遺症が現れる。
患者の体に指先を突き刺し、治癒ホルモンを注入することによって、その者の傷を癒すことが出来る。
ただしその者の寿命を削ってしまうというリスクもあり、おまけに治療中は想像を絶する激痛が走るため対象の気力が足りないと激痛でショック死する危険を孕む。
巨大な顔面を周囲に残像のように無数に発生させる。
「GANMEN・残像」によって大量に発生させた顔面の残像からデス・ウインクを乱射する。
技の絵面が凄まじい。
オカマ拳法44のエステ奥義の1つで、キリモミ回転しながら顔面から突っ込んで攻撃をする。
「顔面成長ホルモン」によって巨大化した顔から 繰り出すデス・ウインク。
威力はブルゴリの集団を一撃で倒すほど。
発音は「ヘ~ルン~ヌウィ~~ンク」となっている。
ニューカマー拳法44のエステ奥義で、両腕から繰り出される連続の打撃。
オカマ拳法44のエステ奥義の1つで、爪を鋭く伸ばして攻撃をする。
まるでレーザーが発射してるかのよう伸ばすことも可能。
横に回転しながら移動することで、 相手の攻撃などを回避する。
【カマバッカ王国】
偉大なる航路の一角に位置する
「モモイロ島」にある、イワンコフが治める国家。
「第二の女ヶ島」と呼ばれる程の華やかで美しい島国とされているが、実際暮らしているのは
人はおろか動物までもかな〜り濃いオカマだらけという凄まじいインパクトぶり。
ニューカマー拳法の総本山という側面も持ち、オカマちゃん達一人一人が
最低でも2年前当時のジャブラ以上、下手をすれば四皇幹部クラスの強さを誇るという、偉大なる航路に存在する島国の中でも
屈指の武闘派国家。
2年前のサンジでさえ悪魔風脚を用いた一撃ですら、その辺のモブのオカマにさえ
六式も覇気も何も用いていない、純粋なフィジカルさでノーダメージで済まされてしまったと言われれば、どれ程のものか分かるだろうか。
故にサンジはこの島での2年間の暮らしを
「地獄」と呼んだ。
他にもオカマ達が美容と健康に並々ならぬ拘りを持つことからそれらの文化や技術も非常に発達しており、特に料理に至っては
サンジも料理人として強く興味を引かれ教えを請うた程。
後に革命軍の仮拠点に選ばれたのもこうした点が背景にあると思われる。
【来歴】
過去
元々は天竜人の奴隷で、38年前のゴッドバレーで逃げ出そうとして他の奴隷に捕まってしまい連行されるくまの前に
同じく奴隷の少女・ジニーと共に現れた。
天竜人達による人間狩りが始まると、自分と同じ奴隷達を集めて人間狩りの実態を話し、ゴッドバレーから脱出する事を画策する。
そこでジニーが盗聴により人間狩りの景品になっている
幻獣“青龍”になる悪魔の実とニキュニキュの実の情報を手に入れ、
この2つの
悪魔の実を使ってゴッドバレーから脱出する事を決め、くまと共に
悪魔の実を手に入れる為に行動する。
また、ジニーが盗聴と同時に島の外部に情報を流していた為、この情報を手に入れた
ロックス海賊団と
ロジャー海賊団がゴッドバレーに襲来。
その混乱の最中2人は悪魔の実を手にするが、突如その場を急襲した
シャーロット・リンリンにより、食べようとしていたウオウオの実を奪われてしまう。
もし食ってたらすごい顔面の龍が誕生しただろう
だが、くまをその場から遠ざけニキュニキュの実を食べさせることに成功した。
その後は紆余曲折があったと思われるがくまとジニー達と共にゴッドバレーの脱出に成功。くまの出身国のソルベ王国に辿り着く。
そして、自由を謳歌する為に2人に別れを告げて海へ旅に出た。
海へ旅に出て16年後、ソルベ王国で敷かれている圧政を止めるためドラゴン共にベコリ王を撃退。
ルフィの父親
モンキー・D・ドラゴン率いる“革命軍”の幹部で、エッグヘッド編でドラゴンとくまと共に創設した最古参メンバーと判明。
この時、捕虜になっていたくまとジニーを救い出し、2人を革命軍に誘った。
理由は不明だが海軍に捕まり、イナズマと共に
インペルダウン『レベル5』に収容された…が、そこから脱走。
その昔“穴掘り”の能力を持つ囚人が作ったと言われるレベル5とレベル6の間の空間を利用した、
レベル5.5番地“ニューカマーランド”(当時の呼称は“囚人の楽園”、イワンコフがニューカマーランドに改名したと思われる)に辿り着き、責任者になった。
脱走してきた他の囚人達を受け入れ外のドラゴン引きいる革命家達と共に自分達が決起する時を窺っていた。
インペルダウン編
レベル5にて、ボン・クレー&ルフィが死にかけてるのをイナズマが拾ってくる。
本来、イワンコフ達は『囚人』であり、助ける義理もないルフィ達を治療する気は無かった。
が、死にかけてるにも関わらず自身の治療よりボン・クレーの治療を要求するルフィに心打たれ治療を行う。
その後、偶然か運命かルフィがドラゴンの息子と知りルフィの護衛を買って出てエース救出を手伝うことになると同時に、急遽、インペルダウンの脱獄計画の始動を決意。
エースの救出を試みたのちに同士と共に各フロアの囚人を解放しながらインペルダウン脱出を敢行。
途中サディちゃんと交戦するが、彼女を一蹴し鞭で縛り上げて無力化。その後追いついてきた
マゼランの足止めを試みるも失敗。
毒で重症を負うがルフィと違って喰らった毒は一種類だったため、治癒ホルモン+テンションホルモンで吹き飛ばし不完全ながら復活。
そして、“HELL ウィンク”で豪快にインペルダウンの床をぶち抜き皆と合流。脱獄に成功した。
当初はルフィとエースは兄弟→ルフィの父親はドラゴン→エースの父親はドラゴンと
当時の読者一同共々自分から勝手に勘違いしていたが、脱獄後の船上にてルフィに正される。
・・・当然ながら
想像の斜め上を越える事実にはぶったまげていた。
頂上戦争編
かつて革命軍の仲間であったくまと対峙し、
ドンキホーテ・ドフラミンゴからくまの現状を聞きキレていた。
戦争終了までルフィのサポートに徹し、エースの死に精神崩壊で気絶していたルフィを始末する赤犬に僅かながらも時間稼ぎとして交戦したりと戦争終了まで生き延びた。
戦争終結後は、元囚人のニューカマーたちと共に
ボア・ハンコックの占領した海軍の軍艦に密航し脱出。
ルフィの事は
ローとハンコックに任せ、ジンベエに別れを告げ、元囚人のニューカマーたちと未だ意識を失ったままのルフィへ届かぬエールを送り、そのまま軍艦を貰ってカマバッカ王国へと帰還。
頂上戦争終了後の世界情勢〜前半の海終了まで
そして
サンジに会うも、手配書が似てないので政府の手先である可能性を捨てきれず、ルフィの情報を教えなかった。
ルフィとの合流を目指す
サンジに、シャボンディへ向かうための船を賭けたタイマン勝負を挑まれるも一蹴。
アニメではタイマンの様子が描かれ、
サンジの悪魔風脚のラッシュを平然と受け止めてデス・ウインクからの派生技のラッシュで
サンジをズタボロにさせて完勝という圧倒的な強さをみせつける。
が、ルフィから合流を二年後に延期することを紙面で知らされた
サンジの様子を見てなにか感じるものがあったのか、王宮に招いて食事を振る舞う。
そして
サンジが食事の秘密を見抜いた事に興味をみせ、彼を強くなるために「この料理のレシピを所持しているニューカマー拳法の師範代100名を撃退したらシャボンディ行きの船を出す」という特訓を課すのであった。
2年後の海(新世界)編
二年後も健在であり、再結集した
麦わらの一味の復活を紙面で確認していた。
世界会議編
黒ひげ海賊団の襲撃でバルディゴから新たな拠点としてカマバッカ王国に移したドラゴンたちを迎え入れる。
新聞で
サンジが悪名高い
ジェルマ王国の子息と知ったときには「なぜヴァターシ達には教えなかった」と憤慨。
