エゴイックアンサーズ! 攻略ガイド

スルト

最終更新:

egoan

- view
メンバー限定 登録/ログイン

【<<エイビス】:スルト:【バアル>>】

スルト プロフィール
スルト
「ふええ、ふえええん!!」

【身長】
167cm

【概要】
十歳にも満たないうちにテミリースの宮廷魔術師になったという天才的な魔法使い。
その正体は四十年も前に、謎の失踪を遂げたスノウバーンズ家の令嬢――すなわち、ユミールの親戚にあたる人物である。
感情が高ぶると周囲を焼き尽くし、触れた者を燃やしてしまうという特異体質を持つ。
その体質ゆえに忌み嫌われ、居場所を求めて各地を転々としていたのだが・・・

【戦闘】
追いつめられると火力が上がる、炎属性の魔法アタッカー。
最大の特徴は★白薔薇の貴婦人というスキルだろう。
これはターン終了時にHPが半分以下の時、次のターン魔法力が2倍となるというパッシブなのだ。
スルトの火力を最大限活かそうとする場合、このスキルの発動が必要だが・・・狙って発動するのは難しい。
積極発動を狙うなら一本の白薔薇で使用可能となる白薔薇の守りを使っていこう。

初期スキルであるバルーンチャージは、パーティ全体に8ターンのスタン無効を付与するというもの。
スタンは基本異常に含まれていない異常ステートであるため、耐性を得られるスキルは貴重だ。
加えて敏捷性も上がるので先手を取りやすくなる。
チャージスキルではあるが支援の幅が広いので、ボス戦ではぜひ初手のターンに使っておこう。

レーヴァテインは敵全体に炎上を付着しつつ、炎耐性を下げる大技だ。
炎上はスルト関係で初めて登場する異常ステートで、継続ターン数の長いスリップダメージを与える異常である。
しかも敵が気合いを入れて状態異常を打ち払っても炎上は治療することができないのだ。
したがって、ボスに対するスリップの総ダメージ量は毒よりも多くなるぞ。
また、レーヴァテインによる耐性低下は炎耐性-(1T)とは別枠のステートなので共存する。
最大ダメージのロマンを追い求めるならば、覚えておくといいだろう。

情熱の接吻はスルトのメイン火力技だ。
魔力依存度も高く、白薔薇の貴婦人が発動したらこれを最優先でうっていきたい。
混乱もほとんどのケースで入るので、妨害用に撃つのもいいだろう。

習得スキル
レベル スキル名 効果          消費
- ファイアⅡ 炎属性の基本的な攻撃魔法(炎/単) MP24
- ファイアⅢ 炎属性の基本的な攻撃魔法(炎/単) MP48
- フレイムⅡ 炎属性の基本的な全体攻撃魔法(炎/全) MP48
- バルーンチャージ 【TP獲得】(敏捷+(8T)+スタン無効(8T)/全)(MP回復/衰弱治療/自) -
- レーヴァテイン 魔力で生成した灼熱の剣で薙ぎ払う(炎上/全)(炎耐性-/8T) MP20%/TP55
- ★白薔薇の貴婦人 ターン終了時、HPが半分以下なら魔力アップ(魔力*2.5) -
22 レイズ 【TP獲得】味方単体の戦闘不能を治療し完全回復(蘇生/単)(最大HP↑/3T) MP30%
22 パニックバーン ファイアとコンフューズの合成術(炎/乱3/混乱) MP10%
23 情熱の接吻 【Lv依存】スルト、迫真の投げキッス(炎/単/高確率混乱)(会心あり) MP15%/TP25
24 ★最高最強の炎魔術師 テミリースで名誉のある魔術師の呼ばれ方(炎威力+13%) -
25 フレイムⅢ 炎属性の基本的な全体攻撃魔法(炎/全) MP72
26 フレアウォール 【瞬速】(炎ダメージ-90%/混乱根絶/1T/全/TP+8/CT2) MP15%
30 ウルトスピリット 【瞬速】味方単体の魔法力を二段階上げる(魔法力↑↑/単/8T) MP120/TP15
31 ★窮鼠の覚悟 ターン終了時、戦闘不能になっていると窮鼠状態(蘇生時:魔法力↑↑/フレアパワー) -
33 ファイアⅣ 炎属性の上級攻撃魔法(炎/単/混乱) MP96
35 ★マジカルリサイクル パーティの誰かが基本属性全体攻撃魔法を使ったとき自分のTPを補充(TP+7/自) -
37 窮鼠の覚悟Ⅱ ターン終了時、確率(敏捷)で根性が付与される(根性[HP再生率を持たない]/自/1T) -
 
タイプ HP MP 攻撃 防御 魔力 魔防 敏捷 備考
魔法 C B D E A B C B 炎属性に強い/睡眠・麻痺無効

【<<エイビス】:スルト:【バアル>>】

記事メニュー
ウィキ募集バナー