登録日:2023/05/28 Sun 18:52:00
更新日:2023/08/19 Sat 11:23:35
所要時間:約 ? 分で読めます
概要
文字通りの存在。
ただし、
世界政府によって、
世界中のどの国でも「人身売買」は重罪となっている。
が、世はまさに
大海賊時代、海賊や無法者達による襲撃で彼らによって奴隷として重労働を強いられたり、人身売買による莫大な利益が連中の収入源になっていたりと問題になっている。
現にカイドウはワノ国の国民を武器工場の労働力としてゴミクズのごとく使い、更に海外から奴隷の確保を目論んでいた。
ただし、海賊の中でもその非人道的な行いを毛嫌いしている者もおり、
白ひげ海賊団は「自分の縄張りで人身売買に手を出したやつは殺す」と掟を課している。
しかし…
人の売り買いなんて世界中で『禁止』よ!! 政府にいくら払ってんの?
人聞きの悪い事を!
そうですねぇ…政府や軍の関係者は我々と話をしても
『人身売買』という言葉が『聞き取りづらい』らしく、
この商売の存在など全く知らない様ですねェ
バカバカしい…完全にグルってわけか…
実態としては
天竜人は多くの奴隷を所持しており、政府の海軍は人身売買を堂々と行っている店を
「職業安定所」という隠語で黙認しているという矛盾を抱えている。
ONE PIECEの世界の闇の一つ。
ONE PIECE世界での奴隷の実態
主に奴隷として扱われているのは海賊などの犯罪者。
他にはシャボンディ諸島の賭場で破産した者も借金の肩代わりとして後述する人間屋行きにされている。
そして、政府非加盟国の民衆、一般人も奴隷として扱われる。
入手方法に関しては、後述する専門店が一般的なルートだが、天竜人はその神のごとき権力で市民を
その場で奴隷にすることもある。
奴隷になった者は
外すと爆発する首輪を付けられてしまい、仮に脱走しても自動的に首輪が爆発して死亡、よくても全身に大火傷を負うことになる。
その他、天竜人の奴隷には“天駆ける竜の蹄”と呼ばれる天竜人のシンボルを焼き印として入れられる。
奴隷は主に労働や愛玩目的で用いられるが、天竜人は乗馬の代わりの移動手段として四つん這いで移動させたり、見世物目的で後ろに繋げて行進させるなど、特に奴隷への扱いが劣悪。
単純な労働力として優秀な巨人族や、見目麗しい人魚などの
亜人種は高値で取引され、これらの種族は
政府加盟国の市民であっても人攫い屋に捕まって人間屋送りにされてる例もある。
奴隷になったものは人ではなく商品として扱われる。
事実上使い捨てにされているようで、シャボンディ諸島では医院での奴隷の治療は5割増しの割増価格。
医者も「奴隷だと割増金額で診るよりも別のに買い換えた方が安いからそっちがいいよ」と発言する有様である。
競売前の奴隷を奪還する事は「人間屋という法人が所有する物を強奪する行為」とみなされるため、奴隷を助けるために立ち向かった者は海軍に逆に逮捕されてしまう。
そのため、もし仲間などが奴隷として競売にかけられたら、救助するには基本的には競り落とすしかない…が、運悪く天竜人がいたら億単位を平然と出せる彼らに勝ち目などない。
海軍に捕まるリスクを冒してでも仲間の救助を試みる者は別だが…
永遠に残される傷
劇中で描写された限りでは、古代ローマの奴隷みたいに才能や主人に気に入られ一般人に戻ったような例はない。
希に所有者に捨てられる形で奴隷から解放される者やタイガーや革命軍等の奴隷解放運動を起こして助かる者がいる程度。
…が、それまでに心身ともに永久に「奴隷」という傷は癒えることなく残される。
特に天竜人の奴隷たちは凄惨極まるもので、「余興で目をつぶされた元奴隷の存在」「廃人となって故郷の北の海へと返された娘は誰とも口をきかず部屋に閉じこもった末に3日後に
自殺した」という事実が言及されている。
ハンコックらゴルゴン三姉妹も天竜人の奴隷として尊厳を失う程の行為を受けていたようでルフィに自身の過去を話した時にはフラッシュバックで発狂。
