最終更新日 : 2025-07-05
- 2025/3/19にタカラトミーのホームページリニューアルが実施され、チョロQの公式ページは廃止されました。
現在、タカラトミー公式サイト上で扱われているチョロQは法人向け「オーダーチョロQ」になります。
- 2025/5/9、タカラトミーのハイターゲット向けホビーレーベルT-SPARKより、チョロQより派生したデフォルメ世界観を表現するシリーズ「Qビレッジ」が発表されました。
→詳細 →プレスリリース
- 2022年9月より、チョロQのスタイルを維持しつつコミカルなポージングが楽しめる、玩具のディスプレイモデル「Q's」がトミーテックより展開・発売されています。
→詳細
- 2011/09より、大人向けにアレンジされた玩具チョロQ「チョロQ zero」がトミーテックより展開・発売されています。
→詳細
- Android、iOS向けパズルゲーム「Q」においてチョロQコラボが2016/04/19より開催されました。
→詳細
- チョロQワークスのイベント「シャッフルペイント」を再現したJavaScriptが登場しました。
あなたはどれだけのスコアを出すことが出来るでしょうか?
→詳細
- レースに勝って賞金を集め、車をカスタムしつつ、さらに上位のレースを勝ち抜いていくゲーム「ブイQ」の製品版が公開されました。
→当wiki内ページ →詳細
- 2019年冬、2020年冬、2022年冬のコミックマーケットで販売されたチョロQイラスト同人誌及び同人アレンジコンピレーションがBOOTHで購入できます。
→詳細
- YouTubeのチャンネル「AnTytle Gaming World」さんの動画「20世紀最後の名作「チョロQHG」の全魅力から攻略・裏技・小ネタ全詰め!」にて当wikiが紹介されております。
チョロQHGを魅力たっぷりに伝える動画は必見です。
また、動画内で示唆された当wikiのページはチョロQHG/キャラクターになります。
- 2023/11/05、「チョロQ2」「チョロQ3」などの楽曲を担当された本山明燮氏が主宰を行うサウンドチームのライブが開催されました。
このライブには梅垣ルナ氏、石村睦氏も参加します。有料配信アーカイブが2023/11/11まで視聴できます。
→詳細
- 2025/01/16、チョロQシリーズの流れを汲んだ「チョロQライク」なアドベンチャーRPGゲーム「Road Island Adventure」がNotOkayGames様開発のもと、2025年第4四半期(英国基準)にsteamでリリース予定です。
また、indiegogoにてクラウドファンディングを受付中です。
→紹介PV | steam | indiegogo
- 2025/03/22より、「ガベージB@STER」さん(niconico/YouTube)主催によるチョロQのフォトコンテスト「チョロQフェスティバル6」の作品募集が始まりました。締切は2025/08/24(日)までです。
→特設Wiki | Discord
最終更新:2025年07月05日 21:06