エゴイックアンサーズ! 攻略ガイド

アイリス

最終更新:

egoan

- view
メンバー限定 登録/ログイン

【<<シナト】:アイリス:【コノハ>>】

アイリス プロフィール
アイリス
「りかいりょくがないって、うらやましいわね」

【身長】
139cm

【概要】
勇者パーティの前に最初に立ち塞がる魔王軍四天王の一人――『夢幻』のアイリス。
虹を操る力を持ち、光の屈折を利用し物体を大きく見せる幻覚を使いこなす。
幼くして達観しており、他人をまったく信じておらず、
誰に対しても疑念を持つことから始めてしまう。
彼女がそうなってしまった原因となった出来事とは・・・

【戦闘】
水属性の魔法を中心に習得し、クマちゃんでパーティを守るサポートタンク。
固有スキルのデッカクマは彼女をタンク運用する上での最重要スキル。
デッカクマ状態のときは敵の攻撃を寄せるだけでなく被ダメージを半減でき、
さらに体力が尽きても戦闘不能にならないという特徴を持っている。

ムズリエルと比較すると瞬速を持たない、戦闘開始時に発動ができないなどの違いがあるが、
寄せタンクとしての耐久度はこちらの方が上だ。

パッシブスキルの★ウサギのマーチは防御していると
次のターンに爆速状態(1T)になると同時に魔法防御力が一段階上がるスキルだ。
(爆速状態は瞬速相当の速度補正がついた状態だ)
敵の大技を防御で受けた後にすぐ行動できるようになるので、消費アイテムなどを使うことでリカバリーが効きやすい。
もちろん上がった魔法防御力を活かし、装備スキルによる全体回復魔法も良いだろう。

プリズマエアブラシは七つの異常がついた水属性全体魔法の必殺スキルだ。
コストこそ大きいが異常の付着率も高いため、敵の無力化を狙うなら使っていこう。

ティアドロップはターン終了時にランダムな敵に水属性-(1T)を付与するデバフスキル。
自身のダメージの底上げだけでなく、水属性アタッカーのエイビスへの強力な支援になるぞ。

レベル37で習得するワンダーランドは全体に全回復と蘇生効果を与えるスキルだ。
一発で危機的状況を脱することができるが、クールタイムが非常に長いので使い所は見誤らないようにしたい。

習得スキル
レベル スキル名 効果          消費
- デッカクマ (被ダメ半減(6T)/自/CT3)(狙われ率+/根性/瀕死で解除かつ、魔法封印(1T)) TP15
- プリズマエアブラシ 七色のブラシできらめく虹を描く(水/全/七異常)(会心あり) MP15%/TP77
- ティアドロップ (自/涙々状態/戦闘不能まで永続)(ターン終了時/単/水耐性-/1T) MP128/TP21
- ウォーターⅢ 水属性の基本的な単体攻撃魔法(水/単) MP48
- ウェーブⅢ 水属性の基本的な全体攻撃魔法(水/全) MP72
- チャージ 【TP獲得】魔法使いなら誰でもできる基本術(MP回復/衰弱治療/自) -
- メガチャージ 【TP獲得なし】チャージを発展させた術(MP回復/衰弱治療/自)(最大MP↑/5T) -
33 ★ウサギのマーチ ターンのおわりに、ぼうぎょしてるならかそく(爆速状態(1T)/自)(魔法防御↑/8T) -
34 ウォーターⅣ 水属性の上級単体攻撃魔法(水/単/毒) MP96
35 ★七色アーティスト 虹色の絵筆一本で全てを塗り分けるお絵描きの天才(魔法防御+5%/水威力+10%) -
36 アクアウォール (水ダメージ-90%/毒根絶/1T/全/瞬速/TP+8/CT2) MP15%/TP3
37 ワンダーランド 虹の力を解き放ち、不思議の国にご招待(HP全回復+蘇生/全)(棺桶解除/CT7) MP30%/TP77
 
タイプ HP MP 攻撃 防御 魔力 魔防 敏捷 備考
魔法 D C E D B A B D 水属性に強い/衰弱・スタン無効

【<<ウカ】:シナト:【アイリス>>】

記事メニュー
ウィキ募集バナー