基本プロフィール


生年月日 1991年8月21日
職業 芸人

クロノスプロフィール


総参戦回数 1
賞金獲得回数 0
復活回数 0
逃走時間 2時間13分14秒
逃走率 95.17%
逃走ポイント 19万1820

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
FNS逃走中2024 133分14秒/140分 95.17% 191820 4位/31人

略歴

元々はテレビ制作会社でADとして勤務。失敗だらけだったが上司からネタにされ許されたことで笑いの力を感じ芸人を目指すことに。
その後、ワタナベコメディスクールへ所属し2014年には専門学校からの友人とコンビを結成し芸人デビューをするが、2020年に解散。解散後は色々な人とコンビを組みライブをやっていた中で既にコンビとして活動していた信子・金子きょんちぃと合流し、お笑いトリオ「ぱーてぃーちゃん」を結成。当初はお試しという形で結成していたものの、北海道放送「知らなくて委員会」のネタ選手権でMVPとなり正式なトリオとして活動を開始。日テレ「ぐるナイ おもしろ荘」をきっかけに知名度を上げ、その後もフジ「ネタパレ」などのネタ番組を中心に出演している。

「チャラ男」というイメージが強いが、家庭の事情により中学生から一人暮らしを始めたという苦労人の一面も。また、2024年にはその生い立ちについてのエッセイを出版している。

クロノス略歴

逃走中1回、「FNS逃走中2024」に「さくらんぼテレビ」代表として参戦。山形県山形市出身であり地元代表での参戦は勿論、フジ「ニッポン全国!ジモトPR隊」でも山形の魅力を相方の信子ときょんちぃと共にPRしている。