そしてサボと軍隊長たちが天竜人に宣戦布告とくま奪還にマリージョアに赴いたが連絡がなく、
世界新聞でのある一面では「サボがそんなことをするわけがない! あの
大ウソつきの鳥野郎!」と大きく動揺とサボの身を案じていた。
ワノ国終幕後
軍隊長は無事にくまを奪還して帰還するもサボは連絡がとれずに、紆余曲折を経てようやくサボはルルシア王国の国民を連れて帰還。
明かされた作戦は「くまの奪還」、「天竜人の象徴“天翔ける竜の蹄”像の破壊による宣戦布告」、「天竜人に捕まっていた奴隷の解放」、「食糧庫の破壊」
結果的にサボら革命軍の上記の事は世界中に報じられ、それに感化して7カ国は革命に成功して世界政府への天上金と資源の輸出を拒否し、別部隊が政府の輸送船を襲撃して物資を止めていると革命軍側の動向をサボに語り
”兵糧攻め“には耐えられまいィ!
思い知れ金も食糧もない暮らし!!!
と天竜人に対して憎悪混じりの発言をした。
該当エピソードは107巻に収録されたが、その後に掲載された本誌で明かされた上記の凄惨な過去(後に108巻に収録)を目の当たりにして
改めて107巻を読み返した読者はその発言に大きく頷いたことであろう。
サボから聞かされたマリージョアで見てしまった
五老星すら頭を下げる世界政府の頂点にたつ謎の人物「イム」についてイワンコフは古い文献をサボ達に見せては
「800年前にネロナという王家がおり、その家長がイム聖という人物」
「不老になれる能力が記載されているが、”誰かが証明したってことになる。この世の中に永く生きている者が実在する”ってことではないのか!!」と語り、サボが目撃したルルシア王国上空をおおう黒い影は古来から伝わる兵器の類ではないのかと彼なりの仮説をたてる…。
【余談】
実は
サー・クロコダイルとは知り合い。
クロコダイルのルーキー時代の弱みを握っており、よっぽどな内容なのかあの超がつくほどエゴイストなクロコダイルが素直に従っている。
クロコダイルの
黒歴史…今後明かされることに期待したい。
他には、やはりイワンコフの食べた
悪魔の実であろう。上に大まかな詳細を書いたがやはりアニヲタ的には
ふたなりor男の娘かは激しく気になるところ。
因みに、
作中で能力を用いて『男→女』にされた人物は、男の時は顎髭を蓄えていてゴツく、お世辞にもカッコいいとは言えなかったが、女になった途端かなり可愛くなった。ついでに性格も女性的になった。
これを鑑みると、アニヲタ民のようなブサメンでもイワンコフの能力を使ったらそれなりに可愛く
女体化出来るかもしれない。まぁ、惨事はしょせん惨事かも知れないが…
また、単行本
SBSにて作者が“真面目に”作中のキャラが性転換したものを描いている。
ある意味『公式』性転換キャラなので、これから
同人誌が増えるであろう。
彼(?)のモデルは、映画『ロッキーホラーショー』に登場するフランクフルター博士とルフィ役の
田中真弓氏の劇団の芝居で出ていたいまむらのりお氏である。
作者はその演技のパワフルさに惚れ、その顔立ちがあまりに岩みたいだったので「いわむら」と誤解しており、イワさんと名付けてしまったらしい。
その後、イワさん誕生のエピソードを聞いたいまむら氏はイワさんの声のオーディションを受けて、そのまま受かってしまった。
因みに本物のオカマらしい…が、自分のブログで全身に入れた刺青を披露する目的で服を脱いだ全身画像(背面)を掲載したが、「モノ」が一部映り込んでいたためにわいせつ図画陳列罪で逮捕され
リアルインペルダウン行きになってしまった。
その為、同じく変態声優でアソコに焼けた跡があるという
岩田光央氏が後任を務める事になった。
こちらの名前は正真正銘の「イワさん」である。
ヴァナタ達みたいなWiki籠りボーイならヴァターシの項目の追記・修正は出来なっキャブルね?
