エゴイックアンサーズ! 攻略ガイド

レイア

最終更新:

karauo

- view
メンバー限定 登録/ログイン

【<<ホオリ】:レイア:【???>>】

レイア プロフィール
レイア
「良きに計らえ・・・なんてね」

【身長】
145cm

【概要】
世界を股にかけ、宝探しを生業としているトレジャーハンター。
探知の勇者を名乗る通り、ダウジング十手と呼ぶ道具を使って周囲を探ることができる。
アルゴアークでは落としものを集めては持ち主に届けるという、落とし物お届け隊をやっている。
料理をはじめとして、さまざまなことに苦手意識を持っているようで、
自分には才能がないと嘆く、そんな彼女の正体とは・・・

【戦闘】
狙われやすいという、長所とも短所とも取れる特徴を持っている。
異常無効耐性をひとつも持っていないので、その狙われ率によって動けなくなってしまう可能性も高いが、
反撃率や反射率、回避率を高める装備を彼女に集めれば、タンクとして活躍してくれるだろう。

最大の個性となる固有技の双磁の構えは、狙われ率を高めた上で物理攻撃を100%反撃するという強力なスキルだ。
使いどころは難しいが、敵によってはこれだけで制圧できてしまう相手もいる。

序盤はマグネショックによる雑魚散らしが専門で、ボス相手にダメージを出すのが難しいが、
敏捷性を上げるとエレキパワーが得られる疾風迅雷や、マグネショックが二連発になるニューロブーストを使っていくと、
彼女の弱点であるパワー不足を補え、アタッカーを張ることもできる。

また、雷耐性を低下させるマグネチャージャーや、高確率で敵に麻痺を付着させる蒼雷断を習得すると、
アタッカー運用フレイのサポート役として活躍することもできる。

超電導リニアは敵の大技タイミングで出しておくことでバリア受けしつつ、
次のターンの行動回数を増やす強力なスキルなので、彼女を編成しているときはこの技のことを頭に置いておこう。
MPコストしかかからないので、控えから非常時に受けられるのは大きな強みとなるだろう。

習得スキル
レベル スキル名 効果          消費
- マグネショック 【Lv依存】交差させた十手から雷を放射する(遠隔+雷/全/衰弱) TP12
- 双磁の構え (自/物反+100%/1T/速度+300)(狙われ率+/攻↑/4T) TP35
- ニューロエイド 対象の神経を活性化させ異常治療(六異常治療/単)(HP再生率+50%/3T) TP14
- クイックアタック 【TP獲得】【瞬速】素早く近づいて武器で殴る(近接/単) MP8
10 マグネフィールド 強力な磁場を形成し、結界を作り出す(雷耐性+/麻痺・衰弱根絶/全/8T/速度+50) TP30
10 ★疾風迅雷 ターン終了時、自分の敏捷性が増加しているとエレキパワー(雷威力アップ/5T) -
11 ニューロブースト マグネショックはコストがあれば二連発になる(HP再生+30%/防御効果率+/自/8T) TP18
13 ★落とし物お届け隊 アルゴアークの掃除屋と恐れられている(雷威力+10%/反撃率+5%) -
16 マグネチャージャー 【TP獲得】【瞬速】電気を集めて放出する(麻痺/雷耐性-/単/1T)(HP回復/自) -
19 エスの極み 味方一人の磁力を高め、狙われやすくする(狙われ率+/防↑/8T/単/TP+8) TP10
22 蒼雷断 【Lv依存】姉の剣技を見様見真似で放つ(近接+雷/単/高確率麻痺) TP50
26 超電導リニア 磁石の力で超スピードを実現する(自/行動回数+1(1T)/バリア)(攻撃↑/4T/CT3) MP11%
30 ★A超電導リニアオール 戦闘開始時、確率で超電導リニアを発動(付与に失敗することもある)(全/行動回数+1/1T) -
 
強化像 マッハアタック 【瞬速】クイックアタックの強化版(近接/単/スタン) MP12
 

タイプ HP MP 攻撃 防御 魔力 魔防 敏捷 備考
戦士 B D B C A D B B 雷属性に強い/狙われ率がやや高い

【<<ホオリ】:レイア:【???>>】

記事メニュー
ウィキ募集バナー