2021年水着イベント「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」で実装された☆4ライダー。
カイニスの水着霊基。
ステータスはATK偏重型。実装時☆4ライダー内はATKは13騎中4位。
カード構成はA2B2+B宝具。Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が3/3/3/4/3。N/Aが0.56→0.66に加えてクラススキルが乗るためA性能は高め。
クラススキルは「騎乗 EX」「海神の神核 B」。
属性は性格〔悪〕から変化して中立・夏・地。特性はクラススキル由来の〔騎乗〕以外は〔愛する者〕、〔アルゴー号ゆかりの者〕、〔神性〕などランサー時と同じ。
【スキル1】ビーチクライシス(ポセイドン) EX CT:7-5
味方全体に「カリスマ A」相当の攻撃力アップ(3T)、さらに〔男性・性別不明〕であればクリティカル威力アップ(3T)を付与する。
〔男性・性別不明〕パーティー全体のクリティカルダメージを高めてくれる。自身はもちろん〔性別不明〕なので対象に含まれる。
〔性別不明〕に対しては初の対象効果となる。(エドワード・ティーチ等で〔性別不明〕の一部が対象に含まれることはあったが、全体を含むものは初)
+ | 〔性別不明〕特性持ち一覧 |
【スキル2】海王流 B CT:8-6
自身にArts&Busterカード性能アップ(3T)を付与して、スターを獲得する。
自身のメインとなるカードを強化して戦いやすくする。最大30%と倍率が高め。
スターを獲得できるためスキル1と合わせてクリティカルに利用しやすい。カイニスはライダークラスなので混成の場合はスターを集めやすく即時クリティカル攻撃に移ることができる。
【スキル3】サマータイム・コンバット B+ CT:8-6
自身にガッツ状態(1回・3T)、毎ターンスター獲得状態(3T)、さらに〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、スター集中度アップ(3T)&毎ターンスター獲得状態(3T)を付与する。
最大HP3000のガッツという唯一耐久面を補う効果と、スキル1・2とシナジーのあるクリティカルサポート効果があるスキル。
〔水辺〕ではスター獲得量が倍化して、さらにスター集中が追加される。これによりライダークラスで統一してもスターを独占できるようになる。
+ | フィールドが〔水辺〕特性のフリクエ一覧 |
自身の宝具威力アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T・OCで効果アップ)&〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、攻撃力アップ(1T) してから攻撃を行うBuster単体宝具。
ランサー時と同様に自身に3Tの宝具威力アップ&クリティカル威力アップが付与されるのが特徴。
クリティカル威力アップは50%と高く、スキルと合わせてクリティカル戦術を強化できる。
宝具で火力強化しながら、スキルで生産したスターを使ってクリティカル連発を狙うアタッカー。
宝具に付属するバフが持続するタイプなのでNPをサポートしてバフ目当てとしても複数回の使用を狙いたい。
ライダークラスではスター集中度が元々高い性質上、複数ターンに渡ってスター生産とクリティカル威力強化しながらクリティカルを狙えるサーヴァントが多くないため地味にニッチな存在。(他はアキレウス、カーミラ/ライダー、牛若丸程度)
(坂田金時〔ライダー〕やフランシス・ドレイクはクリティカル威力アップを非所持、アン・ボニー&メアリー・リードやケツァル・コアトルは1Tのみの瞬間火力、イスカンダルやマリー・アントワネットはクリティカル威力アップは持続するがスター生産は宝具頼り、オジマンディアスやアストルフォは条件付きなど)
Busterの多さも手伝い、複数ターンで安定したクリティカルダメージを出すことができるのが特徴。
光のコヤンスカヤ、諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕、マーリン、オベロン、アンデルセンなどNPを補いつつバフを供給できるサポーターが相性が良い。
水着BBでカード固定化するのも効果的。
宝具を1度撃てばクリティカル強化もできるためカレイドスコープ、エアリアル・ドライブ、姫巫女の寸暇、愛し子を縫う、蒼玉の魔法少女など初期NP系が相性が良い。
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる