基本プロフィール
生年月日 |
1979年9月28日 |
職業 |
俳優・ダンサー |
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
2時間19分3秒 |
逃走率 |
99.32% |
逃走ポイント |
20万2290 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
FNS逃走中2024 |
139分3秒/140分 |
99.32% |
202290 |
1位/31人 |
|
略歴
高校生の時に「ダンス甲子園」を見てダンスに興味を持ち、大学進学後「Japanese Soul Brothers」のダンススクールに通い始める。
大学卒業後、2002年に
TETSUYAとダンスチームを組み関東を中心に活動。そんな中でAKIRAに誘われる形でEXILE主演の舞台にサポートダンサーとして出演したことでLDHの社員となり、TETSUYA・KEIJI(元メンバーの黒木啓司)と共にグループを結成。2007年に「J Soul Brothers(二代目)」に加入、2009年に吸収される形で「EXILE」へと正式加入。2012年には派生グループ「THE SECOND from EXILE(現:EXILE THE SECOND)」としても活動を始め、現在ではグループのリーダーにも就任。2023年からはLDHのソーシャルイノベーションオフィサーとして地方創生事業にも挑戦している。
クロノス略歴
逃走中1回、「FNS逃走中2024」に「福井テレビ」代表として参戦。福井のそばのPRやLDHプロデュースの飲食店で福井県産食材フェアを開催するなど交流もあり、2021年からは「福井市食のPR大使」に就任。2024年の北陸新幹線全面開業時には「福井市1日特別駅長」を務めたほか、造詣の深い日本酒では米から選んだ自身プロデュースの日本酒を販売するなど福井の魅力をPRしている。
番組内の名前テロップでは原則『EXILE 橘ケンチ』と表記されている。
自己評価はスピードと賢さを4、スタミナ・決断力・運を5とほぼ満点。参戦経験者のTETSUYAからは「ただ逃げ続けても全カットなので、ミッションに挑戦した方がいい」と取れ高のアドバイスも。「一人で逃げ続けるのも大変だと思うので、協力できる仲間を見つけて、ミッションにもトライしたい。」「チャレンジが大好きなタイプなので危険なミッションほど燃えます。」とミッションにもかなりの意欲。
ゲーム前の意気込みでは賞金の使い道はもちろん「メンバーと一緒に福井に行って美味しいものをたらふく食べる」と福井に大還元。
ゲーム開始からハンター10体放出と同時にハンター消滅ミッションが発動される中、
EXILE NESMITHが確保されてしまうが「EXILEとして負けたくない」というのは勿論、「走れば走るほど福井県のPRになる」と様々な物を背負う思い。「日頃からトレーニングして鍛えているので、これは勝ちたい」と闘志を燃やす。
賞金単価アップミッションではハナコを探しに整備をする生徒に聞き込みをするが空振り。しかしその最中にすでにハンターに捕捉され、かなり迫られており整備場の中を突っ切って逃走するが、ここは整備場を出たところのこまごまとした路地を使い間一髪振り切ることに成功。その後もハナコを探す中遠くにハンターを発見し慌てて体育館内へ。この体育館の倉庫には
岡部大がおりチャンスだが、「中学棟とか高校棟の方かも」と教室棟にいると語る時にその倉庫前をスルー。「こっちにはいないかも」とそのまま離れてしまうが、丁度通り過ぎた所で外にいた
すがちゃん最高No.1がハンターに追われUターン。しかし素早い脱出で難を逃れ、すがちゃんと共にサッカーグラウンドの中へ入るが、サッカーグラウンドにいた
菊田竜大をすがちゃんが発見し認証。
高岸宏行・
永井大とも合流するが手がかりの無さに難航する中で近づいて来た
河本準一も合流。そこでハンターが河本を発見し散り散りとなり貢献ならず。しかし
長田庄平が秋山寛貴を発見し賞金単価は1秒300円。逃走成功すれば204万円となり「夢がある」と喜ぶ。
ハンター放出阻止ミッションでは「勝つ確率上がるなら行きましょう」と参加。無事に体育館に到着し長田・
せいや・永井・
はじめしゃちょー・
市川美余・
渋谷凪咲と共にプロレスラー軍団と綱引き勝負に臨むが瞬殺され無理と判断。が、「生徒をスカウトしてもOK」という事を知り動こうとしたところでハンターが侵入するも標的にならず。近場を中心に力のある生徒の聞き込みを行うが早めに切り上げ高岸や
豊ノ島と合流しリベンジマッチ。今度は生徒たちの力も借りハンター3体放出阻止に成功。全員で喜ぶもその余韻冷めやらぬままハンターが襲撃するがここも素早い避難で逃れる。
とはいえここまで実質全てのミッションに動いており、ゲームはまだ残り60分。「追いつめられてきた。あと1時間もあるじゃん。」とスタミナには不安が。
だが次の復活ミッションにもチームメイトのNESMITHを復活させるために参加。復活した暁には攪乱など駒としての利用もある中、ミッションポイントの滑走路に向かうもハンターを発見し遠回りし無事に到着。勝てる可能性の高い
ナダルハンターが引けることを祈りつつアタックへ。生徒たちの声援に応えつつも、自身のテーマカラーが青ということで青の宝箱を選択。宝箱開錠に挑み、放出直前にカードを獲得し走るが放出されたのは高校生ハンター。徐々に距離が縮まっていくもダンスで鍛えたEXILEの底力で耐え凌ぎ脱出に成功し復活カードを獲得。高校生ハンターとの勝負に「これは過去一テンパったな」と肝を冷やしながらも牢獄に到着し宣言通りNESMITHを復活させ気合のハンドシェイク。
尚も全ミッション参加・2つクリアと貢献を見せるがそれでも残り30分。「こんなに時間経つのゆっくりなんだ…早く経ってくれ時間…」とやはり疲労の色は隠せない中、ラストの先生通報部隊停止ミッションが発令。ボールが投下された場面を目撃するが、ボールは一足先にNESMITH・すがちゃん・
松田宣浩・
大村朋宏によって回収されてしまい、現状動いてもリスクのみ。先生通報部隊を目撃し思うように動けないが、すがちゃんの確保でドロップされた2球を回収。この時点で残り5分を切るが、残り3分32秒でNESMITHも確保されラストプレイヤーに。ここはミッションクリアに動くのは無理と判断しラストをハンターと先生通報部隊を回避しての逃走成功のシフト。最後の賭けにエリアの一番端の体育館を目指すことに。体育館にいつでも脱出できるよう入口を警戒する中で外からハンターを発見し体育倉庫内に入り、さらに2階に上がり一安心…かと思いきや、階段は1か所のみ。そして隠れ場所を探している間に侵入したハンターに発見。急接近するハンターの様子を伺い、あとは隠れている所を見つからない事を祈るしかないが、祈りむなしくハンターに見つかり
残り57秒で確保。最後は隠れ場所の選択ミスに泣かされる結果に。
最終更新:2025年07月05日 19:34