黄昏の森 | 出現条件:キトゾナ森林道をクリア |
![]() |
位置 |
![]() | |
入手アイテム | |
【宝箱】 (地上)鉄のアンクレット、血染めの鎌、鉛のスコップ(入手済みならマジックフィッシュ) (地下)アリの触覚、鉄のスコップ(入手済みなら自然薯×3)、シャムシール、牙のお守り、マッチョルーム×2 【木箱】 ロングソード、トマホーク、レザーアーマー、グラスサークレット、ブルブルチーズ、優しいタマネギ (地上)魔法のローブ (地下)翅の緑衣 【その他の宝】 エーテルジュエル、ニジイシタケ 【キラキラ】 (地上)薬草、マナ草、ヒヤリ草、自然薯 (地下)賢者の石 | |
攻略ポイント | |
![]() 物理攻撃の命中率が悪くなってしまうし、魔法威力も落ちてしまってさあ大変。 しかし、アリアドネなら暗闇状態を無効化できるし、順当に育っていれば先制攻撃も可能だ。 スタメンにはぜひ加えておこう。 ![]() 西側の地下には、古代の遺跡というレアダンジョンの場所を教えてくれる冒険者がいる。 まだ出現させてない場合は、ここで確定させられるので要チェックだ。 ![]() | |
ボス攻略(到達レベル 8) | |
![]() ここで戦うことになるボスはブラッドマンティス×2と全てを裂く影だ。 まずは全体攻撃でブラッドマンティスを処理するといいだろう。 ボスは非常に攻撃力が高く、それでいて素早い。 ムズリエルがショータイムで誘導するなど、タンク受けすることが重要となる。 幸いにもすぐには動いてこないため、序盤に準備しておくことが望ましい。 ボスは炎属性に弱いため、ユミールの『スチームスタンプ』をダメージ源とするといいだろう。 どうしても厳しいようなら、先にメインシナリオを進めて仲間を増やすのも手だ。 ![]() | |
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!