エゴイックアンサーズ! 攻略ガイド

王都ゴウアン

最終更新:

egoan

- view
メンバー限定 登録/ログイン

【<<ゴウアン橋の宿】:王都ゴウアン:【ゴウアンの地下牢>>】

王都ゴウアン 到達レベル 13
どんな場所?

イザナ
「『るるるトラベル~ゴウアン編~』には、紅茶が美味しいと書かれてましたわね」
ムズリエル
「あっ、この世界にも旅行情報誌あるんだ・・・」

位置
 

No.040
雷の勇者、フレイ

ゴウアンに入るとすぐに会話が始まる。
イザナ
「王都ゴウアンは雷の勇者、フレイを国家指定の勇者として擁立していますの。
大剣を自在に振り回し敵を切り伏せる柘榴一刀流と呼ばれる剣術と、勇者として持ち合わせた比類なき雷の能力によって
いつしか紅き稲妻という異名で呼ばれるようになりましたの。
それと、フレイは勇者であると同時にゴウアンの王子でもありましてよ」
メンテー
「ずいぶん詳しい」

・・・箱入り娘のイザナがそんな詳しいわけがない!
おそらくこれは、上でムズリエルの言っていた旅行情報誌によるものだろう。

ゴウアンのことを調べれば調べるほど、魔王を倒した勇者パーティのことを受け入れてくれないような気がする。
ホオリがそんな危惧を抱き、一石を投じたそのとき。
件の人物である、雷の勇者が広場にやってくるのだった。
仰々しい話し方に、不遜な態度・・・そして、いつの間にかいなくなっているレイア。
次ページの不穏な地名・・・
これから起こることは想像に難くないだろうが、これより王都ゴウアン編がスタートだ。

 

【<<ゴウアン橋の宿】:王都ゴウアン:【ゴウアンの地下牢>>】



No.049
取り戻した家族の絆

ヘルメスの撃破後、シーンは自動的にゴウアン玉座の間に移る。
本物の王が無事に救出され、イクスマキナが周知された今、
ゴウアンは魔王の手から解放され、真の平和が訪れた。
レイアの王位剥奪も撤回され、家族はもとの形に戻ることに。
ムズリエル
「良かったね、二人とも」
「なんか感動的」

事件解決後も、二人は勇者パーティについてきてくれるらしい。
フレイ曰く、説得は難しかったとのことだが・・・
世継ぎ二人の冒険を認めるとは、ゴウアン王はなかなか肝の据わった人物だ。

さて、次の目的地は学問の都と名高い王都テミリースだ。
宝物庫の宝を取るなり、ギルドクエストを受けるなり、ゴウアンの探索を終えたらさっそく向かうとしよう。
ちなみに、このとき王に話しかけると追加会話があるぞ。

 

No.050
ギルドクエスト

ゴウアン城下町、左上にある建物がギルドだ。
メニュー欄にずっと意味深に存在していたギルドクエストはここから解禁される。
依頼を解決することで報酬を受け取ることができ、
高難易度のものは達成が困難なものもあるが、報酬は有用なものばかりなので余裕があるときにやっておこう。

ギルドは世界各地に存在し、依頼は地方ごとに違うものとなっているので
見かけたら「…」の吹き出しを出す受付嬢に話しかけてみよう。
受領上限も制限時間もないため、とりあえず受けておくことをお勧めするぞ。


 

No.051
フレイ道場

ゴウアンの一件が終わった後、アルゴアークに戻ってくるとフレイが操舵室にいる。
話しかけてみると、空き部屋を使って道場を開きたいとのこと。
彼についていき、右上の部屋に入ってみるとそこにはサングラスをかけたフレイの姿が。

そう、彼の名はフレイ教官
レベルが離れてしまったメンバーを、パーティ内の最高レベル-2まで特訓で引きあげてくれるのだ。
この道場を利用すれば、経験値稼ぎを好まないプレイヤーでもうまいことレベルを確保できる。
ただし、上がるレベル×1000ゴールドを要求されるので、ご利用は計画的に。


 

No.052
アルゴアークの密航者

操舵室から船内に戻ると、緑髪の見慣れない人物が立っている。
世界郵便局の配達屋を名乗るこの女性は、なんと手紙を届けに来たらしい。

ムズリエル
「ここ何階だと思ってるの? いや、何階とかいうレベルじゃないんだけど」

ムズリエルの疑問はもっともだが、本当に手紙を届けにきただけらしいので受け取ろう。
差出人はイズク村の村長からであり、魔王退治ならびに復興支援のお礼を手紙にしたためたようだ。
イベント後には金の自然薯、イズク米、優しいタマネギ、どすこいきゅうり、ガマの油×3、黒色夢想×5が手に入るぞ。

 

【<<ゴウアンの地下牢】:王都ゴウアン:【極寒トンネル>>】

記事メニュー
ウィキ募集バナー