コアラは些細な事で殺された同じ奴隷の死を何度も見てしまい、「殺されくない」という恐怖心にとりつかれた挙句、何をされても常に笑顔でいるために感情を削除した状態になっていた。
相場
人類売買リストに記載された種族ごとの最低金額。
下記の様に種族ごとに異なっており、そのリストを見たサンジはタバコを多くくわえ、「イライラ」という擬音語が出るほどの凄まじい怒りをみせていた。
種族 |
相場 |
人間 |
50万ベリー |
小人族/ミンク族/手長族/足長族/蛇首族 |
70万ベリー |
魚人族 |
100万ベリー |
巨人族(男) |
5000万ベリー |
〃 (女) |
1000万ベリー |
人魚族(女) |
7000万ベリー |
〃 (男) |
100万ベリー |
〃 (女二股) |
1000万ベリー |
その他珍種や能力者 |
時価 |
なお、このリストに記載されている種族はあくまで現在公的に存在が確認されている種族であり、
超希少種や
絶滅種などリストに載っていない種族も存在する。
奴隷に関わる職業
人攫い屋
人や亜人を誘拐して人間屋などの店に売り込んでおり、彼らから取引分の幾らかを貰うことで収入を得ている集団。
賞金首を海軍に引き渡して報酬金を得て生活している
賞金稼ぎとは異なり、
非合法な事をしているので本来は彼らも海軍などから逮捕されるのだが黙認されている。
シャボンディ諸島周辺で人さらい稼業をしているリーダー格のマクロ、剣士のギャロ、パワーファイターのタンスイの魚人海賊3人組。専用の船を所持してる。
魚人街名うての卑怯者として知られており、一時期は
ジンベエや
ノコギリのアーロンらと共にフィッシャー・タイガー率いるタイヨウの海賊団に所属していたが、タイガーの死に伴う海賊団分裂後は再び人攫い稼業に戻っている。
実力は大したことなく扉絵やシャボンディ諸島前章で、
はっちゃん一人に返り討ちにあっている。
鉄仮面のデュバル率いるマフィア。
元は片田舎でカツアゲ行為で生計を立てていたチンピラ集団だったが、デュバルが
ある理由で海軍や賞金稼ぎに追われて海に進出し、人攫いの稼業をしながら生計をたてていた。
復讐の対象者が麦わらの一味のメンバーだったのでマクロ一味と手を組んで倒そうとしたが、サニー号の秘密兵器でアジトは壊滅し、デュバルも敗北。
その後はそろって改心、チーム名も
「人生バラ色ライダーズ」に改名して人攫いを廃業し、一味に協力するようになった。
ピーターマン率いるシャボンディ諸島を拠点してる集団。
メンバーの衣装が西洋ファンタジーの狩人をしている。
本編では賞金稼ぎの情報でルフィと一緒にいた人魚ケイミーを攫って人間屋に売り飛ばし、結果的に後の大事件を生んだ元凶。
その後はデュバルらによって完膚なきまで叩きのめされる因果応報ともいえる末路を辿った。
シャボンディ諸島の人攫い屋。
メンバーは
西遊記の孫悟空を思わせる衣装をしており、武器は棒。
男の巨人族を苦労して人間屋に売り飛ばしたが、後からピーターマンがケイミーを売り飛ばしたことで目玉商品では無くなってリーダーはやけ酒を飲んでいた。
その後、麦わらの一味が離散後に残されたサニー号を守っていたバラ色ライダーズに「同業者のよしみだ。サニー号を海軍に売り渡せば儲けの半分をおまえらにやる」と持ち掛けるも、かえってデュバルの怒りをかってしまい撃退された。
人間屋
人間、亜人の競売(オークション)会場。
競り落とされた者に奴隷の保有権が譲渡される。
会場内には天竜人の他、貴族や王族関係者と思しき高貴な服装の者が多く、人を物として取引を行う光景にナミ達は絶句していた。
もともと非合法な存在ゆえか「海賊でも競売に参加さえすれば客」という懐の深い(?)面があり、会場前でひと悶着を起こしたナミ達(当然ながらこの時すでに賞金首)さえも競売の参加者として入場した時はスタッフは丁重に会場内を案内している。
こういった闇商売ゆえにスタッフは緊急時には銃や剣などの武装をし、屈強な警護兵が駐在している。