自己評価は実は波乱万丈な人生の運を1、そしてスタミナ2とするもぱーてぃーちゃんのブレーンとしての決断力を5。そして「学生の頃は100m12秒後半」というスピードを5に。「活躍するととてつもなくカッコよく見えてモテるイメージなので、活躍してモテたい」と新たな「恋愛中」候補の予感。「仲間と協力してリーダーとして勝利を掴みたい」とリーダーシップも見せる。賞金の使い道は「手に入れた賞金をかけて粗品との一発勝負の大喜利」と賞金よりも粗品への対抗心の方が強め。
ゲーム前の意気込みでは、今回の単独参戦に「ギャル2人」からも「何でお前が出るんだ?」と相当駄々をこねられたそうだが、流石に今回は「山形代表」という名目もあるため何とか黙ってもらったとのこと。「逃走成功」「賞金獲得」は「目標」ではなく「前提」であり、「出演している女性の笑顔を守る」「女性に助けが必要な時はどんな困難にも立ち向かう」がテーマ。「女性の笑顔はひまわり。ひまわりは太陽の方に向かって咲く。太陽というのは逃走成功。そのひまわりの向く方向を僕が道しるべとして。」とかなりカッコつける。一方、ここ最近は関西テレビ「千原ジュニアの座王」で2度座王を獲得した信子・全国放送でベスト4に残る実績を見せたきょんちぃの一方「各現場でスベりが立て込んでる」と笑いの方の調子が良くないため「逃走中という番組で僕のかっこいい一面のみをお届けしたい」と宣言。
ちなみに、ゲーム前の意気込み動画公開より先駆けでさくらんぼテレビ公式X(旧Twitter)にて参戦が発表されている*1
賞金単価アップミッションには「行かせてください」と参加。体育館やサッカーグラウンドの近くを捜索するが、そこを橘ケンチと共にハンターに見つかり逃走。が、ここは距離があったこともあり体育館内を通って撒くことに成功。「バカ怖い」とハンターの怖さを実感しながらも、直線での挟み撃ちを警戒しサッカー場を突っ切ることに。練習中の生徒の中に紛れている可能性もあり「全員秋山さんに見える」と先輩・秋山寛貴の影に惑わされるが、実はサッカーグラウンドのセンターラインに菊田竜大が。が、生徒の顔に気を取られ中々地面に目が向かないが、センターサークルまで来てようやく菊田を発見し認証。賞金単価を200円にアップし貢献度では最初のハンター消滅ミッションをクリアした増田貴久に並び大きな貢献。
ハンター放出阻止ミッションでは動かず。が、真栄田賢や金メダリスト・松本薫も確保され続々とミッションに必要なパワー系逃走者を失った事に動揺を見せるが、ミッションは無事クリアされ感謝。
復活ミッションではサッカー部キャプテンをモデルにした高校生ハンターについてサッカー部へ聞き込み。その足の速さはサッカー部でもトップクラスでスタミナもあることに恐れるものの、先のハンター放出阻止ミッションでせいや、復活ミッション中に粗品・松尾駿と27時間テレビMC陣が立て続けに確保されていることからMC陣を助けるために参加。高校生ハンターに負け長田庄平も確保されるが、当然高校生ハンターかナダルハンターになるかは運次第。だがヒーローになるためにアタック。高校生たちの声援を受けながらも、普段のジャケットなどイメージカラーから赤の宝箱を選択。鍵開けではほぼ放出直前に復活カードを獲得するが、放出されたのはナダルハンター。まだまだ若手で元気のある自身に対しヘルニア持ちのナダルハンターでは接戦どころか余裕をもって生還。が、ここは「高校生ハンターに勝ってカッコイイ所を見せる」という目標だったのに対し拍子抜けに終わり「ナダルかい!おい!」「ちびっこ探偵みたいな格好してる。腹立つわ。」「(高校生に「イッチャってる!」を披露するナダルハンターに)ひと盛り上がりいらない!帰れ!」とヤジを飛ばすが復活カードを獲得。この時点で残り1分少々となり急ぎながらも無事に牢獄に到着。が、全員確保された27時間テレビのMC陣に対し「ごめんなさい、遊びじゃねぇっすよ?」と喝を入れるが、ここは「一緒に天下獲りますか」「ここでどっちが逃走成功できるか勝負しましょう」と挑戦状代りに粗品を復活。「女の子を救ってあげたい気持ちもあったが、女の子の分も背負って逃走成功させたい」と気合を入れる一方、粗品との対決を選んだことに「堂々対決したい」「俺と粗品さんどっちが本物の次の世代を担う芸人か勝負になってる」「ネクストメインMC すがちゃん最高No.1頑張ります。背負いますわ。」とタイマン勝負にイケイケ(見届け人の田中卓志「そんな感じじゃないよ。すがちゃんもっと頑張らないと。まず目の前の仕事1個ずつ頑張ろう。」)。「そして全ての女性を守ります。女性の笑顔を作りたい。」「他のレディたちが心配だな」と女性も気を配るイケメンムーブをするが、その対決相手である粗品はすがちゃんとのタイマン勝負どころか自首成立。他の逃走者からもモニタリング勢からも「可哀そう」という声が飛ぶ中、自首情報に「バカが!おい!お前いい加減にしろよ!何してんだよ!俺との勝負は!そうだバカだったんだ!」と大荒れ、粗品が「金に対してはバカ」という事を忘れており選択を後悔。見届け人の田中も「ここは長田だった」とチョイスミスを指摘。
先生通報部隊停止ミッションでは合流した増田と共にミッションポイントのサッカーグラウンドに到着。が、無数にあるサッカーボールに困惑しながらも次々と発見し2球回収。しかし、先生通報部隊の接近に気づきここは増田・NESMITH松田宣浩と共に一旦停止装置のある卓球場へ急行。ボール2個を抱えて動きにくい状況ではあるものの、小回りでの最短ルートは人が集まり危険と判断し大回りして230mのルートを取るなど意外とクレバーな戦い方をするが、先生通報部隊を見かけ思うように動けず。再びルート変更して動こうとしたところでハンターと鉢合わせしてしまい逃走。ボールを抱えながら必死に逃げるもののどんどんと距離を詰められていき、最後はほぼ諦め足を緩めた所で確保。2ミッション貢献と今回の逃走者でも上位の貢献を果たしたもののヒーローのまま完走とは行かず「ボール入れて終わりたかった」と惜しい結果に。

また、参戦前である「上陸!猛獣の島」ではトリオで初島の観光客として出演した。詳細はTIPSを参照。

最終更新:2025年04月07日 19:19

*1 さくらんぼテレビによる発表は6月29日、意気込み動画公開は7月1日、そして当回の逃走者全体公開も7月1日。