エゴイックアンサーズ! 攻略ガイド

プレンナ坑道

最終更新:

egoan

- view
メンバー限定 登録/ログイン
プレンナ坑道 出現条件:プレンナ村をクリア
位置
入手アイテム

【宝箱】

ミスリルソード、ミスリルロッド、ミスリルアーマー、ミスリルローブ、ミスリルヘルム、必殺必勝ベルト
雷の魔法札Ⅲ×5、月餅×3、大納言キャビア、8000ゴールド

【宝箱(黄)】

リジェネリボン

【木箱】

ミスリルソード、ミスリルロッド、ミスリルアーマー、ミスリルローブ、ミスリルヘルム、リジェネリボン、*悔恨帽オルフェウス

【キラキラ】

薬草、マナ草、カラミ草、ミスリル鉱石、ハルクイーン、金の自然薯、ミラクル草

【その他の宝】

ニジイシタケエーテルジュエル不定杖テンタクル

【パワーアップの像】

(ムズリエル)メガクラッシュ → ギガクラッシュ

攻略ポイント


プレンナ坑道では全域に毒ガスが広がっており、
逃げ遅れた鉱夫を助け出さなくては次のフロアに進めない。
人数はレイアが教えてくれるので、救助者を探しながら最奥を目指そう。

ボス攻略(到達レベル 30)


毒ガスを発生させていた元凶、魔王獣ショゴスとの戦いだ。
雷属性水属性が弱点で、風属性に耐性を持っている。
アタッカーは誰でもいいが、
できれば編成の中に行動不能系[睡眠・麻痺・スタン]の異常使いを入れておこう。

【戦闘開始時】狂化(行動回数+1(∞))
【HP70%以下】秘神の護り(七異常無効/3T)
【HP35%以下】秘神の護り

魔王獣ショゴスは非常に反撃率が高く、また魔法ダメージを半減させてしまう。
しかし状態異常に対しての耐性を全く持っていないため、
行動不能系の異常を入れれば物理攻撃が反撃されなくなり、魔法障壁が消滅するのだ。
混乱でも魔法障壁は剥がせるが、反撃はしてくるのでオススメしにくい。
行動不能にするならばイザナの『粘菌の繭(睡眠)』が最もオススメだ。
コストが重いが、アイリスの『プリズマエアブラシ』も高確率で行動不能系の異常にできる。

ただし魔王獣ショゴスは体力が減ると『秘神の護り』でがっつり状態異常を守ってくる。
効果切れを待っている間は魔法でちまちま削るぐらいしかできないのが悲しい。
物理の必中技を持っているならば話が変わるが、おそらく到達してすぐだと持っていない場合の方が多いだろう。

スルトを使って『レーヴァテイン』からの炎上を狙ってもいいかもしれない。
炎上は秘神の護りによる異常無効耐性に含まれないからだ。

 
記事メニュー
ウィキ募集バナー