本編では1番GRに大型の会場があったがルフィ達が天竜人に手を出した事で会場は大パニックになってしまい、すっかり信用が失墜したらしく、2年後では完全に自然の木々に飲み込まれた廃墟と化していた。
同会場なのか不明だが、過去に魚人が競売会場で自爆テロを起こして多数の死傷者を出した事件もあった。
22番GRにはルフィ達が訪れた小規模な店が存在し、こちらは競売ではなく店側が予め値段を表示しており、奴隷は狭いショーウィンドウに並べられていた。
関係者
CV:増谷康紀
シャボンディ諸島1番GRにある「
人間屋」(表向きは「職業安定所」)で行われていた人間オークションの司会者。
長い髪と星型の
サングラスが特徴で
「歩くスーパーバザール」の異名を持つ。
会場内でルフィが
世界貴族のチャルロス聖を殴り飛ばすという前代未聞の失態があった時には騒動に紛れて出品された
奴隷に逃げられてしまう。
騒動後にシャルリア宮の銃撃で腹部を負傷してしまい、天竜人からの報復を逃れるため、オーナーのドフラミンゴに助力を仰ぐも切り捨てられて完全に立場を失う。
2年後の扉絵では、すっかり地に落ちてボロボロの服で「人間屋」の跡地でヤケ酒をあおりながらルフィ、ロー、キッド達の手配書に
ナイフを突き立てている様子が描かれた。
王下七武海(当時)にして人間屋の元締め。
だが、ディスコが彼に助けを求めるが、「人身売買は時代遅れ。時代は
スマイルさ」とバッサリと見捨てた。
「新ビジネス」への移行時期にあり人身売買がもはや不要だった事に加え、白ひげ海賊団との全面戦争による強制招集の最中だったのでそもそも助けに行く余力はなかったようである。
劇中の奴隷、元奴隷、されかけた者
※以下原則50音順
名前 |
所属・肩書 |
備考など |
アラディン |
人魚族 魚人海賊団三代目船長 |
彼の反応やオトヒメ王妃のセリフから、ミョスガルド聖の奴隷として所有されていたと思われる。 |
魚人海賊団の船員 |
同上 |
魚人海賊団に所属し、ジンベエの七武海加入による恩赦で家族の元に帰れた。 船員の多くがミョスガルド聖の元奴隷 |
ギルド・テゾーロ |
グラン・テゾーロのオーナー |
劇場版オリジナルキャラ。詳細は項目参照。 |
ケイミー |
人魚族 |
魚人島出身。はっちゃんのたこ焼き店とマーメイドカフェの店員。 レイリーによって解放。 |
コアラ |
革命軍の戦闘員 |
魚人海賊団のおかげで故郷に帰還。14歳の頃にハックに連れられて革命軍に入隊。 |
ジャンバール |
ハートの海賊団船員 |
元は名のある海賊団の船長。 ロズワード聖の奴隷だったが、トラファルガー・ローによって解放されて彼の部下になる。 |
10人隊 |
|
詳細は不明だが、共通してアンテナのような髪型をした10人の人間の男。 後に麦わらの一味によって解放された。 |
シルバーズ・レイリー |
ただのジイさん 元・ロジャー海賊団副船長 |
賭場で借金をしたため、返済するためにわざと人間屋に売られる。 その後は自力で首輪を外して店の売上金を盗んでルフィの騒動に乗して脱走。 |
スタンセン |
巨人族 新巨兵海賊団船大工 |
昼寝していた所をモンキーズに人間屋に売り飛ばされる。 レイリーに解放され、麦わらの一味の活躍で他の奴隷を連れて脱走に成功。 名前などはSBSで判明。エルバフ出身でハイルディンやビッグ・マムとは顔見知り。 |
ステラ |
一般人 |
劇場版オリジナルキャラ。天竜人に買い取られて最終的に死亡。 |
デビル・ディアス |
アクメイト海賊団船長 |
懸賞金6000万ベリー。ロズワード聖が娘に貸していた奴隷。 脱走するも首輪の爆発とシャルリア宮からの暴行で瀕死になり、海軍に拿捕された。 |
バイロン |
海賊 |
西の海のトロア出身。音楽家の家系の生まれで楽器が得意。落札額60万ベリー。 |
パシア |
一般人 |
