古代の遺跡 | 出現条件:パーティ編成解禁後 |
![]() |
位置 |
![]() | |
入手アイテム | |
【宝箱】 (1階)猛毒の杖、レザーアーマー、翅の緑衣、バトルレイピア(ミミック) (2階)トマホーク、銅の鎧、牙のお守り、羽のお守り、15ゴールド、ジェスターコート(ミミック) (3階)ダブルブレード、リカバーストーン×3、鉱夫のツナギ、レッドローブ、アースアックス 【木箱】 まるごとサソリ、水晶ニンジン、マナマカロン、イズク米、オジサン、クジラの肉、ゴゴゴエスカルゴ、ワイワイガニ 【その他の宝】 武闘家のペンダント 【キラキラ】 薬草、マナ草、ヒヤリ草、自然薯、金の自然薯 | |
攻略ポイント | |
![]() レアダンジョンの敵シンボルは、原則として編成数しか分からず、逃げることができない。 もし逃げられるシンボルがあった場合は、不具合なので教えて欲しいのだよ。 それでいて格上の敵が出たりするのだ。 このダンジョンに挑むのであれば、編成や装備を整えてから突入しよう。 ![]() 宝箱の周囲に骨があったりしたらそこは危険だ。 宝を守るミミックが待ち構えているぞ。 普通に戦うと甘噛みされヒドい目にあうので、状態異常を狙っていくとよいだろう(甘噛みとは?) ![]() ボスを倒したあとに拾えるペンダントは、入り口にいた女性に届けてあげよう。 いいものがもらえるぞ。 ![]() | |
ボス攻略(到達レベル10) | |
![]() 最奥には宝を守っているトロルというボスが待ち受けている。 完全二回行動から高い攻撃力を活かしてバンバン殴ってくるという、一見やばそうな相手だが 異常耐性がガバガバであり、デバフステート漬けにしてしまえば完封できてしまう。 何なら即死すら効いてしまう、悲しい存在であった。 ![]() | |
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!