こちらのページでは、チョロQワンダフォー!の「地下迷路コース」についての情報をまとめています。


メニュー



◆コース概要

全長 約6000m
路面タイプ ウェット(水路)
オンロード(路肩)
目標タイム(COM絶好調) 1'52"00
現代のワールドグランプリ専用コース。最終戦の舞台は何とあの地下迷路。
スタートからゴールまでは一本道なので迷う心配はないが、見通しが悪く、濡れた路面で思うようにスピードを伸ばせない。
このコースで求められるのはスピードだけだ。確実に勝って、グランプリ優勝を目指そう。

◆攻略

  • セッティング例
パーツ種別 妥協 オススメ タイム狙い
タイヤ レーシングタイヤ レーシングタイヤ ビッグタイヤ
エンジン ブルースペシャル ウルトラターボ ウルトラターボ
シャーシ かるいシャーシ さいこうのシャーシ さいこうのシャーシ
ステアリング スーパークイック or
ウルトラクイック
スーパークイック or
ウルトラクイック
スーパークイック or
ウルトラクイック
ミッション スーパーミッション スーパーミッション スーパーミッション
オプション エアロパーツ エアロパーツ
バリアブルウィング バリアブルウィング バリアブルウィング
備考 あってもなくても大差
無いパーツや、取得難
易度が高いパーツを取
ってない人向け
慣れるとウェットに
優れるビッグタイヤ
のほうがスピードを
落としにくく速い
正攻法ならウェット性能の高いビッグタイヤだが、優勝を狙うならあえてレーシングタイヤで挑もう。
コースの路肩は、僅かだがアスファルトで舗装されている。ここを走れば加速も心配する事はない。
また、ここはラダーを外しておいた方が走りやすい。

直線だけで構成されたコースなので、アクセルは踏みっぱなしで大丈夫。
赤い矢印の看板が連続して出てきたらコーナーの合図だ。ハンドルを切って水路に飛び出し、車体側面が壁に当たるまでそのまま直進。
壁にぶつかったらそのまま加速して、一気にトップスピードへ。この繰り返しで大丈夫だ。
くれぐれも水路上では余計なハンドル操作をしない事。スピンして立て直しに時間をかけては勝てないからだ。

最終戦に挑む前に、燃料の確認は必ずしておこう。
完走におよそ2分ほどかかるコースなので、ウルトラターボなら3分の2くらいの燃料が欲しい所。
受付すぐ横のはね橋入り口で補給できるぞ。

  • ライバルのトータルタイム
順位 キャラクター トータルタイム(目安)
絶好調 絶不調
1位 GTスペシャル 1分52秒00 2分15秒50
2位 おれさま 1分52秒50 2分15秒50
3位 ホワイトセブン 2分05秒00 2分18秒00
4位 グリーンスター 2分08秒50 2分22秒00
5位 ブルードルフィン 2分13秒00 2分25秒50
6位 レッドパンサー 2分13秒00 2分25秒50
7位 チョコバニラ 2分13秒50 2分25秒50

  • ライバルのセッティング
順位 キャラクター タイヤ エンジン シャーシ ステア
リング
ミッション
1位 GTスペシャル COM専用1
(ウェットグリップ値800)
ウルトラターボ さいこう COM専用3
(旋回力32)
COM専用25(296km/h)
2位 ホワイトセブン かるい COM専用22(189km/h)
3位 グリーンスター ふつう COM専用21(179km/h)
4位 ブルードルフィン ブルースペシャル さいこう COM専用20(171km/h)
5位 レッドパンサー
6位 チョコバニラ
7位 おれさま ウルトラターボ COM専用26(321km/h)

コメント欄
  • yellowtownのエスティマから聞かれたコース - オルフェ 2017-01-31 20:10:16
  • ↑2 怖えよ - 名無しさん 2017-03-08 00:12:57
  • 市長から聞いた! - ルールー (2019-01-27 18:59:37)
  • レーシングタイヤよりビッグタイヤのほうがいいかも - Qタロー (2019-03-24 14:37:21)
  • 燃料 - 名無しさん (2022-12-02 20:42:06)
  • かなり勘が悪い方ですが全長3000~4000mはある? - 名無しさん (2022-12-03 21:12:47)
  • やっぱり3500m? - 私です (2022-12-03 21:13:13)
  • グランプリ最後のコースはまさかの…というのはチョロQ3のチョロQシティと同じサプライズなんだけど、そっちと比べるといかんせん影が薄い印象。演出と専用曲、そして難易度の差か。 - 名無しさん (2024-01-25 20:43:36)
  • タイヤは路肩走行のレーシングタイヤか正攻法のビッグタイヤかの2択。コーナリングでスピードを落とした時の加速は路肩のレーシングタイヤが優秀だけど、ビッグタイヤはそもそもコーナリングで速度をあまり落とさずに走れる。だから初心者はレーシングタイヤが良くて慣れたプレイヤーはビッグタイヤが良いって感じかなあ - 名無しさん (2024-07-04 08:20:25)
  • 上位陣(GTスペシャルとおれさま)のライバルは絶不調だと約200km/h、絶好調でも約250km/hしか出さない。レッドシティやグリーンパークのほうがずっと速い - 名無しさん (2025-04-16 14:21:36)
+ タグ編集
  • タグ:
  • チョロQワンダフォー!
  • コース
  • 地下迷路
最終更新:2025年01月06日 09:18