南の海出身の20歳の踊り子。 「奇跡のプロポーションをした絶世の美女」とディスコが高く評価する程の爆乳美女。 上記の面々と共に逃げ出し、ONE PIECE STAMPEDEにちょい役だが登場。元気に踊っていた。 落札額720万ベリー。 |
バーソロミュー・くま |
元王下七武海 革命軍幹部 ソルベ王国の国王 |
特殊な種族で、最終的に人格の消失したサイボーグとして『無敵奴隷』の名をつけられ天竜人内でのレンタル奴隷にされる。 |
フィッシャー・タイガー |
魚人海賊団初代船長 |
自力で脱走し、聖地マリージョアに単身乗り込み多くの奴隷を解放する大事件を起こした。 |
ボア・ハンコック |
九蛇海賊団 船長 アマゾン・リリー 皇帝 元王下七武海 |
三姉妹の長女。メロメロの実の能力者。詳細は項目参照。 |
ボア・サンダーソニア |
九蛇海賊団の船員 |
三姉妹の次女。ヘビヘビの実モデル”アナコンダ”の能力者。 |
ボア・マリーゴールド |
九蛇海賊団の船員 |
三姉妹の三女。ヘビヘビの実モデル”キングコブラ”の能力者。 |
マリン |
人魚族? |
22番GRにいた人魚…というよりは人魚の格好をしたおっさん。 公式のキャラ紹介でも「人魚族?」といれられ、アニメではその店の店員が変装していた。 |
メイドの女 |
一般人 |
トランプやチェスが得意の美女。落札額300万ベリー。 |
ラキューバ |
海賊 |
懸賞金1700万ベリー。 策略家で知られるらしい。競売にかけられたが舌を噛み切り自決をはかる。 しかし失敗したらしく、奴隷解放の鍵をフランキーからもらった際には大泣きしていた。 |
首輪こそかけられていなかったが、
ロビンが飛ばされた東の海の「橋の国」テキーラウルフでの橋建造、マリージョアのトラベレーターの移動床の起動に強制労働を強いられていた非加盟国の民衆や犯罪者たちも消耗品扱いのように酷使されていた。
まだまだ政府に関する機関で彼らのような犠牲者が日々酷使されているかもしれない。
追記・修正は奴隷の是非について思いを巡らせながらお願いします。
- 何があっても泣きませんから殺さないでくださいって言ったコアラの台詞がめちゃくちゃ闇が深い… -- 名無しさん (2023-05-28 19:44:46)
- 性被害は意外と少なそう。天竜人にとって奴隷は家畜同然だと思うから -- 名無しさん (2023-05-28 19:48:02)
- ↑でもハンコックの台詞踏まえると割とそういうのあったのかもしれないからな・・・ -- 名無しさん (2023-05-28 19:57:01)
- みんなモブもモブの超モブなのにちゃんと名前設定されてるのか…革命軍やマリージョア絡みでまた出番あるのかな -- 名無しさん (2023-05-28 20:01:42)
- (美人が競売にかけられて)サンジ「なあナミさん、おれも一人くらい競り落として良い?」→ナミ&チョッパー「バシンッ」 -- 名無しさん (2023-05-28 20:03:54)
- 「奴隷にされた娘が憐れな姿で帰ってきて一言も喋らず3日後に自害したわ!」ってことは、性被害もたくさんあったのでは… -- (2023-05-28 20:27:05)
- 冥王さん一人だけ作品レベルで出る場所間違えてないかと思うレベルでノリが違いすぎる。大体悲惨な最期しか待ってない奴隷の身分……を賭けで遊んで負けた借金を踏み倒す感覚でわざと逃げ切るのを前提で奴隷になった上、ちゃっかり売り上げまで盗んで逃亡完全成功ってなんだよ?!(おまけに人身売買はパトロンに見限られ廃業になったので追手が来る危険性もないし本人も元海賊王の右腕なのでもはや手出しできる奴がいるのか……いても動員するには割に合わなさすぎる……) -- 名無しさん (2023-05-28 20:34:57)
- 自分を人魚と偽ってまで奴隷になってたおばさんは何者なんだろうか -- 名無しさん (2023-05-28 20:37:13)
- 天竜人から手を出されるとかじゃなくて、もっとおぞましい性被害だろうな…… -- 名無しさん (2023-05-28 20:38:12)