- いまむらのりおverのイワンコフってもう声聴くこと出来ないのか? -- 名無しさん (2013-08-05 20:01:28)
- リアルインペルダウン破りをやれと申すか… -- 名無しさん (2013-10-26 02:00:57)
- クロクダイルの過去・・:すごい気になります -- 名無しさん (2013-10-26 14:04:56)
- 京水「わたしたちも!!」 凰蓮「カマバッカ王国に!!」 ライブベアラー「入・れ・て(ハート)」 -- 名無しさん (2013-12-10 01:42:54)
- 目でピーナッツ殻ごと割れそう -- 名無しさん (2013-12-10 15:08:07)
- ↑むしろ胡桃余裕だろ -- 名無しさん (2013-12-10 15:17:29)
- クロコダイルの過去は一体何なんだろう?女説は途絶えつつあるし… -- 名無しさん (2014-01-01 23:21:10)
- ↑女の気分状態だったイワンコフに惚れてプロポーズしたことがあるとかしか思いつかんなあ -- 名無しさん (2014-04-03 19:50:11)
- ↑亀レスだけど、海賊王を目指していた頃の話を蒸し返されたくないとかじゃない? -- 名無しさん (2014-09-17 18:46:21)
- ホルホルの能力で「俺を超イケメンで高身長で髪の毛フサフサの8頭身美男子に変えてくれ」ってイワンコフに頼んだらどんな反応するだろうね。 -- 名無しさん (2014-09-28 18:56:05)
- 海外字幕みてみたらヴぁタシ=Vi 、 vme ヴァナタ=vyou ってなってたわw -- 名無しさん (2014-09-28 19:48:54)
- ビーストウォーズでデスデス言ってた人が声優なのか…。 -- 名無しさん (2014-09-28 19:53:53)
- ぜったい人類じゃないわ、顔デカ族だろ -- 名無しさん (2014-12-29 18:07:49)
- エンポリオ少年かと思ったらイワちゃんかよ!! -- 名無しさん (2015-11-05 15:47:09)
- ↑3初代の人も後番組でオネエ口調のスカンクやってましたw -- 名無しさん (2016-03-28 20:43:24)
- 今日のアニメで久々にイワさん見たが改めてキャラが濃いな…。 -- 名無しさん (2016-04-17 15:55:16)
- 実力的にどれくらいだろうか、海軍本部中将クラス以上はあると思いたいんだが -- 名無しさん (2016-08-03 20:42:19)
- くまと互角なら七武海レベルじゃね マゼランが強すぎたけど -- 名無しさん (2016-08-03 20:45:51)
- 岩田さん、トイレでタバコを吸う→吸殻を便器に投げ入れる→アソコに当たって火傷したそうだ -- 名無しさん (2017-06-03 22:19:16)
- ↑なお、そのことを当日奥さんに話した模様 -- 名無しさん (2017-08-23 09:12:22)
- そういえば女を一回男にしてサンジの整形ショットを当てた後に女に戻したらどうなるんだろうか -- 名無しさん (2018-05-25 21:27:17)
- この人今どうしてるんだろ?ドラゴンの所へ行ったのか? -- 名無しさん (2018-05-25 23:38:43)
- ドラゴンの仕草から出身地を推測できてなかったらどうやってルフィを同志の親族と判断したのだろう?センゴクの宣言まで半信半疑だったのかもしれないな -- 名無しさん (2018-06-02 02:59:47)
- 前の声聞いた時「岩田さんに似てんなぁ」と思ってたら二代目は本当に岩田さんでびっくりしたわ。しかも驚くほど違和感がねえw(まあ声優としては彼の方がベテランだしな…) -- 名無しさん (2019-09-05 20:15:08)
