基本プロフィール


生年月日 1975年4月3日
職業 芸人

クロノスプロフィール


総参戦回数 1
賞金獲得回数 0
復活回数 0
逃走時間 2時間11分54秒
逃走率 94.21%
逃走ポイント 18万9420

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
FNS逃走中2024 131分54秒/140分 94.21% 189420 5位/31人

略歴

小学校の時に藤田憲右と出会い、吉本の養成所・NSCに入学したのを機にお笑いコンビ「トータルテンボス」を結成。NHK「爆笑オンエアバトル」のチャンピオン大会では3連覇かつ満点となる545KBを達成。「M-1グランプリ」には3度決勝に進出しラストイヤーの2007年で準優勝を獲得した。
現在もテレビ静岡「くさデカ」に出演。一方、フジ「千鳥のクセスゴ!」では息子の晴空くんからギターの弾き語りによる替え歌に乗せて「キャリアと実績に対して大きく売れていないこと」をネタにされるのが恒例となっている。

相方同様野球好きであり、相方・藤田の所属する草野球チームの監督を務めている。また、実家が雀荘という経歴から芸能界屈指の雀士という一面も。

クロノス略歴

逃走中1回、「FNS逃走中2024」に「テレビ静岡」代表で参戦。静岡県御殿場市出身であり、昨年のギャル曽根同様静岡のお化け番組「くさデカ」代表。また、トータルテンボスとしては相方の藤田が「池袋」に参戦して以来15年3ヶ月振りの参戦。

自己評価は賢さと決断力が4とほぼ平均値。逃走中を見たことが無く「よく誰かが炎上してるなぁ。何かしちゃったのかなー?」ぐらいのイメージという世代ではないとはいえ昨今貴重な「逃走中ノータッチ人間」。一方、相方・藤田からは「逃走中出るんだ!?いいなー!」とうらやましがられ、妻には「怪我だけはしないでね」と心配も。炎上回避のため逃走成功を目指すが、時と場合によっては自首の可能性も示唆。
ゲーム前の意気込みでは賞金の使い道は地元静岡・伊豆に藤田と共に別荘を購入。現在リノベーション中であり、ゆくゆくはウッドデッキにサウナということでそのサウナを買うための資金。静岡県の特色について「穏やか」「日本におけるモニター県」「日本の平均の県民性」と称し、それゆえに攻めも守りもバランスの良い動きで静岡県民に恥じない戦い方を目指す。
賞金単価アップミッションには「わざわざ探しに行くか?」と手間を疑問視し動かず。ハンター放出阻止ミッションもパワー系ミッションに対し最年長ということもあり「ステイ!これじゃない」と動かず。復活ミッションも50%の確率でサッカー部キャプテンをモデルとしたハンターとの対決に「サッカー部キャプテンはまずい。ナダルハンターならまだしも。」とギャンブルに賭けるには分が悪くスルー。一方、橘ケンチNESMITHを復活。「かっけぇな絆が。LDHの絆。吉本の絆が無い。」と吉本はドライ。さらにすがちゃん最高No.1は他事務所ながら27時間テレビMCの粗品を復活。こちらも「すがちゃんカッコいいな」と感心するが、何故か反射でビカビカになっており、モニタリングの田中卓志からも「どこにいたらそんな映りになるの?」とツッコミ。ここまでミッション全スルーだが「ここからですから静岡県民の皆様。なんとかミッションみんなに貢献して絶対最後まで逃げ切って見せます!」と意気込むも、いきなりうるさくなったことにいら立って空を見上げるとエリア上空には謎のヘリコプターが。
先生通報部隊停止ミッションではついにミッションに参加。一方、ミッションポイントのサッカーグラウンドでは先にすがちゃん・NESMITH・増田貴久松田宣浩でボールが回収されるも6球中5球であと1球残しという状態の中で到着。無数のボールに「(ボールは)何でもいいの?」と要領を得ないかと思いきや最後の1球をすぐに発見。通報部隊停止装置までは450mという道のりの中、サッカーグラウンドに入ってきたハンターを発見し身を伏せて待機。自らも「ここ大事」と大きな分水嶺となる局面の中、ハンターとほぼすれ違うかどうかという所で見つかり距離があるうちに勝負へ。が、やはり直線勝負は荷が重くサッカーグラウンドを出たところで確保。「やっぱ動いたらだね、こういうリスクが絶対出るから」と仕方ないという表情。
ちなみに自分以外30人の逃走者+全校生徒750名+先生通報部隊がいるにも関わらずハンターの追走シーンを除き全シーンワンショットであり、モニタリングの長田庄平曰く「どこにいたかみんな誰もわからなかった」とのこと。

最終更新:2024年10月02日 23:05