- ↑2 あれって店のおっさんが女装してたんじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2023-05-28 20:54:15)
- ↑6 「人間ではなく物扱いされる」なんてサンジからすれば地雷も良い所だし、冗談でもそんな事絶対言わなさそう -- 名無しさん (2023-05-28 20:54:20)
- 今思うとレイリー面が割れてなかったのかな? 割れてたらケイミ―以上の商品になってそうだが -- 名無しさん (2023-05-28 20:55:35)
- 原作だと美女(パシア)を買おうとした。アニメだとその描写は削除したのは良判断だと思う。 -- 名無しさ (2023-05-28 20:58:33)
- 人魚女の値段を見た時に「思ったより高いな」とか思ってしまった。七武海に入れるレベルの懸賞金の賞金首と同レベルで取引されているとかあの世界の金銭感覚がわからない -- 名無しさん (2023-05-28 21:12:36)
- ↑4 誤解を招きそうだから言うけど、↑10は本誌や単行本初版でサンジが実際にやった冗談だった筈。版が重なったら無くなったのかなあ? -- 名無しさん (2023-05-28 21:20:27)
- ↑2 近代以前では、下層市民の使う金と王族貴族・富裕層が使う金は文字通り「桁が違う」。庶民の100年分の給料でも貴族の服一着分にもならないとかも割と普通にあるので、ワンピース世界でも同様(というかそれ以上)なのだと思われる。エネル政権下の空島でものすごいインフレが起きてるっぽい=つまり荒っぽい統治と収奪をしている描写とか、そういうさりげない部分も意識して作ってそう。 -- 名無しさん (2023-05-28 21:27:03)
- 自分を捕まえた海軍の船を食堂程度にしか思ってなかった子どもの頃のカイドウもそうだけどレイリーみたく破格に強いやつはやりたい放題だ。なめとんのかw -- 名無しさん (2023-05-28 21:40:44)
- 奴隷でもいないとマリージョア維持のための労働力がわりと謎になっちゃうよね。一般人の立ち入りはできなくても、天竜人の所有「物」は入っていいみたいな理屈か -- 名無しさん (2023-05-28 22:07:13)
- 話が進む度にどんどん株上がる白ひげのオヤジ 正義のヤクザは実在する!! -- 名無しさん (2023-05-28 22:34:49)
- パシアってモブキャラとは思えない程に美女なんだよな -- 名無しさん (2023-05-28 23:15:53)
- 実際の所、魚人とか巨人は奴隷として扱うには難易度高いよね。労働力としては目を見張るものがあるかもしれないが反抗されたら怖すぎる。 -- 名無しさん (2023-05-29 00:43:18)
- 天竜人がアレコレやらなくても、屈強な奴隷やペットの猛獣とかの群れに投げこめば、天竜人にとっては楽しいショーになるんじゃないの?下々民と同じ空気吸いたくないという理由で防護服を着用しているくらいだし -- 名無しさん (2023-05-29 00:46:59)
- ↑確かチャルロスが人魚を欲しがってたのはペットのピラニアと追いかけっこさせて遊ぶためだったはず。 -- 名無しさん (2023-05-29 01:06:00)
- 広義で言えばコビー<アルビダ、ナミ<アーロンも奴隷みたいなもんだった -- 名無しさん (2023-05-29 09:33:48)
- まぁ、ムナクソ悪い話ではあるけど、でも、これくらいやってくれないと「天竜人は悪!遠慮なくぶっ殺してヨシッ!」とはならないからな -- 名無しさん (2023-05-29 09:38:37)
- 奴隷制度もイム様が元凶なのだろうか -- 名無しさん (2023-05-29 10:52:52)
- コアラが革命軍に入って政府の脅威の一員になってるのが因果応報すぎる・・ -- 名無しさん (2023-05-29 17:03:48)