- ルフィがボスの息子だったとしって驚いていたけど、さらにサボが"そいつの義兄"と判明して -- 名無しさん (2020-01-24 08:42:16)
- トリコのペアが顔はそのままに体だけ変えるのに対し、銀魂のデコボッコ教は土方がデブ化したり神楽が夏侯惇になったりしたな。どっちもカオスだが -- 名無しさん (2020-02-03 12:16:01)
- ドラゴンとの出会いの経緯が気になるし、なぜ監獄入り(逮捕)されたのも気になる -- 名無しさん (2020-02-26 18:20:38)
- なんでガチムチのブ男が華奢な美女に変貌するんや!? -- 名無しさん (2020-06-26 12:24:46)
- 乱馬やテイルレッドがホルモンを注入されたら、どうなるのだろうか。 -- 名無しさん (2020-12-17 15:49:37)
- エステ奥義でもホルホル依存でもないし、「ただのまばたき」ならボンちゃんもマネマネ中でも使えそう。体格も変えられるってのも、マゼランをマネた時にできてたし。 -- 名無しさん (2022-09-09 16:38:21)
- バカを「救った」ことはない、じゃなくて「救えた」ことはない、なんだな -- 名無しさん (2022-09-27 20:32:13)
- いろんなワンピース作品 見て来たんですけど、イワンコフさんのホルホルの実の能力、いろいろあるのは、分かってますけど、エンポニオの女ホルモンと男ホルモンの能力って、あくまで 性別変えるだけですよね? 自分や相手などの性別変えても、中身や性格までは、変わりない(変わらない)ですよね。 -- 名無しさん (2022-10-25 18:15:39)
- ほとんどの悪魔の実の能力は、関心的に興奮するけど、ホルホルの実やしくしくの -- 名無しさん (2022-10-25 19:02:37)
- (2022-10-25 19:02:37)ほとんどの悪魔の実の能力は、関心的に興奮するけど、ホルホルの実やシクシクの実などのありえなさ過ぎるうえ戸惑うほどの悪魔の実の能力は、さすがについてけないうえに気絶してしまうほど、驚いてしまう反応かな。(💧´∀`) -- 名無しさん (2022-10-25 19:05:59)
- ゲームで操作したら頭が巨大化した雑魚敵が転がる地獄絵図が出来てしまった・・・ -- 名無しさん (2023-05-23 20:42:42)
- そろそろ中の人だった方はシャバに戻ったのかしら -- 名無しさん (2023-07-25 00:38:44)
- この人も奴隷だったし、くまとはかなり前からの付き合いだったんだな -- 名無しさん (2023-10-16 00:22:30)
- ゴッドバレーにいたのか。という事はゴッドバレー事件の関係者だったんだ -- 名無しさん (2023-10-16 07:11:12)
- だから項目にある「どうだ!金のねー暮らしは!!」って普段のイワさんには無かった憎悪混じりの感情はこの一件でか。 -- 名無しさん (2023-10-16 09:03:30)
- ルフィに使った治療ホルモンのせいでルフィの寿命がかなり短くなってるんじゃって疑惑が出てるな… -- 名無しさん (2023-11-12 13:53:01)
- 他のキャラと違って女性モードになっても声が変わらないのは彼のキャラ性もあって違和感なかったなw -- 名無しさん (2023-11-12 19:22:32)
- 妹と親友の人生をめちゃくちゃにされても天竜人への報復が食糧庫の爆破とシンボルの破壊で留めてるの聖人かよ…まぁ実行犯がどの天竜人か分からないってものあるか -- 名無しさん (2023-12-05 13:08:21)
- この人50代だったのか…超意外だった -- 名無しさん (2025-01-12 20:11:51)
最終更新:2025年01月26日 17:51