エゴイックアンサーズ! 攻略ガイド

ピートの英雄墓

最終更新:

egoan

- view
メンバー限定 登録/ログイン
ピートの英雄墓 出現条件:パーティ編成解禁
位置
入手アイテム

【宝箱】

トマホーク
英雄墓の宝鍵、英雄墓の宝鍵、英雄墓の宝鍵(三か所)

【宝箱(青)】

モーニングスター、雷鳴の剣、淑刀スイセン、地鳴り砕き、ドラゴンロッド、蒼血杖ツィアノーゼ
カニの甲羅、騎士の鎧、宝石鎧ウルカグアリ、冠雪行軍の灼熱鎧ミホトケの僧鎧、深めの鍋、キノコの帽子、マジカルソンブレロ
勝利の鉢巻、目覚ましリング、転ばぬ先のマトック、世界の皮肉大全

【宝箱(黄)】

英雄墓の宝鍵、英雄墓の宝鍵(二か所)

【キラキラ】

金色の肥やし

攻略ポイント


編成解禁後に行けるようになるダンジョンだが、謎の少女が道を塞いでいて通れない。
彼女は今後仲間になるキャラなので、加入してからもう一度来てみよう。


ピートの英雄墓では、鍵の掛かった青い宝箱がたくさん配置されている。
英雄墓の鍵には入手の限りがあるので、どの宝箱を開けるのかは慎重に決めよう。
入りなおせば英雄墓の鍵を持つ敵シンボルが復活するので、深く考える必要はなかったりもする・・・

余った鍵はお店で売れるので、換金アイテムとして利用しよう。

ボス攻略(到達レベル33)


最奥には魔王タナトスというボスがいる。
300年前に真の勇者が打倒した、最低最悪の四魔王のうちの一匹だ。
非常に強いので、気を引き締めて戦おう。

ボスは炎属性光属性に弱点を持っているが、後半は氷属性に弱くなる。
弱点を意識するよりは、高火力を出せるメンバーで選出するのが良いだろう。
また、タナトスは状態異常をよく使うので、対策できるメンバーを連れて行こう。
戦闘開始時にキルケーが前にいれば『インビジチャージ』『バタフライエフェクト』を使うぞ。

【HP50%以下】本気(魔法力↑/∞)→炎耐性を得て、氷耐性が弱点に


タナトスはさすがに原初の魔王だけあり、圧倒的な火力と状態異常の絡め手を両立して攻めてくる。
だが、付け入る隙がないわけではない。
例えばタナトスは『魂の絶叫』で行動を増やすが、代償として睡眠に弱くなる特性を持っている。
異常無効が剥がれたら、睡眠付着を狙ってみるのもいいだろう。
秘神の護りは使用頻度が多く過信はできないが、足止めしてる間に攻め手を整えることはできる。


HPが半分を切ると、弱点耐性が氷属性に変わる。
ユミールならば一貫して弱点を取れるので、
強化ステートで威力を高めた彼女の『スチームスタンプ』で吹き飛ばしてしまおう。

 
記事メニュー
ウィキ募集バナー