- リストにその他珍種があるってことはキングの種族やプリンの種族も捕獲された前例があるんだろうか… -- 名無しさん (2023-05-29 17:04:40)
- こうして見ると、手間かかるであろう情操教育も施して売る相手も選んでたカルメルが改めて異質に見える -- 名無しさん (2023-05-29 19:17:56)
- 上のサンジのやつ、冗談っていうかニュアンスが違う。「あの子も救っていい(競り落とす)?」って言ったらチョッパーとナミに殴られたんだと思う(そもそも一味はケイミーを競り落とすことで救うつもりだった) -- 名無しさん (2023-05-29 19:26:34)
- ↑15だから海賊の奴隷が多いかつ人攫いが結構いるんだろうな。実力ある賞金稼ぎなら人間屋に売るくらいなら海軍に持ってくほうが儲かりそうだが皆が皆そこまで強くないから人間屋に持ってけば懸賞金掛かってない海賊とか低いのが懸賞金以上の値段で売れるかもしれないのはそこまで強くない奴には魅力的な商売に思える。↑でサンジに言及された女奴隷は数十から数百万に跳ね上がったし。何より黒ひげが手を付けるくらいだから儲かってしまうんだろうな -- 名無しさん (2023-05-29 20:09:10)
- ↑(2023-05-28 22:34:49) そもそも世界政府や海軍が、一番軍事力と経済力と正当性を保持してるヤクザみたいなところありそうだしね…… -- 名無しさん (2023-05-29 22:24:26)
- ただ世界政府が存在するからこそ作中世界で奴隷制が世界的に禁止されているのも確かなんだよな。禁止している当人が何でやってるの?とかそれなら最初から禁止しなけりゃいいじゃん。とか疑問に思う点も多いけど -- 名無しさん (2023-05-30 00:39:38)
- ↑奴隷制は俺達の特権だ、という権力の誇示。それと奴隷なんて使い捨てで長く持たないんだから他所で消耗されたら困る、ってとこかな。 -- 名無しさん (2023-05-30 00:49:46)
- ↑7 珍しくはあるけど全然見かけないわけじゃない種族もいるだろうし、世界を旅してて新しい種族発見したとかそういう可能性も考えて記載してんじゃねーかな -- 名無しさん (2023-05-30 08:59:37)
- ↑2 ハガレンで軍部が国家錬金術師に人を作ることを禁じていた理由が「軍部以外の個人に兵隊を持たせないため」だったのを連想するなぁ -- 名無しさん (2023-05-30 11:51:02)
- 今は表向きでも禁止されてるってことは世界政府が出来る前は当たり前に堂々と行われてたのかなそれこそ小人達みたいに国丸ごと奴隷化とか -- 名無しさん (2023-05-31 00:01:56)
- 単純に天上金が払えなくて非加盟って国も多かろうから、非加盟=ほぼ奴隷と同義なら非加盟国の加盟国に対する羨望、嫉妬は凄まじいだろうしクロスギルドの隆盛も当然っちゃ当然だろうなぁ -- 名無しさん (2023-06-02 20:25:27)
- 四皇経験者で奴隷売買を取り扱っているのは今のところ黒ひげだけか?それ以外は白ひげと(多分)シャンクスが絶許、カイドウとマムは扱うことに躊躇いは無いけど自分達だけで回した方が効率が良いからやらない(百獣海賊団は自分ところの工場で酷使、マムは魂抜いてホーミーズ生み出す)。黒ひげが手を出したのは利益になるのもそうだが他の面子と比べると四皇としての歴史が浅くてすぐに利益出せるからってところか?それに白ひげから奪った非加盟国のナワバリに住む国民を売ればたくさん補充できそうだし -- 名無しさん (2023-06-02 22:15:22)
- 上に載っているメイドの女ってアニメオリジナルかな?原作漫画だと見たことが無いんだよね -- 名無しさん (2023-06-05 17:30:43)
最終更新:2023年08月19日 11:23